友人が羨ましい反面ムカつく

レス46 HIT数 25018 あ+ あ-


2013/11/22 13:59(更新日時)


まず、わかりやすく書くので嫌な人間に聞こえると思います。でも本音で書きます。
私は年齢の事や仕事からいい加減逃げたくなり、結婚して専業になりたくてその願望を叶えてくれるはずであろうだった方と結婚。
友人より先に結婚し、ましてや相手は大手、住まいも高級地域。正直優越感でした。
しかし私は性格の不一致から喧嘩が絶えず呆気なく離婚

そんな時、友人が結婚
何一つ不自由なく暮らしていて私より更に高級な地域に住み数百万もかけ学校へ通い資格取得し、好きな仕事しているじゃありませんか…
旦那さんの心が広いとしかいえませんよね…
私だって好きなペット飼いたかったけど叶わなかった
でも彼女は全部欲しい物手に入れてる
多少強引な性格だし根回しもするタイプだから全部叶っているんだろうけど…

正直悔しいです

そしてあの時の私みたいに彼女もまた優越感に浸っているのがわかります。
まわりもいいな、すごいねと言うから増長しています…

そして彼女は自慢ブログまで立ち上げ
暇さえあれば更新して犬が可愛くて散歩中よく褒められる
だとか
また近所で芸能人の撮影に出くわしたとか〇〇美人だったとか
見ていてイライラするようになりました
私がイイネを押さなくなったせいか
私のブログも無視するようになりました。
彼女は褒めてくれる友人で身を固めたいのがよくわかります。
こういう感情はもう止められないのでしょうか…

No.1941700 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.46

仕方ないよ、お金目当てで楽や見栄のために、好きでもない同志が結婚したんでしょう、うまくいかないわさ。それなのに、人を妬むのがバカバカしいし。憎むのは、自分の性格じゃん、

No.45

>> 43 様々な意見ありがとうございます。 金持ち喧嘩せずって言うよ。
だから主さんも敵を作らない方がいい。
気持ちは嘘でもいいから、また付き合い復活させて仲良くしたらいいと思うよ。
ちょっと体調悪くて不義理しててゴメンねって、ブログもいいねして、褒めてあげて。主さんが言われて嬉しかった事を言ってあげるといい。

一度痛い目見たんだから、その分、その友人よりも自分を磨けると思う。
友達復活して、周りに感謝して謙虚でいたら、絶対いいご縁がまたあるよ。

No.44

自分を変える必要なし、その相手を憎みまくってれば、時間が解決します

No.43

様々な意見ありがとうございます。

  • << 45 金持ち喧嘩せずって言うよ。 だから主さんも敵を作らない方がいい。 気持ちは嘘でもいいから、また付き合い復活させて仲良くしたらいいと思うよ。 ちょっと体調悪くて不義理しててゴメンねって、ブログもいいねして、褒めてあげて。主さんが言われて嬉しかった事を言ってあげるといい。 一度痛い目見たんだから、その分、その友人よりも自分を磨けると思う。 友達復活して、周りに感謝して謙虚でいたら、絶対いいご縁がまたあるよ。

No.42

>> 4 主さんがおいくつかは存じませんが、 45歳未満でしたら努力次第では、また幸せになれるのでは? 人間、35歳過ぎると嫌でも生き方が表情… その年齢の根拠は
何なんですかね

No.41

恋人に嫉妬して苦しんだことはあるけど

同性に嫉妬したことない。
だけど、私は何度か嫉妬されて
面と向かって妬ましい苦しいと言われたことあるし
友達だと思ってた人に遠切られたことある。辛いですよ。

同性に嫉妬するって 意味がわからない。

No.40

自分で自分の首閉めてる。苦しいでしょう。嫉妬 妬み 嫉みほど自分を惨めに貶める物はないですよ。黒い想いを捨ててくださいね。

No.39

人の妬み根性というものがこれほど醜いものだとは
^^;
良いものを見せていただき勉強になりました。
ありがとうございます


事の原因は、本人の努力や心がけが大部分を占めるものです


まずはあなたがそのヒガミ根性をなくすべく
何か努力をしてご自分に自信を持つことから始めたらいかがでしょう



No.38

全ては「男を見る目」によるもので、旦那選びの際の自分の判断力と、自分の魅力の問題かと思います。
貴方にはそれ以上良い男が寄って来なかった。または、寄って来たのに選択を謝った。
ただし、これから自分の魅力を高めて、男を見る目を養えば挽回できる可能性はあると思います。

No.37

こうゆう妬みをもつ人って、30代後半からの人が多いよね!

金、金
って(--;)
金しかないのかよ!

No.36

執着を絶ちましょう。

俺も、最終的には「辞める」ことで物がうまく行きます。

取ったらいい!

そんな感情!


また、レス、しました。

No.35

わざわざ比べないようにしたら良いよ。
人それぞれだよ
その人に執着しなきゃ良いよ。

No.34

誉められてイヤになる人間なんていないよ。

誉められたい人間は皆同じ。
主さんだってそうだったようにね。
見栄で結婚し失敗したものの、かつての自身と被るから嫌なんじゃないの?

いい加減にさ、見栄は捨てて友達が優越かましてようが問題にしないくらいの学習しようよ。
みっともないからね。

No.33

逆にその女性と親しくしてたら、お金持ちの知人を紹介してくれたり、知り合えたりするんじゃないですか?
訳ありしかいないかも知れませんが、案外合う人が見つかるかもしれませんよ。

No.32

仕事や年齢から逃げる事を選択したのも主さん、

大手、高級住宅地住まいの男を選択したのも主さん、

結婚生活が上手くいかくなって離婚を選択したのも主さん、

主さん、↑↑↑結局全てご自身の選択ですよね?(^_^;)


私は、主さんから見たら年収や職業は並みか並み以下レベルの旦那を選択、

全然、高級住宅地、高級住宅街ではありませんが、
リビングは13畳、旦那と二人で住むには充分な4LDK、

ローン無し、

老後も贅沢しなければ何とかやってけるかな?

私はスーパード庶民ですので(^o^;)
高級レストランに行けるのは年に1~2回程度、

でもスシローやファミレスで食事も、
旦那と一緒でしたら、いつも楽しい、
幸福感でいっぱいになります(^^)


見栄っ張りの主さんは私の旦那みたいな男と結婚したら不満だらけになるでしょうね?(^_^;)

結局、幸せも不幸も主さん次第では?

No.31

大丈夫です。

主さんはもっと素敵な人に出会えるといいですね。

高級住宅地じゃなくても、幸せは隠れてますよ。

No.30

考えないで下さい

経験から

絶対に益々苦労するし、それが大きくなっていくので

やめた方がいいと思います

あなたにあるいい部分がつぶれてもったいないです。

本当に何も自分で努力もせず、運だけがいい人って居ます

天武の才能と言うか、運だって才能だ

その場に居るのが上手 うまく逃げられるのが上手で
巻き込まれる心配もなくて 

自分だってむかつきますが

考えちゃ、ダメですよ

No.29

主にとって友達って何?
彼女は主さんと同じことしただけ

嫌なら友達やめたらいいだけ

類は友を呼ぶ

環境に違いあろうと友達なら友達だよ

誰か紹介してもらえば

それもままならないなら、自分を内外磨いて、婚活してみれば

所詮女の幸せは男次第なのかな?


彼女と少し距離おいて、自分を見つめ直し、磨きなおす事をおすすめします


No.28

あなたみたいな考えの人を「ヒモ」っていうの!

金づる、もう一度探したら?

No.27

バッカみたい!!
そんなことに時間を費やしてるより別な新たな道に進めばいいじゃん!!
過去は過去。今頃どうこういってもムダ!

残念な人だね…

No.26

え~自業自得じゃん

焦って結婚してうまくいかずに離婚したのは自分のせいでしょ
彼女の幸せは彼女が自分で掴んだもの
どんなやり方で掴もうと主さんに迷惑かけてないならいいじゃん

勝手に浮き沈みして一方的に妬むとか余計惨めじゃないですか?
彼女が知っても憐れむだけで優越感はないと思いますよ

No.25

他人のふり見て我がふり治せってさ。
あなたがその彼女見て「嫌なやつ、ムカツク」って思ってるって事は
あなたも周りから同じ様にしか思われてなかったんだよ。
いい勉強が出来たじゃないですか。
勉強させてくれた彼女に感謝して自分を成長させれば、
彼女と同じ境遇(金・物)を得なくても幸せになれるよ。

No.24

羨ましいなあ。
まあまた婚カツ頑張ればいいじゃないですか(^^)/
主さんには次がある。

私の私生活…(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)悲惨

No.23

大手企業や医師・弁護士・国会議員しか住めないような街に住んでます。
子供たちは私立の学校へ、奥さんは専業もしくは趣味を仕事にしてるような人ばかり。
自分の目標に数百万円かけて…なんて当然です。
いちいち自慢する意識なんかないと思いますよ。

裕福な友人で周りを固めるというよりは、身近にいるのは豊かな人ばかり。
そんな日常生活を送る人も実在するんです。


妬んでしまう、比べてしまう…それで苦しいなら、自分が土俵を降りるしかありません。
もしくは同じレベルの生活を再び手に入れるか。

友人も、四六時中優越感に浸ってるわけではないでしょうし…妬んで何が手に入るのか、よく考えてみてください。

No.22

別れて 同じようなバツイチの友達を見つければいいでしょう。

女性はあまりにも境遇が違いすぎると本当良いなかも悪くなります!

なんか趣味を見つけてバツイチ友達見つけたら。

No.21

>> 19 比較は暴力。お母さんは良くなかったですね。 常に比べられていると、比べる相手がいない時に自分がわからなくなる。 自分らしさって何だろう?… 全く関係無いものですが、
あなたの言葉に救われました。
ありがとう!

No.20

妬みや嫉妬なんてきっと誰の心にもあると思いますよ。
私は妬まれ、嫉妬されて生きてきた人間です。
それでも私の中に妬みはあります。

自由でいいな。
勉強しなくても怒られなくていいな。
学校の帰り遊べていいな(部活と送り迎えで遊べなかった)。
と小学生~大学生の頃は思って生きていました。

反面、他人から見ると、あなたは勉強できていいね。部活でも成績残せて何でもできるんだね。

所詮、無いものねだりですよ。

そして
その生き方を選択しているのは結局自分です。

幸せは自分で作り上げるものです。

私は大人になってやっと自分らしい生き方ができていますよ。

No.19

比較は暴力。お母さんは良くなかったですね。

常に比べられていると、比べる相手がいない時に自分がわからなくなる。

自分らしさって何だろう?
やりたいこと、好きなもの。
どんなことで泣き、笑う?
どんな時にリラックスする?
どんな風に愛されたい?

主さんらしさを見つけて生きてください。

お母さんが嫌いなタイプの人と再婚するのもあり。

お母さんの作った枠からはみ出して、ぶっちゃけてください。

大丈夫。人生はこれから面白くなる。🙌

  • << 21 全く関係無いものですが、 あなたの言葉に救われました。 ありがとう!

No.18

>> 9 皆さんありがとうございます。離婚理由を性格の不一致とだけ簡単に書きましたが 他にも修復不能な溝はたくさんありました 義理母ともトラブルが絶… 妬ましくなるのは友達の行動のせい、
比べてしまうのは育てた母のせい、
だからじゃない?

主さん結局、自分がないんだとおもう。
年齢からも仕事からも逃げた。

自分と向き合って自分に満足できれば、
きっとそのモヤモヤは消えるよ。
たぶん、友だちとも仲良く出来るとおもう。

優越感に浸ってる、って妬んで嫌気がさしてるよつだけど、それは自己中にものをみてるから。
みたいとこだけ、みてるから
どこだってそれなりにいろいろあるでしょ?
みんないろいろ抱えてるよ・・・って、
自分と向き合って自分が変わればみえてくるんじゃないかな。

No.17


人を妬む自分を戒めて改めないと
その友達がいなくなっても主さんは幸せになれないよ

No.16

私も他人を羨んだり嫉妬した事がありますが…、

でもね、嫉妬してるだけでは幸せは来ない、

他人を羨んだり嫉妬してる自分は努力が足らない事に気付いた時から、

私は自分を他人と比べたり羨んだりする事を止めました。

これから幸せになるのも不幸になるのも主さん次第だと思いますよ?

No.15

類は友を呼ぶ。ってやつですかね。

主さんが結婚して

優越感に浸ってたころ、

お友達も主さんのような気持ちだったんじゃ

ないですかね?

ただ、主さんと違って結婚相手に対して

きちっとした見極めをしたこと。

主さんの場合は、逃げるための結婚だから

うまくいかなったんだろうな。って

思う。


大なり小なり

人は嫉妬したりはするけど、

主さんの場合は、自分のミスで

嫉妬することになっただけだから

救いようがない。

反省と後悔を生かして

進むしかない。

No.14

年齢や仕事から逃げたくなり…

これじゃあダメでしょ。

結婚は逃げ場じゃないですよ。

どんな苦労をしてでもこの人と生きていきたい、そう思える人に出会った末、では結婚しましょうかとならないと、結婚という形だけのものに執着したら幸せを感じられるはずがありませんよ。

他人を羨ましく思うことは悪くありません。
しかしそこで、よし!私はもっと幸せになろう!と努力するか、ただ妬むだけで悶々とするかで人の人生は変わりますよ。

先ずは物事から逃げるような生き方じゃなく、何事にも突進してチャレンジするような生き方に変えなきゃいけませんね。

何かにチャレンジし、それを乗り越える度、人は成長するし自信も付きます。

自信があって生き生きと生きてる人には、幸せの方からやってきますよ。
幸せを呼び寄せるために頑張って変わって下さいね。

No.13

>> 12 表示してごめんね。
私、最近自分自身女同士に絶望してるの。

No.12

>> 10 女に友情は存在しないってこの事だね。 女が友情友情言ってるの見ると笑っちゃう。 所詮見栄の張り合いに妬みあいの世界。 女ってくだら… 君は性別を表示した事を誇っていい

No.11

別に金持ちや成功者を妬むなんて珍しくないだろ。

イライラってどの程度の期間なの?
そのうち妬むにもエネルギーがいるし疲れる事に気付いてどうでもよくなるって

No.10

女に友情は存在しないってこの事だね。
女が友情友情言ってるの見ると笑っちゃう。
所詮見栄の張り合いに妬みあいの世界。

女ってくだらないね。

  • << 12 君は性別を表示した事を誇っていい

No.9

皆さんありがとうございます。離婚理由を性格の不一致とだけ簡単に書きましたが
他にも修復不能な溝はたくさんありました
義理母ともトラブルが絶えず旦那もお手上げ状態で放置でしたし
離婚は仕方なかったのかなと
我慢が足りなかったと言われたら考えてしまいますが…

負けず嫌いではあります
自分の性格も嫌いです
母からもまわりとつねに比較されて育ってきたので比較してしまうんですかね…

  • << 18 妬ましくなるのは友達の行動のせい、 比べてしまうのは育てた母のせい、 だからじゃない? 主さん結局、自分がないんだとおもう。 年齢からも仕事からも逃げた。 自分と向き合って自分に満足できれば、 きっとそのモヤモヤは消えるよ。 たぶん、友だちとも仲良く出来るとおもう。 優越感に浸ってる、って妬んで嫌気がさしてるよつだけど、それは自己中にものをみてるから。 みたいとこだけ、みてるから どこだってそれなりにいろいろあるでしょ? みんないろいろ抱えてるよ・・・って、 自分と向き合って自分が変わればみえてくるんじゃないかな。

No.8

高級住宅街に、住んでいるんですね?友人は。

何か、疲れそうですね~
何が、羨ましいか私には分かりません。平凡が一番気持ちが楽ですし、自分らしく素の自分で居たいので今の生活が私は一番合ってると思ってます。

自分らしくいられるのって、一番幸せだと思ってます

No.7

主さん
離婚しなきゃ良かったのに💦
我慢が足らないと、再婚しても同じですよ💦
負けず嫌いなのかな?
ブログ見るのやめたら?

No.6

そんな不健康になるなら、

友達やめたら?

読んでるこちらまで殺伐とするんだけど。

あなたはあなたらしく生きたらいいよ。

人と比べることないって。

No.5

彼女しか友達いないのかしら。

彼女の存在がご自分を醜くするなら疎遠になればいいだけでは?

主さん、離婚経験はそれなりに辛かったはず。色々学んだこともあるのでは?

なのに苦労が実になっていないのは大して懲りなかったのかな。

誰かに幸せにしてもらおうなんて考えてたら一生不満だらけの人生になりますよ。

今の主さんが惨めなのは彼女のせいじゃない。自分の不徳に過ぎませんよね。

妬む人ほど自分を省みない。
そういう人沢山いるけど…自らを貶めて可哀想なほどどんどん歪んでいくのが、端で見てると本当に残念だな…といつも思います。

No.4

主さんがおいくつかは存じませんが、
45歳未満でしたら努力次第では、また幸せになれるのでは?

人間、35歳過ぎると嫌でも生き方が表情に出てしまいます…(^_^;)

いつもへの字口、不満顔ばかりしていると、
良い男も幸せも近寄って来ないと思います。

悔しさをバネにもう一度頑張ってはいかがでしょうか?

「笑う門には福来る」
いつも笑顔でニコニコがいいと思いますよ?

  • << 42 その年齢の根拠は 何なんですかね

No.3

ま 人間だからね

正直な気持ちですね

人生山あり谷あり




No.2

誰にもある感情です。

でも振り回されるだけ時間の無駄です。

〇〇さんより上か下か。基準も様々。

誰にも羨ましいと思われる結婚に失敗したと言われる主様なら分かるでしょう。条件満たされていても、別の何かがあるように、彼女もまた、それなりに何もないわけないと思います。大なり小なりあるでしょう。

facebook気にしたり、いつも注目してると言う事は羨ましいけど、嫌いではないんですよね。

同じ土俵じゃなくても、自分が幸せと思えればそれが一番では?誰にも羨ましいと思われなくても、幸せな人は幸せ。

ちょっと彼女と距離おいてみた方が良いと思います。

No.1

貴女の文章を読む限り、友人に対する妬みしかないですね。

「芸能人にあった」とか「ペットが可愛いと言われる」とかは普通に皆さんブログに書かれていますよね。
貴女が一方的に彼女の事を妬んで、羨んで、距離を置いてるだけですよね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧