注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

先輩ママさん教えてください!

レス11 HIT数 1164 あ+ あ-

匿名
13/11/04 16:50(更新日時)

今11週目に入った妊婦です!

将来、両親に頼らず乳幼児(出産し、退院してからすぐ)を子育てするにはどうしたらいいのでしょうか?

旦那は何でも協力的なので問題ないのですが、互いの両親が住んでいる所が遠かったり訳あって帰れないので頼れません。

食材の買い溜めは出来ますが、いざって時などの買い物などに、生まれたての弱い赤ちゃんを外に連れて行くなると怖くて…

しかし、旦那が仕事行っている間に必ずしも買い物に行かない訳には…
だからといって10分でも赤ちゃんを家に置いて行く訳にはいかず(;_;)

先輩ママさん、教えて下さい!


No.2021313 13/11/04 08:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 13/11/04 16:35
匿名0 

>> 2 私は、朝一番のガラガラのスーパーに連れていったり(しょうがなく)、旦那が帰ってきてから、24時間スーパーに夜ひとりで買い物に行ってました。 … 産まれたらずっと赤ちゃんと一緒になるので、気分転換にもなりそうですね☆
うちもスーパーが近いので実践してみます!

やはり小さい赤ちゃんを連れて行くのは無理がありますよね(>人<;)
旦那さんが帰ってきたらお願いすることにします(^。^)

No.9 13/11/04 16:39
匿名0 

>> 3 ネットが一番です。 ミルクもおむつも食品も頼めますから! あとは、まとめて買い置きで冷凍するか。 最低でも一ヶ月くらいは外出で…
そうなんですね(^-^)/1、2ヶ月くらいは子供を連れての外出は控えます!

冷凍であまりご飯をやりくりした事がないので、どうすればいいか不安がありますが頑張ります^o^

早く赤ちゃん会いたくてたまらないです(^_^)

No.10 13/11/04 16:42
匿名0 

>> 4 オムツなどの大きな日用品の買い出しはパパにお願いする。 食材は生協を利用してました。どうしてもすぐに必要な時はパパが帰ってきてから買い物へ… なんだかその一言でほっとしました(u_u)
今からすべてにおいて、とても不安で不安で…

今日旦那さんが帰ってきたら生協のことを相談してみようと思いますp(^_^)q

ありがとうございます(^^)

No.11 13/11/04 16:50
匿名0 

>> 5 今ドキの若い女の子からしたら、😲ビックリ仰天❗❗ で「迷信」だと(笑)われるかも知れませんが、ご参考までに… ①産後1ヶ月は美容院は行かな… すごく詳しくありがとうございます(^∇^)
すごくびっくりしました!
知らない事がまだまだいっぱいあって不安はありますが、大切な我が子の為に教えていただいた知識など生かして精進したいと思います(*^o^*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧