どうしたら立ち直れますか?

レス17 HIT数 1189 あ+ あ-


2013/06/17 16:25(更新日時)

私には友達が殆どいません😔

私はうつ病で実家住まいです。昼間はみんな仕事に行っていて独りきりです。家族からも相手にされてません。

毎日家事を簡単ですが手伝うだけで他はぼーっと過ごしてて寂しいです。

精神科にも通ってますが、薬を処方されるだけで、心の隙間はうまりません。

どうしたら私は立ち直れますか?

よかったらアドバイスください。

No.1962902 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私と妹も精神内科に通ってますが主さんの通ってる病院にデイケアっていう施設はないですか?
私も妹も寂しい時っていうか1人だと色々考えてしまうのでよくデイケアに行ってパソコンしたりみんなで料理したりしてますよ
私たちはその病院で授産して訓練してます
一度主治医の方にそういう施設はないか相談してみたらいかがですか?

  • << 3 アドバイスありがとうございます🙇 私が通う病院はデイケアはないので自分で区役所でさがしました。でも遠かったりお金がかかったりしちゃって無理でした。いいデイケアがみつかったら連絡もらえるようにしてるんですが未だに連絡はありません😠 フリーターさんはいいデイケアに巡りあえてよかったですね😃うらやましいです😊

No.2

鬱病なら、こういうネット掲示板はやらない方が良いのでは?

優しい言葉ばかりをかけて貰える訳ではないし、場合によっては病状を悪化させる事にもなりかねない様に思います。

ネットに向き合う時間をリアルでの生活に使って、自分に合った生活スタイルを探してみてはどうかな。

散歩もいいし、同じ病気の人達で集まる会に出席してみるのもいいし、ボランティアにチャレンジしてみると何か心境に変化が訪れるかも知れませんよ?

寂しさをどうにかするには、先ずは、ネット依存に陥り易いこういう場所から離れる事をお勧めします。

暇潰しでこういう場に居る人達の言葉に傷付いたり落ち込んだり、変に影響されるのは良くないと思う。

  • << 4 旅人さんアドバイスありがとうございます。 私も自分なりに色々探してるんですがなかなかやる気がでなかっあり条件があわなかったりで自分にあったやりたい事が見つからないんです😠 せっかくいいアドバイスいただいたのにすいません🙇 ネットでの相談はダメですか? 私にはこうゆう場でしか相談できる場所が思い当たらなかったので相談させてもらいました。

No.3

>> 1 私と妹も精神内科に通ってますが主さんの通ってる病院にデイケアっていう施設はないですか? 私も妹も寂しい時っていうか1人だと色々考えてしまう… アドバイスありがとうございます🙇

私が通う病院はデイケアはないので自分で区役所でさがしました。でも遠かったりお金がかかったりしちゃって無理でした。いいデイケアがみつかったら連絡もらえるようにしてるんですが未だに連絡はありません😠

フリーターさんはいいデイケアに巡りあえてよかったですね😃うらやましいです😊

  • << 17 無理して欝を治す必要はないよ 治そうと焦れば焦るほど治らないからさ

No.4

>> 2 鬱病なら、こういうネット掲示板はやらない方が良いのでは? 優しい言葉ばかりをかけて貰える訳ではないし、場合によっては病状を悪化させる事… 旅人さんアドバイスありがとうございます。

私も自分なりに色々探してるんですがなかなかやる気がでなかっあり条件があわなかったりで自分にあったやりたい事が見つからないんです😠
せっかくいいアドバイスいただいたのにすいません🙇

ネットでの相談はダメですか?

私にはこうゆう場でしか相談できる場所が思い当たらなかったので相談させてもらいました。

  • << 6 駄目ではないですよ。 デリケートな病気なので、少し心配で言わせて貰いました。 色々探されているのに上手くいかないみたいですね。 主さん趣味は? サークルなんかだったら自由参加ですから体調に合わせて行動出来そうですが。

No.5

私もこういう掲示板は、病気を悪化させると思います。
病気に詳しくないですが、健常な私でも精神的にウッとくる時があります。
(だからスレ立てるのはやめました)

同じような立場の人が自分と正反対のことをして、叩かれてたりするのをみてもツラいです。
なんか自分までも悪い人だと叩かれてるようでモヤモヤします。

先ず、自分が楽しめそうな趣味を始めたらどうでしょう?
無理してやるのではなく、気ままにできるようなことを。

読書や散歩から始めてみたらどうですか?
何か見つかるかも知れないです。

  • << 7 アドバイスありがとうございます。 匿名5さんも同じ意見なんですね😠 自分でも色々やってそれでもダメで、こうゆう掲示板なら同じような人または、みなさんのように良いアドバイスをいただけるかなとおもったんですが😔 無理なのでしょうか… もう自分ができそうな事は全てやったのですが、どうしても夢中になれるというか、これなら出来そうというものがなくて😠散歩も読書も集中力がなくなって途中で断念しちゃうんですよね😠 私はどうしたらいいんだろ…

No.6

>> 4 旅人さんアドバイスありがとうございます。 私も自分なりに色々探してるんですがなかなかやる気がでなかっあり条件があわなかったりで自分にあっ… 駄目ではないですよ。

デリケートな病気なので、少し心配で言わせて貰いました。

色々探されているのに上手くいかないみたいですね。

主さん趣味は?

サークルなんかだったら自由参加ですから体調に合わせて行動出来そうですが。

  • << 8 再アドバイスありがとうございます。 心配していただいてありがとうございます。 趣味ですか?ありますがお金がかかる趣味なので収入のない今は我慢しています。 とにかくなにか見つけて早く社会復帰したいです。焦ってしまって💦 色々アドバイスありがとうございました🙇

No.7

>> 5 私もこういう掲示板は、病気を悪化させると思います。 病気に詳しくないですが、健常な私でも精神的にウッとくる時があります。 (だからスレ立… アドバイスありがとうございます。

匿名5さんも同じ意見なんですね😠

自分でも色々やってそれでもダメで、こうゆう掲示板なら同じような人または、みなさんのように良いアドバイスをいただけるかなとおもったんですが😔

無理なのでしょうか…

もう自分ができそうな事は全てやったのですが、どうしても夢中になれるというか、これなら出来そうというものがなくて😠散歩も読書も集中力がなくなって途中で断念しちゃうんですよね😠

私はどうしたらいいんだろ…

No.8

>> 6 駄目ではないですよ。 デリケートな病気なので、少し心配で言わせて貰いました。 色々探されているのに上手くいかないみたいですね。 … 再アドバイスありがとうございます。

心配していただいてありがとうございます。


趣味ですか?ありますがお金がかかる趣味なので収入のない今は我慢しています。

とにかくなにか見つけて早く社会復帰したいです。焦ってしまって💦

色々アドバイスありがとうございました🙇

No.9

こんにちは!!
主さんが興味のあることとか、やってみたいこと、昔やりたかったこととか少しずつやってみるのはどうですか??❓それをやっていくうえで出会う人たちを交流してみては??😊

No.10

>> 9 アドバイスありがとうございます。
興味のあることは私歴史が好きなのでゆかりの地を巡りたいです^^
でもそれもお金かかるんですよね(;_;)

昔やりたかった事は絵をかいたりする事なので人との交流がないんです(;_;)

絵を描く事は独りだけどいいかな?

なんか自分じゃ判断出来なくて😠すいません。せっかくアドバイスいただいたのに…

No.11

敢えて、「金銭が浮くのでは・・・?」と思いながら、
精神科へ行くのを、とりやめてみて(←悪化したら、スマソ )

自分が心から愛している事を考えたりとか、
仕事にどうか集中を(していたら)されていて下さいませ。

  • << 14 アドバイスありがとうございます。 病院はやめられません。 仕事も鬱がひどくなり辞めたばかりです。

No.12

市、町、とかでやっている⁉生涯学習にとりあえず行ってみたら?料金安いし、来てる人もおばちゃんとか?お話し好きな人多いし…気分も変わると思うよ💕あなたの市も有るんじゃ無いでしょう?市役所に聞いて見て下さい。

  • << 15 アドバイスありがとうございます。 生涯学習って言うのがあるんですね😃 早速市役所に聞いてみます。

No.13

絵というのは、水彩画や油絵なんかの美術的なものでしょうか?それとも、イラストかな?

イラストなら自分のイラストをアップする交流サイトもあるし、モバゲーにもありますね。
美術的なものなら、blogにアップしてコメントを貰ったり、ランキングサイトに登録すれば、同じカテゴリーの方と交流も出来るかもしれません。
自分が参加しなくても、覗いてみるだけでも楽しいと思うので、検索してみては?
体を動かしたり、朝日を浴びるのも、欝には良いと思うので、散歩して途中、空や花の写真をblogにアップとかでもハリになると思います。

  • << 16 アドバイスありがとうございます。 私はイラストが好きで描いてました。 でもブログもやった事ないし、モバゲーとかもよくわかりません。 うちにはパソコンがないし、携帯はガラケーなんでどう検索したらいいかとかもわかりません。 せっかくアドバイスいただいたのにすいません。

No.14

>> 11 敢えて、「金銭が浮くのでは・・・?」と思いながら、 精神科へ行くのを、とりやめてみて(←悪化したら、スマソ ) 自分が心から愛してい… アドバイスありがとうございます。

病院はやめられません。

仕事も鬱がひどくなり辞めたばかりです。

No.15

>> 12 市、町、とかでやっている⁉生涯学習にとりあえず行ってみたら?料金安いし、来てる人もおばちゃんとか?お話し好きな人多いし…気分も変わると思うよ… アドバイスありがとうございます。

生涯学習って言うのがあるんですね😃

早速市役所に聞いてみます。

No.16

>> 13 絵というのは、水彩画や油絵なんかの美術的なものでしょうか?それとも、イラストかな? イラストなら自分のイラストをアップする交流サイトも… アドバイスありがとうございます。

私はイラストが好きで描いてました。

でもブログもやった事ないし、モバゲーとかもよくわかりません。

うちにはパソコンがないし、携帯はガラケーなんでどう検索したらいいかとかもわかりません。

せっかくアドバイスいただいたのにすいません。

No.17

>> 3 アドバイスありがとうございます🙇 私が通う病院はデイケアはないので自分で区役所でさがしました。でも遠かったりお金がかかったりしちゃって無理… 無理して欝を治す必要はないよ
治そうと焦れば焦るほど治らないからさ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧