注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、

仕事家事育児を乗り切るには?

レス17 HIT数 3541 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
14/05/08 09:18(更新日時)

2歳の娘を保育所に預け、9時〜16時まで働いていますが、今の時期は忙しく17時まで残業しています。
16時にきちんと帰って来れていた時は何とか家事育児もこなせていたのですが、残業が2週間続きヘトヘトになってしまいました。力仕事なのと、決まった時間に帰れないストレス、追われるように家事育児…。今の時代こんな事は当たり前なのですが、精神的に弱く体力もない私にはとても辛いです。
なんとか連休に向けて頑張ってきましたが、疲れも抜けず、昨日から気持ちが塞ぎ込み涙が出てきそうになります。親に愚痴を言っても「あんたは弱すぎる、みんなもっと頑張ってる」などと言われてしまいます。私だってもっと頑張りたいし、フルタイムで働いて稼いで、子供を色んな所へ連れて行ってあげたい。でも体がついて行かないんです。
こんな気持ちのまま連休明けに仕事に行くのは辛いです。
皆さんはどうやって乗り越えていますか?元気に前向きになる方法などありましたら、ぜひ教えて下さい。お願いします。
※誹謗中傷はご遠慮下さい>_<

No.2021084 13/11/03 17:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/11/03 19:09
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です。
説明が足らず申し訳ありませんでした。
シングルマザーではありません。旦那は20時くらいに帰って来ます。家事育児も手伝ってくれますが、旦那が帰って来る頃には家事も子供のお風呂やゴハンも終わってしまいますし、シフトなので休日もバラバラなので、休日に子供を見てもらう事も出来ません。

No.5 13/11/03 21:24
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 4 お返事ありがとうございます。
たまにお風呂に入れてもらいますが、結局自分で入れちゃった方が効率いい!って思って自分で入れちゃいます>_<せっかちなんでしょうかね?モタモタして時間ばかり過ぎて行くとイライラしてしまいますT_T

No.14 13/11/04 23:12
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です。皆さんアドバイスや励ましの言葉、本当にありがとうございます!こうして皆さんから優しいお言葉を頂けただけで気持ちもスッキリしました^ ^
お子さんが沢山いらっしゃる方のコメントもありましたが、私なんかより全然大変ですよね。私も気持ちを強く、体力作りでもして頑張ろうと思います。
皆さんのコメントひとつひとつ読ませて頂きました。お返事が一括になってしまって申し訳ありません。
皆さん本当にありがとうございました^ ^

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧