注目の話題
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

引越し料金を安くするコツは?

レス22 HIT数 3611 あ+ あ-

旅人( 30代 ♀ )
13/08/12 21:54(更新日時)

至急、アドバイス下さい。
3階建てマンションの3階から賃貸戸建てに引っ越す事になりました。
3歳1歳子供2人の4人家族です。
私自身は単身で荷物の少ない引越しは3回程経験しており、その内引越し業者を利用したのは1回だけです。

家族で引越しだと料金はそれなりにかかるものだと覚悟はしていますが、
出来るだけ業者に頼む引越し料金を安くしたいのですが、何かコツがありましたらお願いします。

トラックをレンタルして友人や身内に手伝いを頼むというのは無しでお願いします。 m(._.)m

引越し距離は同市内で5km位です。



13/08/10 22:04 追記
近距離で家族引越しされた方、料金はいくら程でしたか?
プランは色々あると思いますが、相場の参考にしたいです。

13/08/10 22:36 追記
今のマンションには収納が乏しいので、引越し当時に旦那と二人で必死に組み立てた大型家具(クローゼット、あとベッド)は分解しないと運べないと思います。どうすればいいんでしょう。搬出当日自分達で分解?
エアコンの取り外し、新居への取り付けはオプションで料金かかるのは覚悟してます。

No.1986493 13/08/10 21:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/08/10 21:55
旅人0 ( 30代 ♀ )

>> 1 うちが引っ越しをした時は冷蔵庫などの大きな家具などは全てリサイクルにし、荷物すべて郵便局で送りました。 大きなダンボール10箱くらいで膝く… レス有難うございます。

場合によっては良い方法ですね。

ただうちの場合は、荷物を出しに行く手間で自分で運べる距離ですね😅
市内で自分から自分宛てに集荷頼むのも気が引けますし。
冷蔵庫はつい先々月に単身用のサイズからファミリーサイズに買い替えたばかりなのです(>_<)
調子悪かったから。タイミング悪いです。


もし遠方に引っ越す時があれば参考にしますね。

No.4 13/08/10 22:00
旅人0 ( 30代 ♀ )

>> 2 少なくとも4つ以上の業者から見積りとりなさい レス有難うございます。

見積もりの基本ですね。

引越し希望日が来月中頃なので、お盆休暇開けには見積もり依頼出さないと。
何件も見積もり頼む時間あるかな?💦

単身の引越し見積もりの時、「希望金額はいくらですか?」って聞かれました。

相場を知っていなければ、損をしますよね。
わざと非常識な金額を言って呆れられるのも嫌だし。

  • << 6 最初はメッチャふっかけられるよ それと廃棄物の値段も込みか、段ボールも込みか、しっかり確認しなよ 引っ越し業者はCMやってるような大手を含めてボッタクリ集団(ある意味、詐欺集団)みたいなもんだから。 自分も、昔引っ越しの時、一発目は「25万円」って言われたのが最終的には「10万円」になったよ。

No.13 13/08/11 09:27
旅人0 ( 30代 ♀ )

色々レス有難うございます。
お礼が一括になる事、すみません。

見積もりしてもらう日にちが、こちらの都合であまり選択する日がなくて。

夕べ夜中にネットで一括見積もり登録したら、朝イチ早速電話がじゃんじゃん鳴りっぱなしで。
今日明日で5件見積もりきます(笑)

本来なら綺麗に部屋を片付けて、荷物を少なく見られるようにするのがいいと思いますが、
何せ時間がない。

契約の都合で新居のカギを貰ってから、こちらの引越し希望日まで3日ほどしかなく、新居の搬入準備(バルサンや清掃、カーテン取付)しか出来ないと思っています。
引越し当日から新居で生活出来ないといけないし。

引越し資金は10万ならすぐに出せるので、それ以内でエアコン取り外し取付にに小物を除く梱包サービスまで可能かを交渉したいと思います。

作業員少なすぎて作業時間かかり過ぎるのもいやなので。

ちなみにパンダキャラの会社は夜中に電話かかって見積もり予約とりました。素早いというか貪欲すぎ(笑)
単身の時はパンダ会社でした。面倒で見積もり競合させませんでした。


今回は見積もり競合させて出来るだけ高サービス内容を安く求めたいと思います。

No.15 13/08/11 10:20
旅人0 ( 30代 ♀ )

>> 14 有難うございます。

夕べ一括見積もり登録をネットでやったら、朝から関連電話がひっきりなしで💦
今日明日で5件予定です。
他にも3件程電話来ましたが、時間枠(笑)がなくて断りました。

引越し業者以外にも、ネット、エアコン取付業者からもバンバン。
さすが対応辛くなってきました。

でも安くする為に見積もり対応頑張ってやりますね。

No.19 13/08/11 14:16
旅人0 ( 30代 ♀ )

レス有難うございます。

アの付く大手1社が昼に来ました。
見積もり84000円。
4tトラック1台に作業員3名、平日、時間おまかせ予定です。

県内に営業所1店舗しかなくて、4tトラック2台しかないから、同日希望者がいたら早い方が優先になります、引越しシーズンだからすぐに枠埋まります、エアコン取付当日中厳しいかも、と言われました。

確かに9月は上半期末で引越しシーズン💦うっかり😅でも4tトラック2台しかない!と堂々と言われても…😅

No.20 13/08/11 14:22
旅人0 ( 30代 ♀ )

サインするまで帰らない!
よりは次があるから早く行きます、検討して早めに返事下さいな感じでアッサリでしたよ。

次もアのつく大手予定です。もう1社は時間がズレて合わず、キャンセルしました。
今日明日で4件になりました。

No.22 13/08/12 21:54
旅人0 ( 30代 ♀ )

結果は14万で2tトラック2往復作業員3人の2社めに来たアの付く大手にしました。

当初は出来るだけ安く、と思っていましたが、自分が考えていた以上に荷物が多かったらしく、4tでもギリギリだと…。

4tトラックが長時間道路脇に駐車となると、トラックの長さ的に隣家の車の出し入れの妨げになり、その度にトラック移動となると作業時間にロスが出ると。

また、作業時間も細かくシミュレートして算出して貰い、朝9時~夕方5時には余裕もって終わるようにして貰いました。
あとは必ずエアコンは当日に付けて貰うように確約したのとエアコン取付費用が部品交換やオプション付きでも比較的安かったので。

今思えば、かなり営業の人に洗脳された感もありますが、1件めの業者は安くても頼む気にはなれなかったです。
見積もりに30分かかってなかったから当日見積もりとの荷物量のギャップで作業時間が遅れるのは嫌だったので。

あと、今日見積もり予定だった2社は私の体調が悪くなってこちらからキャンセルしました。
お盆休み明けの見積もりでは9月中旬越しの枠が無くなり金額も余計に高くなるだろうと思い、対して競合もさせる事なく決めました。

お盆休み中は荷造り出来ないので、ダンボールは休み明けにもってきて貰うよう、引越しはおたくに依頼しますと返事しました。

明日から私の1泊検査入院とその後実家に帰省です😅
その後は旦那が出張で月末まで不在だし。

よくもまぁ、そんなスケジュールの中で引越し決めたなと自分でも呆れました。
アドバイス頂いた方、有難うございます。
スレタイと違った結果になり、すみません😅

引越し頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧