もう本当に嫌。リア充とかいう奴すごい。
・覚えるということ、暗記が非常に苦手。理数系はかなり得意。
・そんなことだから医療系大学の科目ほとんどが苦手科目
・↑なもんだから成績はギリギリ。教員や他の学生からヤル気無いんじゃね?とか思われてる。自分の中では入学したい頃から研究したいことが決まってるくらい目的は明確だし、大学にも真面目に通って勉強してる。ダブることなく進級はしている。
・成績が悪いせいかイメージが悪いせいか知らないが希望したゼミに落選。同じゼミに希望した学生はほとんど希望通り。それどころか自分は第2~6希望まですべて突っぱねられて変なゼミに飛ばされる。
・自己アピールが苦手。思っていることと反対のことを口にしてしまう。(例えば、進路志望決まってるのに「まだ決まってない」とか反射的に出てしまう)
・理由は多分これ。高2の時ある事件に巻き込まれて(あり得ない理由で)自主退学に追い込まれたこと。どうにか別の高校でストレートで卒業できたものの、これ以来自分に自信が持てない。そのとき約3ヶ月引きこもった。
・それまでは小学生のころ野球で県2位&大会首位打者、中学ではテニスを始めて半年で県大会MAX4回戦進出。転校後、コートも部も無い状態で一人で練習し地区大会優勝&県大会勝利、成績もまあまあで高校は特待入学、高校でも1年生でレギュラー、生徒会補佐、実行委員、寮役員、部活キャプテンなど今になって思い返せば高2まではアクティブな人生を歩んできたのかな~ってふと思う。
・↑の時代も、いじめられたりうまくいかないこともあったが人より秀でたところを見つけてそれを伸ばすことで周りを納得させてきた。今はそれができない。
・大学でもなじめない。友達もほとんどいない。当然彼女もいない。これは医療系の学生にとっては致命的。よくよく考えると「好き」と言われたことは多分ない。親にこれ以上迷惑かける訳にもいかないので休学・退学は無理。ちなみに一人暮らし。実家に帰るには丸1日かかる。
・↑だから人が怖い。これも人として致命的。数少ない寄ってくる人でさえ「お前も何か企んでるんだろ?裏ではどう思ってるんだ?」とか思ってしまう。最悪。
・カウンセリングや心療内科に通ってみたが一向に改善しない。どうしたらいいのか分からない。今の自分が大嫌い。一番むかつく奴は?と聞かれたら間違いなく自分と答える。
「前向きにかんがえろ」「小さいことでウジウジするな」「現実を受け入れろ」という言葉はもういりません。さんざん言われてきたし、そうしようと何度も切り替えようとしたが改善されない。
誹謗中傷もいりません。何から始めるべきなのか、今は耐えるときなのか、わがままですが暖かいレスが欲しいです。
彼女なんてあきらめたころにできるものだよ。
ほしいと思っているときはできないものでさ。
変な気負いが空回りしてしまう。
主はいまスランプなんだろうね。
もちろん大学も大事だけど、
学校とは全く別のコミュニティで
人間関係を構築すると良いよ。
仮に壊してしまってもリセットできるし。
多分主さんに必要なものは
『逃げ道』 『ガス抜き』なんじゃないかと思う。
俺中学・高校・大学と学生時代のかなり長い期間を
もがき苦しんでた。
彼女どころか友達もできなくてさ、
何が楽しくて人生を送ってるんだろうと思ったよ。
でも、30過ぎてから思い切り遊べて吹っ切れた。
いまは、勉強はそこそこで良いとおもう。
- << 3 レスありがとうございます。 ガス抜きですか…うちの大学、高校みたいな感じで、今の学年だと全授業必修で席順指定、週に20コマくらい授業が入ってて、バイトもサークルもままならない状態で… 苦しいです。
私もやっと受かった大学は第二志望だったし、
とは言うものの、周りは皆さん似たようなレベルから~かなり優秀…なんで気は抜けないし、
それまで通りではトップ近くなんてなれなかったし💨
おまけにそこは私学で、エスカレーター式に上がって来た人間が成績問わず(むしろ出来ない人間が威張る)ヒエラルキーが上で、
先生もそいつらが贔屓、
外部生には酷い口の聞き方してくれる糞教授も居たよ(笑)
外部生同士もライバル意識強いから、もう友達なんて信じたいとも思わなかったね😅
自分が勉強するしかないんだよね😅
なかなか難しいけど💨
先生や他人の為じゃない、アテにするのは間違ってる、
私はあいつらに優しくしてもらう為に、高い学費を親に出させたわけじゃない。優しさなんか要らない。
そう思ったら、楽になった。
大学行くとね、高校までと違い、成績上げても人も先生も喜んでくれない。
むしろ睨んで来る(笑)
でも自分は実力が欲しい。だからやる👊😄
もう、そんな所だよ、大学なんて。
おこがましいけど、先生も未来のライバルなんだよ。信頼し合いたいって気持ちなんか、上手く行かないことが多い。
人に甘えないで、自分のレベルを上げるのが一番だよ。
そうすれば、他の場所で本当の友人が出来たりもするよ😆
私は、自分がそんな寂しい経験したから、学びたい人がもっと自由に学べる場所を作りたい。
学部立ち上げとか、法人経営なんて現実にはとっても無理だけど😲、
でも自分の短い講義の間だけでも、そんな人の役に立てれば嬉しいと思います。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
悪口言う割りに自ら近寄り雑談3レス 50HIT 匿名さん
-
職場でのいじめ14レス 166HIT 匿名 (♂)
-
飲み会で好き嫌いばかり言う女11レス 215HIT 相談したいさん (♂)
-
私の彼氏なんですが7レス 134HIT おしゃべり好きさん
-
おさななじみ同士って2レス 77HIT おしゃべり好きさん
-
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
うわぁ~全く同じ人、うちの職場にいます(笑) その人と時々一緒になる…(匿名さん3)
3レス 50HIT 匿名さん -
差別のない時代になり
できます。(匿名さん2)
2レス 102HIT おしゃべり好きさん -
職場でのいじめ
パートしながら再就職のほうが、メンタル的にはいいと思います。 奥様に…(匿名さん14)
14レス 166HIT 匿名 (♂) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
50代の女性上司がグルメな方で、周りのセレブな主婦(非正規)も後からイ…(通りすがりさん11)
11レス 215HIT 相談したいさん (♂) -
私の彼氏なんですが
かわいく不貞腐れてみては。 マジで憤るよりは遥かに効果あるかと。 (おしゃべり好きさん7)
7レス 134HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 57HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 79HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 151HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 256HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 252HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 57HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 79HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 768HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 151HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 256HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
41レス 457HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 848HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 156HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
35レス 380HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 172HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
一回り年上の彼氏 モラハラ??
一回り年が離れてる彼氏がモラハラかもしれません。 モラハラなのでは?と思うのですが、 彼氏は真剣…
7レス 131HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る