注目の話題
なぜ入籍しない?
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

姉弟喧嘩?

レス4 HIT数 1973 あ+ あ-

サラリーマン
13/06/18 11:31(更新日時)

結婚した姉が昨日から帰省していた。
週末になるとよくあることなのですが
今日の昼事件がおきました。
姉と母がお昼ご飯の支度をしていて
私が外から戻ってきて冷たいお茶を
口にした時、姪っ子(4才)がじゃれてきました
それもよくあることなのですが、
最中に唐突に私の首を掴み、ぶらさがるような
体勢になりました。
子供(13キロらしい)とはいえ
かなり苦しかったし、そんなことを常習的に
されてはたまらないので、私は姪っ子を
怒りました。
すると姉は激昂し、私の作ったものは食べるな
二度と私に関わるな、と言われました。
はっ?何それ?こいつはアホなのか?
と感じつつも、冷静になり事態を説明しました。
居合わせた母も姉をなだめようとするのですが、
何を言っても全く聞く耳持たず、まさに話にならないとはこの事といった状況
我が姉はモンペアなのか?とさえ思いました。
最早呆れてしまったので、
お昼はカップラーメンですませました。
チャンチャン



で、皆さんにお聞きしたいのですが、
これって私悪かったですか?
落ち度があったとは到底思えないし
何もかも私が悪いような口草だったので
謝る気も失せました。

母親はみんなこうなの?



ちなみにもう一人姉がいて、
同じようなシチュエーションになったことが
あったのですが、そっちの姉は私が叱ったのに続けて、自らも子供を叱っていました
母親として、どちらが正しい姿なのでしょうか?

13/06/16 23:02 追記
追記です。
私がどのように怒ったのか
まず息ができなくなりかけたので、
振り絞って「やめろ」と一喝
少し落ちついて
「今何をしたの?それはしていいことなの?」
と問いかけていた時に姉激昂といった流れでした
私の言い方が悪かったの?

タグ

No.1963035 13/06/16 22:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/06/16 23:11
匿名1 

主さん側からの言い分だけ聞いたら、お姉さんが悪いですよね。

その状況を見てないので一概には言えないです。
なぜかと言うと、幼い子どもに対して
そんな言い方ある!?😥感情でキレてるだけじゃん!
みたいな、叱る、諭すじゃなく怒ってるだけ的な人も少なくないから💦

ただ、私の作ったご飯食べなくていい!は、やっぱり大人げないかな💧

ちなみにもう一人のお姉さんの場合ですが…
理想を言えば、親がまずきちんと叱る。
周りがまぁまぁ😊と受け止めてあげるのが良かったのかと思いますが、状況的には仕方なかったのでは?

その後、子どもの言い分も聞けてたら良かったかもですが

No.2 13/06/16 23:14
名無し2 ( ♀ )

上のお姉さんが正しい

というか、普通はみんなそうだと思ってました。

下のお姉さん溺愛型?
何かと子ども甘やかしてますか?

どちらかといえば、モンペになるタイプというか、ママ友とかと揉めそうなタイプですね。


我が子が被害者の時は、加害者責めたてるくせに、反対に我が子が加害者の時は、軽く「ごめんね〜」で済ましそう。

まぁ、姉弟さほど仲悪く無いなら、時間が解決してくれるでしょう

No.3 13/06/17 00:50
名無し3 ( 30代 ♀ )

主さんは全然悪くない。

私も似たようなことで、甥を叱りましたよ。

主さんと同じような叱り方。

それ以来、甥はしなくなりました。

No.4 13/06/18 11:31
名無し4 ( ♀ )

主さんは 全く悪くないと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧