癖が治りません

レス10 HIT数 1743 あ+ あ-


2013/09/22 16:12(更新日時)

昔の職場では、よく顔のパーツの話になりたびたび鼻の話題が…「鼻って、けっこう重要なパーツだよねー」「鼻のかたちが変な人ってカワイソー」とか。
まさか自分のことだと気づかなかったんですが、その会社の男性と恋愛結婚に至り、家に入りましたが義母がテレビを見ながら「(芸人を指差して)あの人、鼻曲がっててカッコ悪い。」とか私をチラチラ見ながら言うし、夫も「お前、足の形、鼻の形おかしいけど奇形なの?」「お前、なんでいつも鼻ピクピクってなんの?」「豚鼻ってわかる?」などと言われ…鼻にはコンプレックスがあったため、余計気になるようになり夏以外の外出時にはマスク着用、マスクしていない時は鼻をピクピクさせないよう、接客の仕事をしていましたが御客さんが近づいてきた時は息を止めたりしました。
しかし、色々あって夫と離婚した今も、息を止める癖がなくなりません。意識しないようにすればするほど意識してしまい、息が苦しくなります。
最近、再婚した旦那さんは「鼻高いし、変じゃないよ」といってくれますが…治りません。
友人に聞いても「大丈夫だよ」と言ってくれますが、気を使ってくれてるのかな?と疑心暗鬼です😣

できれば、龍馬のお姉さんみたいに「好きでこの顔に生まれたんじゃない」と割りきれる強い女性になりたいです。

気にしなくなるにはどうすればいいか?
整形以外に鼻を整える方法はないのか…

アドバイスください(>_<)

No.2003898 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 主さんが元旦那と現旦那のどちらを信じるかの問題。整形云々じゃないよ。 もと旦那のことは信用してなかったです。

No.5

>> 2 鼻の画像をupして皆さんに意見を求めてみたら? 率直な感想が聞けると思う。鼻だけの画像なら身バレもしないでしょ。画像は後で消すことも出来ま… http://p2.ms/zm83h
こんな感じです…

  • << 8 全然変じゃない😄ほんとに普通だよ 元旦那みたいな最低ヤローに言われたことは鵜呑みにしない方がいい 主さんが素敵だから再婚も出来たんだし💕

No.6

>> 3 http://review.rakuten.co.jp/item/1/208415_10014270/1.1/ レビュー見て みんな… せっかく誉めてもらったのに、否定したら失礼ですよね😢

悩んでいるのは自分だけじゃないんだと思ったら勇気出ました。

No.9

>> 8 ありがとうございます😄💦

もう、あの野郎の言ったことは忘れます(>_<)

No.10

>> 7 辛口の私から見ても普通だと思います ありがとうございます(涙)

気にしないで生きていきます💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧