注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

食洗機で迷っています

レス5 HIT数 1757 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
13/10/24 12:17(更新日時)

来年の春に新築を計画中です。

そこでキッチンにビルトイン食洗機をつけるかどうかで迷っています。

今は手洗いで食器乾燥機で乾かしています。
子供は1人ですが食器洗いにそこまで面倒だと思った事はありません。

ですがあると便利なのかなとも思います。

ただ、つけない場合に食器乾燥機をどこに置くのかも迷います。
洗うのは苦じゃないけど拭くのは面倒なんです…

ネットの意見や知人の意見を聞いても本当にバラバラです…

わがままだなと自分でも思うのですが
・買って結局使わなかったと言うのはもったいないので避けたい
・買わずに後悔もしたくない
・もし壊れた場合はただの収納になるのか

など、自分でもバラバラなんです…

No.2011804 13/10/10 23:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/10/11 00:13
匿名 ( ♀ kXjkb )

ビルトインは見た目は最高!

電気製品は年に1〜2回は進化し続けますし、ビルトインが壊れた時に凄く高い‼︎‼︎‼︎

今は据え置きの食器洗い乾燥機です^^; ビルトイン部分は食器収納…。でも最初よりも消費電力や節水が素晴らしくなっていますよ!

No.2 13/10/11 00:18
名無し2 ( ♀ )

ビルトインタイプ使ってます。
食器の汚れを軽く取り、後はポンポン入れればいいだけだから楽。
ビルトインにするということは、主さんはキッチンの炊事するところ自体を取り替えるんですよね?
壊れたりするのはあまりないと思う。
8年使って一度も壊れたことないです。
壊れたら修理したらいいだけじゃないのかな。
場所は取らないし、本当に役立つ品だと思います。
もしキッチン自体を取り替えるなら、ディスポーザーもお勧め。
生ごみ処理不要。
これもキッチンにはぜひなくてはならないものだと思います。

No.3 13/10/11 00:33
匿名 ( wIjAl )

ビルトイン食洗機、付けた方が絶対良いです。今、食器乾燥機使っているなら、洗浄機能使わなくても乾燥機能だけで使えるものもありますから。後で置くよりシンク周りがスッキリして良いと思います。

No.4 13/10/11 07:48
匿名4 ( ♀ )

私も新築時に悩みましたが、ビルトインにして大正解。広々使えます。
節水だし手荒れもしないし、本当に楽。

No.5 13/10/24 12:17
社会人5 ( ♂ )

絶対にビルトイン。本当になくてはならない物になってます。
多分、一番活躍してる家電品だと思います。
毎食後の使用ですから。
節水になりますし、衛生面でも良いと思います。
我が家はホシザキ製。7年間故障なし。
もうホシザキ電機は家庭用から撤退しちゃいましたが。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧