注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

仕事が長く続かない

レス52 HIT数 9594 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
16/05/12 00:14(更新日時)

100万以上お金が貯まらないです

けして贅沢はしていません、派遣で時給も高くない、そこそこの仕事をしています


ただ仕事が順調かな?長く続けて行けそうだなって思うと、時短や契約の変更があったりで、(大体良くない変更)
転職を繰返しています

長く務まりません
必ず100万貯まりそうな時に何かが起こります
そして辞めて、就活中で貯金を削って転職して、また辞めて…

いい加減に落ち着いて、親を安心させたいし貯めたお金で好きなことをしたいです

30代独身女です
厄払いとかした方がいいんでしょうか?

No.2021919 13/11/05 18:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/11/05 18:27
匿名0 ( 30代 ♀ )

無欠勤はもちろん

仕事場では現場改善案が採用されるなど
積極的に業務に取り組んでいました

目に見えない問題点があるにしろ
何ゆえアナタに初回で批難される原因があるのですか?

No.6 13/11/05 18:41
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 4 あまり気にしないで生きたほうが良いと思います 辞めてしまった事を引きずっていませんか? やめたらきっぱり次のステップへと進む事です 何… これだけ連続で起こると
そういう事情も考えてしまいます…

これから先のためにも貯めたいのですが…
どうにもこうにもです

No.7 13/11/05 18:49
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 通帳同じにしてませんか? お金を貯めるには 別に通帳を作りましょう。 お金がたりない だから貯金から借りる 借りたら返すをやらなき… ノートで管理しています
貯金額は決めていて、必用以上の出費は抑えていました
家賃も給料の4分の1の物件です

  • << 9 給料が幾らもらってるかはしりませんが 四分の一は…ほとんど残りませんね。 でも可能性はあります。贅沢せず 頑張りましょうよ✌

No.8 13/11/05 18:54
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 同じです。 32才 仕事続かなかったり派遣切りにあったりです あんまり旅行とか飲みにもいかないけど、 稼ぎ悪くて溜まりません⤵ 失… 派遣切りは辛いですよね
自分も経験あります

No.10 13/11/05 19:57
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 家賃、光熱食、携帯等その他固定費を差し引いてギリギリ貯金
出来るくらいでやりくりしていました

家賃は給料の4分の1が丁度いいと…よく言いませんか?
自分の給料だとこれ以下の物件は選べないですね…最早最低価格のところですので…都心部ですと。

No.12 13/11/05 20:31
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 11 (笑)とか最低ですね
本当に子持ちの方ですか?

本当に悩んでいると言うか気にしていることなので
冷やかしならご退場願います

No.15 13/11/05 22:23
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 13 厄払いで何とかなるなら、20代の内に安定した仕事に就けていたのでは? 主さんのスレとレス読んでると、何となく短期で切られるのも分かる気… スレは特に普通に書いたと思います

派遣とはいえ、自分の出来ることはしてきたつもりです
仕事はアイデア出したり積極的に取り組んできましたし
社員契約もあるので認めてもらうように頑張ってきました

それなのに、良くないことばかりが起こるからなんでだろう、と思いました

自分だけ不幸?とか思いたくないですが
頑張っても頑張ってもそういうことが続いたので書きました

知ったような感じで、レス見ると、この人は~などで決めつけないでほしいです


  • << 17 自分は頑張ってきてるのに認められないのがおかしいと? 自分が正しいと思われるのなら、厄払いでも何でも行ってその考えを貫き通せばいいでしょう。 アドバイスは求めていないようですからこれで失礼しますね。
  • << 28 主さんの性格が全てじゃないですか? 結構物事は、ハッキリと上司に意見するみたいですけど、上司からしてみれば可愛くない強気な社員とレッテル貼られてそう。 好かれようとする努力も必要かと。 女は愛嬌と昔から言いますが、正にそうだと思いますよ。 頑張って正社員目指して下さいね。 応援してます。

No.16 13/11/05 22:28
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 14 レス者に一度も礼言わないんだね。 何言ってもあーだこーだしか返さないしね。 周りのせいにばかりしてるけど自分にも原因あるんじゃ。 どう… 注意するならそれだけでいいんじゃないですか?
残念な人をわざわざ相手にしてくれてお疲れさまでした

アナタも皮肉たっぷりで残念な人だと思います

No.18 13/11/05 22:56
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 17 おかしいとまでは言ってないです
それにそんなに厄払いとか主張していないですよね?

連続でそういうことが起こるのはなんでだろうと
ちょっと落ち込んでいたので
気になったことを書いただけなんですが…

No.21 13/11/06 09:09
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 19 同じ時間、仕事でも13万の給料と23万の給料とでは貯金額も変わりますよね 出せる会社かどうかでも変わるもんね やはり大事なのは会社選びか… そうですね
私も優先度はまず給料面を考えます


No.22 13/11/06 09:51
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 20 何か原因があるとしたらなんだろう?って問いを投げかけられてるような文章なので、みんな質問に答えてくれてるんじゃないの? たぶん原因は自… 文章に内容が足りなかったのかもしれないですが…
時短、契約変更は自分以外の派遣仲間も同じでした
理由は製造ラインの縮小、と派遣コーディネーターに聞きました
こういうことでも自分達に落ち度があったのでしょうか?

ただ、自分が選ぶ会社が続々と生産縮小などで時短、契約変更が起こるので、自分は会社選びが下手かもしかすると運がないのか?と思ってしまいます
今はどこも同じ状況なのですかね…?

良くないことが続いて、突拍子のない内容を書いてしまいましたが、いきなり周りのせいにしている、やる気がない、などとこちらの状況をよくわからないまま判断されるのは傷つきました
ここは相談板だったので、段階を経てそういう話しをできればよかったのですが…

長文失礼しました


No.25 13/11/06 13:58
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 23 貯金を増やしたいなら、単価の高い仕事かダブルワークだよね 後は「不労収入」かな 年齢不問、未経験OK、誰にでも出来るものは安給の不安定 製… 趣味は多くて、落ち着いて仕事をしながらいつか趣味を売り込みたいという目標があります…が落ち着いて仕事ができなくて落ち込んでいます


趣味の材料もお金がかかるので、そこそこ稼ぎたいのですが、
やっと地についた仕事を見つけたと思うと、何かが起こります


諦めずにいれば、ということは分かっているのですが…



No.29 13/11/06 17:07
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 27 本厄? ちなみに私は今、後厄ですが本厄も後厄も何もないです。 主さん、もう30代なら本腰いれて将来見据えないと大変なことになってしま… 今の自分の状況はすごくまずいのでしょうか?
結婚は特に考えてないので、焦ってはいないです

ただ、老後の為の貯金をしたいので、落ち着いた仕事をしたいのです
もう派遣を転々としたくないです
派遣でも貯金できそうな仕事をしたいけど、時短や契約変更で、落ち着かないです

  • << 32 まずいと思いますよ。 結婚を考えてないのなら尚更です。 仮に一生独身のつもりなら、手に職をつけておいた方が今度の為です。 結婚したなら養って貰える分、お金の面での心配は少なくなるとおもうけど…。 とにかく今は、派遣やバイトではなく正社員で探した方が断然いいですよ。

No.30 13/11/06 17:13
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 28 主さんの性格が全てじゃないですか? 結構物事は、ハッキリと上司に意見するみたいですけど、上司からしてみれば可愛くない強気な社員とレッテル貼… たしかに、白黒つけるのが好きです
うーん…愛嬌よくって、なぜだかぎこちなくなるんですよね…

No.31 13/11/06 17:20
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 26 趣味以前に、貯金する気がないから、貯金額増えないだけ!仕事、自分で選びにくいんなら、ハローワークで適職診断してみたら?そんなに度々問題おきて… 趣味は落ち着いたらやろうと思っている段階なので、
お金は使ってないです

貯金も計画通りでした

特に会社で問題を起こした事もないですし
仕事は積極的でした
自分の悪いところがわからないです

No.34 13/11/07 09:15
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 32 まずいと思いますよ。 結婚を考えてないのなら尚更です。 仮に一生独身のつもりなら、手に職をつけておいた方が今度の為です。 結婚した… 正社員になりたいのです、
今までの経歴は派遣で転職だらけ、特にスキルが身につく仕事でなかったので(大体が倉庫内で検査などの軽作業)
目標の業界で面接の時に上手くアピールできなくて上手くいかないです

30代で無スキル、やる気だけありますという人を受け入れてくれる企業ってあるんですかね…?

  • << 39 検査という事は目視作業もありますよね。 それらを素早く正確に行えるというのも1つのスキルです。 主さんは如何ですか?

No.35 13/11/07 09:38
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 33 何を問いたくて、どんな答えが望みなんですか? 仕事をしていれば、みんなそれぞれ何かしら壁にぶつかりますよ それを運とか厄とか、自分で… 内容不足のスレで文章も下手で伝わりづらかったかもしれないですが、

言いたかったのは
派遣でも長く勤められる仕事もあるので、これからのやりくりを考えた条件の仕事で長く続けながら、スキルを磨いたりしてステップアップしたかったのですが、

会社が生産縮小などで時短や派遣社員の契約時間変更で給料面が不安になり、なかなか地についた仕事ができず、将来のためのステップアップができなくて、不安です


要約すると、行く先々で時短や給料カットになるのは、求人案件を選ぶのが下手なのか、運がないのか?という訳です
仕事は、積極的に取り組んで特に問題を起こすことはありませんでした

人間関係もいたって普通にです





No.42 13/11/08 10:27
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 36 派遣じゃなくて就職したら? やりたいことないの? やりたいことも、仕事もしたいです
30過ぎてから社員になるには、やはり資格とか今までで活躍した経歴が必要になりますよね…

スキルに自信がないので、
派遣で仕事をしながら社員になるための準備をしようと
するのですが、時短や契約変更で給料面が不安定になり、結局、腰掛け(表現悪いですが)の仕事を転々とする事になり、落ち着かないです

No.43 13/11/08 10:32
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 37 派遣をなさってる人には失礼でしょうが、派遣は評判良く有りませんよ。ちゃんとパートとか会社で、面談し、内定したほうがいいと思います。社保有りの… もちろん、最終的には社員になるつもりですが、

社員になるために取り敢えず、派遣で仕事をしながらスキルを磨きたいのですが、(貯金して学校にも通いたい…)

取り敢えずの仕事が不安定で落ち着きません
パート、アルバイトより派遣の方が時給いいのでどうしても派遣を選んでしまうのですが…

No.44 13/11/08 10:36
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 39 検査という事は目視作業もありますよね。 それらを素早く正確に行えるというのも1つのスキルです。 主さんは如何ですか? そのようなスキルで社員になれるところもありますか…?
黙々、こつこつやるのはけっこう好きなのですが
大体こういう作業って派遣が多いですよね…

No.45 13/11/08 10:38
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 40 お金は持っていても減っていきます。 お金の使い方を知らないからでしょう。 もっと自分にお金使いましょう。 自己投資…をしたいので
ひとまず、じっくりと仕事をしたいのですが、
結局転々となります

No.46 13/11/08 10:46
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 41 毎回100万貯まりそうになると契約更新で嫌な事起こるの分かってるなら80万くらい貯まったら、契約更新出来ない可能性を考え転職活動する。危機的… なるほど、自分は企業を信用しきってしまい、そのようにもしも、の可能性を考えてなかったですね…

できればひとつの企業でじっくりスキルアップを計画したいですが、参考にします

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧