注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?

いろんな宗教についておしえてください

レス29 HIT数 7283 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
13/08/25 23:03(更新日時)

高校の同級生だったこが、
「今年こそ相手をみつけて結婚したい!」と
思い詰めている様子だったので、
今現在、私が暮らしている土地の有名な縁結び神社のおまもりを、帰省のお土産に渡そうとしました。

そうしたら、
「わたしはお守りはもてないの。」
と断られました。

彼女のお母様はたしか創価学会員だそうで、
お姉さまもそういう活動に参加してるってきいてました。
彼女のお宅のお仏壇には、その証拠だとかいう掛け軸がありました。
おまもりが持てない、というのは初耳でした。

私は無宗教で何も知りません。

宗教のこと、いろいろ教えてください。

No.1985963 13/08/09 17:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/09 17:50
社会人1 ( ♀ )

持てないというか 持ちたくないという心情だと思うのですが

御守りは神社(お寺の御守りもありますので)のでしたら 厳格な仏教徒の方でしたら 拒否されてもおかしくはないでしょうね

宗教のどんな点が知りたいのですか?

種類ですか?歴史ですか?教義ですか?

漠然としすぎて何とも‥

本は色々出てますし
ネットでも調べる事できますよ


No.2 13/08/09 17:57
匿名0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。
もしかしたら、お母様などに遠慮して、
「もてないの」だったかもしれないですね(´・ω・`)
彼女はいまいち信者っぽくないので。

宗教のこと調べようにも、なにから検索していいのかわからなくて・・・
本屋さんや図書館で調べるのは危険な気がして怖くて嫌です。

なんでもいいです。

こんな宗教あるよーとか。
こんなこと信じててこんなことしてるよーとか。

No.3 13/08/09 18:06
名無し3 

ガチガチのカトリックの人もだよね。😄
教会で祈ってる人を変だと言ってた。😅
聖書には、偶像を祈ってはダメって書いてあるからなんだって。
だから、十字架はいいけど、キリストがついてたらダメなんだって。😅
違いが分からん。😲🌀
輸血も注射もダメなんだって❗😱

  • << 6 そぉなんですかー! 私はプロテスタントの大学を卒業したんですけど、 カソリックのほうが教会が派手で、マリア像とかあるきがしてました。 輸血がだめって、エホバの証人とかでしたっけ? 感染症予防の知恵なんでしょうか・・・
  • << 19 横からすみません。 3番さん、それはカトリックじゃない。 カトリックは教会のミサで毎週祈る。それが当たり前だから変とかは言わない。 言うわけがない。(この時点でその人は、すでにカトリックじゃない) 私はカトリックだけど、キリストのついている十字架は持っているし、輸血も注射も問題ない。 っていうか、教会に一度行ってみたら分かると思うけどキリストのついた十字架普通に飾ってありますよ。 キリストの像だけの場合もありますが・・・。 (各家庭にはそういう像が一つはあります。) ロザリオにもついてるしね。(これもカトリックの人なら絶対一本は持ってる) 一緒にされると凄く困るのだけど、あなたが言っているのは多分エホバのほうだと思う。(もしくはまた別の宗教) 中途半端な知識の拡散はやめて欲しいな・・本当にそれカトリックじゃないから。 私はそんなに信仰深いほうではないけれど、それは断言できる。 主さんへ、 カトリックはお守りを持てないです。というか、昔は鳥居もくぐっちゃダメでした。 あと、ミサって日曜日だけじゃないからデートは出来ますよ。 時間だって色々ありますし、そんなに自由も聞かないような宗教ではないです。

No.4 13/08/09 18:24
社会人1 ( ♀ )

No.3のレスを読んで主さんが宗教というものに 何かうさんくささを感じているのかなと思いました

図書館や本で調べるのは怖いとおっしゃる意味は 宗教イコール洗脳などのイメージがあるからですか?
そういった『部分』もあるのは否めませんが 沢山ある宗教について図解解説で説明してある本もありますよ

図解解説シリーズとか

私は無宗教とありますが 主さんの家系の檀家または門徒の宗派(お葬式を仏式で行う場合)たとえは 天台宗とか浄土真宗とか あると思うので

お母さんに聞いてみて その宗派の本を含めまずは仏教から お釈迦様の事を調べてみるとか

縁結びの御守り買うために神社へ出向いたんですよね

その購入した神社の祀ってある神様を調べてみるとか

とりかかりは色々あると思います

新興宗教はまた別の話になります


お友達の所属している創価学会はとても大きな組織で有名ですよね

私の友達にも何人もいますよ

普通に付き合ってますが

やはり同じ組織の人同士でないと結婚は難しいとか言ってましたね

今はそうでもないのかな?


  • << 7 私のレスは2番ですが、 たしかに宗教こわいですねー 冷静な判断ができなくなりそうで、 ギャンブルやお酒の依存症に対する嫌悪感と似たようなものがあります。 実家は曹洞宗の檀家です。 過疎地の田舎過ぎて、お寺がそこくらいしかありません。 あとは土着の不思議な霊能者とかです。 神社の由来は、昔話みたいでおもしろいなぁとおもうんですが、信仰ってなるとイマイチぴーんとこないんですよね。 おまもりもネタ的に喜んでもらえたら、とおもった程度で自分は全然信じてません。 厄祓いもしません。 初詣はイヴェントとしてします。 信仰ってどんなもんかなーとおもって、 あれこれきかせていただけたら楽しいです。

No.5 13/08/09 18:35
匿名5 

そんな事ネットで調べろよ
気味悪い

  • << 8 これ、ネット掲示板ですよね?

No.6 13/08/09 18:35
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ガチガチのカトリックの人もだよね。😄 教会で祈ってる人を変だと言ってた。😅 聖書には、偶像を祈ってはダメって書いてあるからなんだって。 … そぉなんですかー!
私はプロテスタントの大学を卒業したんですけど、
カソリックのほうが教会が派手で、マリア像とかあるきがしてました。

輸血がだめって、エホバの証人とかでしたっけ?
感染症予防の知恵なんでしょうか・・・

  • << 15 私の書いた人は、エホバの人ではないですよ❗😄 先輩男子なんですが、日曜日必ずミサに参加してて友達付き合いしないし、結婚相手も同じ所で親だけじゃなく、神父にも許可をもわらないとダメとか⁉😅 ある意味 オカルトじゃないかと思う。😅 いい先輩でしたけどね。😄 いつも冷静沈着で優しくて、いまだに未婚❗😆⤴ 絶対に宗教が邪魔してると思う。😅

No.7 13/08/09 18:41
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 4 No.3のレスを読んで主さんが宗教というものに 何かうさんくささを感じているのかなと思いました 図書館や本で調べるのは怖いとおっしゃる意味… 私のレスは2番ですが、
たしかに宗教こわいですねー

冷静な判断ができなくなりそうで、
ギャンブルやお酒の依存症に対する嫌悪感と似たようなものがあります。

実家は曹洞宗の檀家です。
過疎地の田舎過ぎて、お寺がそこくらいしかありません。
あとは土着の不思議な霊能者とかです。

神社の由来は、昔話みたいでおもしろいなぁとおもうんですが、信仰ってなるとイマイチぴーんとこないんですよね。

おまもりもネタ的に喜んでもらえたら、とおもった程度で自分は全然信じてません。
厄祓いもしません。
初詣はイヴェントとしてします。

信仰ってどんなもんかなーとおもって、
あれこれきかせていただけたら楽しいです。

No.8 13/08/09 18:41
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 そんな事ネットで調べろよ 気味悪い これ、ネット掲示板ですよね?

No.9 13/08/09 18:50
名無し9 

私はカトリック系の大学でした
ネットで調べれば創価学会がどんな宗教か分かりますよ

ヨーロッパ.アメリカでカルト指定されてたり、日本でも昔から他の宗教を誹謗中傷したり、
あまり いい噂聞かないですね

No.10 13/08/09 19:07
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 スレ立てするまえにWikipediaみてみました。
同級生のそのこの家の穏やかさを感じているせいか、ちょっとスケールでかすぎて実感わかなかったです。

母の妹が顕正会に入信してて、
当時中高生だった従兄妹を使って、
私や弟に入信させようとしたことがあります。
マクドナルドで女子高生に「折伏」やら「ご本尊」言われて、びっくり(°д°)
お誘いを断ったら、今度は従兄のほうが、
会社のご同僚とわたしをまたもや「折伏」に・・・
地方の大学に進学してひとり暮らししてる弟にまで(´;Д;`)
ちょっと不愉快で母にチクリ、
やめてもらいました。

でも、悪気がなさそうでこわかったです。
わたし達の魂を救いたかったのだそうです。
従妹は、ご本尊のおかげでイジメから逃れ、
高校を中退して宗教活動に専念させてもらえることになったそうです。

こういう実感のともなった信仰のあれこれをきいてみたいのもあります。
もちろん、悪いことだけじゃなくて、いいことも。

従妹は友達は宗教関係者しかいませんが、
たしかに前よりは明るくなりました。

  • << 13 顕正会はひつこいから嫌いだ。 怖さをかんじるな。 騙して連れ出し、入会せまりよるから警察に電話したった。 何日か立ち、また来よったから、ボコボコにした。正当防衛だ。これ正しくカルトだ。ざまーみろ。

No.11 13/08/09 19:20
名無し9 

>> 10 火の無い所に煙は立たないと言いますが
あまりに創価学会は… ですからね

お互いおかしな宗教には気をつけましょう

No.12 13/08/09 19:29
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 11 煙ばかりで火がイマイチ見えなくて
ほんとに火事〜?!って感じです。
怖いので、宗教のひとに騙されないようにしたいです(`・ω・´)

信じてて幸せなひとは幸せなんでしょうかね。
もっと追い詰められた感から必死に信仰してるんですかね・・・

  • << 21 〉煙ばかりで火が見えなくて本当に火事って感じ そう思いたいのでしょうね主さんは こんなこと初めたんですね 学会さん なんかわかりますよ 先に言っときますよ間違いならごめんなさいね

No.13 13/08/09 19:46
ヒマ人13 ( ♂ )

>> 10 スレ立てするまえにWikipediaみてみました。 同級生のそのこの家の穏やかさを感じているせいか、ちょっとスケールでかすぎて実感わかなか… 顕正会はひつこいから嫌いだ。
怖さをかんじるな。
騙して連れ出し、入会せまりよるから警察に電話したった。
何日か立ち、また来よったから、ボコボコにした。正当防衛だ。これ正しくカルトだ。ざまーみろ。

No.14 13/08/09 19:58
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 13 わたしも最初は、
小さい頃よく一緒に遊んだ年下の従妹に
「お茶しよーよ♪」って言われて嬉しかったんだよねぇ・・・
その後、従兄が同僚と一緒にきた時には、
なんだか身の危険を感じました・・・

そういうの怖いですよね(´;Д;`)
なんでそんなことするんだろー

No.15 13/08/09 22:08
名無し3 

>> 6 そぉなんですかー! 私はプロテスタントの大学を卒業したんですけど、 カソリックのほうが教会が派手で、マリア像とかあるきがしてました。 … 私の書いた人は、エホバの人ではないですよ❗😄
先輩男子なんですが、日曜日必ずミサに参加してて友達付き合いしないし、結婚相手も同じ所で親だけじゃなく、神父にも許可をもわらないとダメとか⁉😅
ある意味 オカルトじゃないかと思う。😅
いい先輩でしたけどね。😄
いつも冷静沈着で優しくて、いまだに未婚❗😆⤴
絶対に宗教が邪魔してると思う。😅

No.16 13/08/09 22:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 15 そぉなんですかー
教会で拝んでいるひとがへんってことは、
ミサに参加してお祈りをするわけじゃないんですかね・・・
それとも、プロテスタントの教会みたいに像がないのかな・・・

日曜のミサがあるとデートもままなりませんね!
海外の昔の小説みたいー
教会内でいいひとみつかってお幸せになるといいですね!

No.17 13/08/09 22:43
名無し3 

>> 16 私は教会にすら行った事ないけど、たぶん何もないんだろうね。😄
結婚できないのは、そんな拘束まみれの宗教を若い人がしないからだと思う。😄
私も誘われたけど、病気や怪我をしたら治療受けたいから無理だよね。😅

No.18 13/08/09 22:48
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 17 なるほどねぇ・・・
同じ宗教内なら同じ価値観の相手がみつかりやすいのかとおもってたけど(´・ω・`)

うちの同級生は相手が創価は絶対嫌みたいで、
それでなかなか決まらないのかも・・・

No.19 13/08/09 23:28
匿名19 

>> 3 ガチガチのカトリックの人もだよね。😄 教会で祈ってる人を変だと言ってた。😅 聖書には、偶像を祈ってはダメって書いてあるからなんだって。 … 横からすみません。

3番さん、それはカトリックじゃない。

カトリックは教会のミサで毎週祈る。それが当たり前だから変とかは言わない。

言うわけがない。(この時点でその人は、すでにカトリックじゃない)

私はカトリックだけど、キリストのついている十字架は持っているし、輸血も注射も問題ない。

っていうか、教会に一度行ってみたら分かると思うけどキリストのついた十字架普通に飾ってありますよ。

キリストの像だけの場合もありますが・・・。

(各家庭にはそういう像が一つはあります。)

ロザリオにもついてるしね。(これもカトリックの人なら絶対一本は持ってる)

一緒にされると凄く困るのだけど、あなたが言っているのは多分エホバのほうだと思う。(もしくはまた別の宗教)

中途半端な知識の拡散はやめて欲しいな・・本当にそれカトリックじゃないから。

私はそんなに信仰深いほうではないけれど、それは断言できる。

主さんへ、

カトリックはお守りを持てないです。というか、昔は鳥居もくぐっちゃダメでした。

あと、ミサって日曜日だけじゃないからデートは出来ますよ。

時間だって色々ありますし、そんなに自由も聞かないような宗教ではないです。



No.20 13/08/09 23:55
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 19 詳しくありがとうございます(*´ω`*)

カトリックのミサは毎週日曜日の朝ってわけじゃないんですねー!
『大草原の小さな家』シリーズとか、欧米の小説なんか読んでそうだとおもってました。

No.21 13/08/10 03:36
名無し9 

>> 12 煙ばかりで火がイマイチ見えなくて ほんとに火事〜?!って感じです。 怖いので、宗教のひとに騙されないようにしたいです(`・ω・´) … 〉煙ばかりで火が見えなくて本当に火事って感じ

そう思いたいのでしょうね主さんは
こんなこと初めたんですね
学会さん なんかわかりますよ

先に言っときますよ間違いならごめんなさいね

No.22 13/08/10 08:50
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 21 ごめんなさい、
文章の意味がよくわかんないです。
何度か読んでみたんですが・・・
わたしを工作員だと感じたんでしょうか(°д°)


私のがわかりにくかったかも(>_<)
Wikipediaを読んだら、創価学会の事件があれこれ書いてあって、
ミクルでもいろいろみかけるときあって
↑火事の煙

でも、実際、身近にいる創価さんは高校の同級生家族くらいしか知らなくて、実感いまいちわかないなぁっておもったんです。
勧誘もされたことないし、穏やかで面倒見のいい普通のおかあさんでした。

でも、こんなに煙もくもくで火が見えないのが、
むしろおそろしいところなんですかね。

間違ってたらごめんなさい、とかいいながらも、
自分だけはきづいてる、わかってるふうな嫌味な
コメントはしたくてしちゃうんですね(>_<)
なんでですか?
実際、間違ってるのでむしろ恥ずかしいですよ。
スレ荒らしたくないので、私やレス主に対する思い込みは控えてくださいね。

  • << 29 文章の意味が分からないのに 想像でのレスは止めてくださいね

No.23 13/08/10 10:14
匿名 ( ♀ 1L69l )

ひとつ間違えたら宗教戦争に発展しそうなスレですね

軽く宗教の事教えてくださ~いなんて
そんな甘くないよ宗教は

No.24 13/08/10 10:17
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 23 そんなに甘くないものなんですねー
まぁ、みなさん興味本位で語られるものではないってことがよくおわかりなのか、
あまりレス伸びませんね。

お返事ありがとうございました。

No.25 13/08/10 13:03
名無し25 ( ♀ )

信仰は自由なので、あまり深く首突っ込まない方がいいですよ。

一つの教えを信じて従い、それを自分や家族の幸福のためと信じている、ある意味純粋な人達です。純粋な人というのは、悪気がないから怖いのです。

例えば宗教の勧誘は、相手を陥れようとしてやっているのではなく、幸福にしてあげようと思ってやっているのです。
お守りをもたない、校歌や国歌を歌わない、神社に行かない、逆に神社にしか行かない、年賀状を出さない、葬式をしない、輸血をしない、選挙絡み…などなど宗教ごとにいろいろありますが、彼等は強制的にやらされているわけではありません。そうすれば、信仰心を認められて幸福になれると思い込んでやっているんです。
中には死ぬことが怖くない宗教もあります。信仰していれば死後に楽園に行き永遠の命を授かるのだそうです。
洗脳って恐ろしいです。

No.26 13/08/10 13:42
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 25 お返事ありがとうございます。

宗教のおかげで幸せなひともいるし、
保たれている規律や道徳もあるかもしれませんが、
戦争にまで発展してるのをみると功罪がわからなくなりますね。

No.27 13/08/10 16:35
匿名27 

念仏宗という宗教があります。同じ名前でふたつあり、ひとつは昔からある普通の宗派です。
ただもうひとつは、現在有名企業(k)の上役が中心のオカルト的宗派があります。
死者の口の中に手をつっこませたり、呪術のような不気味なことをさせられます。
階級をお金でつけ、財産をどんどん吸い取られます。

No.28 13/08/10 21:08
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 27 こんばんはー
亡くなったかたの・・・驚きました。

匿名27さんはそちらのカルト宗派のことを
どのようにして知ったのですか?

No.29 13/08/25 23:03
名無し9 

>> 22 ごめんなさい、 文章の意味がよくわかんないです。 何度か読んでみたんですが・・・ わたしを工作員だと感じたんでしょうか(°д°) … 文章の意味が分からないのに
想像でのレスは止めてくださいね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧