注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

親と兄🆚旦那

レス12 HIT数 2277 あ+ あ-

♀ママ
07/12/29 02:03(更新日時)

親と兄に結婚を猛烈に反対されて😔父親からは、「結婚したければ親子の縁を切っていけ‼」と言われて私の実家の隣の県にいる彼と結婚しました👰

今年10月に👶が産まれました👪

そして、「正月(30~1日)に親と兄一家、弟が家族旅行に来るから一緒に御飯でも」と、義姉から📩が来たのですが✨旦那抜きで…との事でした😔

確かに親や兄は、旦那に会いたくないだろうけど😠私と👶にとっては大切な人だから悩んでます😢
旦那には両親がすでにいないので、👶には私の親しか祖父母がいませんし、親にも👶を見せたい気持ちはあります✨
一応、義姉には「せっかくのお誘いなんだけど、少し考えさせて」と📩しました😠

旦那には、まだ話してませんが、きっと「行っておいで」と言うと思うのですが‼どうしたら、いいでしょうか⁉

タグ

No.195473 07/12/27 02:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/27 02:38
♂♀ママ1 ( ♀ )

主さんの御両親が 旦那さんを受け入れない理由は何ですか?
もし言えないなら、あなたが旦那さんの御両親に(健在という設定で)同じような事をされたらどう思いますか?
相手の立場にたってみると言うか…

No.2 07/12/27 03:37
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私なら行きませんね😃

No.3 07/12/27 03:47
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

すごく悩んでしまうけど行かないと思います。旦那さんがかわいそうだし、一度そういう会い方をしたらこの次もってなっちゃいそう💧
旦那がいるから幸せな家族💕だから旦那の存在を無視するような事は出来ません💦

No.4 07/12/27 07:15
♀ママ0 

一括のお礼で失礼します🙇

やはり、行かない方がいいですよね😔
義姉には、旦那抜きっていうのはちょっと…💧と言ってあります💡旦那は、👶には私の親しか祖父母がいないからっていうのもあるので、会わせたいみたいなのですが…😢

No.5 07/12/27 11:35
♀ママ5 ( ♀ )

主さんには実家があって一応疎遠でも帰る所があるけど…旦那さんは主さんと👶しかいないよね❓

親子の縁切って結婚したわけでしょ❓
そのくらいの覚悟で彼とやって行く決心したんでしょ❓

だったら彼の見方でいてあげなよ😥

No.6 07/12/27 12:29
♀ママ0 

>> 5 意見ありがとうございます🙇

ですよね😔でも、旦那も私もいつかは認めてもらいたい気持ちはあるんです💡それに、私が🏠を出るとき、両親に手紙を書いて、「出ていくことは親不孝なことだけど、私が幸せになることが一番の親孝行だと思うから」って書いて渡してきました✨
旦那も私が縁を切って来たことは嬉しいけど、親がいないからこそ私に親とうまくやってほしいらしくて…💡
今度の正月は断って、改めて👶が落ち着いたら、旦那と実家に行ってみようかな⁉と思ってます✨やっぱり旦那抜きってのが、私も嫌なので…😢

No.7 07/12/27 16:54
♂ママ7 

>> 6 私も皆さんと同意見です。
旦那サン抜きなんで🙅でしょ。
旦那も一緒でなければ行かないとハッキリ言いましょうよ。

一緒に行っても旦那を無視なら辛いけど…🌀旦那サン、👶がいて幸せだって事を伝えなきゃね。

No.8 07/12/27 18:22
♀ママ0 

>> 7 意見ありがとうございます🙇

義姉には、旦那抜きというのが引っ掛かるので、返事は待ってと伝えてあります💡

私も行くのなら、👶と旦那と3人じゃないと嫌なので💡

No.9 07/12/28 19:46
♀ママ9 

私は主さんと全く逆の立場(旦那さん側)です😥

最初は縁を切り結婚したものの認めて貰いたいと思ってる部分もあったので旦那だけや旦那と子供だけで親戚の集まりに行ったりしてたのですが…何も改善されず今でも旦那の親戚の中で私は除け者(今度結婚式があるのですが私と子供は招待されてません💧)です😥

その事で段々夫婦中も悪くなり離婚の話も出たりもしてます…結構キツイですよ😢

No.10 07/12/28 21:17
♀ママ0 

>> 9 そうなんですね😔
旦那側の意見を聞けるとは、思っていなかったのでありがとうございます🙇

やっぱり夫婦仲までおかしくなってしまうのでしょうか⁉😢
私が縁を切って旦那のところに来なければ、こんな思いをさせずにすんだのかな⁉とか思ってしまいます😔

でも、今さらそんな事を言っていても始まらないので、何とか和解策を考えたいと思います✨

  • << 12 再レスです✏ 最初結婚に反対された時『認めて貰えるまで何度も行こう』と説得したのですが喧嘩になり結局縁を切り結婚しました💧ですが縁を切る事は100%無いと分かってましたが…😂 案の定切り切れず…子供の為をと思い『私さえ我慢すれば…』と思い子供が産まれた時に会いに行き頭を下げましたが逆に暴言を浴びせられ(結婚したいと報告した時以上でした😣)本当に辛かったです😭 それ以後酷くなる一方で義親は[息子に縁を切るとまで言わせた女]として今は見てます💧 出来婚で反対理由は身分が違うとの事でした😣

No.11 07/12/28 23:26
♂ママ7 

>> 10 何故皆して嫌うんでしょう…。
その理由にもよりますが、自分の親が旦那を嫌うなんて…辛いですね😔
自分の事を思って反対なのか、世間体なのか…。

理解してもらうには時間かかると思いますが、頑張って欲しいです😃

No.12 07/12/29 02:03
♀ママ9 

>> 10 そうなんですね😔 旦那側の意見を聞けるとは、思っていなかったのでありがとうございます🙇 やっぱり夫婦仲までおかしくなってしまうのでしょうか… 再レスです✏

最初結婚に反対された時『認めて貰えるまで何度も行こう』と説得したのですが喧嘩になり結局縁を切り結婚しました💧ですが縁を切る事は100%無いと分かってましたが…😂

案の定切り切れず…子供の為をと思い『私さえ我慢すれば…』と思い子供が産まれた時に会いに行き頭を下げましたが逆に暴言を浴びせられ(結婚したいと報告した時以上でした😣)本当に辛かったです😭
それ以後酷くなる一方で義親は[息子に縁を切るとまで言わせた女]として今は見てます💧


出来婚で反対理由は身分が違うとの事でした😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧