大人しい男の人

レス4 HIT数 10740 あ+ あ-

フリーさん
13/04/14 09:21(更新日時)

社会人一年目です。
今の職場は、周りの先輩たちとも関係は悪くなく居心地よく感じてます。

男性が多い職場ですが、人見知りな私も一年経った今ではわりと誰とでも話せるようになりました。

その中でも、いつも向こうから話しかけてくれる陽気なタイプの方もいれば、わりと無口な男の人も居ます。
どちらのタイプにしても、付き合いが長いのでそれぞれ個性として受け入れているのですが、仕事以外の時でももっと話したいなと欲が出てきています。

気さくな方はとにかく誰とでもよく喋るし、こちらが話題に困っても、自然と会話の流れにのせてくれるような、面白い楽しい人が多いです。
一方大人しいタイプの男性は、沈黙が流れる時間も結構あり、見た目も繊細な感じので少し頼りない印象があるんですが、仕事などでさりげない気づかいをしてくれたり、丁寧な話し方をしてくれる男性が多いです。

私としては、後者の方がタイプと言うか、いい男だと思ってるんですが、実際お互いの間に若干の距離があるように思うんです。
仕事以外の時で二人きりになったりすると、向こうからはまずほとんど話しかけてこないので、ダメ元で自分からふってみると、結構会話が続いたりします。
表情だけ見ると、黙っていると何を考えてるか分からないので少し怖いんですが、話しかけると、ちゃんと目を見てくれて優しい表情になります。

他の人とのやりとりを遠目からみていると、男性同士は上下関係なく友達のように仲がいいです。
また私以外の女性のの先輩は、後輩である男性たちに対してもからかったり体を突っついたり、結構強気なことを言ったりしています。
でも私は男性の体に触ったり、そうやって積極的に行くことが自分には出来ないんです。いやらしい感じになってセクハラだと思われるんじゃないかと心配で。

ただ実際、自分ほど口下手でアプローチが下手な女も少ないと思います。

最近はなるべく自分から話しかけに行くようにしてますが、今一つ周りの人ほどに距離が縮まらないのは、男性がそんな私を敬遠してるんじゃないかと思うんです。

多分二人の時に向こうから話しかけてこないのも、私に魅力が足りない、こんな女と一緒にいる時間を早く切り上げたいと思ってるんではないかと思うんです。

なので、最低限仕事の中だけでの会話で、仕事が終わったらあまり迷惑にならないように喋りかけない方がいいのかなとか思っています。

仕事の最中は集中してやっていますし、上司からも褒められることもあり楽しくやっています。ただ強いて言うなら、無口な男性の方とももっと仲良くなれれば、仕事ももっと楽しくなるような気がしています。

あまり話しかけては、男性からすればウザいですか?
いやらしい意味ではなく、男性とサバサバと仲良くなるにはどうすればいいんでしょうか。



No.1937933 13/04/14 02:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/14 02:30
ラブラブさん1 

男性にもタイプがいろいろあるんじゃないでしょうか⁉
職場ということもあるし、もともと気さくに話す性分でない人もいます💧
今の感じでじっくりとお近づきになったらいいと思いますよ~💕

No.2 13/04/14 02:40
匿名さん2 

主さんは職場の人間関係に恵まれているんですね。羨ましいです。でもその男性だけ、打ち解けないから、気にしているんですよね?

職場の人間関係に悩みまくっている私からのアドバイスは参考になるか分かりませんが…その男性が主さんの事をどう思っているかなんて、計り知れないので考えても仕方ないかも。ただ、万人に好かれている人なんて、この世に存在しません。

職場は友達を作りに行く場所ではないので、挨拶や仕事上のやりとりだけ気持ち良くしていれば、無理に話しかけたりしなくてもよいです。気にしなくてもよいと思います。

No.3 13/04/14 03:16
フリーさん0 

>> 2 けして今まで順風満帆だったわけではないですよ?
悩んだことも何度かあります。先輩に叱られ、自分は嫌われてるのかとか。
でも仕事を続けてきて、業務を覚えていくうちに、先輩たちともだんだん話ができるようになってきたのです。

大人しい男性も、ある特定の一人と言うわけではないんですよ。

年上で、私より仕事経験もずっと長いのに、私を邪険にせず、気を使ってくれる優しい方とか。私より後から入ってきた年下の男の子も、本人からはあまり普段喋ってこないんですが、仕事の時は、分からないこと等聞いてきてくれたり、注意しても嫌な顔をせず、真剣に仕事を覚えようとするすごくいい子で好きなんです。
ただ、他の人から何かの話の流れで、「○○は人見知りだよ〜?」とか「シャイな人だからこっちから話しかけないと」って聞くこともあって、それから自分から話しかけに行くようになりました。

彼らも、相手によっては和気藹々と喋ることもあるみたいなので、異性の私から近距離で話しかけられるとちょっと怖いと思ってるのかもしれません。

仕事の時はわりと自分はぴりぴりしてる時もありますから、そのせいでしょうか…

周りにも人がたくさん居る所で、仕事中にあんまりニコニコ話してるのもどうかと思って。

口数少ない冷たい女だと思われてるかもしれませんが、本当は、仕事終わったらたくさん話したいし、興味があります。

自分は純粋にただそういう気持ちですが、相手からしたら探られてるような、気持ち悪い感じに思ってるでしょうか?

No.4 13/04/14 09:21
匿名さん4 ( ♂ )

言い方悪いですけど、基本ほっといてです。

勿論、仕事だから必要最低限の話はします。

職場では割と気の合う男が居るんですけど、それでも職場の人間だから、こちらも突っ込んだ話とかは苦手だし、 友達のようにはどうしても行きません、話すときも皆に敬語です。

職場の女性からは、話し掛けられればそれに敬語で答える程度です。

自分的に、職場ではそれが一番いい距離感なんだと確信しています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧