同居中の義父母について
義実家同居中の嫁です。義父母、旦那、私、赤ちゃんで住んでいます。旦那不在中の出来事で昨日と今日の話しなんですが、夕飯前にだいたい決まった時間に赤ちゃんが泣き出すため、二回の夫婦部屋にオッパイをあげに行くのですが、義父母は一回のリビングの扉を最近暑くなってきたので開けっ放しにしています。
私もいつもは夫婦部屋の扉を閉めるのですが、昨日、今日は暑かったため開けっ放しにしていました。扉を閉めると話し声は、聞き取れないのですが昨日、今日は違いました。昨日は、義父「あれ、無いのに気付くと思うか?」義母「気付く訳無い」
という会話を夫婦部屋に居るときに聞きました。
今日は、赤ちゃんがオッパイ飲んで寝たため、一旦二階に寝せたままにして一階に戻り夕飯配り終えて、三人で食べはじめたと思ったら赤ちゃんが泣き出したので、二階に行ってあやし、落ち着いたので、一階に赤ちゃんと一緒におりようと思ったら、義母が「ご飯の時は降りてくるんだ」と言っていました。
(階段のきしむ音で来たのが分かります)
これを聞いた時に悲しくて涙が出そうでした。そんな風に思われてたなんて…
その後、夕飯が喉を通らず食が進まずにいると、義母が「どうしたの?何かあった?具合悪い?椎茸きらいだった?」(夕飯は椎茸がでてました)と聞いてきました。
この質問をされたので、私の聞き間違い?義母は悪気がない?と考えましたが、聞き間違いは無いと思います。
皆様、こう言うことは旦那にいった方がいいと思いますか?
もう実家に帰りたいくらい凹んでしまいました。
新しいレスの受付は終了しました
ご主人に言う言わないはご主人の性格や人柄次第かも?!
主さんが言わずに我慢出来るなら良いかもですが…
私なら愚痴じゃなく相談ってカタチで話しちゃうなー💦って💦
旦那目線での自分へのアドバイスがあるかもだし
(私より義両親を知ってる訳だからどんな事を望んでるか、どんな事すべきかなど)
その後注意して視ていてくれるだろうし☺
うちは同居じゃないのでまた違うかもですが(近くに住んでます)
最初話した時ちょっと微妙な空気になりましたが
後日義両親に私がつわりで寝てるときに旦那からの視点で話してくれてましたよ☺
途中から起きてたけど起きるに起きれなかったのでこっそり聞いてましたw
主さんが一人で抱え込みすぎてパンクしませんように😫
陰口なんて、言われてて当然、と思っておいた方がいいですよ。
義両親の理想と寸分違わない嫁になんてなれるはずがないんですから。
義両親だって、主さんの理想の舅姑にはなれないし。お互い様。
それから、ご主人には余程のことがない限り言わない方がいいです。
解決するどころか、主さん一人孤立することになりかねないから。
この先、どうしてもどうしても我慢できない程の仕打ちをされるようなら、一人ででも子供さんを連れて出て行くくらいの気持ちでいた方がいいと思いますよ。
- << 12 レス有難うございます。 そうですよね。理想の嫁にはなれないし、陰口も言われてはいるよなーと思ってはいたものの、その内容を直接聞いて凹んでしまいました。 気が弱いですよね。 旦那には言わずにおきます。有難うございました。
私も同居してましたが だんだんと姑が旦那がいない時に本性を表してきて妊娠中なのもあり 私はご飯が食べれなくなったり精神的に一番きたので気苦労するより金で苦労する方がいいっと本気で思い別居しました😓まぁ別居しても嫌みは続きましたけどね😓でもその時だけなんで我慢もできました😄主さんも同居ずっとしていくならもっと心開いて姑達に接していけば😄
- << 11 レス有難うございます。 順番が後になってしまいすいません。 妊娠中に大変な思いをしたんですね。出産はされたんですか? 別居しても嫌味が続くなんて、落ち込みますね。 でも、別居出来て羨ましいとも思います。 私は同居していく事になりそうなので、心を開いていけるように頑張ります。
そんな一言二言で弱音はいてたらこの先やってけないよ(-_-;)
どんなふうに決めて同居したのかわからないけど、産後日があけてるなら赤ちゃん傍ら家事を積極的にしなきゃダメだと思うよ
できないなら、愚痴言われた時に育児が不馴れでなかなか上手くいかなくて、家事も手伝えなくてスミマセン…
って一言謝るとか
いつまでも親に頼って甘えてたら、親だってせっかく結婚して落ち着くはずだったのに家政婦のように使われて面白くないはずだし
昔の親世代の人って必ず自分の育児の時の話を持ち出して、私の時は親に頼らずなんでも自分でやった、今の人はなんでも楽しようとする的な考えを押し付けてくる人が多いから
小さな事いちいち旦那に報告してたら聞いてる旦那さんも嫌になるよね
自分の親を悪いように言われるんだからいい気分しないだろうし…
- << 8 レス有難うございます。 気弱なのでヘコタレそうになりましたが、レスを見ていたらなんだか気持ちが落ち着いてきました。 そうですよね一言二言言われても、落ち込んでる場合じゃないですね。もっと頑張ります。
>> 2
主です。
レス有難うございます。
産後三ヶ月になります。
オッパイをあげる時と二階で赤ちゃんが寝てるとき以外はリビングに居ます。リビングにはラックがあるのでラックに寝かせてます。義父母は仕事があるので部屋とトイレの掃除、夕飯は私が作っています。
義父母が帰ってくるのは大体夕方です。
私が悪意を感じたのは、
この会話を聞く前に、私と義母がリビングでテレビを見ていると、気の利かない人の話題を放送していて、義母が「誰かさんと一緒だ」と言っていた事があったので、昨日聞いた「気付く訳無い」は気が利かないから気付かないと言いたいのかな?と思ったからです。
後は、私はちゃんと赤ちゃん見せに降りてるのに、「ご飯の時だけは降りてくる」なんて聞こえたものだから、腹立たしいしそれを通り越してなんだか悲しくなってきました。
産後どのくらいですか?
食事以外の時間、あなたとお子さんはどこにいるのですか?
家事の分担は?
義両親さまの言葉のどこに引っかかったのか、どこに悪気を感じたのか、経緯等具体的に教えていただけませんか?
同居ってお互い何処かで
妥協だったり我慢したりしなきゃ
いけないことがありますからね。
息子なら生活パターンも把握してるだろうし、
言いやすいけど、主さんには
面と向かって聞きにくいことや
言いたいことがあるんだと思いますし、
義両親なりに同居したら
こーしたい、あーしたいと思ってるのかも。
現状はわからないので
会話から察してみましたが、
義両親としては、
ご飯以外にも顔出しして欲しいとか、
ご飯を一緒に作りたい。とかでは
無いかな?と思いました。
でも、物は考えようで、
嫁なんだからいうこと聞きなさい!という
義両親よりは、影で言われてる方が
まだマシなのかも。
同居してどれくらいかは
わからないですが、少しずつ距離が
縮まるといいですね。
- << 5 レス有難うございます。 先にレス頂いてたのに順番が逆になってしまってすいません。 同居して、半年程です。 そうですよね、義父母さん達も色々我慢してくれているんですよね。 確かに強制されるよりは全然恵まれていますね。 私ももっと頑張ります。
新しいレスの受付は終了しました
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人がとにかく嫌い6レス 127HIT おしゃべり好きさん
-
一番断りやすい断り文句10レス 101HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
インフルの出勤停止4レス 104HIT 社会人さん
-
カワイイ子1レス 53HIT おしゃべり好きさん
-
性格を直したい8レス 107HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
人がとにかく嫌い
わらわの好きな人と漫画家だけは許して(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) (第三臓器)
6レス 127HIT おしゃべり好きさん -
一番断りやすい断り文句
アッシーとして使われてただけですね!(匿名さん10)
10レス 101HIT ちょっと教えて!さん (♂) -
お母さんが嫌いな人いますか?
私もお母さんって呼びたくもないその人の事は大っ嫌いなんて言葉じゃ甘い位…(匿名さん30)
30レス 22641HIT 匿名 (♀) -
インフルの出勤停止
あからさまに席移動したいと言っても大丈夫ですか?(社会人さん0)
4レス 104HIT 社会人さん -
カワイイ子
母性本能はくすぐられませんね。(知りたがりさん1)
1レス 53HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
妹の里帰りを受け入れるべきか24レス 481HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
会社の飲み会4レス 87HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
理由をわかりやすく説明して欲しい2レス 61HIT 匿名さん
-
閲覧専用
指摘された時の対応37レス 649HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
初対面で冷たい人ってなんなんだ3レス 88HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
妹の里帰りを受け入れるべきか
関係はすごく良好で、もし里帰りをどちらにするかとなって義実家だったとし…(知りたがりさん0)
24レス 481HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
指摘された時の対応
>反省した人のセリフじゃないからね。 何にも知らないくせに (おしゃべり好きさん0)
37レス 649HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
会社の飲み会
母と子、仲が良いのでしょうね。 20歳でも、高校生でもまだまだ父親を…(匿名さん4)
4レス 87HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
注意が嫌ならしなきゃ良いのに
知能がかなり低いからでしょう。 もう少し知能が高いと仕事を覚えられな…(匿名さん1)
1レス 120HIT 匿名さん -
閲覧専用
理由をわかりやすく説明して欲しい
なんの話かな?(匿名さん0)
2レス 61HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
本音でお願いします
キャバ嬢から指名してくれてるお客さんを 店が定休日の日にプライベートで会いたい! って月曜に連絡…
13レス 253HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
シャンプー何使ってますか?
シャンプー難民です 何が良いのかわからないまま何年も 今はパンテーン使ってて、まあ、、いいかな、…
16レス 264HIT ちょっと教えて!さん -
不倫相手と別れました
20歳年上の既婚男性と1年半不倫していました。(私は独身です) だんだん、このまま一緒にいてもこの…
12レス 248HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
これって遊ばれてる??
私には年上の好きな人がいます。相手も好きって言ってくれていてその人が仕事の時は仕事後に会う?って言っ…
7レス 143HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
恋愛で優しい女性を大切にできない男性って…
知り合いで優しい彼女を精神的に傷つける男性がいました。 彼女から別れを告げられると逆恨みし、「こっ…
25レス 230HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る

