注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

買った服は洗濯してから?

レス57 HIT数 15287 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/01/24 09:09(更新日時)

友人が、買ってまだ一度も着てない洋服を洗濯してたのですが皆さんも洗ってから着ますか?
新品の服です✨


私はそのまま着てました。。気に入るとその場で着替えて帰る事もあります

汚ないんでしょうか??


No.1978672 13/07/23 19:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/23 19:12
匿名1 ( 20代 ♀ )

新品って独特の匂いがして苦手なので私は1回洗いますね。
他の人が試着されてるだろうなと思うとそのまま着るのは抵抗あるのでそれもまた洗う理由の一つです。

No.2 13/07/23 19:14
名無し2 

服って 店頭に出す時、店員は平気で床に置いちゃう。試着で誰が着たかわからない。汗とかついてるし。絶対洗う。

No.3 13/07/23 19:15
名無し3 

洗ってから着てます。
やっぱり誰かが試着したかもと思うと買ってそのまま着る気にならなくて(>_<)

No.4 13/07/23 19:45
名無し4 ( ♀ )

私も一度洗ってから着ます

においもだけど、いろんな人が触ってるし、そう思うとちょっと気持ち悪くて😥

  • << 6 下着類は洗ってから着るけど、服はそのまま着ます。

No.5 13/07/23 19:46
名無し5 ( ♀ )

お店によるかな
量販店とかのいかにも試着してそうな気配のあるものは、ちょっと警戒します。

今よく行くお店は、店頭品でない新品を出してくれるし、カットソーやニット類は試着無しだし。
全く気にならないです。
一応スタッフさん信用してます。


居酒屋とかのスリッパダメな人は洗濯しそう。私はガサツなので、そういう衛生観念希薄なので…

洗濯してる人が居るって最近まで知らなかったです。

No.6 13/07/23 19:47
名無し6 

>> 4 私も一度洗ってから着ます においもだけど、いろんな人が触ってるし、そう思うとちょっと気持ち悪くて😥 下着類は洗ってから着るけど、服はそのまま着ます。


No.7 13/07/23 19:48
匿名7 

そのまま着ます。
古着は洗います。

No.8 13/07/23 19:54
名無し8 

洋服の仕立て屋です。
絶対に洗ってから着ます。
試着なしの新品でも、生地のプリント後の樹脂などには色々な科学薬品が使われていますから。

No.9 13/07/23 20:01
サラリーマン9 ( 30代 ♂ )

洗います。
化学薬品か何かが付着しているのかなんなのか、アレルギーが出るので。

No.10 13/07/23 20:23
名無し10 ( ♀ )

洗いません。

No.11 13/07/23 20:32
名無し11 

家で洗えるものは洗います

そのままだと汗吸わないから

No.12 13/07/23 20:36
通行人12 ( 40代 ♀ )

洗えるものは洗います。

作っている工程でも色々な人が触り、床に置かれ、店頭に並んでからも色々な人が触り、試着しているから…

靴下、下着、タオルやハンカチなども…

洗えないものは○ァブリーズや消毒用アルコールスプレーしたり、拭きます。

No.13 13/07/23 20:52
匿名13 ( 20代 ♀ )

ぜったい洗ってから、という方

例えばシルクとかウールとか
洗濯機で洗えないものも先にクリーニングするんですか…?

No.14 13/07/23 21:03
匿名14 ( ♀ )

服に限らず
下着やタオル類も
必ず一度洗濯します

No.15 13/07/23 21:42
名無し15 

洗える物は洗います。
特に直接肌に触れるものは。
試着とかされてたら何か嫌だし…

No.16 13/07/23 21:44
名無し2 

エマール

No.17 13/07/23 21:45
匿名17 

スーツは直に肌に触れないし自宅で洗えないのでそのまま着ますね。


ですが、Tシャツやカットソーや下着靴下は絶対に洗います。ハンカチ、タオルは当然です。


後、ゴルフウェアやスポーツウェアはパリッと見せるためか糊がきいてます。汗を吸収しにくいかとこれも必ず洗います。

No.18 13/07/23 22:16
名無し18 

アウター以外は洗います

下着、タオルやハンカチ、靴下、服など

さすがに靴や帽子は洗わない

汚いという感覚は無いけど

普通に使ったら、着たら洗うのと
同じ感覚です


No.19 13/07/23 22:39
ヒマ人19 

製品の製造国によっては洗った方がいいかも知んない。
中国製の衣類からはWHO基準値の900倍ものホルムアルデヒド(ホルマリン)が検出されたりしていて、過去にはそれが原因で消費者が皮膚炎を起こした例が数例ある。
洗ってから着れば安心だよ。

No.20 13/07/23 22:54
社会人20 ( 20代 ♀ )

洗わないです。店員さんって奥から新しい物持ってきて、汚れとかないか一緒に確かめるから、洗う必要ないと思う。新品の臭いが気になるのかな😃💦

No.21 13/07/23 23:00
通行人21 

洗う洗う!そのままなんてなんか嫌だし。
下着やタオルも必ず洗う

No.22 13/07/23 23:30
名無し22 

洗える物は洗います
と言うか、この時期は洗える物しか買いません

No.23 13/07/24 00:56
通行人0 ( ♀ )

皆さん洗ってから着る方ばかりで驚きました!
友人の事を潔癖症かななどと思ってたので…


私のように洗わず着るのは少数派なんですね

No.24 13/07/24 07:21
通行人24 ( 30代 ♀ )

下着とタオルは洗います。

いろんな人が沢山手で触って汚れてるから、そのまま身に付けるのは嫌です。

No.25 13/07/24 08:47
匿名25 ( 30代 ♀ )

プロパー商品なら、いいですが、セール品はよごれてますので洗ったほうが良いですよ。
セール準備って、新品を袋から全部だしセールのタグをはり、倉庫(不衛生)に袋なしで置き保管しすぐに店頭にだせるよう準備するので、汚れてます。
セール品は汚れてる可能性高いので私は洗うようになりました💦店頭で他のお客様が触ったとか試着したってレベルの汚れじゃないよ。
新しいからって洗濯してない服をタンスに入れることすら気持ち悪くてできなくなりました😱保管状態をみたら洗わないと着れなくなるかも。

No.26 13/07/24 09:39
名無し26 ( ♀ )

洗ってます。汚れとか気にしてなくて、においが落ち着かない。自分の気に入った柔軟剤使って洗ってた。
汚れてると聞くと気持ち悪いと思った。まっ店員も触ってるから汚ないか。

No.27 13/07/24 10:39
匿名27 ( ♀ )

汚れも気になるけど、あの新品の薬品臭がキツイし、気になるので一度洗ってから着ます。

特に、夏場はTシャツとか着ると薬品臭が汗に混じって、物凄い変な臭いします。

私だけかな?(苦笑)

皆さんは、臭い気にならないの?

No.28 13/07/24 10:44
匿名28 ( ♀ )

洗います

特に夏はよく汗をかきますからね
他人のワキ汗がついた服なんて着れません
ズボンなんて、他人のおしっこがショーツ超しに付着してるかもしれないと思ったら気持ち悪すぎて洗わないと着れません

No.29 13/07/24 11:28
匿名29 


洗ってから着ます。

誰かが試着したのかな~と考えると…

No.30 13/07/24 12:26
通行人30 ( ♀ )

下着とかなら洗うけど、他は洗いません。というか、洗う人が多くてめっちゃ驚きました!

No.31 13/07/24 12:39
名無し31 

倉庫も、服が入ってる段ボールも汚いよ。
出荷作業も雑だし、土足で歩く床に置いたりするし。
段ボール触っただけで痒くなる。
新品でもキレイとは限らないよ。
洗った方が無難。

No.32 13/07/24 12:53
名無し32 

ビニール袋に入って売ってるシャツなどもやっぱり一度洗うのかな

こんなこと初めて聞いたこのスレで

へ~みたいな感覚
そうするのが良いんですね 知らなかった

  • << 38 ビニール袋に入る前の製造工程を考えると洗いますね。 衣類の製造現場を知っている人なら、かなりの割合で洗ってから着ていると思います。 私は今、日本製の下着製造現場にいますが、現場の汚さはかなりのものです。 一枚5千円レベルの下着製造現場でもそんな感じなので、それゃりも安い下着なら推して知るべしかと。

No.33 13/07/24 12:59
匿名7 

このスレを見て新品のTシャツを洗いました。
でもおしゃれ着洗剤で洗うような服はそのままかなぁ。

No.34 13/07/24 13:42
匿名34 ( 30代 ♀ )

面倒だしすぐ着たいから洗わな~い。気にしないなぁ。タオルは吸収しないからそりゃ洗うけどさ

No.35 13/07/24 15:30
名無し35 

洗わない。

新品臭気になる時は、柔軟剤だけ入れて回して脱水。干します。

No.36 13/07/24 15:51
名無し36 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんの服は必ず一度洗濯しなければいけないので、産後はその感覚が抜けず、家族全員分まず洗います。

あと、ドライはもったいないので、なるべく洗濯出来る物を選んで買うようになりました。

洗えない物は、虫干しします。ウールはエマール等を使い、極力洗います。

他に、友人が一度部屋着のズボンを購入し、そのまま着用したところ、ダニがいて、大変な事になったのを見て、それも怖くて洗ってます。

No.37 13/07/24 16:11
通行人37 ( ♀ )

新品を洗うなんて、考えた事もなかった〜😉😉😲。
いわれてみれば、確かにそうですね😥。
次から気にしてみようと思います✨。

No.38 13/07/24 16:20
社会人38 ( 40代 ♀ )

>> 32 ビニール袋に入って売ってるシャツなどもやっぱり一度洗うのかな こんなこと初めて聞いたこのスレで へ~みたいな感覚 そうするのが良いんです… ビニール袋に入る前の製造工程を考えると洗いますね。
衣類の製造現場を知っている人なら、かなりの割合で洗ってから着ていると思います。
私は今、日本製の下着製造現場にいますが、現場の汚さはかなりのものです。
一枚5千円レベルの下着製造現場でもそんな感じなので、それゃりも安い下着なら推して知るべしかと。

  • << 52 そうなんですかー 一つ教訓得ました そういえば袋に入って厚紙でピシッと整えてあるニットシャツを出し、それをそのまま来てたら、首辺りに赤いブツブツの斑点が出たことがありました 痒いやつだったから何か虫に刺されたか~とか思っていましたが、まさかその虫が…袋のなかにいた!? は考えすぎですよね? クモとかノミとかダニじゃないですよね?

No.39 13/07/24 16:29
通行人0 ( ♀ )

レス有り難うございます☆

皆さんの話だと洗える物は全て洗うんですね!


靴とかは汚ないけど我慢してそのまま履くって感じでしょうか…?


今まで考えもしませんでした(・・;)
ダニとか化学薬品とか、言われてみれば怖いですね

No.40 13/07/25 18:37
名無し40 ( ♀ )

下着やタオル、Tシャツ以外洗わないな。
服とか、自宅で洗濯機に入れて洗えるようなものはあまりなくないですか?
ジーンズくらいは洗えるけど。
ブラウスもスカートもほとんどクリーニング表示ですよね。

No.41 13/07/25 19:03
匿名41 

色々な人が試着している、または触っているので必ず洗濯してから着ます。

No.42 13/07/25 19:07
名無し42 ( ♀ )

絶対洗う。
昔、ビニール袋に入ってたシャツを開けたら虫が繭に包まっていた(>_<)
それ以来洗える服はしっかり点検してから洗ってる。

No.43 13/07/25 20:01
名無し43 

私も洗います。
誰が触ったやつかわからないし、子供が汚い手で売り物の服をベタベタ触ってるのとか、床に落ちたのをまた戻したりとか、見てると普通だし。

No.44 13/07/25 23:05
通行人44 

必ず洗いますね(^^)
大体が外国産で工場で大量生産、まとめて梱包。
埃とか色々付いてそうで・・・。

No.45 13/07/25 23:13
サラリーマン45 ( ♂ )

洗います。

某国なんて食料品でさえ、平気で禁止薬物を添加していますよね。

まして、服なんて何が付着しているか、怖くて仕方ないです。

洗わない人の度胸に感服です。

No.46 13/07/25 23:52
ヒマ人46 ( 30代 ♀ )

洗わない人がいる事にびっくりしました。

試着なしの服でも汚いですよ。製造過程を考えれば分かると思います。

母もよく言ってました。
そういう事を教えてくださらない家庭だったのかな!?と思いました。

因みにウールでも手洗いします。最低水通しはした方が良いと思います。

No.47 13/07/26 00:04
名無し47 ( ♀ )

そのまま着ます😃
洗濯しないと汚いと感じるほどの服は買う気しないです。

洗濯する派の人も几帳面でいいと思いますよ😃

No.48 13/07/26 01:19
名無し43 

あと、服の販売をやってる子が、中国製の服の段ボールを開けると、くしゃみが止まらなくなるんだそう。

他の段ボールは平気なんだって。

それ聞いて、中国製は忘れずに洗濯しようと思いました。

No.49 13/07/26 03:02
名無し49 

潔癖性のように、何事も気にしすぎるのはよくない。
あまりに無頓着なのもよくない。
臨機応変なバランス感覚が大切。

No.50 13/07/26 08:11
名無し15 

ビニール袋に入ってても、汚いのね…虫とか嫌だなぁ…(ー ー;)てか袋に入ってる物を持って来てくれるようなイイ服なんて買わないけどね(T ^ T)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧