後期高齢者

レス4 HIT数 868 あ+ あ-

社会人( ♂ )
2013/07/05 22:14(更新日時)

勤務先から私の母親が75歳になるので母親の保険証持って来て下さい、書類に捺印して下さいと言われて、その通りにしましたけど、説明が無いのでどう言う事か解りません。いい加減な会社なんで聞いてもハッキリ言わないんです。

扶養から外れ保険証を返却した私の母親は今後どういう扱いになるんでしょうか?


No.1971057 2013/07/05 21:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2013/07/05 21:52
ヒマ人1 ( ♀ )

お母さんは、後期高齢者健康保険組合広域連合会の保険に個人で加入し、保険料を負担することになります。
年金も所得になり、所得によって保険料の負担額は変わります。

各都道府県によって保険料は若干違います。
各都道府県にホームページがあると思いますよ。

No.2 2013/07/05 21:55
社会人0 ( ♂ )

>> 1 ありがとうございます。
それは本人が個人的に足を運んで手続きするものなんでしょうか? 無知ですみません🙇

No.3 2013/07/05 22:08
キャリントン ( ♂ y7nhSb )

加入は自動的。

75歳の誕生日の前月くらいに、市役所から保険証が送られてきます。

主さんの健康保険の扶養からはずれ、個人で加入します。保険料も、市役所からの納付書で個別に支払うことになります。

ただし、今まで社会保険の扶養だった人は、保険料が軽減される可能性があるので、お住まいの都道府県の広域連合か、市役所に問い合わせるといいでしょう。

No.4 2013/07/05 22:14
社会人0 ( ♂ )

>> 3 ありがとうございます。
助かりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧