しつこい面接

レス18 HIT数 3595 あ+ あ-

負け犬( ♀ )
13/04/14 00:37(更新日時)

面接って何回やっても嫌ですね😒。

話したくないことまで聞かれる(プライベートのこと)し突っ込まれる…

つくづく嫌になった。しかし生きる為には働かなきゃならないからそうも言ってられない…😒

昨日は面接で履歴書を見ながら『あんた、仕事を短期間で辞めてる期間があるけどなんで?』と聞かれ本当のことを話すと採用されないと思って今は亡き父を出してこの期間は『父が脳梗塞(これは本当のこと)で倒れて介護してた期間です。と話した。

すると面接官(お爺さん)は『あんた病気は持ってないですか。』と問いかけてきたので『いえ、ありません』と返事(ここまでは普通)したところ、尚も突っ込んできて『あんた、ほんまに病気はないの?ほんまに隠さんといて。今ここで隠しておいて採用されたら『実は…』ってことになったら困るからほんまに隠さんといて』

としつこく食い下がってきた。💢

次に面接官が『あんた、父親は❓』と問いかけてきて(私)『脳梗塞で亡くなりました』 と返事。

更に『母親は❓』

(私)『いません』

面接官『じゃあ兄弟は❓』 (私) 『兄が1人います』

面接官『あっ、そ。お兄さんね。』

面接官『あんた、ここまでどうやって来たん❓』

私『市バスと別会社のバス🚌の乗り継ぎでここまで来ました。』

面接官『ああ…うちは交通費が全額出ないから別会社同士のバス🚌では困るなぁ。なんとか市バスで乗り継いで来れんか❓』

私『私の場合、どうしても別会社のバス🚌の利用が不可欠で市バスのみでは無理です。』

面接官『無理でもなんとか考えて❗今日の帰りは何分のバスに乗り、乗り換えて何分に着くか詳しく書いて持って来い❗』

と、まぁこんな暴言の様なしつこいやりとりではっきり疲れました…。

ハロワからの紹介で行きましたがなんだかここもブラック👿会社かと今からおもいやられています😩

タグ

No.1937591 13/04/13 07:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/04/13 08:11
負け犬0 ( ♀ )

>> 1 レスを有り難うございます。やっぱりハローワークの紹介する会社はブラック会社ばかりなのかな‥😰。私自身、辞退もよぎりましたがなにぶん働かないと食べれないですし今はなかなか仕事がみつからないので我慢をするしかないのかなぁって思います。しかし生きるのはしんどいですね😔親がいたらなぁ…😢。

No.5 13/04/13 09:24
負け犬0 ( ♀ )

>> 4 レス有り難う。確かにそうですよね。『あんた』の連呼で正直、気分が悪かったです😰。もう初めから見下されていますよね。

No.9 13/04/13 11:49
負け犬0 ( ♀ )

>> 8 レス有り難う。そうですよね…しかしなかなか私の希望職種の仕事でフリータイムがなくて…😰ハロワじゃ限られるかな。

No.11 13/04/13 13:12
負け犬0 ( ♀ )

>> 10 レス有り難うございます。ごめんなさい。私間違えていました😳『フルタイム』の誤りです。人に嫌われる仕事ですが希望職種は清掃です。この清掃って仕事は大体2時間から4時間が主なので1日というものはなかなかありません。

No.14 13/04/13 13:52
負け犬0 ( ♀ )

皆さん、親身なレスを本当に有り難うございます。普通ならいろんな仕事にチャレンジできるでしょうが恥ずかしいことに私は学歴がないため普通の仕事は不可能に近いので清掃一本で探しております。工場仕事も経験し10年は頑張りましたが1日じっとしている仕事は私には合わなくて退職しました。

次に清掃の仕事を10年やって楽しさを見いだした為、この仕事を続けたいなぁと思い清掃一本で探して長い就労時間で見つけたのがこけだけだったんですよね。今思えばハロワ意外でも探せばあったかもしれませんね。でも私は少しでも早く働かなきゃ生きていけない身分であるので悩んでいます。

  • << 18 未経験でもやる気、学ぶ姿勢さえ相手に伝われば印象はかなり、いいはずですよ。あとは、この仕事出来るか、出来ないか、深く考えずに、当たって砕けろの精神で、出来る事から少しずつ前向きにやっていけばいいのでは?私が大好きな言葉、ハリーポッターからダンブルドア先生の“自分が何者か決めるのは能力ではなくて、何を選択するかだ”ロードオブザリングからガンダルフの言葉“どうするべきかではなく、今自分が出来る事を考えるべきだ”この2人の言葉は私の人生の大きな支えになりました。あれもこれもと考えるより、自分が出来る範囲から仕事も覚えていけばいいんですよ。私はあまり気負わずにやっていったら意外とスッと覚えられましたよ。“石の上にも三年”十年かかってやっと自分の稼ぎで食べられるようになる職人さんの苦労を思えば、乗り越えられます。辛い時は自分より大変な生活している人を思い、仕事を覚える時は自分より出来る人を目標にしています。

No.17 13/04/13 18:00
負け犬0 ( ♀ )

>> 16 レスを有り難うございます。そうですよね…もっといいところあるかな…いろいろ悩むなぁ…😰

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧