6年前から赤ちゃんの泣き声

レス45 HIT数 12594 あ+ あ-

名無し( ♀ )
2013/08/27 16:15(更新日時)

なんとなく気味悪くて。

うちは一軒家ですが自治会に加入してる家も少なく近所付き合いが殆どありません。両隣とお向かいは顔くらい知ってますが、一軒だけ家の一部が背中合わせになった家があり住人は見たことありません。
窓が近くてうちの家族は声がデカいので迷惑かけてるな…と感じ菓子箱持って行きましがインターフォン越しに小さな声で「結構です」と言われ出てきませんでした。車はいつも置いてあります

それより一番気になるのはその家からたまに赤子のような(まだ生後半年くらいの泣き声)がします。赤ちゃんいるんだな~と思ってたのですが、、もう引っ越ししてきて6年になりますが、未だに同じ泣き声がします。もう小学生くらいに上がってるハズですが子供さんがいるような雰囲気もありません。隣近所も付き合いがないので情報が入ってこなくって。

でも6年もずっと赤ちゃんの泣き声するって…。毎年産んでる可能性もありますかね…?
考え過ぎですよね⁉


No.1968697 2013/06/30 12:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2013/06/30 13:00
匿名1 

着信音だな。

No.2 2013/06/30 13:07
名無し2 ( 30代 ♀ )


きっとお産婆さん

No.3 2013/06/30 13:10
名無し3 ( 30代 ♀ )

ねこ?

No.4 2013/06/30 13:14
匿名4 

近所の人に聞いてみたらどうですか?

No.5 2013/06/30 13:26
匿名5 

声の出る人形じゃないかな?
おもちゃ屋で売ってるような。


何らかの障害をお持ちの方で、赤ちゃんの人形持ち歩いてかわいがってるのを見たことあります。たぶん泣き声も出ると思う。

No.6 2013/06/30 13:30
名無し6 

赤ちゃんの真似してるかも

No.7 2013/06/30 13:33
華麗な名無し ( 5k7am )

子泣き爺…………………







   / ̄\/ ̄\
/⌒Y      ヽ
Y⌒ )       |
| ∧ /彡 ミヽ ノ
| 丿∧ノノ⌒ ⌒ヾ∧
| | ヒ| ノ(_)ヽ |ノ
| |/ヽ_リ(巴)リ_ノ\
| | / `ー―′ \ ヽ
厂O /(二只二)\ ヽ|
L_ヲ / //レリ\\ ヽ |
||/ / | 金 | ヽ N
|| / \\_// ヽ|
|丿ソ( (\_/) )从
||  > V从ハ/ <
U (__) (__)

No.8 2013/06/30 14:12
匿名8 

猫かな?

赤ちゃんの頃のビデオを見ているとか?

子どもがいれば、6年も引きこもりのような生活はできないと思います。

人の家を探るのもなんですが…洗濯物はどうですか?

No.9 2013/06/30 14:13
匿名9 ( 20代 ♀ )

ベビーマッサージ等の乳児連れ専門のサロン(?)を自宅開業されているとか!?

赤ちゃんの泣き声は昼夜問わずですか??
気になりますねぇ。。

No.10 2013/06/30 14:20
名無し10 ( 20代 ♀ )

6年間見たことない…?
その家から出入りがないということ?
誰も?夫婦のどちらかや子供も見かけない?
車はあるんですよね…
なんか怖いなあ…
外国でありましたよね、女性を監禁して子供産ませてた、とか…

No.11 2013/06/30 14:42
名無し11 ( ♀ )

猫だと思います。

No.12 2013/06/30 15:34
名無し0 ( ♀ )

有り難うございます あ~なるほど何か自宅で赤ちゃんのマッサージとかやってるのかな…。
猫とかビデオの声ではないです 泣き声の強弱がありますしたまに笑ってます。窓が近くなので明らかに生身の声なんです
近所の人に聞いてみてもいいかなとは思いましたが… 普段の近所付き合いがないのにいきなりそんな話切り出せなくて⤵気が引けてます

  • << 24 近所に聞いてみるべきです。 人の出入りで様子が分かると思います。 そして、不審に思ったら、警察へ電話してみるほうが良いのではないでしょうか⁉

No.13 2013/06/30 22:53
匿名13 ( ♀ )


その家の洗濯物とか見かけたことありませんか

だいたい 家族構成とかわかると思うんですが?


気になりますよね

No.14 2013/07/01 08:06
名無し14 

私も声の出る赤ちゃんの人形を抱いてる方みたことありますがリアルな泣き声でした。
それにしても全然見ないのも不思議ですね。

No.15 2013/07/01 09:05
匿名15 ( ♀ )

生活音や大人の声、窓やカーテンの開け閉めはありますか。赤ちゃんの泣き声だけなら、気味悪いですね。わたしなら泣き声が聞こえたら、中の様子を聞きに行っちゃうかも。

No.16 2013/07/01 09:29
匿名16 ( 30代 ♀ )

凄い気になります。
住んでる住民を一度も見たことないんですか?

録音の音と生身の声は違いますよね?

もう一度確認して生身の声だと思ったなら役所に相談してみては?役所が家族構成調べておかしかったら何らかの処置してくれないかな?
なんか心配です。。

No.17 2013/07/01 09:34
名無し17 

猫ですよ。

うちの斜め前の家の猫、本当に赤ちゃんそっくりな声で鳴きます。

最初はうちも主さんと同じように不思議に不気味に思ってましたが、蓋を開けたら、猫でした。

No.18 2013/07/01 11:52
匿名18 ( ♀ )

うちの近所にもありますよ~
不思議な家



誰が住んでるのか全く分からないです


町内会も加入してないし、車も停まってないし、
玄関前まで雑草だらけ


だけど365日24時間2階の1部屋だけ電気付いてるんですよね…


雪が降っても、玄関前除雪されてないし
たまに足跡が付いてる位


怖いね~


関わらないのが一番かも…?

No.19 2013/07/01 12:13
名無し19 ( ♀ )

昔、キャンプに行った時に、夜中隣のテントから赤ちゃんがぐずるような声が…。

夜中に何度かと、明け方にも少し…。


あれー?隣の家族に赤ちゃんいたっけ?カップルだけの気がしたけどな…。


実際朝になって出てきた時、やっぱりカップル二人だけでした。


どうやら、あの時の声みたいです💧

赤ちゃんみたいな声を出す女性(かなりリアルに赤ちゃん声だったけど)っているんですね。



No.20 2013/07/01 14:10
名無し0 ( ♀ )

ベランダが内側にある構造になっていて洗濯物は見たことありません。ただ窓のカーテンはレースに朝と晩で変わっています 猫ではありません うちも猫を5匹飼ってるので鳴き声の違いは解ります。明らかに生後半年までの赤ちゃんの声です大人の声はしません
生活感はなくて、人の出入りを見たことないので😢

  • << 23 分かった!赤ちゃんプレイでしょ

No.21 2013/07/01 14:33
名無し21 

>> 20 怖い…

洗濯機とか何かが赤ちゃんの鳴き声に似てるだけだといいですね


子供はどんどんうるさくなるので、赤ちゃんの声が聞こえたなら、成長した幼児の声が聞こえるはずですけどね

No.22 2013/07/01 15:24
匿名22 

幻聴では

No.23 2013/07/01 15:26
匿名22 

>> 20 ベランダが内側にある構造になっていて洗濯物は見たことありません。ただ窓のカーテンはレースに朝と晩で変わっています 猫ではありません うちも猫… 分かった!赤ちゃんプレイでしょ

No.24 2013/07/01 15:29
匿名24 

>> 12 有り難うございます あ~なるほど何か自宅で赤ちゃんのマッサージとかやってるのかな…。 猫とかビデオの声ではないです 泣き声の強弱があります… 近所に聞いてみるべきです。
人の出入りで様子が分かると思います。

そして、不審に思ったら、警察へ電話してみるほうが良いのではないでしょうか⁉

No.25 2013/07/01 16:59
匿名1 

赤ちゃんプレイ。

No.26 2013/07/01 17:00
匿名1 

おもしろそう。

No.27 2013/07/01 19:32
旅人27 ( 30代 ♀ )

主さん、霊感とかありませんか?

No.28 2013/07/01 19:50
名無し28 

赤ちゃんじゃなくて
ネコの鳴き声かも。。。

人間の赤ちゃんソックリな
鳴き声してる個体もいるから。

No.29 2013/07/01 21:23
名無し29 ( ♀ )

猫かも、奥さんの声かも知れないですが、
…知人の娘さんで、遺伝子か何かの病気の子がいます。
可哀想で、二十歳までは生きられないと医者から言われているそうです。

もう七歳くらいですが、大きめの赤ちゃんです。
立って歩くことも、話すこともなく、赤ちゃんの声で泣いてました。

No.30 2013/07/01 21:46
名無し30 ( ♀ )

そうですねぇ~

何か体が不自由な子が居て 外に出したくない方かな

奥様の声の可能性かもしれませんが それも それで 軟禁の心配もありますよね。

世の中には 自分の考えではとうてい追い付かない生活したり 変な思考の方がいるのも事実なので 怖いですね。

事件や被害がなければ良いですね

No.31 2013/07/03 07:46
通行人31 ( ♀ )

おはようございます

もしかしたら、鳥類の鳴き声かも知れません。

鸚鵡・九官鳥・鴉などの鳥類は声や物音を正確に表現します。

特に、鴉は驚くほど人の赤ちゃんの泣き声にそっくりに鳴きます。あと、人の笑い声や電話のベル音などは聞き違えてしまう程です。
鳴き声もよく響きます。

No.32 2013/07/03 11:39
名無し32 ( 30代 ♀ )

なんか、すごい怖いんだけど…。

猫がさかってるとか…。 年子だらけとか…。

No.33 2013/07/03 16:00
匿名33 

洗濯機を回す音が女性の喘ぎ声に聞こえるってやつアカン警察であったけど(笑)
脱水になると激しくなって強弱もあったし(笑)
やっぱり何かの音じゃないかな。
猫の鳴き声が赤ちゃんの声に聞こえることも多々ある

No.34 2013/07/03 16:36
(・∀・) ( 20代 ♂ y971Sb )


怖過ぎ(^o^;

No.35 2013/07/03 18:00
名無し35 

一日中見張ってたら?

何かわかるかも😓

No.36 2013/07/03 20:43
となりの関くん ( 30代 ♀ muRjb )

おばけ…(>_<)

No.37 2013/07/03 21:48
名無し37 

昔、赤ちゃんを亡くしたお母さんが、泣いている赤ちゃんを撮影したビデオを見ているとか
赤ちゃんの録音した声を何度も何度も聞いているとか?かな?


うちの子供は小学生ですが、この子を出産した産婦人科病院では
妊娠中の胎児動画のビデオのほか
「産声アルバム」をプレゼントされました😊
録音機能付きの写真付きお祝いカードです。


自分の赤ちゃん時代の泣き声は可愛くて好きだと言いまして、バッテリーが上がるまで何十回だか何百回だか
暇さえあれば聞いていましたし、友達にも聞かせていました。

No.38 2013/07/03 23:06
名無し38 ( 30代 ♀ )

近所付き合いしない事が不思議。アパートじゃ無くて一軒家でしょ?

No.39 2013/07/03 23:40
名無し37 

>> 38 残念ですが、都会だとよくありますよ。

古くからある下町の古い住宅地や
山手の高級住宅地はまだ町内会が機能していますが
建て売りが多い新興住宅地では、若い世代は自治会にも町内会にも加入しないし
近所付き合いもしないそうです。

公立学校なのにPTAがなくて(なり手がいなくて)
謝恩会も新年会もパトロールも一切ない新設校すらあるそうです。(23区某海側の区)


  • << 42 本当に近所付き合いしないで済むんですね?驚きました…。 自治会もPTAも面倒な反面、人との繋がりが出来て良いんですけどね。

No.40 2013/07/03 23:59
名無し40 

赤ちゃんがいるのか
子供がいるのかは自治体に問い合わせたらいかがですかね?

あのお宅にお子さんはいるんでしょうか?程度に。

聞いた理由を聞かれたら

泣き声が聞こえると
具体的に言えばいいですよ。


自治会を作らないは作らないで問題はないんですかね?


震災から何を学んだんだ?といった印象です。


緊急な時、避難所への誘導役は?どうなってるんでしょ…


No.41 2013/07/04 00:04
名無し21 

AVばかり見てるとか

No.42 2013/07/04 23:49
名無し38 ( 30代 ♀ )

>> 39 残念ですが、都会だとよくありますよ。 古くからある下町の古い住宅地や 山手の高級住宅地はまだ町内会が機能していますが 建て売りが多い新興住… 本当に近所付き合いしないで済むんですね?驚きました…。

自治会もPTAも面倒な反面、人との繋がりが出来て良いんですけどね。

No.43 2013/07/05 00:44
名無し37 

>> 42 悪しき個人主義が蔓延していますよね😠(お互いに過干渉な地域も大変そうですが)
震災など災害時はその地域だけ取り残されそうです😱


新興住宅地の友人とは別の知人は、都内の分譲マンションで、もう10年以上も住んでいますが、
入居時から隣の方とは会釈などの挨拶しかしたことがないと言っていました。(世間話もなし、家族構成も下の名前(名字だけは知っているらしい)も知らず、お互いに興味もなく10年以上たつと…名簿は理事会管理だから持っていないとか)

震災はびっくりしたけど、電気も水も止まらないし、誰も避難もせず
緊急マンション理事会もなく、出勤前に隣の人と会ってもいつも通りお互い挨拶だけでスルーだったと言っていました。


主さんのご近所もそんな感じなんでしょうね。

No.44 2013/07/10 22:06
名無し44 ( ♀ )

で!スレ立てから10日も立つのに、お礼もしない主て一体…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧