注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

私の髪の毛を引っ張っる娘

レス9 HIT数 11141 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
13/07/11 14:12(更新日時)

1歳の娘が、寝るときに私の髪の毛を引っ張ったり噛んだりしないと寝れません。いつ頃からだろう…抱っこで寝かしつけしなくなってから、私の髪の毛を触り初め、しばらくすごい力で引っ張ったりするので何本も抜けます。最近は足でも頭を触り出し、しまいにはお尻で頭をスリスリしだしました。
まだ眠たくなかったり、何か気に入らないとひどくなりますが、とにかく髪の毛がないとダメで…。ウィッグや旦那の髪の毛はだめでした。髪の毛をタオルで隠すと大泣きだし、しばったりしてもダメで…
引っ張った時にダメだよ!って言っても泣き叫ぶばかりで(>_<)どうしたらいいんでしょう。こんな子聞いたことありません。

No.1972626 13/07/09 17:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/09 17:50
♂♀ママ1 ( ♀ )

聞いた事は無いけど、寝つく時に安心出来る「こだわり」のモノは、誰にでもあると思いますよ😄


うちの娘は、乳首を弄ってないと寝なかったです😅💦

髪の毛。
お母さんの良い匂いがして、側に居てくれてるって安心するんでしょうね😄


うちの娘の乳首弄りは5歳頃まで続きました💦


あまりに髪が抜けたり、痛かったら、手を握ってあげたり、頭を撫でてあげたり…他の安心するスキンシップを探してみて下さい😄


No.2 13/07/09 18:14
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

うちは、そういうのがなかったんですけど、何かで寝付いていたのがなくなって、違うものを求めた結果でしょうね。

うちも母乳で寝かしつけ、をしていて、哺乳瓶に移行している最中、もうそろそろ止めようね、卒業しようねと声をかけてきたのが、幸いしたのか、すぐにそれがなくても寝るようになりました、グズグズしたら、大丈夫、無くても寝れるんだよ~とおへそ辺りをクルクル擦ったり、身体中を触って寝かせました。

声をかけながら、足やお腹を擦ったり、もちろんすぐには寝ないと思いますけど、とにかくそれがなくても寝れるんだよという事を教えてあげて下さい。
タオルとかなら、無理強いしなくてもいいかなと思うんですけど、髪の毛はね…お母さんも大変なんで。

寝かしつけ苦労される方多いんですけど、一人で寝られなくしてしまってるのは親自身だそうです。

リラックスさせてあげる意味で、出来れば直に肌を触る、擦る、耳元でささやくように声をかけたり、子守唄歌ったり。
ちょっと繰り返してみて下さい。

No.3 13/07/09 19:02
匿名さん3 


知り合いの子供も父親の髪の毛を引っ張るクセがありカツラという事がバレたという経験があるみたいです。貴方もカツラにしてみてはいかがかな

No.4 13/07/09 19:26
♀ママ4 ( ♀ )

うちの娘も髪の毛引っ張りましたよ。
本気で怒れましたね(笑)
でも 子供の手をブロックしているうちに 手を繋いで寝るようになりました。
今では私の手が無いと寝れなくなりました。

No.5 13/07/09 22:56
通行人5 

たまたま目に止まったのでメールします。うちの娘1歳11ヶ月も髪の毛をすするクセがあります。眠くなると髪の毛をグイグイ引っ張りすすります。1歳半の頃からです。おかげで私の髪の毛はいつもカピカピです、それで娘が安心して眠るならいいのですが、髪の毛を不潔にしないようにシャンプーはあまり香料のないサロン専用のシャンプーを使い、リンスはなしで念入りに洗っています。汚いのよ。と言っても今はまだ、やめられないようです。ある程度年齢がいけば、クセも直ると思い気長に見守っています。

No.6 13/07/09 23:13
♂♀ママ6 

家の娘も1歳頃より私の髪の毛を触りながら寝ます(>_<)ゞ4歳になった今も眠くなると私の髪の毛を触りますが最近は自分の髪の毛も触ります(;^_^A
ちなみに息子は眠くなると手を触りたがります。ま、ひとりで寝るようになれば無くなると思うのであまり気にしていません。
ちなみにカツラやパパの髪の毛はダメでした(笑)

No.7 13/07/10 12:52
♀ママ0 ( ♀ )

主です。いろんな体験談などありがとうございました。同じように髪の毛触る子がいるのに少し安心しました(^^)
確かに寝るときのこだわりありますよね!最初髪の毛触って寝るなんてカワイイなぁ、なんて思って触らせてしまったのがいけなかったんでしょうね…
カツラもだめだったので、気長に引っ張ったら痛いということを伝えて行きたいと思います(>_<)

No.8 13/07/11 12:31
♂♀ママ8 

うちの息子も4歳になりましたけど、眠い時には未だに引っ張っていますよ~。痛いけど、今のうちだと思って諦めてます。あまりにも痛いときには怒っちゃいますけどね(笑)

No.9 13/07/11 14:12
♀ママ0 ( ♀ )

主です。4歳ですか(>_<)先は長い…
ほんと、痛いですよね。絵本とか歌で寝てほしいです(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧