引き寄せの法則試したいんだけど、
引き寄せの法則という、ポジティブな成功方法を最近知りました!
2ちゃんねるのスレッド見てから、サイトで調べたり。ミクルにもスレがあったので、色んな人が知っている法則なんだとおもいます。
わたしはどちらかというと、ネガティブ寄りです。でも、ポジティブに物事をとらえたいし、成功したいことがあります!!
だから、引き寄せの法則てやつをやってみようかなーと思っているんですけど…
本当に成功したひといますか?
まだ、嘘っぽいなーとか思ってしまっているんです。どうか、よろしくお願いします
13/06/29 21:07 追記
アドバイスありがとうございました。
せっかくなので、あなたの今後のビジョンと成功してることを、ここに書いてください。
自分の未来を進行形で書いていくだけでも、前向きになれるとおもうのです。
よければつかってください。
主より
私は変われましたよ。
引き寄せの法則自体は知らなかったけど
でも元々マイナス思考だったのを止めて、
ポジティブな考えをするように心がけて
嫌なことに対してはどうにかなるさの精神でやってきました。
人に感謝し、毎日を楽しむようにしたら
精神病の薬漬けもやめられたし
天真爛漫でかわいいとモテるようになったし
そうやって変われたことが、なにより自信へと繋がりました。
ここ一年の話です。
お金もかからないし、
気持ちの問題だけなので
主さんも試すだけ試してみては?
- << 15 実体験をもとにお話してくださってありがとうございます! 私も実は数年前に発症した精神的な病気で、まだ薬を飲んでいる最中なんです。 でも、気持ちがかわれば、精神病も周りも変わってきてくれるんですね 本当に気持ちの問題なんだなっておもいました。引き寄せの法則云々ではなく。
>> 7
怪しいと思うのは私だけか。
育児本、教育本、等が流行ると民衆心理を誘導したいんだなぁ…って勘ぐって
今、虐待が増えてるんだなぁと…
引き寄せは、政府のデモ対策?
「そんなこと勘ぐっても何のプラスにもならない」
と全く興味湧かない
そこが思考の差なんだなぁとおもいました。
- << 16 素直ですね。 デモしてる人を政府がどんなに邪魔か、トルコやブラジルの例を見ればわかると思います。 日本は催眠弾打ち込むまではできない。 これから、ますます負担が増えて不満に思う人が増えるとしたら、今のうちに流行らせたいおまじないかなと思いました。 ただ信じてたら、痛みを押し付けられるだけになりそう。 考えすぎかな。
>> 6
私は変われましたよ。
引き寄せの法則自体は知らなかったけど
でも元々マイナス思考だったのを止めて、
ポジティブな考えをするように心がけ…
実体験をもとにお話してくださってありがとうございます!
私も実は数年前に発症した精神的な病気で、まだ薬を飲んでいる最中なんです。
でも、気持ちがかわれば、精神病も周りも変わってきてくれるんですね
本当に気持ちの問題なんだなっておもいました。引き寄せの法則云々ではなく。
- << 19 何年も薬を飲んでいると、本当につらいですよね…お気持ちわかります。 私は変わりたいと思い、前向きに物事を考えるようにしました。 まずやりたい仕事に転職しました。 それでも楽しいことばかりじゃないし、 体調を崩したり、泣いてしまうこともたくさんありました。 でも極力ネガティブに考えないようにして頑張るうちに なんとなくその仕事のサイクルに慣れてきました。 職場のスタッフの手助けもたくさんあり 何かされたら「ありがとう」を笑顔で言うことを心がけました。 合わせて少しずつ抗鬱剤を減らして止めました。(医師の指導のもとです) そのうち、運動したいと思うようになり スポーツも始めました。 仕事帰りに短時間ですが行ってます。 病弱でしたが、とても体力がつきました。 仕事やスポーツで日中体を動かしていると、自然と夜は眠くなるようになったので 睡眠薬も減薬しながら、ついに完全にやめました。 私は10年薬を飲んでたので、 止められたときの感動はすごかったし とても自信がつきました。 毎日充実していると、精神的に余裕が生まれます。 今の彼と出会った時も、明るくて笑顔がいいと言われました。 こういうのは、気持ちの余裕から生まれるオーラだと思います。 引き寄せの法則と聞くと疑わしいと思うかもしれませんが 私のように「ネガティブ思考をやめる」「人に感謝する」だけでも 行動が変わってくるし、一つ一つ変化を実感すれば もっと新しいことにチャレンジしたいと思えるようになりますよ。 この二つのキーワードは、商売人の浅知恵でも、国の陰謀でも、怪しい宗教でもなく 至って普通の道徳的な考え方では?
う~ん。
そんな大げさなことじゃなく
例えば、食堂行って何食べようかメニュー開きますよね。
なに食べようか考えて、開けたり閉めたりしてばかりいて
決めないと、いつまでたっても食べたい食事運ばれて来ない。
人生もそれと同じで 何をしたいか、何処へ向かうかまず目標きめちゃうと
やり方は後からついてきて 気がついたらそこに到着してた感じ。
強い信念とかじゃなく
自分が好きでワクワクするようなことなら根性とか努力とか あんまり関係ない感じ。
主の言ってる(引き寄せの法則)ってそういう事言ってるんじゃないかとおもう。
楽観的な人なら普通にすぎる考え方の典型例が書いてあるって思いました。
>> 15
実体験をもとにお話してくださってありがとうございます!
私も実は数年前に発症した精神的な病気で、まだ薬を飲んでいる最中なんです。
で…
何年も薬を飲んでいると、本当につらいですよね…お気持ちわかります。
私は変わりたいと思い、前向きに物事を考えるようにしました。
まずやりたい仕事に転職しました。
それでも楽しいことばかりじゃないし、
体調を崩したり、泣いてしまうこともたくさんありました。
でも極力ネガティブに考えないようにして頑張るうちに
なんとなくその仕事のサイクルに慣れてきました。
職場のスタッフの手助けもたくさんあり
何かされたら「ありがとう」を笑顔で言うことを心がけました。
合わせて少しずつ抗鬱剤を減らして止めました。(医師の指導のもとです)
そのうち、運動したいと思うようになり
スポーツも始めました。
仕事帰りに短時間ですが行ってます。
病弱でしたが、とても体力がつきました。
仕事やスポーツで日中体を動かしていると、自然と夜は眠くなるようになったので
睡眠薬も減薬しながら、ついに完全にやめました。
私は10年薬を飲んでたので、
止められたときの感動はすごかったし
とても自信がつきました。
毎日充実していると、精神的に余裕が生まれます。
今の彼と出会った時も、明るくて笑顔がいいと言われました。
こういうのは、気持ちの余裕から生まれるオーラだと思います。
引き寄せの法則と聞くと疑わしいと思うかもしれませんが
私のように「ネガティブ思考をやめる」「人に感謝する」だけでも
行動が変わってくるし、一つ一つ変化を実感すれば
もっと新しいことにチャレンジしたいと思えるようになりますよ。
この二つのキーワードは、商売人の浅知恵でも、国の陰謀でも、怪しい宗教でもなく
至って普通の道徳的な考え方では?
前向きに生きる事、出来れば人の悪口、不幸を望むようなタイプ、愚痴、不満、文句が多いタイプとは、距離を置くといいでしょう。距離を置くだけで、毛嫌いするとか、その人の悪口を言うとかはしないように。
引き寄せの法則は知らないけど、私も考え方や価値観を変えただけで、割りとトントン拍子にきたかな。
感謝する事を心がける、こういう話をすると、宗教くさいとか、うさんくさいとか言われますけど、別に命をとられたり、お金をとられたりするわけではない、ようは実害がないのだから、信じてもいいのではないですか?
それで人生がうまく回るならいいじゃないですか。
私はそういう考えです。
前向きに相手を先に考え、気遣い、配慮しみたいな感じで生きてます、もちろん完璧には難しいけど、心がけてきました、そうすると、そういう方しか寄ってこなくなりました。
穏やかでゆとりがある人ばかりです。
お金はないですが、よく分からないけど、あれやこれやと物を頂く事も増え、もちろんこちらも頂く物がたくさんあれば、また、違う方にお裾分けしたり、グルグル回ってます。
物があるので、お金を節約出来る、違うとこに回せて困ることは、あまり、ありません。
また、欲しいなと思ってると必ず、手に入る、何年もかかる場合もありますが。
一度、信じてやってみられてはどうですか?
主です!みなさんに一つずつレスしようと思ったのですが、忙しくて時間がかかってしまいます(._.)φ
そのため、一括でのお返事になってしまい申し訳ないです。見てください。
このスレを立てて楽観的な人は、常に前向きに考えてるから上手くいくことが多いんだなと思いました。時には落ち込みますが、目標にむかって努力と自信に満ち溢れている人は成功してる。
わたしの友達にもそーいえばいました。なんでも上手くいってしまう人。目標に向かう姿勢が、
本当にポジティブだし自信に満ち溢れています。
だから、上手くいってるんだろうなって。
自分自信にもそうゆう体験があったことを、このスレ立てて思い出しました。
高校受験のとき、どうしても行きたい学校があり、制服姿の自分をいつも想像していました。本当に努力したし落ちることはこの世に有り得ない!と考えてました。
この考え方って、引き寄せの法則に当てはまるなーて今思います。
ポジティブに生きて、ビジョンを想像することを誰かが「引き寄せの法則」と呼んだのかなって思います。
私は今でも精神的なお薬を飲み続けていますが、ひどい時期の時に考えてたことは「普通に電車にのりたい!のれる!のれている」と願ながら飲んでました。 本当に乗れるようになったし、旅もできるようになった。
気づかないうちにやってるんだなって気づきました。
無意識にかんがえてる事は成功してることが確かに多いです。法則の有無はわかりませんが、これは自分の力だと思う。
ていうことに気づきました。皆さんありがとうございました。
今考えてることもきっと叶うと信じています。
恩師に言われた言葉なんですが、同窓会で「主は絶対幸せになるぞー。絶対になるぞ」なんの根拠もなく言ってきました。酔っ払いだったのかわかりませんが、この言葉がとても嬉しくて突き動かされた瞬間でした。
だから、私は絶対に幸せになる。信じています。
まとまりがない文章になってしまいましたが、皆さんから意見頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。
>> 30
そしてひどく嫌われました。
嫌がらせを散々されました。
真似されてバカにされました。
引き寄せとか因果応報とか人を操りたい…
ネガティブでいると、今度はポジティブの素晴らしさとやらを諭す人が現れる。
ポジティブでもダメ。
ネガティブでもダメ。
やることなすことダメだと言われる。
嫌がらせは延々と続くのです。
- << 34 何が言いたいの?うっとうしい ネガティブからは負の感情しか生まれませんよおっと!つられてしまった
- << 35 ネガティブとか ポジティブとか いちいち計算してたから、 ポジティブになりきれてなかったんじゃないですか?
- << 37 疲れているんですか? 結局は自分の気持ちしだいです。 ネガティブだったから…ポジティブだったから…う上手くいかなかったって申してますけど、あなた自信の技術や能力も関係してるんじゃないでしょうか。 何がそんなに嫌なのかわかりませんけど、あくまで自分の目標にむけて努力することです。(何度も言いますが) 疑うなら、その本を借りるとか購入して読んでみたりしてください。 私はここにスレを立てて自分の中で答えがでました。名無し1さんの悩みは違うスレを立ててやってくださいませ。
- << 38 ネガでもポジでも、自分の考えですからね。 何事も中庸が良いのでは。 嫌がらせには 「頑張って、よきにはからって」と上から目線で対応してあげればよいですよ。 引き寄せの法則はネガティブとかポジティブとか関係なく、未来というか予定の選択に過ぎません。 例えば、明日は早起きをした(文法上は過ちですが)、なのか、明日はいつも通りに起きた、なのか。 何を選択するにしても、ネガティブとかポジティブとか入る余地がない。 私は単純だから、難しいことは実践できないので、ドラえもん丸投げ方式を選択しました。 ご参考になりましたら幸いです。
>> 32
ネガティブでいると、今度はポジティブの素晴らしさとやらを諭す人が現れる。
ポジティブでもダメ。
ネガティブでもダメ。
やる…
疲れているんですか?
結局は自分の気持ちしだいです。
ネガティブだったから…ポジティブだったから…う上手くいかなかったって申してますけど、あなた自信の技術や能力も関係してるんじゃないでしょうか。
何がそんなに嫌なのかわかりませんけど、あくまで自分の目標にむけて努力することです。(何度も言いますが)
疑うなら、その本を借りるとか購入して読んでみたりしてください。
私はここにスレを立てて自分の中で答えがでました。名無し1さんの悩みは違うスレを立ててやってくださいませ。
>> 32
ネガティブでいると、今度はポジティブの素晴らしさとやらを諭す人が現れる。
ポジティブでもダメ。
ネガティブでもダメ。
やる…
ネガでもポジでも、自分の考えですからね。
何事も中庸が良いのでは。
嫌がらせには
「頑張って、よきにはからって」と上から目線で対応してあげればよいですよ。
引き寄せの法則はネガティブとかポジティブとか関係なく、未来というか予定の選択に過ぎません。
例えば、明日は早起きをした(文法上は過ちですが)、なのか、明日はいつも通りに起きた、なのか。
何を選択するにしても、ネガティブとかポジティブとか入る余地がない。
私は単純だから、難しいことは実践できないので、ドラえもん丸投げ方式を選択しました。
ご参考になりましたら幸いです。
なんかなあ…1さんが成功しなかったの、文面見てたら明らかですよ。
ポジティブポジティブと言いながら、心の奥底では常にネガティブなんです、卑屈と言うか。だから失敗したんですよ。
引き寄せの法則は宗教でも何でもなく、誰でも気軽に実践出来るし、効果無いと思ったら勝手にやめればいいだけの話です。
引き寄せ関連の色々な本に書いてあります、表面だけポジティブでも潜在意識では『どうせ叶う訳がない』って思っているから大多数の人は引き寄せに失敗すると。疑念は願いを打ち消してしまうそうですね。
引き寄せは存在すると私は思います。
欲しかったけど余裕が無くて買えなかった新品のPS3が先日タダで手に入り、定期的に臨時収入に恵まれたり、希望していた専門の仕事も決まりました。
引き寄せも自転車に乗るのと同じようにコツがあるんですよ。
- << 44 主です。 あの、わたしは失敗したとか書いていません…。 成功したひとの体験談を聞きたくてスレを立てただけなので、私がやったやらないは語っていません。間違いだとおもったので、指摘させてもらいました。
>> 40
私も引き寄せの法則を実行したいのですが、過去の積み重ねた出来事があり、疑念を捨てきれません。
40番さんのようにスムーズに生きたいです。
信じきる事がなかなか出来ず、純粋ではない自分に苦労していますが、コツとは何でしょうか?
是非 ご教授願いますm(_ _)m
- << 46 私も色々積み重ねがあって、未だに『どうせ叶うわけない…』と思ってしまうことが何度もあります。元々ネガティブで否定的な性格なので叶ったり叶わなかったりです。 『宝くじ!お金!』 『あの人と付き合う!』 とか、力み過ぎたり絶対に叶えたい願いに対しては、その分否定な気持ちが沸き上がったり疑念も大きくなるそうなので、私はまず小さい事から始めています。 『5千円札くれ~』と願ったのが一番最初でした。その後に支払いに行ったら、ピッタリ5千円札のお釣りが。願い方が単純過ぎて5千円増えた訳ではなく本当に『5千円札』が手元に来ただけでしたが…(笑) 絶対に叶えたい願いだと、常に頭に残ってしまいます。まだかなあ、まだかなあ…と。 願った後は綺麗さっぱり忘れると『必ず叶う』と言う信頼になるそうなので、まずはさっぱりと忘れられるちょっとしたものから始めると良いそうですよ。 コツは『気楽に気軽にお願いすること』です。失敗しても誰かに迷惑が掛かったりはしません、失敗してもそれを失敗と思わずに『間違ったかな?まあいいや、もう一回やってみよう』と軽く受け止める方が良いとのことです。
>> 41
私も引き寄せの法則を実行したいのですが、過去の積み重ねた出来事があり、疑念を捨てきれません。
40番さんのようにスムーズに生きたいです。
…
私も色々積み重ねがあって、未だに『どうせ叶うわけない…』と思ってしまうことが何度もあります。元々ネガティブで否定的な性格なので叶ったり叶わなかったりです。
『宝くじ!お金!』
『あの人と付き合う!』
とか、力み過ぎたり絶対に叶えたい願いに対しては、その分否定な気持ちが沸き上がったり疑念も大きくなるそうなので、私はまず小さい事から始めています。
『5千円札くれ~』と願ったのが一番最初でした。その後に支払いに行ったら、ピッタリ5千円札のお釣りが。願い方が単純過ぎて5千円増えた訳ではなく本当に『5千円札』が手元に来ただけでしたが…(笑)
絶対に叶えたい願いだと、常に頭に残ってしまいます。まだかなあ、まだかなあ…と。
願った後は綺麗さっぱり忘れると『必ず叶う』と言う信頼になるそうなので、まずはさっぱりと忘れられるちょっとしたものから始めると良いそうですよ。
コツは『気楽に気軽にお願いすること』です。失敗しても誰かに迷惑が掛かったりはしません、失敗してもそれを失敗と思わずに『間違ったかな?まあいいや、もう一回やってみよう』と軽く受け止める方が良いとのことです。
お知らせ
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
インバウンド制度について0レス 36HIT 初心者さん (♂)
-
江別市はパキスタン自治区3レス 77HIT おしゃべり好きさん
-
知的や発達障害のきょうだい児やその妻(夫)はなぜ10レス 141HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
長座の体勢について3レス 69HIT 匿名さん
-
もしも…3レス 76HIT みなと (40代 ♀)
-
骨盤臓器脱
30代でお若くて まだまだセックスも、旅行とかで温泉や 海やプール…(通りすがり)
13レス 152HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
インバウンド制度について0レス 36HIT 初心者さん (♂)
-
江別市はパキスタン自治区
江別市はそんな不良外人の事に構っている程暇じゃ無い 今は市をあげて日…(匿名さん3)
3レス 77HIT おしゃべり好きさん -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
>ここは、「本当にできないかどうか」は解明されてないので分からない、が…(育児の話題好きさん0)
27レス 280HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
知的や発達障害のきょうだい児やその妻(夫)はなぜ
それぞれの祖父母やいとこ、伯父伯母などには障害者はいないのですか? …(匿名さん0)
10レス 141HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
見通しの良い一般道で、60km前後は遅いか否か4レス 85HIT 社会人さん
-
閲覧専用
ジャパネットたかたの除湿剤セール2レス 126HIT 初心者さん
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。16レス 317HIT 匿名さん
-
閲覧専用
カリスマホスト1レス 166HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。52レス 1121HIT 匿名さん
-
閲覧専用
見通しの良い一般道で、60km前後は遅いか否か
論外だな >見通しの良い一般道で、60km前後は遅いか否か …(匿名さん4)
4レス 85HIT 社会人さん -
閲覧専用
ジャパネットたかたの除湿剤セール
>冗談にもならない 一言多い(初心者さん0)
2レス 126HIT 初心者さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。
ここやお悩みで何度も当たってるし 当たり屋の才能があるんやな(匿名さん16)
16レス 317HIT 匿名さん -
閲覧専用
国際結婚の不細工女性
日本人で世界的に活躍されてるモデルさんは一重やつり目の方多いと思います…(匿名さん5)
12レス 412HIT 学生さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。
もうこの件については忘れるしかないと思っています。考えても考えても良い…(匿名さん0)
52レス 1121HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
10レス 209HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 225HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 155HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 156HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
9レス 166HIT パートさん - もっと見る