30過ぎてから子供欲しいって…
今年で33歳になります
今同棲して5年の彼氏います
それまでの付き合いを含めると9年になります
互いの両親には紹介済みで
ほぼ内縁の妻状態です
彼の父が生きていた頃は 「○○ちゃん(私の名前)の両親にけじめがつかないから早く籍いれなさい」とよく言われていました
彼も毎年 正月に「今年は籍いれような」と口先だけでいいます
私自身最初の頃は はやく結婚したいと思っていましたが 最近は今のままでも十分居心地がよくて問題を感じなくなってきました
2年前に都内にマンションを買い 生活の面では十分過ぎるほどよくしてもらい 自分もフルで働いていていますがほとんど貯金にまわしています 貯金の理由はもちろん2人の将来の老後のためです 私の貯金とは別に 2人で貯めている貯蓄もあります
日々それなりに普通に幸せを感じていました
このまえフと彼に 「子供なんていらないよね?」と聞いてみました すると「男の子がいいな」と返ってきました
唖然としました
今年で33歳です すでに出産には高齢です
私の人生設計に子供なんていません
子供が欲しいならなぜ20代のうちに言ってくれないのか ちょっと腹立たしいです
しかも半分レスで 子供欲しがってる素振りなど感じたことなかったので「なんで?」と強く思います
女性の皆さんならこういうときどうしますか?
私は子供の話は一切しないようにしました
話し合いをしたとしても籍と同じで 「そのうちね」と言いそうで先が見えてます
女の賞味期限を彼は理解してません
みなさん だらしがない大人二人に御意見ください
新しいレスの受付は終了しました
主です
レスありがとうございます
一括のお礼お許しください
先日 風邪を引き熱も38℃を超え それでもどうしても外せない用事があり その時彼は3種類の市販の薬を用意してくれわざわざ私のバックに入れてくれました
メールで「症状に合わせて服用して下さい 全部服用しちゃダメだよ」と注意書きまで送信してくれて…(笑)
一瞬 子供がいたらいいパパになれるのになと思ってしまいました
「子供産む気はない」と私が言えば彼は私と別れることを考えてしまうでしょうか?
だとしたら話し合いをするのがとてもとても怖いです
こんなことになるなら もっと若いうちに婚姻届に無理やりにでも判押させれば良かったです
後悔です
でも見てる未来が違ってたら 将来絶対うまくいきませんよね
籍のことも含め彼の気持ちを一度ちゃんと聞いてみようと思います
皆さんありがとうございました
>> 9
それは言えてるかも。でもマンションも買ってるしなぁ
主さんは念の為自分の貯金多くしつつ、彼にハッキリするようにいってみたら?
本当に悪気…
主です
実は昔一度別れかけたことあります
原因は彼から「結婚する気はない」的なことを言われたからです
当時はすごい悩んで自分の中で彼とは終わりにしようと決めました
別れ話をするときに 情けないことに私が泣いてしまって 普段滅多に泣かない私なので 彼もびっくりしてまって 彼はこう言いました
「結婚を視野に入れて考えるようにするから別れるのは無し」
と…今思えば私が彼を脅迫した感じですが(笑)
そのときは互いのことを本当にいっぱい話し合ったんです
彼も「後は?」「他には?」「もぅいいの?」と私の日頃思っていたことを全部全て聞いてくれました
あんなに将来について2人で考えたのは後にも先にもこの一回きりです
そして数年後の今… 結婚してないと(笑)
また別れをちらつかせ脅迫したらすぐにでも籍入れてくれるでしょうか?(冗談です)
別れたことはあるのかを聞いて下さったので別にお礼させていただきました
長文失礼しました
レスありがとうございました
主です
皆さまレスありがとうございます
またまた一括の礼お許しください
たとえこの歳でも出会って間がないなら 「子供はいらない」と言われれば少しは傷ついたかもしれません
しかし20代前半から交際してて 今さら子供?という思いが拭えません
子供がいないと部屋が余るので将来は彼の母と同居しても構わないとさえ思っていました(これは本当に私の勝手な気持ちです)
子供を諦めるには早すぎる年齢だという大変ありがたい意見をいただきましが 彼が今すぐにでも籍を入れてすぐに子作りを!という気持ちがあるなら私ももしかしたら気持ちが切り替えられるかもしれません
私が話を振って「男の子がいいな」って 最初のレスでいただいたように夢心地で語ってるみたいなんです
以前「マンションを買うから物件の広告はとっといてほしい」と言われたとき どうせ口先だけだろうと実はチラシ広告を捨ててました(笑)
一年後に「家決めたから」と言われたときは本当にびっくりしました マンションの説明会にも1人で積極的に行き 結局今の家に住んでいます 大変快適な家で彼には感謝です
今の住まいに引っ越して半年後 今度は猫を飼うといいはじめ 積極的に専門のブリーダーの人とメールしたり連絡したりしていて その2ヶ月後には生後間もない子猫が本当に我が家に来ました
積極的に行動を起こした例を書きましたがこの例数の何倍も口先だけだった事例があります (彼に限らず人間誰でもそうかもしれません)
全て口先だけの男だったのなら ここまで心配することないのですが…
時々行動を起こす人なので怖いです
週末また彼にさりげなく話を振ってみようと思います
産む気はないという気持ちを伝える前に 彼が子供のことについてどう考えてるか聞き出そうと思います
この場合「なんでもっと若いうちに籍入れて子供のこととか考えてくれなかったの?」と聞いていいものでしょうか?
一つ一つのレスが本当に身に染みます ありがとうございます
>> 20
レスありがとうございます
私も自分の気持ちを整理しないといけませんね
子供がほしいかどうかを聞かれたら 正直に欲しくない気持ちが強いです
でも若ければ欲しいと思ったと思います
私も普通の人間ですから 若いうちに結婚できてたら自然に「子供は2人ほしいなー」とか想像したかもしれません
しかし籍を入れてないため 子供のことを考える機会がなかったことが悔やまれます
今 子供以前に 「なんで籍入れてくれないの?」と一度は封じ込めたはずの昔の感情が蘇ってきそうで怖いです
彼の問題ではなく自分の問題なのでしょうか?
決して諦めて妥協したわけではないのです
今のままで本当に幸せで 子供は本当に欲しくないのです
籍を入れず子供のことを考えなかったのは彼だけでなく私の責任でもあるので責めるのは辞めます
あと夜 するとき彼は自発的にゴムをします
本当に彼がどこまで本気なのかわかりません
レスありがとうございました
おかげさまで気持ちが整理できました
主です
もし自分に父親がいれば父親から彼に籍を入れるように急き立ててくれたかもしれません(残念ながらいません)
彼の父親から「もぅ籍入れたのか?なんでまだ入れてないんだ」と聞かれた時「それ私が一番聞きたいです」と答えたいのをグッとこらえ 「すべて○○君におまかせしてますので」と応えてきました
彼の父が亡くなってから 誰も籍のことは言いません
でも最近では別にそれでも幸せだったんです 彼から爆弾発言が出るまでは…
私が子供を欲しくない理由は 自分の年齢と籍を入れてない今の状況です
籍を入れてないのに子供のことで悩むっておかしいですよね?
長く一緒にいすぎで
彼と別れるかもしれないというのが想像できません
だからこそ話し合いが怖いです
今まで幸せだったのに急転直下で別れるなんてあるんでしょうか?
でも別れになったとしても 互いに×はつかないので 彼に責任なんてないですよね
ちなみに 彼の父親が亡くなった時の葬儀では 身内側の席を彼の母が用意してくれました
彼の母は完全に私を嫁扱いしてくれます
明日の夜に話し合決行します
自分の気持ちとしては 年齢的に子供をつくる気はないことと だけど籍はいれて 今のまま2人でこれからも仲良く暮らしていきたいということ
彼から別れを告げられても 「じゃあ産む」とはなれないし 生半可な気持ちで子作りしてはいけないし やはり別れを覚悟する必要ありますね
明日の夜で将来が決まると本当に思うと怖いです
レスありがとうございました
一括のお礼失礼しました
主です
みなさんレスありがとうございます
全て皆さんのおっしゃる通りです
今まで自分から籍を入れたいって一度も言わなかったわけではないのですが ひつこくガミガミ言うのも女として自分が嫌だなと思っていて第三者が彼に言ってくれないかなと思っていたのは事実です
実際毎年「今年は籍いれるか」と彼も言うので 私もそれで安心してしまっていたのも事実です
彼に合わせよう
彼に任せよう
彼についていこう
という気持ちはやはり確実に籍を入れるまでな持ってはいけない気持ちだったのでしょうか?
彼のさりげない「男の子がいいな」発言に敏感に反応するのは いくらでも若いうちに計画的に子作りできたのに今さら!?という驚きがあるからです
問題は「彼も子供はいらないと思っている」と私が決め込んでいたことです
でも違うとわかった以上 話し合いは必須ですね
自分はダメ人間なんで皆様の渇がありがたいです
レスありがとうございました
- << 36 私は29歳のときに、私から「結婚しないなら別れる。4月までに両親に結婚の挨拶に来て」と期限をつけて決断を迫りましたが、普段は全て主人任せです。
主です
レスありがとうございます
私が自分の人生しっかり考えてないのがいけないんですよね
いい歳して恥ずかしいです
彼に話してみました
私はじっくり話し合うつもりだったのですが10分で終わりました
私の母は地方で独り暮らししていまして 年に1、2度一週間ほど泊まりで会いに行っているのですが 今年会いに行く予定が7月です
最初に籍の話をしたところ「7月までに籍入れよう」と 即返事でした 「そしたらお母さんに直接報告できるだろう」と…
「でも事後報告じゃまずいかな」と一気に籍を入れる方向で話が傾き 今度は本気なのか また口先だけなのか わかりませんが とりあえず信じることにして籍の話は終わりました(こういう詰めの甘さが駄目なのでしょうか?)
次は子供の話です
正直将来産むつもりはないことをないことを伝えました
「で?」と彼から返ってきました
で?って…
「あなたは?」
「実際子供なんて無理だろ」
彼の答えにびっくりしました
もぅ本当に彼の考えてることわかりません
なんで無理だと思うの?と聞いたら 「君と子供二人を養う経済力なんてないから」
「だってまえ男の子が欲しいって言ってた」
「それは俺に経済力があればの話」
「経済力があれば子供欲しいの?」
「ああ つくるとしたら男の子がよくない? だって~」
とここから彼の長い妄想がはじまりました
と結局 私の心配は杞憂に終わりました 皆様に真剣にレスをいただいたのに 私の勝手な思い込みと考えすぎだったことがわかりました
だけどスレを投稿したことは間違ってたとは思いません たくさん考えてさせられました これで問題が片付いたとは思えません これからもたくさん悩むことが増えてくることでしょう
籍だって本当にどうだか…
皆さん本当にありがとうございました
これからは流されずちゃんと考えて生きていくようにします
ありがとうございました
- << 41 そんなに妄想するなら、本当は子供が欲しいんでしょうね。 でも現実を見ると、いろんな意味で無理だよな~って思ったのでしょう。 奥さんがどうしても欲しい!っていう人だったら、経済的に厳しいけど一人くらいならなんとかなるかな~と思ったけど、 欲しくないなら別にいいや、みたいな。 主さんも彼も、ハッキリ自分の意見を言わずに相手任せにしてる印象です。 彼が望めば、主さんは20代のうちに産みたかったんですよね? 彼は彼で、主さんが強く望めば産んで欲しかったのかもしれません。 お互いに「相手が望まないなら仕方ないや」みたいな感じでしょう。 でも本心では「望んで欲しかった」ってお互いに思っているのではないでしょうか。 主さんの人生幸せなものになるように、自分の考えをしっかり持って、意見を言えるようにできるといいと思います。 頑張って下さい。
- << 42 前のかたがおっしゃるようにお互いが相手に答えを委ねてる感じですね。 子供の話、あなたが始めに「子供はいらない」から話を切り出してしまえば、今の状況で「俺は欲しい!」とはなかなか言い出せないでしょう。 本当に子供が眼中にない人は、妄想の話もしませんよ。 お互いがこれで納得したならいいですが、また何年おきかにこの話題は持ち上がりそうな気がします。 幸せになってくださいね✨
レスありがとうございます
私が受け身だというのはごもっともです
彼は受け身というよりマイペースな印象があります
だから私も彼のペースに合わせてやってきたつもりだったんですが
時には私から物事を催促して良かったのでしょうか?
私たち二人は子供を産むということに慎重になりすぎてるのかもしれません
未知だし怖いし 自分はいい親になれるわけないと思っています
仮に籍入れてても若くても経済力があっても 私達は他に理由をつけて子作りを回避してたかもしれませんね
駄目な二人です
でもやっぱり憧れはありますよ
それでも私は産まないことに決めました
子供がいないことで彼に寂しい思いをさせないために これからも一途に彼の支えでいたいと思います
私が子作りに躊躇してる姿勢を最初に見せてしまったことは指摘されて後悔してます
本当に私ダメダメですね
どういう切り口で話し合いを始めたらいいかもっと皆さん相談すれば良かったです
ありがとうございました
今夜レス閉鎖します
- << 48 良い親になれる自信、ある人の方が少ないと思う。 産まないのも人生だけど、自分の分身は何よりも愛おしい。 産めるなら産んだ方が良いと思う。 彼氏の遺伝子残したくない? 今は、30過ぎて初産珍しくない。40まで良く考えてみては? すぐ答えを出す必要ないよ ただ。これまでのけじめとして籍はきちんといれなきゃね。
レスありがとうございます
今夜のレスはちょっと自分の気持ちを波立たせます
図星だからでしょうか?
私が一つ無理して諦めたものがあるなら籍のことでしょう
一時期は口にはださないものの どうして籍いれてくれないの?という苛立ちはありました
籍を入れてないためいつから自分は子供を諦めたのか時期は定かではありませんが でもそれは自然なことで 泣く泣く子供を諦めたわけではないのです
籍のことは別にもぅいい 彼と一緒にいれればいいや と思っていた矢先での彼の発言だったの「は?」と思ってしまったのです
真面目すぎるとのレスがありましたが それは彼にも当てはまります 彼はクレジットカードを一枚も持っていません 理由は「知らない間に借金が増えるのは嫌」だからだそうです
金銭感覚がシビアで 故に己の経済力に自信が持てないのかもしれません
私達は子供を産まないと 早く結論をつけすぎですか?
なにもかもが受け身でマイペースで ゆっくり過ぎて 他の人と同じように 結婚→妊娠→出産とはいけませんでした
でも 今それはそれで幸せなんです
周囲からは「もったいない!子供産めばいいのに」と思われるかもしれませんが やはり籍を入れるだけにこれほどの時間がかかった私達には無理です(笑)
みなさんのレスの内容が本当に深く勉強になりました
荒らしや冷やかしがなかったことにも感謝です
今までありがとうございました
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
振られて別れました。夜が辛いです。2レス 30HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
行動と心理が読めない社内の女の子2レス 32HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
返信を返す意思はある?2レス 54HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
至急!恋愛相談!1レス 27HIT 片思い中さん (10代 ♀)
-
仕事関係の恋愛2レス 50HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
至急!恋愛相談!
は? 脈があるから何度も会ってんじゃないの? 2人でディズニーとか…(匿名さん1)
1レス 27HIT 片思い中さん (10代 ♀) -
行動と心理が読めない社内の女の子
男のくせち何か言われるまで待ってんの? (匿名さん2)
2レス 32HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
振られて別れました。夜が辛いです。
最初の頃はツラいですね🙀 少しずつですが落ち着いてくると思います! …(タラオ)
2レス 30HIT 匿名さん (30代 ♀) -
返信を返す意思はある?
よくわからないんだけど… 感謝してることや思ってることを伝えて、相手…(匿名さん2)
2レス 54HIT 匿名さん (20代 ♀) -
職場の異性とのLINE
皆さんありがとうございました。(恋愛好きさん0)
13レス 236HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
この場合、どう思いますか?3レス 65HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
彼の態度が変わったように見えて不安です18レス 288HIT 一途な恋心さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
質問です1レス 39HIT 一途 (20代 ♂)
-
閲覧専用
元カレからの連絡16レス 262HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
どうしたら私に振り向いてくれるのでしょうか。4レス 115HIT 恋愛好きさん (10代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
彼の態度が変わったように見えて不安です
彼氏が居るのに他の異性と絡んでたなんて私には考えられない。 不安…(匿名さん18)
18レス 288HIT 一途な恋心さん (20代 ♀) -
閲覧専用
この場合、どう思いますか?
うわ、こういう言葉の裏読むタイプの人。自分の恋人じゃなくてよかった。っ…(匿名さん3)
3レス 65HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
恋愛対象になるには
チョコを渡す時に前に頂いた野菜のお礼も一緒に言ったからそれも兼ねてると…(片思い中さん0)
15レス 688HIT 片思い中さん (40代 ♀) -
閲覧専用
バレンタインから…
出勤前に車ですれ違う時(私は徒歩)にわざわざ車の窓をあけて挨拶してくれ…(片思い中さん0)
3レス 285HIT 片思い中さん (40代 ♀) -
閲覧専用
元カレからの連絡
三日未読無視って、、 性処理できない時の予備みたいな感じでは? …(匿名さん16)
16レス 262HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
16レス 171HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
第二子、諦めるべき?
私(40代前半)、妻(30代後半)、保育園に通う子どもの3人家族です。 結婚後、私の希望で実家のそ…
10レス 165HIT おしゃべり好きさん -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 149HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
14レス 168HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 147HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) - もっと見る