注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

国家権力に憧れて警察官なった人っている?

レス3 HIT数 1588 あ+ あ-

名無し
13/06/30 13:26(更新日時)

現職の警察官には、警察官を志した理由が、幼少の頃に警察官に助けられたことがきっかけだったり、刑事ドラマをみてその影響を受けたこと等が多いようですが、中にはいわゆる国家権力というものに憧れて、警察官を目指したという人もいるのでしょうか?実際に、そのような警察官が身近にいるという方、もしくは当の本人だという方、話を聞かせてください。

No.1968654 13/06/30 10:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/06/30 10:29
名無し1 

警察官のレベルで国家権力は語れないでしょう。国家権力を語るなら裁判官、検察辺りでないと。

No.2 13/06/30 11:28
ヒマ人2 

>> 1 キャリア官僚にはそういう人が多そうですね。
末端の警察官でそういう人がいたら怖いですね。なんでもかんでも職務質問をされそうで。

No.3 13/06/30 13:26
名無し1 

>> 2 キャリア官僚とはいえ、省内庁内の仕事を淡々とこなす行政事務官ですから国家に奉仕する意識はあっても、権力を意識する人はまず居ないでしょう。一人一人が「官庁」と言われる検察官、法を用い、適用し、判例を作る裁判官なら国家権力そのものと言えますが…。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧