しまった…

レス5 HIT数 3047 あ+ あ-


2013/05/27 17:43(更新日時)

私はとある建築会社の人間です。2ヶ月前から18歳の子を雇っていました。仕事もまあまあこなし、特に問題はありませんでしたが、別の作業員から冗談で「お前の給料今月から無しな」とからかわれたのが相当こたえたらしく、給料の受け取りを拒否しています。

そんな事は出来ませんし、今時給料未払いは犯罪ですので何とか説得してますが未だに信じてもらえません。無論彼にふざけた事を吹き込んでダメージを与えた奴は即刻解雇しました。

このままでは埒が開きません。どう言えば彼が納得してくれるでしょうか?

No.1954394 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.5

未成年ですから、親御さんに連絡取って、
話を聞いてもらった方がいいんじゃないですか?

No.4

そんなに頑固なんて今後も何か言われた事でトラブルもありそうですね。
振り込みすれば拒否出来ないですよね。 振り込みされたお金をその人が必要ないと親に渡そうが寄付しようが自由だし。

No.3

その子が拒否してるのは怒ってるから?
理由を把握してんですか?


そもそも、会社の従業員管理の不手際がありますよね。その子を説得する前に会社の従業員管理の不手際の詫び状を作って、その子に謝罪すべきじゃないですかね。

No.2

親に説得してもらうか供託するしかないです。

未成年者の親は未成年者の代理で給料を受け取れないですから。

いくらからかわれたとしても経営者になだめられても頑として給料を受け取らないって よほど頑固か精神が病んでると思います。

自分ならその未成年者も先々を考えて解雇したいです。

18といえば世間ではほぼ大人ですし まして社会人ですから。

No.1

労働基準法第24条でググって、条文を読ませてあげたら?(笑)

誰が何を言っても、国中がお前の味方なんだ!
とw

それか、未成年なのだから保護者に連絡をして、二人揃ってる所で…
それでも拒否するようなら、保護者に預かって貰うとかでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧