注目の話題
離婚後の手当について教えてください
年収400〜600の男性
50代バツイチ同氏の恋愛

自分の気持ちが分からなくなりました…。※長文です

レス11 HIT数 3579 あ+ あ-

匿名( Yk0pc )
14/02/13 02:05(更新日時)

20歳の女です。

付き合って1年半になる彼氏がいます。

心配性すぎる点と束縛が激しい点を除けば何の不満もない彼氏です。

そんな彼氏がいるのですが、最近自分の気持ちが分からなくなってきました。

事の発端は、私が元カレと再会してからです。

私は、趣味でバンド活動をしています。

その繋がりで、音楽をやっている人達と絡む機会があるのですが、そこで元カレと再会してしまいました。(私と別れてから友人に誘われて音楽を始めたらしいです)

元カレとは別れてからも仲が良くて、たまに連絡を取り合っていました。

今の彼氏と付き合ってからは、ほとんど絡みがなかったのですが、再会した日から再び連絡を取り合うようになりました。

その元カレは私が一番長く付き合っていた相手で、私から別れを告げました。理由は嫌いになったとかではなく、マンネリ化や私が彼のことを大切に出来なくなったからです。

彼は嫌がりましたが、無理矢理別れてしまいました。

話を聞くと、私と別れてから誰とも付き合っていなくて、ずっと私のことが好きだったと彼に言われました。

そこで彼に対する罪悪感や、懐かしさが一気にこみ上げてきて、『いま彼氏がいる』と言えませんでした。

そこから、元カレに誘われて一緒にギターの練習なんかをしました。

あんなに無理矢理別れたのに、元カレは相変わらず優しくて…。

付き合っていた時と変わらない元カレの笑顔を見ていたら、何だか気持ちが揺れ動いてしまいました…。

元カレに対する気持ちは、恋愛感情と言うよりも、今は『大切な男友達』に近いです。

しかし、確実に『いなくなったら嫌』と言える存在です。

そして、元カレと再会してから、今の彼氏に対する気持ちが分からなくなってきたのも事実です。

いくら優しいからと言っても元カレに甘えすぎですよね…。

彼氏がいるクセに本当に最低です(*_*)


このような場合はどうすれば良いでしょうか…。

元カレに『彼氏がいる』と伝えて縁を切るべきか、今の彼氏と暫く距離を置いて考えてみるのか…。

私にはこの2つしか思い浮かびません(*_*)


最低な相談ですが、どうかよろしくお願いします…。


タグ

No.1957987 13/06/05 06:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/05 07:06
アツシ ( 30代 ♂ MFTbv )

心配性で束縛の激しい彼なら、主さんが元カレと会い続けると、目ざとく気付くことでしょう。
頭隠して尻隠さず…どこからばれるか分かりませんから…

さて、そんなことが予想される三角関係状態ですが…
元カレとも繋がりを持ちながら、束縛激しい彼と付き合うのは到底不可能。
どちらかを選びましょう、二者択一です。
『二兎を追うもの一兎をも得ず』と言うではないですか。

選ぶ権利は主さんが持っているんですから、居心地の良い方を選び、悪い方を切り捨てる。
それで解決しますよ。

最後に…

今の彼と距離を置くという選択肢は、事実上ありません。
そんなこと、心配性で束縛激しい彼が許せるわけないですから。
更に言うと、いつまでも決められずにフラフラするのも良くないですからね。

  • << 5 主です。 お返事ありがとうございます。 『二兎を追うもの一兎をも得ず』 まさにその通りですね(*_*) 今の彼氏は、私がこの元カレに酷い罪悪感を抱えていることを知っています。 だから余計に、この元カレとは関わりを持たないで欲しいと彼に言われていました…。 男友達とメールや電話をするだけでも嫌がる彼氏ですから、この事実を知れば振られてしまうと思います。 そして『彼氏と距離を置く』と言うのも、やはり無理な話でした。 彼氏の性格を考えると、本当に精神を病んでしまいそうな人なので…。 私のワガママですが、出来れば今の彼氏のことを傷付けたくありません。 私が彼氏か元カレのどちらかを選んだら、確実に片方を傷付けてしまいますが…。 居心地の良い方…。 彼氏と元カレは、正反対の人なんです。 今の彼氏は、安心感があって私との結婚を真剣に考えてくれています。 思い出を作ろうと言って、2人で色んな場所へ旅行に行きました。 こんな私に、全力で尽くしてくれています…。 元カレとは、思い出こそは特にありませんが(付き合っていた期間の大半が高校時代だったので)、私のことを本当に理解してくれている人です。 私が精神を病んでしまい、酷い扱いをしてしまった時にも、ずっと傍にいてくれました。 私の過去もほとんど知っていて、どんな悩み事も相談出来る相手です。 私に選ぶ権利なんてあるのでしょうか…。 暫く元カレと距離を置き、彼氏とは今まで通りに接しながらも、今後のことを考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

No.2 13/06/05 07:26
(+_+) ( 20代 ♂ 9NbIv )

優しい元カレなら、束縛や心配性について相談する形で打ち明けてみてはどうでしょうか?

  • << 6 主です。 お返事ありがとうございます。 『元カレに彼氏の存在を打ち明けること』 これは避けては通れない道ですよね。 確かに元カレは本当に優しい人です。 しかし、この優しさは《私に彼氏がいないこと》が前提となります。 元カレは、付き合っていた頃から独占欲の強い人でした。 私に彼氏がいると知れば、きっと離れていってしまうと思います。 そうすることが正しいのかもしれませんが…。 よく考えて、どうするのかを決断したいと思います。 本当にありがとうございました。

No.3 13/06/05 07:46
匿名さん3 

私も今の彼の性格を考えると 主さんはどこか不安を抱えてているように見えます 本当に好きなら元彼の事は忘れるぐらい打ち解けていてもおかしくありません でも元彼の存在が気になるって言う事は 今の彼とは元彼を忘れる為だけのお付き合いにしかなっていないんじゃないかなって〜 思えますよ どちらにせよ今の彼とは別れた方が良いですね 束縛癖がある人は結婚しても子供が出来ても治りませんよ 主さんがこれから 束縛癖のある相手でも受け入れていける覚悟があるなら 距離を置く事も考えられる選択です しばらくお互いの彼氏に会わないようにして 気持ちをしっかり決めてから お付き合いをする それが一番の選択だと思いますよ 主さんは まだ元彼の事が好きって言う事なんですよ 元彼がまだ好きって言ってくれているなら そう言う気持ちは大切にしてあげて下さいね 私の旦那が束縛癖のある人で 子供が居ても治りません だから今凄く苦労しています 束縛されても強くならないとやっていけないんですよ 主さんにはそんな苦労を背負ってほしくないんですよ だから焦らないで頑張って下さいね

  • << 8 主です。 お返事ありがとうございます。 経験者の方からのアドバイスはとても参考になります。 元カレと別れてから、今の彼氏を含めて3人の男性とお付き合いしました。 しかし、どの男性と付き合っている時にも元カレを忘れることはありませんでした…。 自分から別れを告げたくせに何なんですかね(*_*) 元カレには、私と別れて他の女の子と付き合って幸せになっていて欲しかったのに、まさかずっと彼女がいなかったなんて…。 女の子との絡みや、告白されたりしているみたいなんですが、誰とも付き合おうとは思っていないらしいです。 『元カレのことが好き』 本当にこの通りだと思います。 しかし、この気持ちが恋愛感情なのかは自分にも分かりません。 『元カレと付き合いたいか』と聞かれたら、返事はNOになります。 たとえやり直したとしても、また同じことを繰り返して元カレを傷付けてしまうのが怖いからです。 元カレは、まだ私のことを好きでいてくれているみたいなんですが、その気持ちが逆に辛いです…。 もしお互いに恋愛感情がなかったとしたら、良き友人として仲良くしていけるのに…。 束縛癖のある男性とのお付き合い、ましてや結婚なんて大変ですよね。 私はもともと人に縛られたり、深く干渉されるのが大嫌いな性格です。 それゆえに、時々彼氏の行動や発言を重荷に感じます。 私がいつもより少し元気がないだけで、とても心配し、『他に好きな男が出来たのか』と被害妄想が始まります。 そこが元カレとの違いかもしれません。 元カレとは、付き合っている時から友達のような感覚で、お互い自由にしてきました。 彼氏、元カレこの2人と少しだけ距離を置いてじっくり考えてみたいと思います。 ありがとうございました!

No.4 13/06/05 10:59
匿名さん4 ( ♀ )

なんだかね~…。


あるんだよね、彼氏彼女の関係だと無理でも、友達関係ならお互いにちょうどよい距離を保てるし、気も遣えるし、客観的に見ることも出来る。


彼氏彼女の関係って、若いうちはどうしてもエゴが出てしまうからね。


主さんは元彼と友達関係になったから居心地がいいと感じてるだけ。

あとは罪悪感から、元彼の優しさが身に沁みてしまうだけ。


付き合えば、また別れることになると思うけどね。


今彼に束縛以外の不満があるとか、あまり好きじゃなくなったとかなら話は別だけど。


束縛されるうちが花だよ。過度の束縛じゃなければ、そうやって心配してくれる彼のことを、主さんも心配してあげたらいいよ。


私の結論としては、元彼に彼氏がいることを話す。まずはそこからじゃない?



  • << 9 主です。 お返事ありがとうございます。 確かにその通りですね…(*_*) 元カレとは、今の関係がベストだと自分でも思います。 付き合っていた頃から友達のような感覚でしたが、そこに『恋愛』の絡んでいない今が一番楽です。 元カレは、私の中で最高の理解者であり、信用出来る相手です。 言わば、『親友』と呼べる存在なんです。 しかし、そう思っているのは私だけで、元カレは今でも私を恋愛対象として見ています…。 寄りを戻しても、また同じことの繰り返しになってしまうことは目に見えています。 『人』としては好きですが、『恋人』となると何とも言えません。 、 『彼氏がいるクセに元カレを失いたくない』 こんな考えは最低だと自分でも思います(*_*) 元カレのことが本当に大切ならば、事実を打ち明けるべきですよね。 そうしなければ、私だけでなく元カレも前に進めません。 私の存在によって元カレが縛られてしまっているようで、本当に申し訳ないです…。 それに加え、今の彼氏にも申し訳ないです…。 私に全力で尽くしてくれている彼氏に、私自身も本気でその気持ちに答えられるようになりたいです。 暫く1人でじっくり考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました!

No.5 13/06/05 17:13
匿名 ( Yk0pc )

>> 1 心配性で束縛の激しい彼なら、主さんが元カレと会い続けると、目ざとく気付くことでしょう。 頭隠して尻隠さず…どこからばれるか分かりませんから…… 主です。

お返事ありがとうございます。


『二兎を追うもの一兎をも得ず』

まさにその通りですね(*_*)


今の彼氏は、私がこの元カレに酷い罪悪感を抱えていることを知っています。

だから余計に、この元カレとは関わりを持たないで欲しいと彼に言われていました…。

男友達とメールや電話をするだけでも嫌がる彼氏ですから、この事実を知れば振られてしまうと思います。


そして『彼氏と距離を置く』と言うのも、やはり無理な話でした。

彼氏の性格を考えると、本当に精神を病んでしまいそうな人なので…。


私のワガママですが、出来れば今の彼氏のことを傷付けたくありません。


私が彼氏か元カレのどちらかを選んだら、確実に片方を傷付けてしまいますが…。


居心地の良い方…。

彼氏と元カレは、正反対の人なんです。

今の彼氏は、安心感があって私との結婚を真剣に考えてくれています。
思い出を作ろうと言って、2人で色んな場所へ旅行に行きました。


こんな私に、全力で尽くしてくれています…。


元カレとは、思い出こそは特にありませんが(付き合っていた期間の大半が高校時代だったので)、私のことを本当に理解してくれている人です。

私が精神を病んでしまい、酷い扱いをしてしまった時にも、ずっと傍にいてくれました。

私の過去もほとんど知っていて、どんな悩み事も相談出来る相手です。



私に選ぶ権利なんてあるのでしょうか…。


暫く元カレと距離を置き、彼氏とは今まで通りに接しながらも、今後のことを考えてみたいと思います。


本当にありがとうございました。

No.6 13/06/05 17:24
匿名 ( Yk0pc )

>> 2 優しい元カレなら、束縛や心配性について相談する形で打ち明けてみてはどうでしょうか? 主です。

お返事ありがとうございます。


『元カレに彼氏の存在を打ち明けること』

これは避けては通れない道ですよね。


確かに元カレは本当に優しい人です。

しかし、この優しさは《私に彼氏がいないこと》が前提となります。

元カレは、付き合っていた頃から独占欲の強い人でした。


私に彼氏がいると知れば、きっと離れていってしまうと思います。


そうすることが正しいのかもしれませんが…。


よく考えて、どうするのかを決断したいと思います。


本当にありがとうございました。


No.7 13/06/05 21:37
(+_+) ( 20代 ♂ 9NbIv )

>> 6 最終的に決定するのは主さんです。
よく考えてくださいね

No.8 13/06/06 01:56
匿名 ( Yk0pc )

>> 3 私も今の彼の性格を考えると 主さんはどこか不安を抱えてているように見えます 本当に好きなら元彼の事は忘れるぐらい打ち解けていてもおかしくあり… 主です。

お返事ありがとうございます。

経験者の方からのアドバイスはとても参考になります。


元カレと別れてから、今の彼氏を含めて3人の男性とお付き合いしました。

しかし、どの男性と付き合っている時にも元カレを忘れることはありませんでした…。

自分から別れを告げたくせに何なんですかね(*_*)

元カレには、私と別れて他の女の子と付き合って幸せになっていて欲しかったのに、まさかずっと彼女がいなかったなんて…。

女の子との絡みや、告白されたりしているみたいなんですが、誰とも付き合おうとは思っていないらしいです。



『元カレのことが好き』

本当にこの通りだと思います。

しかし、この気持ちが恋愛感情なのかは自分にも分かりません。

『元カレと付き合いたいか』と聞かれたら、返事はNOになります。

たとえやり直したとしても、また同じことを繰り返して元カレを傷付けてしまうのが怖いからです。

元カレは、まだ私のことを好きでいてくれているみたいなんですが、その気持ちが逆に辛いです…。

もしお互いに恋愛感情がなかったとしたら、良き友人として仲良くしていけるのに…。



束縛癖のある男性とのお付き合い、ましてや結婚なんて大変ですよね。

私はもともと人に縛られたり、深く干渉されるのが大嫌いな性格です。

それゆえに、時々彼氏の行動や発言を重荷に感じます。

私がいつもより少し元気がないだけで、とても心配し、『他に好きな男が出来たのか』と被害妄想が始まります。


そこが元カレとの違いかもしれません。

元カレとは、付き合っている時から友達のような感覚で、お互い自由にしてきました。



彼氏、元カレこの2人と少しだけ距離を置いてじっくり考えてみたいと思います。

ありがとうございました!

No.9 13/06/06 02:21
匿名 ( Yk0pc )

>> 4 なんだかね~…。 あるんだよね、彼氏彼女の関係だと無理でも、友達関係ならお互いにちょうどよい距離を保てるし、気も遣えるし、客観的に見るこ… 主です。

お返事ありがとうございます。



確かにその通りですね…(*_*)

元カレとは、今の関係がベストだと自分でも思います。

付き合っていた頃から友達のような感覚でしたが、そこに『恋愛』の絡んでいない今が一番楽です。

元カレは、私の中で最高の理解者であり、信用出来る相手です。

言わば、『親友』と呼べる存在なんです。


しかし、そう思っているのは私だけで、元カレは今でも私を恋愛対象として見ています…。


寄りを戻しても、また同じことの繰り返しになってしまうことは目に見えています。

『人』としては好きですが、『恋人』となると何とも言えません。




『彼氏がいるクセに元カレを失いたくない』

こんな考えは最低だと自分でも思います(*_*)


元カレのことが本当に大切ならば、事実を打ち明けるべきですよね。

そうしなければ、私だけでなく元カレも前に進めません。

私の存在によって元カレが縛られてしまっているようで、本当に申し訳ないです…。


それに加え、今の彼氏にも申し訳ないです…。


私に全力で尽くしてくれている彼氏に、私自身も本気でその気持ちに答えられるようになりたいです。


暫く1人でじっくり考えてみたいと思います。



本当にありがとうございました!

No.10 14/02/13 01:40
大学生さん10 ( ♂ )

僕自身同じようなことをしたことがあり、
彼女を振ってあとから彼女の大切さを知り、
死ぬほど後悔しました。
慎重にいくできです。
てか、彼氏かわいそう。そんなんされたらほんと許せん。
気持ち抑えれませんでした。すみません。

No.11 14/02/13 02:05
恋愛恐怖症11 ( 20代 ♀ )

思い出が特にないという扱いに驚愕しました(°_°)一番長く付き合ったのに?その一緒に過ごした時間は、思い出には含まれないんでしょうか?
すみません 自分との感覚の違いにびっくりして書き込んでしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧