注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

人をちゃんと好きになれない

レス8 HIT数 6081 あ+ あ-

通行人( 20代 ♂ )
13/09/11 02:02(更新日時)

恋愛って、だいたいの場合は男から女の方へ積極的にアプローチをして結ばれるパターンが多いと思うのですが
積極的に行くには、まず相手の女性に対しての揺るがない気持ちがないと無理ですよね?
それが「この娘を幸せにしたい!」という誠実な想いなのか、「いい女だから俺だけのものにして、好きなようにしたい」という、ある意味不純なものなのか、それらが混ざったような気持ちなのか、色々あると思うのですが、
最終的には、「好き」だという気持ちがあることが前提になりますよね?



そこで相談です。僕はどうやら女性をちゃんと好きになれない性格の持ち主のようで、自分でずっと悩んでいるのです。
「相手に何か与えたい、喜んで欲しい、笑顔にしてあげたい」という気持ちを、男女問わず相手に対してあまり持てないのです。無論、好意を持った(?)女性に対してでも、です。

僕は今24歳ですが、中学高校の間や大学生の始めの頃には立ち代わり「好きな人」がいました(彼女は中学のときに、ごく短期間いたのみですw)
でも、相手に彼氏が出来たことなどが原因で失恋するたびに思うことは、
「ああ、この娘が俺だけを特別に思って、心も体も許してくれることは二度と無いんだ」という失望?虚無感?それ一心でした

フられた、もしくは勝手に失恋したあとに思うことは
好きになった女の子が彼氏と幸せそうに、気持ち良さそうにセックスしている姿や、彼氏が気持ち良くなっているかどうかを気にしながら、彼氏のことだけを想ってフェラチオしてあげている姿やディープキスしている姿です。

当たり前ですが彼氏にしかそういう姿は見せないわけだし、僕にはそんな姿を見せてくれる可能性はほぼ100%無い。毎回そう考えては、気が遠くなって、すべてがモノクロに染まるような気持ちになります。

そして、僕が「好き」になった女の子たちは、そのほとんどが「向こうから積極的に話しかけて仲良くなろうとしてくれる優しい人」でした。
僕はあまり自分からは女性に話しかけに行きません。話しかけてくれる女の子にすぐ好意(?)を持ってしまうのです。


こんな風に、そもそもの女性に対する姿勢が受け身で、その上で自分に寄ってきてくれたはずの女の子が自分の手に入らなくなったと分かると
考えることは相手の幸せではなく、自分の喪失感だけ(しかもいやらしいイメージがほとんど)なのです。




13/08/26 01:57 追記
今では、周りに女性がいないし、特別好きな人がいるわけでもありませんが
街行く魅力的な女性が指輪をしてたり、彼氏と仲良さそうに歩いているのを見るだけで、上記のような気持ちになってしまいます。
いや、もはや彼氏がいる証拠など無くても「魅力的な女の子には皆彼氏がいる」との決めつけの下、上記のような嫉妬を覚えてしまいます。


こんな僕は、どう考えてもマトモに恋愛できないし


13/08/26 02:02 追記
アプローチも不純な動機でしかなくなってしまいます
考えてばかりで、自分から積極的になれない事への言い訳だと思う時もありますがどうしてもそこが引っかかります…


男性の方は、どんな気持ちで好きな女性にアプローチしますか?
女性の方は、どんなアプローチを受けてどんな印象を持ちましたか?

経験談を教えて頂いて、人をちゃんと好きになるためのヒントにしたいです。よろしくお願いします。

No.1992685 13/08/26 01:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/26 02:31
恋愛の達人1 ( ♀ )

それは、主さんが真面目な性格だと思います。

恋愛に構え過ぎ。

うまくいこうといこまいと、駄目なら次でいいくらいの感じで、どんどん付き合えばいいです。
避妊だけは怠らずに。性病も気をつけて。

付き合ってみないと、幸せにしたい相手かどうかなんて分からないよ。

女に騙されて、責任を取らされることのないように、気をつけて慎重にお付き合いしなよー!

No.2 13/08/26 02:46
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 1 ありがとうございます。もう、魅力的だと思える女の子とは今すぐにでもセックスしたいんです(笑)相手のことを想えないから、会話も相手のことをちゃんと考えて出来ず、盛り上げれないんです。でも、恋仲でしか出来ない特別な関係は持ちたい。

こんな僕でも、普通に女の子と仲良く笑い合える日が来たらいいなあ。がんばります。

No.3 13/08/26 09:45
匿名さん3 

好きになるきっかけは性欲って普通だよ

  • << 5 あんまり気にしなくていいんですかね。ありがとうございます。

No.4 13/08/26 10:59
通行人4 

受身で人を好きになりづらい・・・

完璧主義の怖がりなんじゃない?

自分がちゃんと好きになれて、相手も自分を好きになってくれる。それが分かってないと行けないし好きになれない。

青臭く言えば傷つくのが怖い。要はビビりマンなだけかと。

ぶつかって玉砕もしてない内から焦燥感があるのは勝手に恋愛してる気になっているだけでじゃない?頭の中であれこれ自分の考えが及ぶ範囲内で想像してるだけ。生身の人間と接したらもっと怒りとか辛さとか出てくると思うよ。

喜びも大きい。

「相手の女性に揺るがない気持ちがないといけない」は自分自身に言ってるけど相手の女性にも求めてることでもあるんじゃないかな。

んなの最初からあるわけない。主さんは女性が白馬の王子様待ってる状態となんら変わらん。

主さんは人をちゃんと好きになれないんじゃなく自分に自信がないビビリまんなだけ。

傷つかない安全パイを探してるだけ。ビビってないで行けよ!


と思いました。

  • << 6 まあ半分くらいは当たってんじゃないすか。分からないですけど。長文決めつけ説教レスお疲れさます(^^)
  • << 7 同意
  • << 8 その通りだと思います。 話しかけてくれただけの女の子に好意は持つ←可能性があるから それ以上好きにはなれない←自分にそれ以上の好意がないのが怖いから あなたは自分を好きになってくれる人を捜してるんだもの。 相手がすごくすごく愛してくれたら、きっとすごく愛せるのだろうけど、何でも持ち合わせてるイケメンではないのでしょう? 夢物語に浸りすぎるのは、人生の幸せを逆に逃しますよ。

No.5 13/08/26 16:12
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 3 好きになるきっかけは性欲って普通だよ あんまり気にしなくていいんですかね。ありがとうございます。

No.6 13/08/26 16:18
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 4 受身で人を好きになりづらい・・・ 完璧主義の怖がりなんじゃない? 自分がちゃんと好きになれて、相手も自分を好きになってくれる。そ… まあ半分くらいは当たってんじゃないすか。分からないですけど。長文決めつけ説教レスお疲れさます(^^)

No.7 13/09/11 01:42
八方美人ちゃん7 ( ♀ )

>> 4 受身で人を好きになりづらい・・・ 完璧主義の怖がりなんじゃない? 自分がちゃんと好きになれて、相手も自分を好きになってくれる。そ…
同意

No.8 13/09/11 02:02
匿名さん8 

>> 4 受身で人を好きになりづらい・・・ 完璧主義の怖がりなんじゃない? 自分がちゃんと好きになれて、相手も自分を好きになってくれる。そ… その通りだと思います。

話しかけてくれただけの女の子に好意は持つ←可能性があるから
それ以上好きにはなれない←自分にそれ以上の好意がないのが怖いから

あなたは自分を好きになってくれる人を捜してるんだもの。
相手がすごくすごく愛してくれたら、きっとすごく愛せるのだろうけど、何でも持ち合わせてるイケメンではないのでしょう?

夢物語に浸りすぎるのは、人生の幸せを逆に逃しますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧