注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

ママ友に言うのはおせっかいでしょうか?

レス11 HIT数 5158 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
13/06/08 09:04(更新日時)

おせっかいかな?と思うので相談させてください。
私は子供とよく行く公園があるのですが夕方になると小学生がたくさんきます。みんないい子ばかりで私の子供とも一緒に遊んでくれます。その小学生の中に一人ちょっとだけ人見知り?かなと思う女の子がいます。その子は私と初めて会った時も私の子供にだけ冷たい態度をしたり意地悪を言う女の子でした。でも半年くらい経つとだんだんと私に他の子と同じように今日の出来事などを言ってくれたりバックのマスコット可愛いね。などだんだんと話しかけてくれ今ではいつも私の子供をお世話してくれる優しい子です。 ですが最近私の子供と同じ年のお子さんがいるママと知り合いその公園に一緒に行くのですがそのママの子供にだけちょっと人見知りの子が冷たい態度で意地悪を言ったりします。例えばブランコを待っているのに貸さなかったりその子供が砂場で遊んでいたら「こっちこないで。あっちで遊んで」など言いママ友は呆れています。ママ友はその子が来るとあっち行こう。またどーせ意地悪言われるから、などその子の前で言ったりその子がママ友に話しかけてもそっけない態度をしたり冷たくあしらい大人気ないです。その子は悪気はないんです。その子は見ていて同級生も近所にいないらしくいつも下級生や上級生と遊んでいます。 ママ友にあの子は最初はちょっと冷たいけど本当はいい子だから冷たい態度取らないで、と言うのはおせっかいですか?ママ友はまだ20代前半で若いから小学生の気持ちはなかなかわからないかな?とも思いますしママ友の子供にだけ意地悪するのでママ友が怒ってもやっぱり無理はないと思うし… やっぱり黙って見守る方がいいですかね?

No.1959166 13/06/08 00:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/08 00:21
ママ ( 30代 ♀ 9m6xe )

その子を庇うような言い方してしまうとママ友はイラッとしてしまうかもしれませんね💦あ~まただわ😅うちの子も最初かなりやられてたけど今では…と自然にその子の態度の変化を話すのはどうでしょうか?駄目そうならお子さんの年齢も離れてるのでママ友を説得してまで仲良くさせずにそっとしておいたらいいと思います😄

No.2 13/06/08 00:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
そうですね。ストレートに言うのはよくないですね。ありがとうございます。自然に昔は~だった。みたいな感じで伝えていきます。ありがとうございます。

No.3 13/06/08 00:47
匿名さん3 


子供の前でそんな事を言う大人は悪い見本になる。

その女の子の態度がどうであれ、子供の前で悪口は絶対に言ってはいけない。

No.4 13/06/08 00:55
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
確かにあからさまに悪口に言うのでその子も傷ついていると思います。
でもその子も悪口をいわれても仕方ない態度なのでその子が気付かないと変わらないとも思います。 ありがとうございました

No.5 13/06/08 01:07
匿名さん3 

>> 4
気付かせるのに悪口は必要ないですよ。

暴力と同じです。

たった1つ見えた事実で、悪と決め付けてはいけません。

主さんも知ったはずです。

その子の性格を。

他人だとしても、子供を育てるのは大人です。

見捨てないで下さい。


No.6 13/06/08 01:10
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます。
そうですね。大人が子供を育てていかないといけませんね。ありがとうございます。その子にやんわり言ってみます。ちょっとづつ気付いていってくれると思います。

No.7 13/06/08 01:28
匿名さん3 

>> 6
主さんのような大人が増えるといいなと思いました。

お節介は悪い事ではないです。

無関心こそが悪です。

主さん、その子の事を宜しくお願いします。

No.8 13/06/08 01:37
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます。
その子は本当はいい子なんです。ちょっと空回りしちゃうけどとても優しい子だと思うのでやんわり伝えてみます。
ありがとうございました

No.9 13/06/08 01:50
匿名さん9 

ママに伝えるんじゃなくて、その小学生の子とママ友の間にさりげなく入って、さりげなく上手く遊べるように促してあげたらいいんじゃない?

No.10 13/06/08 05:47
♂♀ママ10 ( 30代 ♀ )


その子に 直接言ったらいいと思います

ママ友に言うって 角たつし 意地悪するのは その子なのだからママ友のお子さんを守る立場なら その子に言うのが妥当だと思う

No.11 13/06/08 09:04
♀ママ11 

私なら、「ちょっと人見知りみたいで、最初だけあんな感じだけど慣れたら優しい子だよー。」とフォローします。冷たくしないで、までは言わないかな。フォロー入れたらそのママ友もあからさまに邪険にはしないでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧