子どもが産めないオバサンと結婚する男って…

レス121 HIT数 33972 あ+ あ-


2018/12/22 23:18(更新日時)

自分の子どもはいらないんですか?
30後半や40代と結婚する若い男に聞きたいです。

老後子どもいなきゃ孫も存在しない…
よく子孫が残せない熟女と結婚するなと思います。

No.1984691 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 46 NO35の私の発言に感情的なレスしている方々がおりますが、私は主さんの考え方は受け入れられますし、ふとした疑問ですから、至極当然なことだと思… 口角泡を飛ばして必死になって中傷を並べてますが、ここではほとんどのレス者がお呼びじゃないと思ってますよ

  • << 69 中傷?何が中傷なのか、具体的に指摘してレスなさるべきかと。それをしない反論の仕方のほうがよほど中傷かと思いますが。

No.52

主さんの方がおかしい。人それぞれなんだからいちいち言う方おかしい。40でも子供産めるしね。

No.53

将来孫を持つのが楽しみにしてた親だったら可哀想…

No.54

>> 53 いくら孫生まれるの楽しみにしていたって生まれなきゃしょうがない。

さっきレスしたけど、もっと若い出産可能な年齢の女性と結婚したって孫生まれないこともあるんだから。

No.55

歳を取った嫁ならなおさら夢も希望もない
可能性低いし…

  • << 60 じゃあさぞかしアナタはボコボコ子供産んでるんでしょうね。 「女性は産む機械」とか考えてるタイプかな。 ミクルって結構こういう女性多いよね。 まわりがとやかく言おうが本人同士納得してんだから別にいいでしょ。 そりゃあもっと年くってきたら後悔することだってあるかもしれないけど、そんなこと考えても仕方ないってなるんじゃないのかな。 その人たちのぶんまでアナタみたいな考えの人が子供ボコボコ産めば人口の減少も目立たなくなるからいいんじゃないの?

No.56

好きで付き合うのも選ぶのも結婚したいと望むのも、その若い男性

No.57

まぁ…野性動物なら子孫のため、繁殖のためだけかも知れないけど。

人間はそれだけじゃないからねえ。

No.58

35さんはちゃんと、
"それでも、好き同士が結婚するも良し"
と認めていますよ、レス最後の方で。

農家の事を例えに出したと怒る方も居ますが、
世の中には、田舎の農家(他は公務員とか)こそが結婚相手として身分的に「貴」で、他の商業的職業は「賤」と見るような人も居ます。

差別区別にも、色々あります。35さんは、一例を上げているだけです。

私個人としては、
「どんな条件でも好きな人なら認めるが、嫌いな人間やリーダー格と敵対する人間なら即失格とするような、そんな感情的な暴論の方が嫌いです。

だいたい、そうですよ。
好きなら兼業も子供無しも歳上も認めて、

嫌いなら、即別れろ(笑)

そんなのが一番嫌ですね

  • << 62 ちゃんとレス内容の趣旨を理解していただき、ありがとうございます。私は主さんの疑問は一般的にはあり得る疑問だと思いますが。それを言いたかっただけですよ。最終的には、婚姻は両性の意思に基づき、戸籍法上の届け出すれば成立します。民法上の婚姻年齢さえクリアしていれば両性の年齢、年齢差、経済的条件等は関係ないことです。もちろん、子供についても基本的には夫婦の問題なので、夫婦外の人間がとやかく言う問題ではないのです。ですが、夫婦外の人間として、夫婦間の年齢差や病気等で子供の誕生を前提とししずらいのに、なんで結婚するの?と疑問をもつ人達が居るのもまた当然のことだと思います。主さんや僕の発言に感情的なレスしか出来ない方々は、その辺が理解できないのかな?と思いました。まあ、世の中色々な考え方があるのは当然ですし、互いに尊重されて然るべきなのですが、自己の一方的な価値観に基づき、自分と異なる考え方に感情的な反応しか出来ない方々は、自分の権利は主張しても、他人の権利は認めないような知的レベル水準の低い人達なのかな?と思った次第です。

No.59

主、うるせんだよ。
いくら若くて子供生めても、主みたいな女ならお断りだ。

  • << 61 いや、確か若い人じゃない。 いつだったか、スレを立ててた気がするんだけど、言ってる事が異色過ぎる人だったから、何か覚えてる。 というより主さんって ×イチシングルで若干貧しく、高校受験の息子がいるけど 偏差値40→更に下がってる でも今時学校行けないとダメ! どうすりゃ良い?とか聞いてなかった? (答えは一つで 「勉強させりゃ~いい!」 としか導き出せない、衝撃内容だったから忘れられない) 主さん、他人の未婚男性の心配をするより まずあなたが 「結構いいトシしたオバサン」 である事を自覚し 仮にも人の子の親なら 言って良い事と悪い事というのがある事を理解する事 いつぞやのように 不都合になると 「私は不幸だったアピール」は、やらない事 通常なら、外で お子様の行いが悪いと 「あなたのせいで、親御さんが恥かくよ」 と言われるものですが、主さんのように不粋な発想と発言をしていては 「親御さんがそんな事をしていては お子様が恥をかきますよ」 と、いつかお子様が言われてしまうと思います。 反面教師になるのだけはやめましょう。 少なくとも現時点では 「子供を産めない、30代後半から上の いいトシしたオバサン」より あなたのほうが幼稚です (それにしても何故 30代後半から上が、子供を産めないと決めつけているのか謎ですが...) 子供を産んで育てた→立派 ではなく 他を妬む事なく、自分自身の人生を楽しめた→立派 ではないかな? ま、何れにせよ 今、目を向けるべきは 見ず知らずの他人より、自分のお子様の身の振り方じゃないかな? 受験生なんだから お母さん、無関係な事でミクルにスレ立てる前に、もう少しお子様の現状に 真剣に向き合うのがベストだと思う。

No.60

>> 55 歳を取った嫁ならなおさら夢も希望もない 可能性低いし… じゃあさぞかしアナタはボコボコ子供産んでるんでしょうね。


「女性は産む機械」とか考えてるタイプかな。


ミクルって結構こういう女性多いよね。


まわりがとやかく言おうが本人同士納得してんだから別にいいでしょ。


そりゃあもっと年くってきたら後悔することだってあるかもしれないけど、そんなこと考えても仕方ないってなるんじゃないのかな。

その人たちのぶんまでアナタみたいな考えの人が子供ボコボコ産めば人口の減少も目立たなくなるからいいんじゃないの?

No.61

>> 59 主、うるせんだよ。 いくら若くて子供生めても、主みたいな女ならお断りだ。 いや、確か若い人じゃない。

いつだったか、スレを立ててた気がするんだけど、言ってる事が異色過ぎる人だったから、何か覚えてる。

というより主さんって
×イチシングルで若干貧しく、高校受験の息子がいるけど
偏差値40→更に下がってる
でも今時学校行けないとダメ!
どうすりゃ良い?とか聞いてなかった?

(答えは一つで
「勉強させりゃ~いい!」
としか導き出せない、衝撃内容だったから忘れられない)


主さん、他人の未婚男性の心配をするより
まずあなたが

「結構いいトシしたオバサン」
である事を自覚し
仮にも人の子の親なら
言って良い事と悪い事というのがある事を理解する事

いつぞやのように
不都合になると
「私は不幸だったアピール」は、やらない事


通常なら、外で
お子様の行いが悪いと

「あなたのせいで、親御さんが恥かくよ」

と言われるものですが、主さんのように不粋な発想と発言をしていては

「親御さんがそんな事をしていては
お子様が恥をかきますよ」
と、いつかお子様が言われてしまうと思います。
反面教師になるのだけはやめましょう。

少なくとも現時点では

「子供を産めない、30代後半から上の
いいトシしたオバサン」より
あなたのほうが幼稚です
(それにしても何故
30代後半から上が、子供を産めないと決めつけているのか謎ですが...)


子供を産んで育てた→立派 ではなく

他を妬む事なく、自分自身の人生を楽しめた→立派

ではないかな?


ま、何れにせよ
今、目を向けるべきは
見ず知らずの他人より、自分のお子様の身の振り方じゃないかな?

受験生なんだから
お母さん、無関係な事でミクルにスレ立てる前に、もう少しお子様の現状に
真剣に向き合うのがベストだと思う。

No.62

>> 58 35さんはちゃんと、 "それでも、好き同士が結婚するも良し" と認めていますよ、レス最後の方で。 農家の事を例… ちゃんとレス内容の趣旨を理解していただき、ありがとうございます。私は主さんの疑問は一般的にはあり得る疑問だと思いますが。それを言いたかっただけですよ。最終的には、婚姻は両性の意思に基づき、戸籍法上の届け出すれば成立します。民法上の婚姻年齢さえクリアしていれば両性の年齢、年齢差、経済的条件等は関係ないことです。もちろん、子供についても基本的には夫婦の問題なので、夫婦外の人間がとやかく言う問題ではないのです。ですが、夫婦外の人間として、夫婦間の年齢差や病気等で子供の誕生を前提とししずらいのに、なんで結婚するの?と疑問をもつ人達が居るのもまた当然のことだと思います。主さんや僕の発言に感情的なレスしか出来ない方々は、その辺が理解できないのかな?と思いました。まあ、世の中色々な考え方があるのは当然ですし、互いに尊重されて然るべきなのですが、自己の一方的な価値観に基づき、自分と異なる考え方に感情的な反応しか出来ない方々は、自分の権利は主張しても、他人の権利は認めないような知的レベル水準の低い人達なのかな?と思った次第です。

No.63

>> 36 必ずこういう人出てくるよね ただの女性批判 女性だけじゃない、男性からの主に賛成してないレスもあるのに モテない中年男性と若い女性カップ… えっ、何が女性批判なのですか?具体的にしていただけますか?

No.64

>> 39 驚きです? なにそれ、貴方の言葉のほうが驚きですね。 あなたの言葉のほうが驚きとか書かれてますが、具体的に指摘して頂けますか?

No.65

>> 41 人生の先輩に対して、失礼かと思いますが 貴方の考え方には賛成しません。 もう一度、冷静になって全てのスレ文を読み返してもらいたい。 … 人生の先輩云々は関係ないことです。私の意見に賛同を求めているわけではないですよ。ちゃんとレスの内容を理解してますか?それに、世の中の女性がどうのこうのなんて論じておりませんが。随時と不可思議な論理展開をされる方だなと思いました。教育程度が知れますね。

  • << 70 随分と日数をおいた割には、びっくりする位に薄い内容のレスですね。 先輩の戯言、もう少し読みたかったです。 他の批判されてる方にも、目一杯考えて書いたのがよく解ります。 でも残念ながら、中身が全くのスカスカなんですよね。 よほど悔しかったのかな?こんなに反論して。 否定はしなくていいですよ。面倒くさいから。 返レスも不要です。痛々しいから。 十分笑わせていただきましたし。

No.66

>> 47 貴方の職業が何か知らないけれど、いつ非正規雇用になるか分かりませんよ。未婚者を批難していますが長年交際していたカップルの一方が結婚間近に病死… 気に障るという感情でしか受け止めることが出来ないから支離滅裂な感情論を展開して、自分の価値観だけを述べるという愚かしい行動をするのですよ。別ににあなたの価値観を否定した訳ではありませんよ。
そもそも、気に障るということは、ご自分の心の中で触れられたくない何かがあるからではないですか?

No.67

>> 48 おじちゃん 大人になってね 他人のスレが泥だらけになるよ~ この文脈上、大人になるって、具体的にはどういうことですが?小学生でも答えられると思いますが(^_^;)

No.68

>> 50 この言い方性格悪っ💨 性格悪いと言われてますが、その理由は?具体的に説明してくださいな。抽象的な言葉でしか反論できないなんて、あなたこそ性格悪いのでは?性格が悪いというより、頭が悪いの間違いかもしれませんが。

No.69

>> 51 口角泡を飛ばして必死になって中傷を並べてますが、ここではほとんどのレス者がお呼びじゃないと思ってますよ 中傷?何が中傷なのか、具体的に指摘してレスなさるべきかと。それをしない反論の仕方のほうがよほど中傷かと思いますが。

No.70

>> 65 人生の先輩云々は関係ないことです。私の意見に賛同を求めているわけではないですよ。ちゃんとレスの内容を理解してますか?それに、世の中の女性がど… 随分と日数をおいた割には、びっくりする位に薄い内容のレスですね。
先輩の戯言、もう少し読みたかったです。
他の批判されてる方にも、目一杯考えて書いたのがよく解ります。
でも残念ながら、中身が全くのスカスカなんですよね。
よほど悔しかったのかな?こんなに反論して。

否定はしなくていいですよ。面倒くさいから。
返レスも不要です。痛々しいから。
十分笑わせていただきましたし。

  • << 74 私も暇じゃないので、そんなにタイムリーに返答できませんよ。あなたは具体的に返答できず、訳の解らない抽象的な内容でレスしてますが、そちらのほうが余程内容が薄いですが。ちゃんとまともな教育受けてますか? それから、あなたのつまらないレスに私がレスしたのは、単に儀礼に過ぎません。私の書き込みにレス頂いたのに無視しては申し訳ないと思ったからに過ぎません。そもそも内容の無いあなたのレスに内容の有るレスを期待するあなたのほうが笑止千万、噴飯ものです。私は笑う前に、呆れるとともに、まともな教育を受けれいないあなたに 哀れみを感じざるを得ません。

No.71

自分に置き換えたら 子供がすべてでなく やはり結婚の基本は夫婦の相性 うちも十年子供いませんでしたが夫婦としてはあの不妊時代が一番仲がよい十年でした だけど親として考えると勝手な生き物になってしまい 息子がもう子供望まない前提の結婚したら 孫が一生だけないのか と凄く寂しく悲しいです…でも 一生独身よりはと息子が幸せならと最終的には考えると思います

No.72

>> 35 主さんを非難するレスが多いですが、主さんの考え方も一面で真理だと思います。絶対ではないけど。熟女と若い男性の結婚を40過ぎた非正規雇用低収入… 逆に自己評価が低いと思いませんか。

現代の医学からしたら40代なら妊娠出産は可能性ゼロではないのに、もうバアサンだから無理!だなんてハナから諦めてる感じ。

まだ生めるわよ、失礼しちゃうわね、というレスがなくて、夫婦ともに子どもは要らないから~、がほとんどとは…。

人間も動物と一緒で子孫残すことが重要な使命なので(不妊は仕方ないが)、頑張って子作りして、主さんをバカにしてほしい。

No.73

チャラい女はセフレ扱い。結婚するなら、浮気しない落ち着いた女が良かった。

ワガママも言わない、包容力も経済面も有るし、自立してたから、好きになった。


ウチの嫁さん42だけど、障害も無い子供を無事出産しましたよ。

40代だから、子供を産めない。って決めつけは、どうなんだろう?

No.74

>> 70 随分と日数をおいた割には、びっくりする位に薄い内容のレスですね。 先輩の戯言、もう少し読みたかったです。 他の批判されてる方にも、目一杯… 私も暇じゃないので、そんなにタイムリーに返答できませんよ。あなたは具体的に返答できず、訳の解らない抽象的な内容でレスしてますが、そちらのほうが余程内容が薄いですが。ちゃんとまともな教育受けてますか? それから、あなたのつまらないレスに私がレスしたのは、単に儀礼に過ぎません。私の書き込みにレス頂いたのに無視しては申し訳ないと思ったからに過ぎません。そもそも内容の無いあなたのレスに内容の有るレスを期待するあなたのほうが笑止千万、噴飯ものです。私は笑う前に、呆れるとともに、まともな教育を受けれいないあなたに 哀れみを感じざるを得ません。

No.75

20歳過ぎたら大人だからね。
現代の日本では法律上親の同意なく婚姻できますよ。
本人の自由なんだから放っておいてあげたらいかがですか?
その年齢の女性なら、子供がいるか、いらないかなんて、よーくはなしあってるでしょうね。

主さんが女性なら、回りに若くていい男ゲットしたお知り合いでもいらっしゃるのでしょうか?
羨ましいかもしれないけど、そっとしておいてあげましょうね。
その人と話すとき多分、主さん、鬼の形相でしょ。
若い男を夢中にさせるそんないい女の、相手にもなりません。

No.76

主さん自身が、体験して思った事ですか?

今の時代、45才までなら余裕で子供産めると医師は言っていました。

産む産まないは、別にして

確かに高齢出産は、リスクが高くなりますが
でも、若くても同じだと

出産に関して言えば、0か、100だと
50は無いと
要は、障害がある子供が産まれるか、産まれないかのみです。

結婚しても、離婚もある

一構いに、年齢だけで判断は出来ないのでは?

人それぞれ、幸せであればいいのでは?

主さんは、納得出来ないと思いますが…

No.77

主さんは、どんな年齢や立場から言ってるんですか?

その若い男性とは、主さんの同年代の男性ですか?

それとも、息子さんや身内の男の子ですか?

同年代の友人や、気になる男性なら、それは大きなお世話に過ぎません。
年齢の差や、子供のリスクを考えてもその年上の女が好きだという事ですよ。
恋愛は、理屈ではありません。
『どうしてあの女性をそんなに好きなのか?
子供より大事なのか?』

なんて、著名な企業家や王室の人間にだって実際ある事です。

もし、息子さんや身内の男の子なら、向き合って話し合うしかありません。
でも、最終的には本人の意志でしょう。
それで幸せでも、失敗しても、本人の責任で本人の人生なんだと思います。

No.78

想像だけど、主さんはひょっとしたら、主さんいわく「子供が産めないオバサン」に自分の好きな男(若い)を取られちゃったとか?

若い主さんより、そのオバサンを選んだのが悔しいのかな?
「若さ」っていう女の武器が通用しなかったのが腹立たしくってこんなスレを立てたとしか思えない感じ。

失礼だけどいくら若くて子供ボコボコ産めたって、こんなスレ立てる主さんなら、子供産めなくても魅力的な熟女には負けるんじゃないかな。

No.79

>> 35 主さんを非難するレスが多いですが、主さんの考え方も一面で真理だと思います。絶対ではないけど。熟女と若い男性の結婚を40過ぎた非正規雇用低収入… 読みずらい。

No.80

当人同士良ければ それでよし。
人間って ないものねだり。

障害等を持ってる子を授かったり
子供100パーセントではない。
地雷が降ってくる事なく 毎日健康で職に就いてる事でも 大きな幸せ。

先祖の行いが孫にくるって話し知ってますか。

良い事も悪い事も。

No.81

私の周りでは、40代で子供産んでる人けっこう多いけどな… 主さんの言い方はトゲがあるよね。



一人、あー言えばこー言う男がいるね(笑)

No.82

お姑さんは、そういうことよくいいますよ。

嫁さん来たけど、子供産まない(産めない?)と嘆いたり。

今の時代、子供も生きづらいし、

大人も食べていくのが大変。

物や情報にあふれて便利な世の中だけど、幸福感に満たされない。

いろんな考え方あっていいと思う。


人それぞれでいんじゃないかな。

No.83

主が幾つか知らんけど、

主のように、ブスな考え方をして、ババ臭い書き込みをするような魅力の無い女は、

主が悪くいう『子供無し女』に負けて当然だと思う。

つまんない女だよ、主は(笑)

No.84

結婚する条件として、《伴侶との子孫を残す事》つまり子作りが必ずイコールという事じゃないですからね。

主さんの容姿や性格は存じませんが、人は外見ではないので、どんなに見た目不細工でも、中身がきちんとされた方なら、見た目がどんなに美人でも、ただ美人というだけの相手より前者を選ぶでしょうし。

その相手と子供が望めなくても結婚するという事は、それだけその相手が魅力的で、愛情が持てるという事じゃないですかね。

結婚=子作り

そういう方なら主さんのような考え方でしょうね。



ちなみに私の知り合いは、20代で子宮を全摘、40過ぎて一回り年下と結婚しましたが、お相手の方は《子供が欲しくて結婚するんじゃない》と言ってくれたそうです。

子供が欲しくなったら離婚しても良いと言うと、その時は養子を貰えば良いと。

世の中、そういう人もいます。

結婚出来ない、他の誰かに取られたというのは、自分自身にも原因ごある事。

主さんも、そんな考え方は捨てて自分磨きをされてはいかがですか?

No.85

子供を欲する気持ちより、相手に対する気持ちの方が大きいからじゃないのかな。

No.86

知ってる夫婦にも居るよ、
詳しくは知らないけど、奥さんは単に子宮や卵巣の問題じゃなく、過去に大病やってて弱い。
そのせいかどうかも知らないけど、結婚遅く30代位で子供無し。
それでも出来る何かよくわからん専門の仕事はあるし、若く見えるびっくりの青白美人で、普段外には出ないから主婦同士の育児や家事もない。

したら何が気に入らんのか、周りの意地悪おばちゃんどもがうるさい。まだ若いのも
『いつもスカートで気取りくされ』
とか汚い言葉で悪口ばかり。

そんな事言ってるから

ブス

なんだよな。
普通に皆がやる仕事が出来ないとか、
農作業や介護なんかした事もないだろうとか、
もろに妊娠出来ない女だとか、
息子の嫁には絶対反対だとか、
なんなん⁉ 余計な世話どころか、糞最低低能ブスの、底辺の下品な嫌がらせ。
それが価値観の自由だというなら、まさにブス特有の価値観だよ。

それが全部本当の事実で、賛成者が多数居る強い側の意見だとしてもだ、

それでも、その男はその女が良いんだよ。別れないんだよ。それがどういう事かわかる!?

ブスが重労働に耐えて多数の賛成意見を得ても、
たった1人の病弱美人には勝てないという事だ。

No.87

主は好きな人を主の言うおばさんにとられたの?(笑)

  • << 94 私も前のほうでレスしたけど、主は多分、若い自分が、子供産めないオバサンに負けた っていうか自分が好きな若い男を取られたんじゃないかと思いますよ。 だから悔しまぎれにこんな地雷スレ立てたんでしょうね😜 まあ多分もう主は見てないと思いますが。

No.88

こんな時代に子供産み出すのはよほどの覚悟がないとできません。多分子供産んだ人達は凄まじい覚悟を持って産んだ方々ばかりだと思います。ホント尊敬します。

No.89

若くても子供産めない人いますけど

No.90

うーん……考えさせられるな……

俺は子供が欲しいから悪いけどパスすると思う。

No.91

>> 90 結婚=子供とは言えませんが、いくら当事者の自由とは言え、若い男性が子供を持つ機会を奪わないで貰いたいです。

  • << 96 その男が、父親としてきちんと育児を出来れば別ですが、産むだけ産ませて素知らぬ顔をし、外では○○してやった、○○連れてったと偉そうにしてる男が少なくないのも事実。 育児は夫婦でするべき事。 その育児まで放棄し外面だけ偉そうに父親してますなんて男なら、子は持つべきではないと思います。 それで泣くのはいつの時代も女、子供でしょう? 子を持つ事を《機会》なんて言葉で簡単に言わないで欲しい。 それじゃぁ、子供はいるけど産んだ女はいらないみたいな言い方ですよ。 父親になれれば良いみたいに聞こえる。 それこそ男の身勝手じゃないでしょうか。

No.92

>> 91 その若い男性たちが子どもを育てる経済的リスクをおいたくなく、
年上にいくのは経済的安定を手に入れたいから。


と、私は思うよ。
あなたが早く引退すればいいことよ😁


利害一致でしょうね

私は息子には、早くに子どもと嫁に恵まれて欲しい

四十過ぎで産む女性は、周りでは社会的地位がハンパなく高い
そういう人は大体2つ下くらいを選んでますね

No.93

男性に経済的安定が望めない以上、

「女はキャリアなんかいいから、早く結婚して嫁仕事と育児だ」

と偉そうにのたまわれても、そんな気にはなれない。男の経済力なくば、男尊女卑は成り立たない。
女が家庭内労働者なら、男がATMにされるのは必至。

今時は無理だ、だから主みたいな議論は不毛。
金は関係ない?
この世の中に金が関係ないことなんか、1つもない。

No.94

>> 87 主は好きな人を主の言うおばさんにとられたの?(笑) 私も前のほうでレスしたけど、主は多分、若い自分が、子供産めないオバサンに負けた っていうか自分が好きな若い男を取られたんじゃないかと思いますよ。

だから悔しまぎれにこんな地雷スレ立てたんでしょうね😜

まあ多分もう主は見てないと思いますが。

No.95

オレはそれでもいいです。
出来れば欲しいけど出来ないなら仕方ない。オレは歳がどうはあんまり関係ないな。いいんだよ。好きなら。歳とってもいい女はいい女だし。

No.96

>> 91 結婚=子供とは言えませんが、いくら当事者の自由とは言え、若い男性が子供を持つ機会を奪わないで貰いたいです。 その男が、父親としてきちんと育児を出来れば別ですが、産むだけ産ませて素知らぬ顔をし、外では○○してやった、○○連れてったと偉そうにしてる男が少なくないのも事実。

育児は夫婦でするべき事。

その育児まで放棄し外面だけ偉そうに父親してますなんて男なら、子は持つべきではないと思います。

それで泣くのはいつの時代も女、子供でしょう?

子を持つ事を《機会》なんて言葉で簡単に言わないで欲しい。

それじゃぁ、子供はいるけど産んだ女はいらないみたいな言い方ですよ。

父親になれれば良いみたいに聞こえる。

それこそ男の身勝手じゃないでしょうか。

  • << 98 僕の91番の発言に対して、何でこのような内容のレスが付くのか、理解できません。単に子供の出来やすさを言っているに過ぎないのに、なんで子育てがどうのこう、男は身勝手だ、酷いめに合うのは女と子供だ、なんて論理が展開されるのか、全くもって意味不明です。一度、精神科か心療内科を受診されてはいかがでしょうか。精神的な健常者の発言とは思えません。それとも生殖能力が落ちた35歳過ぎの未婚女性の僻みですか?見苦しいですよ。

No.97

子供さえ確保すれば、あとは好き勝手な男ってのも酷いよね…

そんなのは、どこかの国の皇太子だけじゃない。
金持ちにも、貧乏人にも居る。
嫁には愛情なんか関係ないと抜かす。
自分の子供や、あるいは親の面倒を丸投げにし、
「なんなら家🏠ごとやる、俺は出て行ってもいい」

と、仕事や友人付き合いや女に逃げまくる。

まぁ主みたいに、育児や家事を武器にする女には、
そんな男も都合良くお似合いなんじゃないの?

周りは、
「男は酷いが、あんたは立派な女だ」
と、同情してくれるよ。
私はゴメンだけど(笑)

No.98

>> 96 その男が、父親としてきちんと育児を出来れば別ですが、産むだけ産ませて素知らぬ顔をし、外では○○してやった、○○連れてったと偉そうにしてる男が… 僕の91番の発言に対して、何でこのような内容のレスが付くのか、理解できません。単に子供の出来やすさを言っているに過ぎないのに、なんで子育てがどうのこう、男は身勝手だ、酷いめに合うのは女と子供だ、なんて論理が展開されるのか、全くもって意味不明です。一度、精神科か心療内科を受診されてはいかがでしょうか。精神的な健常者の発言とは思えません。それとも生殖能力が落ちた35歳過ぎの未婚女性の僻みですか?見苦しいですよ。

No.99

子どもや孫がいるだけが幸せじゃないと思うよ。30後半だからとか40過ぎてるとかで女性の価値を下げた見方する主さん、心狭くて残念です。

No.100

志村けん

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧