学校卒業して何故ニートなん?

レス36 HIT数 4642 あ+ あ-


2014/04/13 03:00(更新日時)

何故ニートなん?

大学・高校卒業した時就職しなかったの?

したけどすぐやめたとか?
それか何処も引き取ってくれる会社がなかったとか?

中高年の方は倒産やリストラでやむ無く正社員の道を断たれただろうけど若い者が何故 正社員でなくニートなん?

世の中甘く見てるよね

ちなみに僕は正社員です

No.1984246 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私は物事を深く考えすぎる癖が原因で仕事に集中出来ず再びすぐに逃げる道を選んでしまいました
社内恋愛とか人間関係のトラブルがあったわけでもなく人と深い関係になるのが怖くてまともに人と仲良くしないまま辞めました
本当に深く考えすぎる癖のせいで外見だけなら普通なのに何故か陰でキモがられていました
それが嫌で初日から嫌になり、こんなこと上司に相談するのもなんか嫌で独りで苦しんだ挙げ句辞めました
でも結局私が一人で勝手に気まづがってただったみたいで迷惑かける前に辞めてやるという思いが裏目に出たみたいです
多分今頃恨まれてるかと思います
あー怖い(笑)

No.2

>> 1 それは 病気でしょ。

No.3

>> 2 はい、病気なんだと思います

No.4

え?病気なの??
私も1さんとまったく同じです

No.5

>> 4 私の場合はこんなのが何回も続いてるので病気かもしれません(笑)
医者が必要なのかどうかは分かりませんが😱

No.6

>> 5 コミュ障だと思いますよ。

廻りと付き合えない、核家族の温床ですね。職場は家族じゃ無いですからね。どこまでの深さで程よく関わるかがわからない。また教えてもらえて無い、経験を積んでないんですけどね。本来なら学生時代に友達や部活で何年かの中で覚えるべき部分だと思いますよ。

No.7

主のスレに同意ですね。

引き取り手がない。特に同感です。

闘わずして逃げ出す人間も多い。

打たれ弱すぎです。

見たいテレビか有るから残業出来ないとか言う人間がいる時代ですからね。そんな人間相手するのは本当に疲れますよ。まぁその様な人間は切り捨てますけどね。

ちなみに俺は正社員じゃなく、雇う側ですが。

  • << 11 見たいテレビがあったら帰りたい(笑) 私も帰るタイプです。 本当に必要な残業ならわかるけど 昼間効率悪い動き方してて残業残業って『私は頑張ってます』アピールする昭和の日本人みたいな人には合わせてられないし、 残業しなきゃいけない雰囲気がおかしい事に気付いて欲しいな〜 『残業=良い事』と思ってる人ってだいたい昼間効率悪い事してる

No.8

何故って分かってんじゃん?

ニート見下したスレ立ててどうする?

No.9

まあほら

正社員も雇用者も色々だから。

ブラックにいてそれと気付かない正社員とか

派遣なんかより給料低いけど正社員だからとかいって何故かどや顔の正社員とか
赤字続きの会社でも社長は社長だし


社長だから社員だからって、何ですか?て感じですね(笑)

No.10

一流企業の社長は自慢話なんてしないと思う。俺はニートではないけど。

No.11

>> 7 主のスレに同意ですね。 引き取り手がない。特に同感です。 闘わずして逃げ出す人間も多い。 打たれ弱すぎです。 見たい… 見たいテレビがあったら帰りたい(笑)

私も帰るタイプです。

本当に必要な残業ならわかるけど
昼間効率悪い動き方してて残業残業って『私は頑張ってます』アピールする昭和の日本人みたいな人には合わせてられないし、
残業しなきゃいけない雰囲気がおかしい事に気付いて欲しいな〜

『残業=良い事』と思ってる人ってだいたい昼間効率悪い事してる

  • << 22 横レスですが… 本当にそう思う! クソ上司が、自分が単身赴任で帰っても家族が居なくて寂しいんだか何だか 「俺は夜中まで残業したぞ」って残業自慢。 それで社員には「お前らずいぶん早いなぁ~暇ならこの仕事もやってもらおう」とか仕事増やして、無理やり15時間労働。 お客相手だから時間決まってて、休憩も取らずに効率良くフルで働いて、それで定時に帰ってゆっくりしたいのに それが気に入らないクソ上司、効率良い仕事方法を提案しても全て却下、わざわざ労力も時間も経費もかかる方法を押し付ける。 「会社経営厳しいから」とか言って手当ては全て無くされ、どんどん仕事増やされ「残業代は初めから付いてるよ」←はぁ?意味わからん。騙してんの? …と、愚痴だらけになってしまいましたが、労働時間が長けりゃ仕事してる!みたいなクソみたいな奴が上司になると、本当に最悪ですね。 横レス失礼しました。

No.12

そう思うこともあるなぁ。

けど、何社も落ちて落ち込んでる子もいるし色々なのかな。

ウチの会社にも生きる事と言ったら大げさだけど不器用な子がいたな。そういう子は社会に出て生きてくだけで大変なんだと思うんだよね。

甘ったれてるとも見れるけど、好きで不器用なわけでないだろうし。本人だって要領良くスイスイ社会を泳ぎたいはず。とは言え、忍耐力というかやり遂げる為の持久力が落ちてるとも思う。

けど、そういうタイプは昔も居たはずなんだよね。

昔は高度成長期だバブルだってあって、社会が丸っとまとめて面倒みれてたはずなのにな。

と思ったりするので今の時代は世知辛いなと思う今日この頃。

No.14

>> 13 ニートってだけで既に迷惑だよ😠
税金払わない奴等に選挙権があるのも納得出来ないね😡
本当に日本はクズに甘い国なんだから😡😡😡

No.15

確かにニートはよくない。
けど、人を見下して自分の自尊心を満たしてるようにしか見えない主も良い人じゃないよね。
ニート=絶対悪ではないですよ。それなりの事情持っている人だっています。
会社に勤めている人が立派だとは限りませんし。性格悪い人たち、いるでしょう。

何より、他人を見下してる主の品位を疑いますね。
知ってます?考え方って態度にでるんですよ^^

No.16

頭悪そうな『僕は正社員』発言に噴き出しました。だから何?で?優越感を現してみただけでしょうか。

主さんみたいな人は自分がドロップアウトした瞬間に世の中が悪いみたいなこと言い出すんやろな。

他人がニートでも正社員でもどうでもいいわ。自分の暮らしでいっぱい。他人の状況を批判できるお花畑な頭がある意味うらやましい。

社長とか会長とか経営者にはこびるの?(笑)

No.17

正社員様々ですか。

でもまぁ親のスネかじって自分で働こうとしないニートはどうかと思います。
仕事探そうともしない。
まさに私の母の弟がそうです。
現在40半ば。ずーっと実家にいます。
たまーにバイトしてもすぐやめる。
昔からそんな人と住んでたので、小さい頃は子供なりにこんな人にはなりたくないとずっと思ってました。
今は私が家を出たので一緒に住んでいませんが、変わってない様子ですね。本当にだらしない。
祖母も亡くなり、高齢の祖父と2人暮らしで車もない収入は祖父の年金のみ…
いつまで子供でいる気なんだか。

No.18

なんでニートなの?僕正社員。

に笑ったww


ニートにも色々ありますよ。働きたくても働けない、何社も落ちてやる気をなくした
とかね。主は正社員だから悠々としてるとおもうけど、何社も落ちるとプライドとかズタズタになりますよ。
会社うけるきにもなりませんわなー。

でも、たまにニコニコで出てくるような借金ニート本当よくない。
ネトゲにはまって親の金吸い出すような人達はゆるせないな

No.19

いろいろ考えるとこが、あったのではないかなと思いますが、あなたみたいに、正社員だからえらいって人って、会社が倒産したり、上司や、周りにその性格の問題を、目の敵にされ、辞職に追い込まれたりしたら、どうかな、親分肌でも全くないだろうからさ、自分の特殊技能でもあり、自分だけでやってけたらよいけどね、

No.20

スーパーホイホイだなw

悪いとか良いとかの話ではなく

ちゃんと学校に行き就職してない理由は聞いてみたいな

しなかった理由

出来なかった理由


人の数だけドラマがありそうだし

No.21

なぜニートなの?は、確かに聞いてみたいけど

僕は正社員って…

見下したいだけなのね。
なぜ正社員にならずに派遣なの?パートなの?フリーターなの?って事だよね。

そりゃあ…正社員雇用には枠があるから漏れる人もいるんじゃないの?

漏れる人がいたから自分が正社員になれたんだよ。
もっと有能な奴が同じ会社を希望してなくて良かったね!ってだけの話だよ。

No.22

>> 11 見たいテレビがあったら帰りたい(笑) 私も帰るタイプです。 本当に必要な残業ならわかるけど 昼間効率悪い動き方してて残業残業っ… 横レスですが…

本当にそう思う!

クソ上司が、自分が単身赴任で帰っても家族が居なくて寂しいんだか何だか
「俺は夜中まで残業したぞ」って残業自慢。

それで社員には「お前らずいぶん早いなぁ~暇ならこの仕事もやってもらおう」とか仕事増やして、無理やり15時間労働。

お客相手だから時間決まってて、休憩も取らずに効率良くフルで働いて、それで定時に帰ってゆっくりしたいのに

それが気に入らないクソ上司、効率良い仕事方法を提案しても全て却下、わざわざ労力も時間も経費もかかる方法を押し付ける。

「会社経営厳しいから」とか言って手当ては全て無くされ、どんどん仕事増やされ「残業代は初めから付いてるよ」←はぁ?意味わからん。騙してんの?

…と、愚痴だらけになってしまいましたが、労働時間が長けりゃ仕事してる!みたいなクソみたいな奴が上司になると、本当に最悪ですね。

横レス失礼しました。

No.23

何故ニートなのか、単純にニートでいられる環境にあるからじゃないかな?
そもそもニートなら就活なんてしてるわけがない。
就活してたら無職なだけでニートではないだろう。

あと、正社員だから何なんだ?
正社員でもあっさり首を切られる時代だし、正社員になるだけなら別に難しくもなんともないよ?

No.24

健常者でニートは人生経験積めないからかなり損してるよね人間的にも未熟なまま時間だけ過ぎていく
勿体ないな

No.25

なんか主さん歪んでるなぁって思いました。
会社で辛いことでもあったのでしょうか。

すいません。ニートです。
会社でのある出来事をきっかけに、精神的に病んでしまい退職しました。

今、次の仕事を探しています。
税金など払うべきものは、貯金から払っています。

甘いのも弱いのもわかっています。

頑張りたいのに頑張れないのはとても辛いことです。
頭で頑張ろうとしても体と心が拒否してきます。わかってもらえない感覚だと思います。

そんな心の病気になるのは弱いからです。いらないやつだってこともダメなやつだってことも、クズだってことも自覚があります。

でも、弱いやつを見下すことで心を満たさないといけないような状態なら、貴方も弱ってきているんだと思います。

大丈夫ですか?

こちら側の人間にならないようにせいぜい頑張ってください。正社員さん。

No.26

収入のまったくないニート(失業者)も、満足に生活できる収入が得られないワーキングプア(半失業者)、共に日本の労働の問題点。
低賃金の労働者🆚失業者の対立軸が叫ばれるが本当の問題点は労働者🆚経営者です。

有り余る財力を経営者から労働者が奪い、財力を公平に分配しなければ労働問題は解決しないでしょう。

No.27

新卒採用で入社しましたが
クビになりました。理由なんか簡単です、使い物にならなかったからです。

その時のいじめは今もトラウマです。
心も身体もボロボロになりました。今は立派な人間不信。社会不適合者です。
こんな世の中だから若い人皆が皆正社員就職出来るなんて考えないで欲しいです。


私からすれば主さんのような正社員を勝ち誇ってるような方は憎くて憎くて憎み切れない気分です。

No.28

主さんだって明日は…。かもね。

No.29

もう、なってるんだ(笑)

No.30

何釣られてんだよ

ただのじょうじゃく

ゆとりってことだろ

No.31

東北の者です。働いていたけど、震災で財産と友人と身内を亡くして、鬱病になり、ニートになりました。一応、バイトはしていますが、大した稼ぎではありません。
結構、仕事を頑張っていたんだけど、全部無駄になっちゃって、無気力です。しばらくは、立てなかった。心が痛くて、動けなかったです。
積み重ねてきたものが一瞬で無くなるのって、かなり、ショックですよ。

No.32

主さんはさ、視野が狭いよね。

ニートっていっても中には働きたくても働けない人たくさんいるよ。

病気で仕事ができなかったり健常者でも家族で介護が必要な人がいて仕事ができなかったり。

あとね、病気持ってる人は病気を隠そうとするからね。

一概にニートといっても、ニートだからどうしようもない人間と思うのではなく、「何か事情があるのかもしれない」という風に考え方を変えるべきだと思います。


五体満足で健康でいられるのが当たり前ではないよ

明日は我が身です。

No.33

一概にニートでも
合っても様々な…
精神的なダーメジや人には言えない理由からなったと思いますょ!
なりたくてなった人って俺はいないと
思ってます!

いつ誰にでも精神的にダーメジに耐えられず陥る事では…
ないでしょうか❓

いずれにしろ先行きは1人で生活に為りますその時には既に遅いのか…
それは自分の人生
一番は自分が分かってるはずです!

なった人にしか悩みや心の闇は分かりません。

No.34

向かないと言うか・・・。

嫌な事 人 自分のスキルに自信もない。

出身高校や大学で、学歴がちょっとばかし高い
学歴っつうか、偏差値が高いので、
自分とはすり合わないため

それか取れた資格が高い(たまたままぐれで受かる
あと1点間違ったら不合格ぐらい。に多いですね。
そう思う人・・・。)
だからコンプレックスがそれ。

人 自分 ちょっと前の卒業した学校・・・。
目の前が定まらないで、こんなはずでは・・・。
みたいになったのです。

新卒で形式上、1~2年、正社員をして
その後フリーター 派遣 定職のない人に
変わった人もありますね・・・。

No.35

前レスに書かなかったから書くね。

私は学校卒業後就職しました。
そのときの健康診断で腎臓機能が悪いと言われ、仕事しながら月に1回近くの小さい病院で検査をしていました。

何ヵ月かして先生に大きな病院にいったほうがいいと言われて紹介状を持って病院へ。

大学病院にいったらすぐ入院してくれと言われたよ。

退院後、母が重度の鬱病に。
目を離すもんならすぐ、自殺未遂、わめく、暴れる。
四六時中側にいないといけない状態になったよ。

検査入院で暫く体に負担をかけられず腎臓機能も3割働いてるか働いてないか。体もしんどいし、母の看病もありで就職してから5ヶ月で仕事やめる羽目に。

こんな状態でも私の外見は健常者と大差ないからね

理解力がない友達から散々言われたよ。
パートでもすればいいのにとか仕事すればいいのにとかね。

アンタは家帰ってきて親が首吊ってたら責任とれんのかよといってやりたかった。

アンタはテメェの事だけ考えてりゃいいだけだろ。
こっちは自分の事の他に親のこともやらなきゃなんねーんだよ!!💢といってやりたかった。

主さんもその友達と同じような人間なんだろうね。

No.36

バカでも正社員にしてくれるところで働いてるだけだろ(笑)
自分は働かなくても生きていけるだけのお金を親からもらえるのでニートですよ
ごめんねー

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧