怪談

レス500 HIT数 22076 あ+ あ-


2014/12/05 21:06(更新日時)

お化けに幽霊都市伝説。

フィクション、ノンフィクション、又聞き、空想etc…。

夏の暑さを涼しくするのは、アナタの秘めた『恐怖』なのです。


なお、純粋に『恐怖』を楽しむ場にしたいので『つまらない』などのレスは控えて下さい。

13/07/18 23:17 追記
某国営放送の子供番組。
着ぐるみや歌や体操のやつ。

そのエンディングコーナーでお兄さんと子供たちが楽しく踊っている中、良く見るとずっと体育座りしてる子供が一人いたらしい。
でも、スタジオは気がつかない様子で、良くみると他の子供がその子を『すり抜けてる』そうです。

13/07/18 23:55 追記
怪談など以外でも、ご存知の恐怖話がありましたらレスをよろしくお願いします。

タグ

No.1976603 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101

>> 96 私は個人的には霊視については懐疑的と言わざるえません。幽霊の存在についても懐疑的です ただ、私の御近所さんには神主さんや住職さんもおり、幼… 神主さんや住職さんって職業柄みんな見えるのかな💦

よく、お寺で座禅を組んでいるときに、渇~!!なんて場面があるけど、あれはなにか見えているから?💦
気合い?💦

どういう意味なんだろう~?

  • << 104 喝とは大きな声で叱ることをさします  こら~!ってのと同じです

No.102

>> 97 こんばんは。主です。 今宵の2本目です。 とある女性。彼女は一人暮らしをしてるんですが、お風呂に入った後パジャマを着て、髪を乾かそうと… また洗面所に行くのが怖くなりました(笑)💦

自分の顔が自分じゃないってどんな感覚〰💦

お風呂に入っている時にこわい話を思い出すと最悪ですね💦
逃げ道がない(笑)💦

みなさんのお風呂には
鏡ってついていますか?

家にはついていません。 最初は不便
と思ったりしたけど、
今はついてなくて良かった~と思っています
(笑)💦

No.103

こんにちは

匿名さんは、霊&霊視については懐疑的ですか?でも、これは人それぞれですよね?

4さん、
良く見るベランダおじさんは覗き?たまたま?(笑)

UFOについては、勿論信じていますよ😌。でも、UFOより人間以外の知的生命体が存在するのか⁉ですね。
この広大な宇宙に知的生命体は相当数存在すると思っていますから、そちらに興味があります。

UFO?の写真は小学生の時、箱根で景色を撮ったものに2つ写っているのがあるのですが、これも小さいのでハッキリしません(飛行機ではないのと、ゴミ付着でもなさそうですが)。

鏡は洗面所のみです。

  • << 107 11さんこんにちわ! 箱根で撮れた写真みたい~!!!(笑)💦 オレンジの物をみた時 カメラがなくて本当に残念でした〰💦 知的生命体、 自分達も知的生命体ですもんね💦 自分達以外にいておかしくないけどそれがわかるまでには膨大な年月がかかるんだろうな~ 同じ進化をしているとは限らないから 興味と共に 恐怖も感じる(笑)💦 今日は 0時~怖い話大会TVがあるようです。 楽しみです~☆

No.104

>> 101 神主さんや住職さんって職業柄みんな見えるのかな💦 よく、お寺で座禅を組んでいるときに、渇~!!なんて場面があるけど、あれはなにか見えて… 喝とは大きな声で叱ることをさします 
こら~!ってのと同じです

  • << 108 こんばんわ! ありがとうございます。 こら~!って感じなんですね💦 座禅を組む時は 邪念をすててと聞きますけど、 なにも考えないで 座るって難しそう〰

No.105

こんばんは。主です。
今宵もお付き合いの程、よろしくお願いします。

あるところに、一人の女の子がいました。
お人形が大好きな女の子です。女の子の部屋の中には、いくつものお人形が 置いてありました。
ある日のこと、学校の帰りが遅くなってしまった女の子はいつもと違う道を通って近道をすることにしました。
近道をするにはお墓を通らなければなりません。
もう日も暮れて怖かったのですが、仕方がありません。

うつむきかげんに女の子はお墓に入っていきました。
敷石を敷いた細い道の両側に冷たく並んだお墓の石、その後ろは鬱蒼とした竹林です。
なるべく、周りを見ないように、石畳ばかり見つめて歩いていきました。
と、女の子の目に何か気になるものが飛び込んできました。

・・・人形です。

すぐ右側のお墓の上に、おかっぱにしたかわいい日本人形が置いてあったのです。
何日か前に、お母さんと一緒に通った時には置いてありませんでした。

「かわいい・・・」

女の子は思わず足を止め、ついついその人形を手にとってしまいました。
黒いつぶらな目が、まるで「連れていって」と言っているようです。

「誰が置いたんだろう。このままだと野良犬に持ってかれちゃう。雨が降ったら濡れちゃうし・・・」

ほんの少しだけ迷いましたが、<今日だけでも>と思った女の子は、その人形を抱いていってしまいました。

「トゥルルルルル・・・」

その日の夜、女の子の家の電話が鳴りました。
お母さんはお父さんを駅まで迎えに行って留守です。
女の子が電話をとりました。
受話器からは、今まで聞いたこともないような女の人の声が聞こえてきました。

「あなた・・・いまお人形持ってますね。それは、お墓から持ってきましたね。」

びっくりした女の子は、叱られると思いましたが、正直に答えました。

「・・・はい」

「いまからあなたの家に行きます」

そう言うと、電話は「ガチャン」と切れてしまいました。

けれどもしばらくすると、また電話が鳴ります。

「いま、あなたのマンションの前にいます」

同じ女の人はそれだけ言うと、すぐに電話は切れました。

続きます。

No.106

>> 105 が、またしばらくすると、
「トゥルルルルルル・・・」と鳴りはじめました。

女の子は受話器を持って、黙って耳につけました。

「いま、あなたのマンションの二階にいます」

すぐに切れました。少したつとまた鳴りはじめます。

「いま、あなたの家の下の階です。階段を登ります、一歩、二歩、三歩・・・ ほら、もうあなたの家の前に着いた」

受話器を置きながら女の子は震えはじめました。

すると、女の子の手の下で、電話が鈍く鳴ります。

「いまあなたの家の玄関です」

誰もいない家の中で、女の子はもうどうしていいかわからなくなりました。

涙がこぼれそうです。

そして、電話のベルが・・・。

「いま、あなたの部屋の前にいます・・・」

魔物でも見るように、女の子は白い電話を見つめました。

・・・すぐに鳴りました。
「いま、あなたの後ろにいます・・・」

驚いて振り返った女の子の前には、青白い顔の髪の長い、和服を着た女の人が 立っていました。

「きゃぁー!!」

と叫んだ女の子は、気が狂ったように泣き叫びながら、
「ごめんなさい!ごめんなさい!この人形返すから助けて!ごめんなさい! ごめんなさい!なんでもするから!なんでもするから!」
と、人形を差し出しました。


「・・・なんでもするのか?」

女の人は、冷たい声で聞きました。
女の子は震えながら、こっくりと頷きました。

すると突然、女の人は女の子の手を取りました。
その手は細くて、氷よりもっと冷たく感じられました。

女の子は、もう声も出なくなって、ただ、その手を振り払おうとするのですが、その手は女の子が振りほどこうとすればするほど、女の子の腕に食い込んでくるようでした。

「なんでもするというのなら・・・それなら、おまえを人形にしてやる・・・」

女の人はそう言うと、そのまま女の子を連れていってしまいました。

その日から女の子は消えてしまい、どんなに探しても、誰にも見つけだすことはできませんでした。

ただ、あのお墓の上には、今も女の子そっくりの人形があるそうです。

あなたの家の近くのお墓に人形があったら、それは、あの女の子かもしれません。

No.107

>> 103 こんにちは 匿名さんは、霊&霊視については懐疑的ですか?でも、これは人それぞれですよね? 4さん、 良く見るベランダおじさんは… 11さんこんにちわ!

箱根で撮れた写真みたい~!!!(笑)💦
オレンジの物をみた時
カメラがなくて本当に残念でした〰💦

知的生命体、
自分達も知的生命体ですもんね💦
自分達以外にいておかしくないけどそれがわかるまでには膨大な年月がかかるんだろうな~

同じ進化をしているとは限らないから
興味と共に
恐怖も感じる(笑)💦

今日は
0時~怖い話大会TVがあるようです。
楽しみです~☆

  • << 110 4さん 怖い話のTVにCHを合わせて見ています・・けど、女の子の話では今イチかな(笑)

No.108

>> 104 喝とは大きな声で叱ることをさします  こら~!ってのと同じです こんばんわ!

ありがとうございます。
こら~!って感じなんですね💦

座禅を組む時は
邪念をすててと聞きますけど、
なにも考えないで
座るって難しそう〰

  • << 115 住職さんから聞いた話です 座禅を組むに当たり、雑念を捨て無心になろうとする これは大変難しい 無心になろうとする事を考えてしまい、無心になれない。だから打たれてしまう。 自らの行いを静かに省みて、間違っていないか確かめなさい。  貴方は貴方らしく、この自然の中で生きていられるだろうか。 ことによると、貴方はこの自然に活かされているのではないのかな 自然と言う大きなサイクルの中で活かされていると気が付いた時、輪廻の環に気付く。 その環はやがて耀き出して、貴方の目の前に、清らかな光を放つ、大きな月が現れる。  その月の光に身を任せた時、貴方自身が月となる  これを月倫観と呼ぶそうです

No.109

主さんこんばんわ!


そんな💦
女の子を返せ〰〰!💦

拾ったもの、古着、骨董品など、
因縁がついているというのは、結構あるようですね💦

昔は古着を
購入したりしたこともあったけど、
今は持ち主がわからないものはちょっとこわい💦

No.110

>> 107 11さんこんにちわ! 箱根で撮れた写真みたい~!!!(笑)💦 オレンジの物をみた時 カメラがなくて本当に残念でした〰💦 知的… 4さん

怖い話のTVにCHを合わせて見ています・・けど、女の子の話では今イチかな(笑)

No.111

>> 110 11さん(笑)💦
こわくなかった〰(笑)
ちょっと
(笑)が多すぎた〰(笑)(笑)
おもしろ可愛いバラエティーな感じでしたね(笑)

No.112

>> 111 4さん、
さっきの番組は笑いしかなかった(^^;)。

ところで、写真は山の景色を撮ったもので、その時は気付かず写真にして初めて気付いたのです。
📷レンズに付いたゴミなら、他の写真にもありそうですが、その写真だけなんです。

写り方も飛行物体との感じなんです。

テレビやビデオで放送される物がUFOだとしても、そこに生命体が乗っているのか⁉ですね😄。

地球と似た環境の星(衛星)が幾つか見つかっているようです(生命体が居る可能性がある)。

ただ、文明を持つまでに進化しているのか全く判らないですし、あまりに距離が離れているので、確認のしようがないですからね。

あとは、恒星の光が強くて見つけられない衛星もまだまだ沢山あると思うのです。
これだけ広い宇宙に人間だけと言うのは有り得ないと思っています。

地球上にもこれだけの種類の生物が存在しているので、独自の進化をした異星人?が居るとしたら、どんな形でも不思議では無いと思います。
高度な文明を持っている異星人?ならば、地球を見つけているかも知れません。

楽しみとは言っても、光年単位の距離では、あまりに遠すぎますね。

No.113

>> 112 11さんおはようございます!

ロマンですね~!!☆☆☆
高度な文明をもった異星人がUFOに乗って
地球に現れている可能性もありますよね☆

オレンジのは乗っていそうな形じゃなかった(笑)💦

4さんの見た物体も
なんとなく頭に浮かんでいます~!☆☆

その時は気付かなかったんですね。
普段そんなに空を意識して見ていないけど、
気付いていないだけで
結構ブンブン飛んでいるかも!(笑)☆

友人は、
山の上に何体も点滅した白い物体が飛んでいるのを見たそうです。

あと小学生の時に、
妹が先生から聞いた話ですけど、
ベランダが眩しくて出てみたら巨大なUFO(まさにUFOの中のUFOともいえるような、定番のUFOモデルのような形の)下がカラフルなライトがついているのを見たそうです。

これには異星人のっていそう!(笑)💦

この話を聞いた時は大興奮しました(笑)☆


異性人といっても、同じ人間とは限らないし、
違う星に沢山の生命体がいるかもしれないんですよね☆☆

遠距離がもどかしい(笑)💦


昨日のこわい話はおもしろすぎましたね(笑)💦

『ほん怖💦』を今か今かと待っているんですけど、なかなかやらない。

最近こわい番組って
少なくなった気がします。
ってこれ書いてたら、今カタッ!って物音がした〰💦
こわい💦
↑↑↑
この後、また音がしたので、全部の電気つけてきました💦💦
いやだ〰💦💦



No.114

理論的に考えるとUFO=他の天体の知的生物の乗り物って言うのは…面白いですがまず無理があるでしょう
よく言われるのが、もしかしたら、我々より進んだ科学技術で云々…確かに科学技術は進んでるかも知れませんが…
物理法則を螺旋曲げるほど進んでいますかね? 
我々が長い時間をかけ発見してきた物理的な法則は、進んだ科学技術を持つ彼らからにしても、基礎中の基礎なのでは? 
同じ、宇宙の中に住む者同士、物理の法則は平等に働くと思うのです 
でも、その事がUFOが空を飛んでいる事実とは関係はありません
地球の空を何かが飛んでいるのは確かです 
事実、私もそれらしき物は何回も見ていますから 
空に浮かぶ金属色に輝く飛行物体が、突然消え失せた時は…ああ、ついに見てしまったか…が、感想でそれ以来何度も見ているんですが…写真やビデオに納めようと思うのですが、目を離すのが勿体ないというか…
ダメですねぇ

  • << 119 こんばんわ! 匿名さんも目撃したことがあるんですね☆ しかも何度も💦羨ましい〰💦 写真〰💦とりましょう!!(笑)💦 UFOに知的生命体がのっていないとして UFOって人格?というかUFO格?があるものもあるような。 説明ヘタでごめんなさい(笑)💦 よく飛行機にからかうようにピタッと寄り添ってきたかと思えばビューん!と飛んでいった~だとか、 みなさんも見たことがあるかもしれないですけど 有名なUFOのVTRで アメリカだかどこかの戦闘機の前に現れてみたりだとか、 先に話した 先生の見たUFOもなんですけど、 頭上で暫く見下ろすかのように静止していたらしい、だとか💦 UFOはUFO単体?なにもの💦なにやつ〰(笑)💦 それとも 知的生命体が乗らずに ラジコンのように 操縦している?とか。 だとしたら それだけの技術があるってことだし、こちらは知らなくてもあちらはこちらをどこかで見れているとか☆ 興味はつきません(笑)💦 って すっかり怪談~UFO話に(笑)💦

No.115

>> 108 こんばんわ! ありがとうございます。 こら~!って感じなんですね💦 座禅を組む時は 邪念をすててと聞きますけど、 なにも考… 住職さんから聞いた話です
座禅を組むに当たり、雑念を捨て無心になろうとする
これは大変難しい
無心になろうとする事を考えてしまい、無心になれない。だから打たれてしまう。
自らの行いを静かに省みて、間違っていないか確かめなさい。 
貴方は貴方らしく、この自然の中で生きていられるだろうか。
ことによると、貴方はこの自然に活かされているのではないのかな
自然と言う大きなサイクルの中で活かされていると気が付いた時、輪廻の環に気付く。
その環はやがて耀き出して、貴方の目の前に、清らかな光を放つ、大きな月が現れる。 
その月の光に身を任せた時、貴方自身が月となる 
これを月倫観と呼ぶそうです

  • << 120 なるほど 無心になろうとしないでいいんですね! 確かに無理がありますね💦 無心になろうと すればするほど、 そのことで頭がいっぱいになりそうだし(笑)💦

No.116

兄の家で実際に起こっている話 

ある県に住む私の兄の話ですが…
家を新築し、庭の日当たりの良い場所に、物干しを設置、暫らくは何も起きなかったそうです 
物干し竿が古くなったので新しい物をある量販店より購入し交換したところ、不思議な事に気が付いたそうです 
大した風もないのに、物干し竿がひとりでに音を立てて上下に振動し始めるのです。 
ビックリした兄嫁さんはあわてて、手で抑え止めたのですが… 
暫らくすると、またひとりでにカタカタと動き始めるのです 
是は、もしかしたら建物や地盤に瑕疵でもと大工さんやら土木工事をした会社を呼んで見てもらったのですが…異常がない。
近くで工事?工場の振動?低周波?地震の前触れ?
訳が判らない
考えたくはないが、超常現象?

実際に私も見て来ました
推測は出来るのですが…
あくまでも仮説なので、物干し竿が動くかどうか…

もし、推測道理、動かないとしたら…
なんでしょうねぇ
そちらの方が怖いです

  • << 121 なんなのか わからないのは不気味ですね💦 地震の前触れ💦 ってことも考えられるし、地盤の緩みかもしれないし、怪奇現象かもしれない💦 かもしれない?かもしれない?じゃ〰いやだ💦 ある程度これだろう!きっと!くらいの感じがないと安心できないですよね〰 なんなんだろう〰💦

No.117

こんばんは。主です。

今夜は皆様に合わせて系統の違う話を。

UFOと言えば有名な一件として『ロズウェル事件』があります。

簡単に言いますとアメリカのロズウェル地方にUFOが墜落、それを米軍が秘密利に回収しているって話です。


ただ、僕は別の見解をして見ました。

このロズウェル地方、実はアメリカが『核実験』を行なっていた地域でもありまして、もしかしたら、UFO墜落なんかよりも、実はもっともっと大掛かりな事故を、敢えてUFOの墜落としてでっち上げてたら…と思ってしまった時期があります。

そう思うと、世界各国のUFOの件、実は何かのカモフラージュであり、それを隠蔽するためにUFOのせいにしている、そんな事があるのかも知れません。

某大統領の射殺、これらの暴露だったのでは…?

  • << 122 主さんこんばんわ! いつもありがとうございます☆ 主さんと同じような事を考えたりしてます 昔はよくUFOの特集が組まれていましたよね☆ MJ12〰(笑)💦☆☆ 当時はUFOの墜落 としか考えていなかったけど、今は陰謀じゃないかな~と思ってます💦 あの有名な宇宙人も創作で、まだUFOの実体も宇宙人もだれも掴めていないと思っています〰

No.118

又聞きですが投稿させていただきます。

「 ベ タ ベ タ 」


ある冬山で遭難したグループが2週間ぶりに保護された。
大学生サークルの5人で登山し、天候の悪化により遭難。
地元レスキュー隊によって4人が保護された。


残りの1人について警察が事情聴取をしたところ、「途中からいなくなった。」と三人は一貫してそれしか言わなかった。


もう1人は雪山の恐怖からか精神が不安定で「ベタベタベタベタ…」と訳の分からない言葉を口にするだけでまるで会話にならない。

あと一人の遭難者は未だに見つかっていない。

  • << 123 遊び人さんこんばんわ! こわ話ありがとうございます☆ 3人はなにか知ってる!?💦 『ベタベタ』って なんだろう〰💦 想像がつかない💦 雪山で遭難しかけた時に 登山家の 有名な人、名前忘れた💦 自分以外に誰かが横についていたと言っていました💦 説明のつかない話もよくあるようですね💦

No.119

>> 114 理論的に考えるとUFO=他の天体の知的生物の乗り物って言うのは…面白いですがまず無理があるでしょう よく言われるのが、もしかしたら、我々よ… こんばんわ!
匿名さんも目撃したことがあるんですね☆
しかも何度も💦羨ましい〰💦

写真〰💦とりましょう!!(笑)💦

UFOに知的生命体がのっていないとして

UFOって人格?というかUFO格?があるものもあるような。
説明ヘタでごめんなさい(笑)💦
よく飛行機にからかうようにピタッと寄り添ってきたかと思えばビューん!と飛んでいった~だとか、
みなさんも見たことがあるかもしれないですけど
有名なUFOのVTRで
アメリカだかどこかの戦闘機の前に現れてみたりだとか、

先に話した
先生の見たUFOもなんですけど、
頭上で暫く見下ろすかのように静止していたらしい、だとか💦

UFOはUFO単体?なにもの💦なにやつ〰(笑)💦


それとも
知的生命体が乗らずに
ラジコンのように
操縦している?とか。
だとしたら
それだけの技術があるってことだし、こちらは知らなくてもあちらはこちらをどこかで見れているとか☆

興味はつきません(笑)💦

って
すっかり怪談~UFO話に(笑)💦

No.120

>> 115 住職さんから聞いた話です 座禅を組むに当たり、雑念を捨て無心になろうとする これは大変難しい 無心になろうとする事を考えてしまい、無心… なるほど
無心になろうとしないでいいんですね!

確かに無理がありますね💦
無心になろうと
すればするほど、
そのことで頭がいっぱいになりそうだし(笑)💦

No.121

>> 116 兄の家で実際に起こっている話  ある県に住む私の兄の話ですが… 家を新築し、庭の日当たりの良い場所に、物干しを設置、暫らくは何も起き… なんなのか
わからないのは不気味ですね💦

地震の前触れ💦
ってことも考えられるし、地盤の緩みかもしれないし、怪奇現象かもしれない💦
かもしれない?かもしれない?じゃ〰いやだ💦

ある程度これだろう!きっと!くらいの感じがないと安心できないですよね〰
なんなんだろう〰💦

No.122

>> 117 こんばんは。主です。 今夜は皆様に合わせて系統の違う話を。 UFOと言えば有名な一件として『ロズウェル事件』があります。 簡単に言いま… 主さんこんばんわ!

いつもありがとうございます☆

主さんと同じような事を考えたりしてます

昔はよくUFOの特集が組まれていましたよね☆
MJ12〰(笑)💦☆☆


当時はUFOの墜落
としか考えていなかったけど、今は陰謀じゃないかな~と思ってます💦

あの有名な宇宙人も創作で、まだUFOの実体も宇宙人もだれも掴めていないと思っています〰

No.123

>> 118 又聞きですが投稿させていただきます。 「 ベ タ ベ タ 」 ある冬山で遭難したグループが2週間ぶりに保護された。 大学生サークルの5… 遊び人さんこんばんわ!
こわ話ありがとうございます☆

3人はなにか知ってる!?💦


『ベタベタ』って
なんだろう〰💦

想像がつかない💦

雪山で遭難しかけた時に
登山家の
有名な人、名前忘れた💦
自分以外に誰かが横についていたと言っていました💦

説明のつかない話もよくあるようですね💦

No.124

>> 123 レスありがとうございます。ベタベタ…は最初のべをぬいて漢字に変換すると分かり易いですかね。

これ最初に見た時はそんなに怖く無かったんですが、わかると怖いです。

  • << 126 ひ💦💦 わかった〰💦 おそろしい〰💦💦 ありがとうございます💦

No.125

こんばんは。主です。

本日は『都市伝説』ではなく、『実話、真実』を語りましょう。

漫画にも曰くと言うものは様々あり、有名な物は『トトロのサツキとメイ』の話や、サザエさんの最終回など多数あります。

ドラえもん

てか

銅羅衛門

…この表記にピンと来た方は中々のマニアとお見受けいまします。

藤子・F・不二雄

いえ、『日野日出志』です。

もう30年以上昔になりますか、当時は『パロディ』作品が割と多く商業誌に載る事も多々あり、銅羅衛門とは日野日出志の書いたドラえもんなのです。

ただこれは相当な『問題作』であり、一度も単行本にはなっていないのです。

その内容ですが、まずパロディらしくキャラクター名が多少かえられています。

・のび太=のぶた
・ジャイアン=しゃいあん

と言う具合に。


話しはこうだ。

まず『のぶた』が『ひひひ』と笑いながら暗い部屋で何かをしている。
良く見れば『絵に書いたシャイアンの顔をペンで突き刺している』。


そこで一悶着あり、銅羅衛門が道具を出す。

それは『地獄一式』だ。

あまり詳しくは書かないが、スネ夫は『石臼』で磨り潰されると言う話です。

興味があれば
『日野日出志 銅羅衛門』
で検索して見てください。

血走った目をした銅羅衛門が、シャイアンの生首の上で逆立ちして待っていますよ。

  • << 127 主さんこんにちわ! おとぎ話が一瞬にしてオカルトに〰💦 ドラえもんの狂暴な顔が頭に浮かんだ〰💦 そんなドラえもんいやだ💦 グリム童話の裏側みたい💦グリム童話も実はおどろおどろしい話だったりするみたいですね💦 そうだ☆☆ ハイッ!ごろーさん! 『ほん怖』 8月17日にやるようです~☆ あと噂では、8月25日の深夜から怪談噺があるようですよ~☆ 楽しみ~楽しみ~☆↗↗↗☆

No.126

>> 124 レスありがとうございます。ベタベタ…は最初のべをぬいて漢字に変換すると分かり易いですかね。 これ最初に見た時はそんなに怖く無かったんですが…
ひ💦💦
わかった〰💦

おそろしい〰💦💦

ありがとうございます💦

No.127

>> 125 こんばんは。主です。 本日は『都市伝説』ではなく、『実話、真実』を語りましょう。 漫画にも曰くと言うものは様々あり、有名な物は『トトロの… 主さんこんにちわ!

おとぎ話が一瞬にしてオカルトに〰💦

ドラえもんの狂暴な顔が頭に浮かんだ〰💦
そんなドラえもんいやだ💦

グリム童話の裏側みたい💦グリム童話も実はおどろおどろしい話だったりするみたいですね💦

そうだ☆☆

ハイッ!ごろーさん!

『ほん怖』
8月17日にやるようです~☆

あと噂では、8月25日の深夜から怪談噺があるようですよ~☆


楽しみ~楽しみ~☆↗↗↗☆



No.128

こんばんは。主です。
今宵は早めに語りましょう。

幼い頃の話だ。
私の家には和室があった。
普段から、あまり使われることがない場所だった。
暗くて、ほこりまみれで、誰も手入などしていない。
そんな和室の隅に三面鏡がある。
古いもので、母の嫁入り道具だったらしい。
不思議なことに、三面鏡の観音開きの戸は、いつも右側だけ開いてある。
私がいくら閉めても、なぜか気がつくと、開いている。
不気味ではあったが、母が鏡を使ったあとに閉め忘れているんだと、勝手に納得していた。
ある日、私はその三面鏡の前で足の爪を切っていた。
何でそんなうす暗く、居心地の悪いとこで爪を切ることにしたのか、理由は覚えていない。
例によって、三面鏡の右の戸は開き、鏡の向こうの自分が私を覗き込んでいるだけだった。
どれくらいか、時が経った。ふと人の気配を感じる。
何だろう、私はうしろを振り返る。しかし、誰もいない。
ほこりにまみれた、洋服ダンスが立ちすくんでいるだけだ。

おかしい。

たしかに、人の視線があったのに。私は気にしないことにして、再び爪の手入を続ける。
しばらくすると、また視線が。うしろを振り返る。何も無い。
変だなと前を向いたその時、それは居た。
三面鏡に私が映っている。
そのうしろに、見たこと無い、がたいの良い男の黒い影が私を見下ろしていた。
私は固まってしまい、動けない――いや、爪きりを持った、右腕だけが動いた。
しかし、それは私の意志ではない。
何者かに右腕をつかまれ、無理矢理動かされているような、とにかく右腕だけが私の意志に反して、動く。
右腕は勝手に、私の足の爪に伸びる。
気づいたときには、遅かった。
これも不思議なことだが、右腕が勝手に切り落とした足の爪が、いきなり飛び上がって、目の中に入ったのだ。
爪を切ると、爪が飛ぶことはままある。が、この場合は、真っ直ぐ私の目を目掛けて、普通ではあり得ない動きをして飛び込んで来た。
私は爪の入った右目を反射的に抑えた。
すぐに、取り除かなくては。
そう思い、立ち上がる。

私は和室をあとにした。そして、もう二度とその三面鏡の前に座ることはなかった。
幸い爪は無事取り除くことができ、目に異常もなかった。

あの時、最後に私が、三面鏡の中を覗いたあの時、黒い男は右目から血の涙を流していた。

No.129

こんばんは。主です。
2話目、宜しくお願いします。

私の知人Uの体験談を書かせて頂きます。
夏、Uは友人4人と川魚を釣るため、渓谷のコテージに泊まる事になった。
コテージに到着し、管理所でコテージの鍵と調理器具一式を借りていると、管理所のオヤジが、話し掛けてきた。

「あんたら、釣りしに来たのかい?それとも、怪談話かい?」
U達は、
「怪談話?」
と思いながら、こう答えた。

「釣りだよ。まー、季節が季節だから怪談話もするかも知れねーな。」
オヤジは、更に質問してくる。
「酒は、結構持ってきてるのかい?今夜は飲み明かすのかい?」
U達は皆、大酒のみで缶ビールをワンケースと焼酎を持って来ていた。
「あぁ。結構飲むと思うよ。でも、明日も釣りをするから、早めに寝ると思うけどな。」
その問いにオヤジは

「・・・そうかい。ならまぁ・・」
と答えた。
どうもオヤジの様子がおかしい。
U達は、気になり、
「なんだい?怪談話をして、遅くまで起きてると、なんかあるのかい?」
とオヤジに聞くと、オヤジは手の甲を胸の前で垂らし、こう答えた。

「いやぁー、男だけで泊まりに来るとなぁ、たまに出るんだよ。特に怪談話をしていると、出やすいらしい。それ目的で来る客も多いんだがなぁ。結構前になるが、知らないで泊まりに来た客が、見ちまってな。そんで、ショックでぶっ倒れちまって救急車で運ばれちまった。だから、一応忠告しておこうと思ってな。」
そして、オヤジは続けてこう言った。

「…あんたら、見たいかい?」
Uは、
「ちょっと見てみたい。」
と思ったが、周りの4人は反対の意見だったようで、

「勘弁してくれ。見たくねーよ。」
と口を揃えて即答されてしまった。
それを聞いたオヤジは、
「そうかい。そうかい。見たくないかい。」
そう言うと、少し離れた高台にある小屋を指差した。
「ほら、あそこに小屋があるだろ。あれが共同便所なんだが、あそこで出るんだよ。
何が出るかってーと、“手”が出てきよる。で、覚えておいて欲しいんだが、夜中に便所に行ったら、必ず便器をにらみ続けてくれ。」

Uは、
「へぇ~」
と興味津々で便所を見ていた。オヤジは更に話を続ける。
「便器をにらんでれば、その“手”は出てこない。少しでも目を逸らすと、“手”が出てくるからな。引きずり込まれないように、にらみ続けるんだよ。」
続きます。

No.130

>> 129 今まで怪現象の体験をした事がなく、幽霊等には興味津々のUだが、さすがに、
「汲み取り式に落ちるのは、勘弁。」
と思ったらしく、オヤジに
「気を付けるよ。」
と言い残し、管理所を離れた。
コテージに着くと、やはり格安だった為、単なる掘っ建て小屋で、便所は付いていなかった。
その日の釣果はそこそこで、持参した食材と釣った魚で飯を食い、あまった魚を肴に酒を飲み始めた。
ビールの利尿作用が聞き始め、Uの仲間4人は便所に行き始めた。
そして、便所から戻るたび同じ事を口にする。
「あの便所こえーよ。マジ出ても不思議じゃねぇー。」
Uは、4人の胆の小ささにゲラゲラ笑っていた。
当のUは、何故かその日は便所が遠く、もよおさなかった。

酒も入り、悪乗りしたUは、
「そんじゃー、そろそろ怪談話でも始めるか!」
と言い出した。
仲間の4人は、慌てて止める。

しかし、Uはそんな事お構いなしで、一方的に話し始めた。
Uが話し終わると、仲間の4人も観念したのか、それとも酔っていた為か、怪談話を順番に話し始めた。
一通り怪談話も終わると、
「そろそろ寝るか。」
という事になった。
ビビりまくっている4人は、床に着く前に
「もう、あの便所には行かない。」
とコテージの周りの草叢で立ちションをした。
しかしUは、寝る前も尿意は無く、結局1回も便所に行かずに寝る事となった。
深夜Uは、ふと目を覚ました。
起きた瞬間、半端ない尿意が襲ってきた。
膀胱が悲鳴をあげている。
「やばい、洩れる!」と布団から飛び起きると、Uはコテージを飛び出し、洩らさないように内股小走りで共同便所へ向かった。
便所に飛び込み、引き戸を閉めた。
さすがに、これは恐い。
裸電球の明かりは揺れ、壁はシミだらけでシミと木目は人の顔の様に見える。
管理所のオヤジが言っていた事をUは思い出し、和式の便器をにらむ。
しかし、Uにはもう余裕がない。
一気にジャージとパンツを膝まで下ろし、膀胱に貯まっていた尿を排泄した。

「はぁぁ・・・。」
決して、オヤジが言ってた事を忘れたわけではない。
放尿の快感が、気を緩ませたのだろう。
いつものクセが、出てしまった。
Uには、放尿中「はぁぁ」と息を吐きながら、うっとりと見上げてしまうクセがあった。
便器から目を離した事に気付き、「あっ、しまった!」と思ったその時。
まどろむ瞳に何かが、映った。
青白いモノ。

女の顔?

続きます。

No.131

>> 130 Uは、
「管理所のオヤジが、驚かせる為に、天井にお面を貼り付けたのか??」
と思った。

が、その時、青白い“女の顔”の閉じていた目蓋は開き、ニタニタと笑った。

「あが、あが」

悲鳴をあげたい、なのに口は開いても、悲鳴が喉に詰まり口から外に出てこない。
尿が止まらない! 
でもジャージを上げなきゃ!
そして逃げなきゃ!
右手はジャージを持ち、左手は引き戸にかけた。
「今だ、逃げろ!」
と思った矢先、Uの見開いた目と青白い“女の顔”の白内障のような濁った灰色の瞳と目が合ってしまった。
「あっ」
0コンマ何秒の空白。
いきなり、青白い“女の顔”が、ところてんを押し出すように、どぅるぅんと垂れ落ちてきた。
Uの視界を青白い“女の顔”が塞ぐ。
Uの喉を塞いでいた悲鳴は、固形物のように吐き出され、左手は渾身の力で引き戸を開いた。
「あがぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
Uは、獣のような悲鳴を上げながら便所から勢いよく飛び出した。
しかし、ジャージとパンツが膝の動きを封じ足が前に出ない。
Uは、そのまま高台を転げ落ちた。
朝、管理所のオヤジにUは起こされた。
起きたUは、下半身丸出し、ジャージはびしょ濡れ、そして共同便所から5mほど離れた所で倒れていた。
Uは、慌ててジャージを穿くと、オヤジは笑いながら、
「あーあ、あんだけ念を押したのに。 あんた、見ちまったんだろ?」
Uは、がくがくと頭を縦に振り、
「あ・・あ・・あぁ、み・・見た!」
と答えた。
「そーか。 まー安心しろ。俺も何回か見てるけど、その後、呪われたり恐い思いはしてねーからさ。」

とオヤジは言うと、手を差し伸べ、Uを起こし上げた。
立ち上がったると、体中打ち身や擦りキズが出来ているのか、ズキズキと痛んだ。
Uは、オヤジに、
「あれは何だ?」
と聞くと、オヤジは、
「知らね。何年か前から、いるんだよ。迷惑だから、お前さんが持って帰ってくれると、良いんだがね。」
と、洒落にならない事を笑って言った。

以上が、知人Uの体験談です。
Uは、この話を私にした後、ぼそりと呟いた。


「この話を聞いて、お前が持って帰ってくれると、良いんだがね。」

  • << 134 ギャ〰〰💦 でた〰!!💦💦 手だけじゃないし〰(笑)💦💦 おもいっきりでてるし〰 (笑)!!💦 知らないで 見てしまうのと 知ってて見てしまうのとどっちがいいかな〰💦 知らないで 見るほうが まだいいかも〰(笑)💦 Uさんも怖いものしらずですね〰(笑)💦 そんな場所で怪談話始めてしまうとは〰💦 自分なら 即効帰ります!💦 最後のオチは 爆笑ですね(笑)💦 Uさんは笑い事じゃなかったと思うけど〰(笑)💦 川や海、水場には 霊が多く集まるようですね💦 状況が頭に浮かんできます💦 豆電の明かりって〰💦 いやだいやだ💦 おばあちゃんの家の トイレも豆電に汲み取り式で、かなりこわかった💦

No.132

こんばんは

三面鏡の話は、似たような体験をしているだけにありそうな話ですね😱?

何処からか視線を感じたり、気配だったり…。

4さんは又これで洗面所の鏡が気になりますよ(*_*)

んっ?何か後ろに😱😱注意です

昔、田舎のトイレは水洗ではなかったから、夏休みに田舎に行った時は嫌でしたね。
もし、床が抜けたら・・あの中に落ちるのは違う意味で怖かった😲(笑)

  • << 135 4さん、こんにちわ! びびってます〰(笑)💦 やっぱり鏡って 独特の雰囲気が ありますよね💦 鏡に垂れ幕をするのは、邪悪なものが近寄らないようにとか 何か意味があったような気がします💦 玄関に姿見を置くのも 良くないと どこかで聞きました〰 鏡を見ている時 ついつい後ろを気にしてしまう〰💦 ヤダヤダ(笑)💦
  • << 136 ↑4さん自分でした(笑)💦 ごめんなさい💦 11さんのまちがいです💦

No.133

主さんこんにちわ!

気持ち悪い〰💦

三面鏡って今
あまり見かけないですよね💦
普通の鏡よりこわい感じがする💦角度かな〰


旅館とかで
三面鏡とかあったら絶対いやだな〰(笑)💦

No.134

>> 131 Uは、 「管理所のオヤジが、驚かせる為に、天井にお面を貼り付けたのか??」 と思った。 が、その時、青白い“女の顔”の閉じていた目蓋は開き… ギャ〰〰💦
でた〰!!💦💦

手だけじゃないし〰(笑)💦💦
おもいっきりでてるし〰
(笑)!!💦


知らないで
見てしまうのと
知ってて見てしまうのとどっちがいいかな〰💦

知らないで
見るほうが
まだいいかも〰(笑)💦


Uさんも怖いものしらずですね〰(笑)💦

そんな場所で怪談話始めてしまうとは〰💦
自分なら
即効帰ります!💦

最後のオチは
爆笑ですね(笑)💦
Uさんは笑い事じゃなかったと思うけど〰(笑)💦

川や海、水場には
霊が多く集まるようですね💦

状況が頭に浮かんできます💦
豆電の明かりって〰💦
いやだいやだ💦
おばあちゃんの家の
トイレも豆電に汲み取り式で、かなりこわかった💦



No.135

>> 132 こんばんは 三面鏡の話は、似たような体験をしているだけにありそうな話ですね😱? 何処からか視線を感じたり、気配だったり…。 … 4さん、こんにちわ!

びびってます〰(笑)💦

やっぱり鏡って
独特の雰囲気が
ありますよね💦

鏡に垂れ幕をするのは、邪悪なものが近寄らないようにとか
何か意味があったような気がします💦

玄関に姿見を置くのも
良くないと
どこかで聞きました〰

鏡を見ている時
ついつい後ろを気にしてしまう〰💦

ヤダヤダ(笑)💦


No.136

>> 132 こんばんは 三面鏡の話は、似たような体験をしているだけにありそうな話ですね😱? 何処からか視線を感じたり、気配だったり…。 … ↑4さん自分でした(笑)💦
ごめんなさい💦
11さんのまちがいです💦

No.137


4さん
こんばんは

三面鏡って最近はあまりないのかな?

鏡は必要な所にだけあれば十分ですよね?

水辺は集まるのは聞いた事がありますね。
昔、夜の沼や川から手が出て来たり、女の人が出てくる恐怖映像を見た時はビビりました💧(笑)

No.138

>> 137 11さんおはようございます!

鏡は必要な分だけでいいですよね(笑)💦


海の話で怖かったのが

男友達数人で
海にでかけた。

一人ずつ崖の上から
海に飛び込もうという話になった。

その瞬間を一人一人カメラにおさめていった。

最後に飛び込んだ
一人が海からなかなか上がってこない。。

結局その人は水死体となって発見される。

後日現像された写真をみて驚愕した。

それは
その人が飛び込む瞬間
海からその人に向かって無数に伸びた白い手の写真だった。

無数の白い手って〰💦
連れていかれた〰💦

この話
みなさんも
知ってるかもしれない
ですね💦
小さい頃聞いてから
ずっと頭に残ってます〰💦💦


お盆の時期などには
こういう不可解な事故などもよくあるらしいですね💦

No.139

>> 138
4さん、皆さん
こんばんは

海の中に手😱。
確かにこのような話と言うか、テレビで見たような記憶があります。
後から写真を見たら写っていた…ゾクッとします😱

最近恐怖映像の番組が少ないような?
17日ですか?忘れず見ようかな(笑)

No.140

>> 139 11さんおはようございます!

恐怖映像
少なくなりましたよね〰💦

昨日
TSUTAYAで
『本当にあった怖い話』を借りてきました。


怖くてねむれなくなりました〰(笑)💦
寝不足気味です(笑)〰


また映像が、
ちょっとぼやけた感じ
というか
古い感じに撮られているのがこわいんです💦

機会があったらぜひ〰💦
おすすめです〰☆

調子にのって、
そのあとサイトで
霊の体験談を見ていたら
ある投稿者の記事が目に留まりました〰💦

投稿者の友人に
二人霊感の強い人がいてそのうちの一人いわく、
霊といっても
ちゃんと服も着てるし、普通の人間と
変わらない。
足もあるし
存在感もある。

普通に見えて
霊ってことに気付いてない

そんな話を
読んでますます💦💦
怖くなりました〰💦💦


真っ先に
思い出したのが
旅館での大浴場での
一件です〰💦
これから温泉に
入る時は人がいる時に
と思っていたのに〰💦


そんな〰💦💦
人が人じゃなかったらどうしたらいいんだよう〰(笑)💦💦

  • << 143 こんばんは 4さん恐怖もの好きですねー? DVD借りましたか?夜、電気を消してヘッドホンで観ると集中できます😱(笑)。 ここに来る少し前、飲み物とパンを取りにキッチンに出たのですが、隣の部屋が妙に気になり覗いてしまいました(汗)。 霊が服を着てる⁉ 自分の時は白装束の様な感じでした。 手、足、顔の部分的なものは別にして、裸の幽霊って聞かないですから。 主さんの話と同じ様に、後から気付いたらしいですが、アルバムにいる筈の無い人が写っているのが不思議でスレを立てている方がいました汗。 4さん、気が向いたら💦💦恐怖DVD借りてみます。

No.141

こんばんは。主です。

ある休日、Kさんは部屋の掃除をしていました。

乱雑に本が並んでる本棚を整理しようと思い、本を全て本棚から取り出す作業をしていました。

三段目の棚の本を抜き取った奥に何かあります。

それは、未現像のインスタントカメラでした。

Kさんには、そのカメラは記憶になかったそうですが。

好奇心も手伝い、現像に出して見る事にしたそうです。

残数を見ると、あとフィルムが一枚余ってます。

Kさんは何か適当に撮ろうかと思ったのですが、回りには特に撮るものもないので、カメラを自分の顔の前に持ってきて、カシャッと自分の顔を撮ったそうです。

それから数時間後…

Kさんは現像して貰った写真を店から受け取ると、近くの喫茶店に入り、現像された写真を見ました。

そこには…Kさんを含む5人の男女が観光地みたいな所で、写ってる写真でした…

Kさんは思い出したそうです。
その写真は大学の友達と旅行に行った時のもので、もう5、6年も昔の事なので、すっかり忘れていたそうです。

どの写真もその旅行の時の物で、友達の懐かしい顔が並んでいます。

??…ふと、妙な違和感を感じたそうです。

3人までは知っている顔なのに、最後の一人は記憶にないのです。

髪が長く、陰気な感じの女で、みんなが笑っている中、無表情な顔をしているその女をKさんはどうしても思い出せなかったそうです。

もう一つ変だと思ったのは、何泊かした旅行なので、写真によっては、みんな服装が違うのに、その女だけは、どの写真も灰色ぽい、ワンピースを着ていたそうです。

…あっ!!Kさんは全て思いだしました。

その旅行はKさんの当時つき合ってた彼女と、Kさんの男の友人とその彼女で行った旅行だったのです。

だから計4人なのです。

灰色のワンピースを着た女は全然知らない女なのです。

髪の長い女は、Kさんの写っている写真には、必ず写っていて、Kさんの隣によりそう様に写っている…

偶然写ったとは考えられない…何とも言えない恐怖がKさんを襲ったそうです。

おそる、おそる最後の一枚…

今日、適当に自分を撮った写真を見ると…

Kさんの顔の隣に、あの髪の長い女のニヤリと、笑った顔が写っていた…

唖然としているKさんの所に、水を持ったウエィトレスが来る。

コトッと、テーブルに水を2つ置いて行きました。

No.142

某ホラーゲームの作中話です
(ゲームを進めると少女の正体が分かります。)

『【盗まれた少女】
戦時中、日本の海沿いの町で起きた話である。
ある少女が海に海草を採りに行き行方不明になった。
家族は必死に少女を探したが結局見つからなかった。
少女は波にさらわれて溺れ死んでしまったのだろうと家族はお葬式をあげることにした。
お葬式当日、玄関で大きな物音がした。
家族が様子を見に行くと、そこには行方不明の少女がぼんやりとした表情を浮かべ立っていた。
家族はあまりのことに驚きながらも、無事を喜び少女を家にあげようとしたところ、家族で一番年長の祖母が「姿形は一緒だがあの子と違う」と呟いた。
それを聞くと、少女の体はいきなり溶け出し玄関には少女の着ていた服と水溜りだけが残った。
祖母は「この海には人の姿形を盗む怪物が棲んでいる。海で死んだ人が帰って来ても決して家に上げてはいけない」と語った。
今でもその町では、海で死んだ人の遺体を家に上げず火葬してしまう風習が残っているという。
(帰ってきた少女は一体何者だったのだろうか?)』


  • << 146 遊び人さんこんばんわ! そんなこわいゲームがあるんですね〰💦 その話 ホラーゲームの中だけじゃなくて実際にありそう〰💦 海から帰ってくる💦 こわい💦 少女の正体は何者〰💦 あ💦 海坊主💦とか〰?💦💦 海坊主って なんだ💦💦 海の化け物〰💦?

No.143

>> 140 11さんおはようございます! 恐怖映像 少なくなりましたよね〰💦 昨日 TSUTAYAで 『本当にあった怖い話』を借りてき… こんばんは

4さん恐怖もの好きですねー?

DVD借りましたか?夜、電気を消してヘッドホンで観ると集中できます😱(笑)。

ここに来る少し前、飲み物とパンを取りにキッチンに出たのですが、隣の部屋が妙に気になり覗いてしまいました(汗)。

霊が服を着てる⁉
自分の時は白装束の様な感じでした。
手、足、顔の部分的なものは別にして、裸の幽霊って聞かないですから。

主さんの話と同じ様に、後から気付いたらしいですが、アルバムにいる筈の無い人が写っているのが不思議でスレを立てている方がいました汗。

4さん、気が向いたら💦💦恐怖DVD借りてみます。

  • << 147 11さんこんばんわ! ひ💦 電気を消して ヘッドホンをして観るなんて〰💦 無理です〰(笑)💦 結構ビビリです(笑)💦 やっぱりこういうの見てたりすると寄ってくるのかな〰💦 何か気配がするような時ってありますよね💦💦 裸の幽霊〰 お風呂場にはいるかも〰 (笑)💦 服を着ているって ジーンズやTシャツだったり普通の人と変わらないということらしいです〰 でも落武者や兵隊さんの霊は落武者風??だったり軍服だったり芸者さんは着物だったり時代で違いそうですよね〰 11さんの見た女の人は白装束っぽい服だったんですよね💦 ああこわい💦💦 想像するだけで 暗い山奥に女の人が浮かんできます〰💦 カメラのスレよみたい〰💦 スレタイ覚えてたら教えてください〰(笑)💦

No.144

猟師


ある地方の猟師達は今までに捕った獲物の数を数えていて、その数がちょうど千匹になると塚をたてて、供養をしていた。


今では猟師の数も少なくなったため塚をたてることも少なくなったが、いまでも地域の祭りや、個人で供養式を行う人はいた。


でも、なかにはそういうのを信じない人が必ずいるもので、供養を全く行わない人もいた。

 その猟師は主に狐を捕っていたそうなんだが、動物のなかでも狐や狸なんかは、特に祟られたり、呪われたりすることが多いからちゃんと供養した方がいい、と他の猟師さん達が注意しても、そんなオカルトは絶対信じない、馬鹿馬鹿しい、と全く聞きいれようとしなかった。

それでも普通、そういう場合は家族の誰かが代わりに供養を行うものだが、他の家族も祟りや呪いは信じていなかった。
その家の祖父母(猟師の父母)の代までは塚をたてていたそうだが、無くなってからは一つもたてていなかった。


 その猟師はすでに肺炎で亡くなったが晩年に関節リウマチを患い、手足は酷く変形してしまった。猟にも出れずにやせ細ってしまいリウマチの痛みにずいぶん苦しんでいたそうだ。


 そして葬式の日、棺桶に入ったその猟師の猟師仲間がこうつぶやいた。
「死に様がまるで撃たれて死んだ狐みたいじゃないか…」

その一言に皆凍りついた。
変形した手は狐の前足のように先細り、膝や手首も狐が足を下げているかのように曲がってしまっていた。

言われてみれば確かにそれは、撃たれて死んだ狐の死体そのもののように見えた。

そのことに恐怖を覚えたのか、その猟師の家族はすぐさま塚をたて、供養もちゃんと行うようになったという。

  • << 148 ヒェ〰💦 粗末にするなんて〰💦 考えられない💦 狐にまつわる話はよく聞きますよね💦 あと蛇とか💦 最近のニュースで お稲荷さんが、放火の被害か?? にあったような話がありましたけど、 もし本当だったら 恐ろしい💦 本人はただではすまないだろうと思います〰💦

No.145

主さんこんばんわ!

こわい💦
いるはずのない人が写ってるって〰💦

気付いてしまったが最後💦恐怖から逃れられそうにない💦

中学生の時に
インスタントカメラで撮った写真なんですけど、
何を撮ったのかわからないけど、合成になったような?だぶったような写真があって
何人も知らない人?人というのかちょっと肌の色がおかしい暗い人?なんですけど、
角度が全部違う
上の方に横向きに写っていたり、バラバラなんです。

その時は
理由はわからないけど、多分写真がだぶったくらいにしか思ってなくて
そんなに気にしてなかったんですけど、
しばらくしてから
その写真を探したら、
いつのまにかなくなってました💦

ネガを探しても
どこにもなくて今でも不思議です〰


よく喫茶店にいくと
人数より一つ多く
グラスが置かれたというような話は聞きますよね💦
店員さんは
霊の存在は見えているけど、それが霊だってことは、気付いてないんですよね〰💦
もしかしたらそんなことは身近にあるのかも〰💦
うう〰寒い💦

No.146

>> 142 某ホラーゲームの作中話です (ゲームを進めると少女の正体が分かります。) 『【盗まれた少女】 戦時中、日本の海沿いの町で起きた話である。 … 遊び人さんこんばんわ!

そんなこわいゲームがあるんですね〰💦

その話
ホラーゲームの中だけじゃなくて実際にありそう〰💦

海から帰ってくる💦
こわい💦
少女の正体は何者〰💦
あ💦
海坊主💦とか〰?💦💦
海坊主って
なんだ💦💦
海の化け物〰💦?

No.147

>> 143 こんばんは 4さん恐怖もの好きですねー? DVD借りましたか?夜、電気を消してヘッドホンで観ると集中できます😱(笑)。 … 11さんこんばんわ!

ひ💦
電気を消して
ヘッドホンをして観るなんて〰💦
無理です〰(笑)💦
結構ビビリです(笑)💦

やっぱりこういうの見てたりすると寄ってくるのかな〰💦
何か気配がするような時ってありますよね💦💦


裸の幽霊〰
お風呂場にはいるかも〰
(笑)💦
服を着ているって
ジーンズやTシャツだったり普通の人と変わらないということらしいです〰

でも落武者や兵隊さんの霊は落武者風??だったり軍服だったり芸者さんは着物だったり時代で違いそうですよね〰

11さんの見た女の人は白装束っぽい服だったんですよね💦

ああこわい💦💦
想像するだけで
暗い山奥に女の人が浮かんできます〰💦

カメラのスレよみたい〰💦
スレタイ覚えてたら教えてください〰(笑)💦

No.148

>> 144 猟師 ある地方の猟師達は今までに捕った獲物の数を数えていて、その数がちょうど千匹になると塚をたてて、供養をしていた。 今では猟師の数… ヒェ〰💦

粗末にするなんて〰💦
考えられない💦

狐にまつわる話はよく聞きますよね💦

あと蛇とか💦


最近のニュースで
お稲荷さんが、放火の被害か??
にあったような話がありましたけど、
もし本当だったら
恐ろしい💦

本人はただではすまないだろうと思います〰💦



No.149

4さん
スレタイが思い出せな〰〰い(>_<)

シンプルなタイトルだったような…。
探して分かれば良いんだけど。

遊び人さんの話は今晩の楽しみ?にして夜にでも読ませて貰います。

No.150

再度失礼します
4さん

やっと見つけました💦💦
『心霊写真』と言うスレでした。


他に
『霊感ある方教えて下さい』と言うスレも気になりました(未読です)。

見つけてスッキリ、おやすみなさい💤。

  • << 151 11さんこんにちわ! わざわざ探してくれたんですね💦 ありがとうございます 〰☆☆☆💦 寝不足大丈夫ですか💦 お手数かけて ごめんなさい💦 検索してみます!☆☆
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧