注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。

普通に見えるのに、彼氏がずっとできない、できにくい💧

レス25 HIT数 7937 あ+ あ-

匿名さん
13/07/25 07:41(更新日時)

自分は、容姿は男性にたまにかわいいと言われる事もあるのに、なかなか恋人ができません💧

やや内気で人見知り、奥手な性格です。

友達に、「その気になれば、すぐできそうなのに、普通に恋人いそうなのに」、と言われる事もあるのに(お世辞の部分が大きいでしょうが💧)、
何年も彼氏ができません。ずーっと彼氏いません。

性格的に、彼氏ができにくい人ってどんな人ですか?

どんな流れで彼氏ってできるんでしょうか?

分からなくなってしまいました(>_<)


13/07/22 15:24 追記
あと、人から、慎重すぎる、付き合う相手に対してのこだわり?が強い(なるべく性格が合う人がいい等)と言われますが、どうしたら治りますか?

タグ

No.1978140 13/07/22 15:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/22 15:17
匿名さん1 ( ♂ )

ここで聞く時点で、恋人できん性格でしょう。


No.2 13/07/22 15:28
匿名さん2 ( ♀ )

出来ないと悩むのはなぜでしょうか?

好きな人以外と付き合ったって意味ないと思います。

まずは恋をしてみては?

No.3 13/07/22 15:32
匿名さん0 

>> 2 好きな人はいましたが、好きでもその人と付き合いたいと思いませんでした。
もし付き合えても性格が合わなくて、別れるのが想像できたので、やめてしまいました。

No.4 13/07/22 15:32
匿名 ( vcPfv )

人を好きになったことはあるの?

No.5 13/07/22 15:39
匿名さん5 ( ♂ )

いつも笑顔でいれば寄ってくるよ。
しかめっ面は×

  • << 10 そうですね、ありがとうございます😊

No.6 13/07/22 16:21
匿名さん6 ( ♀ )

この子と付き合ったら楽しいだろうな!と思わせる雰囲気が全く無いとか?

No.7 13/07/22 16:26
匿名さん7 

何でそんなに彼氏が欲しいの?

男居ないと不便なことでもあるの?

好きでも付き合いたくないとか、それって自分中心で物事考えてるからでしょ?

相手の気持ち考えたことあるの?

No.8 13/07/22 16:33
匿名さん0 

>> 7 相手の気持ちを考えたら、付き合ったほうがいいのですか??
それはどういう意味ですか?

ずっと彼氏いないと、結婚できなくなってしまうと困るからです💦

あと、自分の事を好きと言われても、疑ったり、なぜかその人を受け入れられなかったりします。自分は冷たいのでしょうか?相手の気持ちを考えてないからいけないのでしょうか?

  • << 11 お幾つか知りませんが、焦りすぎじゃないですか? >好きな人はいましたが、好きでもその人と付き合いたいと思いませんでした。 もし付き合えても性格が合わなくて、別れるのが想像できたので、やめてしまいました。 ↑これって、お付き合いまで至ってない時の話ですよね? 何で、疑いを持つとか受け入れられないとか別れるのが想像できたとか、勝手に自己解決してるんですか? 付き合ってみなけりゃわからないことだってあるし、付き合う前は表面的なことしかわからないんじゃないですか? 相手が好きだと言ってくれてるうちが華だってこともありますし、年々声もかけてもらえなくなったら、それこそ結婚なんて出来なくなりますよ。 好きでもない人と付き合うのって失礼だと思うかもしれませんけれど、付き合って初めて分かることだってあるし、それから好きになることだってありますよ。

No.9 13/07/22 16:36
匿名さん0 

楽しいとはたまに言われるから、多分別の理由かもしれません。
ただ、真面目で重すぎる所があるかもしれません。

No.10 13/07/22 16:38
匿名さん0 

>> 5 いつも笑顔でいれば寄ってくるよ。 しかめっ面は× そうですね、ありがとうございます😊

No.11 13/07/22 16:56
匿名さん7 

>> 8 相手の気持ちを考えたら、付き合ったほうがいいのですか?? それはどういう意味ですか? ずっと彼氏いないと、結婚できなくなってしまうと困るか… お幾つか知りませんが、焦りすぎじゃないですか?



>好きな人はいましたが、好きでもその人と付き合いたいと思いませんでした。
もし付き合えても性格が合わなくて、別れるのが想像できたので、やめてしまいました。

↑これって、お付き合いまで至ってない時の話ですよね?

何で、疑いを持つとか受け入れられないとか別れるのが想像できたとか、勝手に自己解決してるんですか?

付き合ってみなけりゃわからないことだってあるし、付き合う前は表面的なことしかわからないんじゃないですか?

相手が好きだと言ってくれてるうちが華だってこともありますし、年々声もかけてもらえなくなったら、それこそ結婚なんて出来なくなりますよ。

好きでもない人と付き合うのって失礼だと思うかもしれませんけれど、付き合って初めて分かることだってあるし、それから好きになることだってありますよ。

  • << 13 初めは好きじゃなくっても、付き合ってるうちに好きになってく事もありますよね。 付き合う前から、色々自分で考えてしまう所がよくないんですよね

No.12 13/07/22 17:08
匿名さん0 

>> 11 そうですよね、なぜか、付き合う前にあれこれ考え過ぎてしまいます💦
これでは縁も逃してしまいますよね?
何となく付き合うのを怖いと思ったり💦

でも年齢と共に声もかけられなくなっていくんだから、やっぱり改善しないといけませんよね💦。

No.13 13/07/22 17:12
匿名さん0 

>> 11 お幾つか知りませんが、焦りすぎじゃないですか? >好きな人はいましたが、好きでもその人と付き合いたいと思いませんでした。… 初めは好きじゃなくっても、付き合ってるうちに好きになってく事もありますよね。

付き合う前から、色々自分で考えてしまう所がよくないんですよね

No.14 13/07/22 17:18
甘えん坊さん14 

あたしもそんな感じの性格だけど、彼氏は居たし、今は結婚して子供も居るよ。

主さんの場合。【付き合ってもいないのに最初から別れるとか決め付けて付き合わない、理想を求めすぎている】がなかなか恋人が出来ない原因だと思う。

ある程度どこかで妥協して、そこそこ好きな相手なら試しに付き合ってみたら良いんだよ。案外上手くいくかもしれないじゃない?ダメなら別れても良いと言うとあれだけど…、やっぱり恋愛は実際に付き合ってみたりしないと分からないことだらけだよ。妄想だけで終わらせてたらもったいないと思う(´・ω・`)

No.15 13/07/22 17:28
匿名さん0 

>> 14 そうですよね、こんな状態だから彼氏もできにくいんですよね

妥協とかいえる立場でもないんですが、少し好きと思う、なら、考えないで付き合ってみて、それから、わかることもありますよね。😊
妄想してしまってますよね💦

No.16 13/07/22 20:14
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

普通に見えるのに…。
と言うのは、自己判断?他人の判断?

どっちにしても普通ではないと思いますよ。

あれこれ考えても、彼氏や結婚なんてできませんよ。

まずは、内気な性格をどうにかした方が幸せになりやすいですよ

No.17 13/07/22 20:20
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

私も内気で…だったけど20歳で主人(当時19歳)と出会って、今は結婚して3人の子供がいますよ😊

だから私としては心底好きになれる人と出会ってないだけだと思います😃

肩肘張らずに主さんらしくいて下さいね😊

No.18 13/07/23 00:00
通行人18 ( ♀ )

頭であれこれ考えすぎて、壁を作ってしまっているのだと思いますよ。
友達を作る時にはそんなに考えないですよね。
まずは、友達として仲良くなる事から考えては?
自然と、この人となら結婚出来るかもという人が残ると思います。
仲良くなる前にえり好みして、主さんが完璧と思える相手がいても、主さんを気に入って貰えるとは限らないし。
自分からアプローチ出来ない人は、どうしても妥協するしかなくなります。
理想を下げたくないなら、自分からアプローチするしかないです。

No.19 13/07/23 14:55
匿名さん0 

頭であれこれ考えて、仲良くなる前に自分から壁を作ってるんですね・・。
合コンなどでは特にそうかもしれません💦


確かに友達なら何も考えませんよね。

相手の気持ちもあるし、色々考えないで、相手と仲良くなれるようにします。

まず、よく話してみたりする方が大事ですよね。

No.20 13/07/24 08:40
大学生さん20 

見た目地味過ぎて存在感薄いとか?
或いは雰囲気が暗くて近寄りたく無いとか? 理由はそれは分かりませんよね〜。
コンパとかに誘われないんですか?
可愛い子しか呼ばれないのかな…。
すいません。主さんが不細工って言ってる訳では有りませんので!

No.21 13/07/24 14:09
匿名さん21 ( ♀ )

相手の性格なんて付き合ってみないとわからないですよ。あれこれ考える暇があれば付き合っちゃえばいいのにと思います。

外見が普通程度にかわいくても、性格が内気だとわかった時点で離れていく男性は多いと思います。
絶世の美女でもなければ内気はモテません。明るく愛嬌のある子の方がモテるのは当然です。

でも、おとなしい子がタイプという男性も少数派ですがいます。
少しご自身の身の程を知って、自分に好意を寄せてくれる男性に興味を持ってみてはいかがでしょう?

私もおとなしい方で、デートまでは発展するのですが、それ以降が発展しなくてなかなか恋人ができないタイプでした。

ですが、今は、こんなおとなしい私とでも明るく盛り上がることができるような、社交的でスーパー明るい旦那がいます。

ご自身のこだわりに固執するより、きちんと相手をみましょう。

No.22 13/07/24 14:28
匿名さん0 

>> 21 とても参考になります。ありがとうございます。
私も同じように、デートまで発展しても、会話が弾まなくて、付き合う迄いかなかった事もありました。毎回ではないですが。

そうですよね、おとなしくて話下手な自分に興味をもってくれるんだから、怖がらずに付き合った方がいいですよね。
内気で離れていかれる事も確かにありますね。
確かに明るい話上手な女性はモテモテですよね。
旦那様は社交的な方なんですね、私はおとなしい人は、似たようなおとなしい人と合うのかと思ってましたが、あまり考えず、やはり付き合ってみた方がいいですよね。

素敵な旦那様がいらして羨ましいです😊

No.23 13/07/24 19:36
匿名さん21 ( ♀ )

>> 22 再レスです。

好意を持ってくれている相手がいて、主さんも相手のことが気になるのであれば付き合ってみるのがいいと思います(^^)

主さんの慎重すぎるという面を、思慮深くて真面目な信用できる子だと思って好意を持ってくれている可能性もあるし。
付き合ってみないと、そういうこともわからないままです。

明るい人ってコミュニケーション能力が高いことが多いので、大人しい人が相手でも上手くコミュニケーションが取れてしまうんです。だから意外と楽に楽しく過ごせますよ。

過去に大人しい人と付き合ったこともありますが、私はあまり楽しく付き合えなかったです。似た者同士で楽ではありましたけどね。会話にも人間関係にも広がりがない感じでした。

No.24 13/07/24 19:48
匿名さん0 

>> 23 そうですか。
これから自分に好意をもってくれる相手がまた現れるか、分かりませんが、あまり考えずに、気になるなら付き合ってみたいと思います。

確かにあまり無口な人だと話も弾みませんし、話しやすい人がいいですよね。私は話題が豊富ではないし💦

色々と参考になりました。
ありがとうございます😊

No.25 13/07/25 07:41
大学生さん20 

>> 24 私のレスはスルー?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧