彼とは別居、連絡が途絶えました

レス11 HIT数 3610 あ+ あ-


2014/05/14 13:06(更新日時)

現在旦那さんから逃げるように別居中です。

普段は優しくてたよりがいがあって、仕事も夜まで頑張って働き、真面目で、人間関係もそつなくこなし、家事にも不満や小言をいわず、子供をとても可愛がってくれる…なんとも非の付け所がない理想的旦那さんです。

しかし、思考に男尊女卑の傾向があります。また、他人に厳しく自分に甘いような気がします。数ヶ月に一回激しく爆発することがあり、別人のように怒鳴り散らし物を投げたり壁を壊したり、何も耳に入らず何か言おうものなら私につかみかかり罵ります。しばらくは冷静になれず、冷静になるまでは言いなり…数時間拘束されたこともあります。その間は子供も放ったらかしです。

原因は日常会話などでの私の言い方などらしいのですが、いつどこでそうなるのかわからず怖いばかり…。お互いに悪いから気を付けようで片付けられ、彼はそこまで改善の意思はなさそう…。冷静に話せば「怒鳴らないよう気をつける」と反省するし約束もしてくれます。しかし繰り返されてしまいました。

今別居していて連絡もあまりとらず時間だけがたちますが、どういう考えなんでしょう?私と子供には戻ってきてほしくないのでしょうか?口では戻ってきてほしいと以前言っていましたが、その後音沙汰なくよくわかりません

どう思いますか?

タグ

No.1994343 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 ご主人、妹の元亭主とソックリ。 夫婦間で相手の顔色を伺ったり、 「怖い」という感情が出てしまったら、 オシマイだと私は思います。 私は怖いと感じてしまいます…。それに、私は主人以外の男性にもそう思うようになってしまいました。

妹さんの旦那様はどのようなモラハラがあったのか教えて頂けませんか?

No.7

>> 2 主さんは離婚する気があるのでしょうか?できれば元に戻りたい? 男尊女卑の思考をもつものなら、自分が悪かろうがそこまでヘコヘコしないと思いま… 私はできれば離婚したくないですが、このままなら仕方ないのかな…とも感じています…。

以前は本当に優しくて喧嘩腰ではない人だったので以前に戻ってほしいです…

No.8

>> 3 男尊女卑の思考は、多かれ少なかれ世の男性は持ってると思います。 また女性も頼りになる男性!と思った時点で多少の男尊女卑を納得してるもの… 男尊女卑が少なからずあるのは理解できます。しかし、「女の癖に男より稼ぐなんて何事だ」「女は仕事できないし給料低くて当たり前」「仕事するな」「亭主にはむかうな」など何度か言っていたり普段からそういう女性を見下した発言があります。

うまくコントロールできるものならしたいですが、カチンとくればキレるし私にもどうしたらいいのかわかりません。子供が真似をするのも怖いです。

No.9

>> 5 3番さんに同意です。 それと、「旦那さんから逃げるように別居をしている」 のに、旦那さんに戻って来て欲しいと言われたそうなのは、… 逃げましたが、復縁したいのなら真剣に話し合うと思います。逃げた理由はつかみかかられて恐怖を感じたからです。はじめは謝ってきたりしていましたが、連絡は途絶えました。それくらいの気持ちでは改善は見込めないと思うのです。DVにあたると精神科の先生にも言われました。DV被害者の逃げたくても逃げられない心理が私にもあるようです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧