注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

正直いらないんですけど

レス52 HIT数 12262 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
17/09/13 15:55(更新日時)


義理母に仕事のため10ヶ月の娘を預けました。
そしたら義理母と義理妹と娘が3人で写ってるプリクラをもらいましたが、正直いらないしなんか気にくわない…。
返した方がいいのか言わずに捨てた方がいいのかどうしたらいいんでしょうか?

No.1954493 13/05/27 12:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 13/05/27 13:06
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

いいたいけど言えそうにないです。

No.5 13/05/27 13:07
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 旦那さんにあげるとか。 私ならそうするかな~ そうします

No.8 13/05/27 13:10
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 10ヵ月の子供を、もし保育園に入れたらいくらかかりますか? ただで見てもらって、自分は収入を得てるのに、そんな態度なんて、ありえない…
働きたくないのに働かされていたらどうでしょう?私は義理母の父が作った会社、今は義理父が社長で旦那はいずれ跡をつぐ社員です。義理母が手伝わないから私がかり出されてるんです。

  • << 11 本当は預けたくなかったんですよね。 私も義母と娘の写っている写真には微妙な気分になります。 娘は私の!みたいな、本能が働くのでしょうね。 でも、冷静に考えたら、娘は旦那のものでもあるし、誰のものでもないわけだし、皆に愛されるのは良い事な訳で…… だから、微妙な気持ちを見ないように頑張ります。 もし私なら、旦那にプリクラあげるかな!旦那の血のつながった人ばっかりだし。 主さん、預けてまでは働かなくていいように対処しましょう。 このままじゃ、割り切れなくてストレスたまるんじゃないかなぁ? 預けるならお金で他人の方が気が楽でしょ?

No.9 13/05/27 13:13
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 捨てようがつき返そうがどっちでもいいんじゃない 子ども預かってもらっての感謝のかけらも見えない 仕事してるから、孫の世話は当然? 姑・小姑の… ちがいます。仕事は義理母が手伝わないから私がかりだされてるんです。会社は今は義理父がやってます。旦那もそこにいます。とにかくごみ屋敷にあずけたくないし、プリクラもいらないんです。

  • << 12 じゃあそう言えばいいじゃん? 『私は働きたくないからお義母さんが働いて。そうすればあの汚いゴミ屋敷に娘預けなくて済むし、プリクラもいらない』 って。 プリクラも気に入らないんだろうけど、仕事させられるのが嫌なんだから解決しないよ

No.10 13/05/27 13:14
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 最悪ですね。自分の都合でお子さん預かってもらっているのに・・・。 プリクラはあなたの好きなように処分すればいいんじゃないの!! 私の都合ではありません。前のレスとか見てください

No.14 13/05/27 13:31
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 本当は預けたくなかったんですよね。 私も義母と娘の写っている写真には微妙な気分になります。 娘は私の!みたいな、本能が働くのでし… 私の気持ちを代弁してくれてとても嬉しいです。
仕事はお金に困ってるわけではなく、会社が忙しいので手伝ってるので私がこないと困るみたいで、義理母は暇してるので手伝えばいいんですけどやりたくないみたいだし、旦那も義理父もあの人には無理だって諦めてるみたいで。
義理母はとにかく何にでもテキトーな人なので預けるのが心配なのです。車で迎えに来てもベビーカーを後部座席の前に横向きに乗せててそこに娘を乗せたまま行くし、チャイルドシートも貸してつけてあるのに…。家はゴミ屋敷みたいに散らかってるし犬の毛もすごいし。
愚痴になってすみません。


プリクラは旦那に渡そうと思います。

No.15 13/05/27 13:42
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 プリクラが気にくわないんじゃなくて、働かない義母の為に主さんが子ども預けてまで働かないといけないのが嫌だったのね。 働きたくないなら、前の人… 働くのはいいんです。来年からは保育園に入れて働きますし。
ただ義理母さんがもっと安心できる人だったらいいんですが、時間とか約束してもいつも30分以上はあたり前に遅れるし、色んな事がルーズな人で。だからプリクラ云々よりも誰かに愚痴りたかったのかもしれません。

No.16 13/05/27 13:43
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 じゃあそう言えばいいじゃん? 『私は働きたくないからお義母さんが働いて。そうすればあの汚いゴミ屋敷に娘預けなくて済むし、プリクラもいら… はっきりそう言えないからここで愚痴りたかったのかもしれません。

  • << 18 いや、言った方がいいよ。 犬の毛は不衛生でアレルギーの心配あるし、 車のこともチャイルドシートに乗せないと危険。 旦那は何も言わないの? 本来は旦那が言うべきなのにあなたに手伝わせるんだから、はっきり言ってもいいと思う。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧