結婚式の招待客が少ないよう。。

レス14 HIT数 5534 あ+ あ-


2013/05/30 20:30(更新日時)

ワガママですいません~_~;

結婚式の招待客ですが、めちゃくちゃ人が少なくなりそうです…>_<…
まだ招待客のリストアップは詳しくはしてないのですが、両家合わせての30人くらいの少人数は少し乗り気じゃないです。。。
と言うのも、式場は決まってますが、少人数の時の会場が私はあまり気に入らなかったと言うのもありますが何か、見てもらいたい感&お祝いして貰いたい感があって。。。
本当ワガママですいません~_~;
今まで友達の結婚式にも出席して来ました
が、最低でも2テーブルの友達がお呼ばれしていたのですが、私の結婚式の友達は1テーブルです。
もう呼ぶ人がいません。

会社も接客業のため、出席出来る人が限られます。
もしかしたら、誰も出席してくれないかもしれません。
いとこ達も20歳前後ですが、友達と遊ぶのが楽しいから面倒だと。
親戚のよく付き合いのあるオバちゃんも乗り気じゃないと、今日母から聞きました。
もう、誰も居ないじゃん(._.)

少人数だと、皆さんにドレス姿とかよく見えるので良いですよー!と言われましたが、乗り気じゃない…。
絶対だとは言えないけど、人数が多い方が黒字になるみたいだし…。
少人数での良いところを教えてください。(*_*)

No.1955690 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 小人数だと、来てくれた人との距離が近くて、心からお祝いしてくれそうな気がします。 それに、人数が少なければコストもそれなりに低くなると思い… ありがとうございます!
少人数にはならないだろうからこの会場は大丈夫だな(*_*)っと簡単に式場を契約してしまって、後悔です。
少人数だったら、レストランで良かったな。と思ってます。
料理は美味しいのを食べてもらいたかったので、一番高いのにしようかな?と思ってたんですが一つ下げようかな~_~;

No.7

>> 2 先ず、沢山呼べば黒字になると言う概念は間違いです。 そんな風な考えの方は、料理や引き出物をケチってると言われても可笑しくありませんよ。… ありがとうございます!
友達は黒字だったのでおっしゃる通り、料理や引き出物をケチってたので黒字だったのかも知れませんね。
私は、料理は一番高いのにしようかなと思ってたんですが(*_*)

そしてまたまたおっしゃる通り、私は一人っ子なので、友達付き合いもうまくなく、人見知りが招いた結果なんでしょうね(。-_-。)

No.8

>> 3 追記 少人数の利点ですが 私は過去にリゾートホテルでコックをしてたのですが、そのホテルではよく少人数の結婚式を承ってました。 … 続けてのレスありがとうございます!
少人数だと一体感はありますね♫
招待客の方達がキレイに写真も撮りやすいかな?(笑)

No.11

>> 4 何だか主さんが気の毒になってしまいました。 友人や職場のかた達は仕方ないとしても、いとこさん達が遊び優先とか(小学生じゃあるまいし…)… ありがとうございます!

エキストラに吹き出してしまいました(笑)
流石にそこまでして、逆にエキストラに出演料となる出費はしたくないので考えてません(*^^*)

私は友達は8人です。
1テーブル8人座れるので、1テーブルです。
半分に分けても良いのですが、めちゃめちゃ隣の人と間隔が空き過ぎてしまうので、半分の人数で2テーブルにするのは考えていません。
ちなみに、私は一人っ子で旦那は旦那も含め三人兄弟です。

No.12

>> 5 主さんみたいならまだいいよ。 ウチの弟の結婚式は教会だったんだけど、嫁さんの友達とか親族の方が圧倒的に多くてさ…。 他の人も言っ… ありがとうございます!
私の友達も一人、250人くらい呼んで披露宴をしたのですが、旦那さん側の友達のテーブルが5テーブルくらいありました(*_*)
私の友達は2テーブル。。。
キャンドルサービス、なかなか来なかったです(笑)
そして時間が押してしまい、次の人の開始が遅れました( ̄- ̄;)

No.13

>> 9 確かに、新郎側もしくは新婦側、どちらかの出席者が片寄って多いと困りますよね……「友達いないの?」みたいな、変な目で見られそうで怖いし😅 … ありがとうございます!
他の方も同じこと仰ってました(笑)
サクラは考えてません(*^^*)

私の住んでいるところは田舎なので、50人で少人数ですね。
だいたい普通では、100人〜150人くらいでしょうか(*_*)
私は50人にも満たないっぽいです。

No.14

>> 10 たくさん来れば 主さんは満足なのですか? 嫌々来られて、嫌々ご祝儀払い 式が終わったら余韻に浸る間もなく 帰っていく… ありがとうございます!

確かにイヤイヤ来られるのも嫌ですね( ̄- ̄;)

結構付き合いのあるオバちゃんが乗り気じゃないと聞いた時は、ショックでしたけど(*_*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧