所詮掲示板だからと言わないで

レス31 HIT数 3340 あ+ あ-

匿名
13/04/21 10:27(更新日時)

例えば、ある事に関する質問のスレが立った場合、スレ主の質問に答えるというより主旨を逸脱しない範囲内で自分の経験した事や思った事を述べるレスがついたとします。

そのレスを読んだあなたは「スレ主の質問に答えないくせに自分の経験を述べるなよ」という気持ちが強いですか?また批判的なレスをしたくなりますか?

それとも「いろんな意見があった方がスレが盛り上がるし楽しい」という気持ちの方が強いですか?また同意レスをしたくなりますか?

いろんな人の意見が聞きたくてスレを立てました。

思った事を遠慮なく書いて下さい。

No.1936393 13/04/10 01:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/04/10 01:51
負け犬1 

文面にもよるかな?

終始完結した体験談なら…ほ~なるほど!と読み進めたり得心する場合もあります。


ツラツラと長ったらしい身の上話しは…うんざりして最後まで読みません。


思わず
同意 同感とレスしてしまう時もあります。

No.2 13/04/10 04:05
匿名2 

レス者の自慢話は要らないし、如何にもスレ主が思って居るかの如く横レスするのも如何なものかと思いますね。

後、放置するスレ主も多過ぎだし、訳の分からない削除も多いからミクルは過疎ってるって言われるんだよね。

No.3 13/04/10 04:42
名無し3 

>>2さんに同意✋


本来であれば、スレタイの主旨に則したレスが正論なのに、横レス・自己満レス・噛みつき&粘着レスが大杉。


横レス禁止用語にしたら良いのに。

No.4 13/04/10 07:50
匿名4 

例えば
主が夫婦関係で悩んでいるのに

うちの旦那は、こんなに優しくて~
みたいなレスする人がいるけど

馬鹿じゃなかろか、と思って真面目に読まないだけ。

No.5 13/04/10 08:01
名無し5 

○○やってましたとかと現役○○ですとか親戚が○○ですとか書かれても、ホントかどうかわからないから、そんな前置き書かずにアドバイスだけやっときゃいいのにとは思う。

No.6 13/04/10 08:09
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

質問スレの場合は
俺は後者ですね
別に良いしありだと思う

回答の仕方には100人
100通りありますから

神経質になっても
閉鎖的な板になります

というか自身や生活にゆとりが
あったら、大して気にならない
ことなんじゃないかな

あとは横レスも同様かな
横ヤリは気分で対応しますよ

って感じで

今日天気悪いな~

No.7 13/04/10 08:16
匿名7 ( 30代 ♀ )

私は後者かな。
横レスも余り気になりません😊

ただ“私の意見は……です”みたいな形で主さんとは考え方が違う意見を書く事はあります。
言葉には気をつけているつもりですが、もしかしたら主さんやレス者の気分を害してるかも?ですね💦💦

No.8 13/04/10 08:18
匿名8 

スレ主さんの立場になって、ある程度は経験を交えながらの回答なら理解はできます。


こういう場合もあるけど、こうだったから主さんもこうしてみては?なら良いですが


あまりにも『私の場合は』『私の時は』『私は』『私が』‥で、結局だからこうしたら良いのでは?が全くないと
何が言いたいか分からない。



『よく分かります』から始まるレスに多い


No.9 13/04/10 08:35
匿名9 

前者と後者、どっちもあり。
と言うのは、レス内容によって、の前提でありです。
意見はただ闇雲に沢山あればいいと言うものでもなく、皆さんがレスしているように、「私は」で始まり、関係ない私事で終わるレスやスレ主へのあてつけなのか自慢したくてしたくて仕方ないようなレス、その他わけわからないレスなどは、不要なだけで不快感でしかならないし、アドバイスでなく、ひたすら私事はどうかと思いますからね。

確かにダラダラと身の上不幸話しも、だから何を言いたいのかもわからない。
簡潔に纏めて私事を主題にせず、控えめにして主さんへのアドバイスをしているのは、構わないんですが。
横レスはあっても良いとは思いますよ。
これも、ただの冷やかしや内容のない横レスでなければ、良いと思います。
煽りは駄目ですよ。

No.10 13/04/10 08:53
名無し10 ( ♀ )

どのようなスレに対する
意見も、スレ主への思いやりや親切心ベースであるならば尊重されていいと思いますね。
いろんな価値観や意見があってもいいし、それが当たり前ですし。

が、たびたび遭遇するのですがスレ主が本文で、
『批判中傷レスやめてください』
と前もってお願いしてるのにも関わらず、

『あんた頭おかしいんじゃないの?』とか、
『メンタルおかしい!』とか精神科医でもないのに勝手に素人判断して、決めつけたりして、嬉々としてスレ主を全否定して人権侵害かぐらいに、あたかもダメ人間かぐらいに吐き捨てるように毒ガス批判の嵐レスは、客観的に見てすごく気分悪いし、不愉快極まりないですね!!

スレ本文しっかり読めよ💢このレスした方、日本語も理解できないのかな!?とか、私生活うまくいってないから日頃のムシャクシャした思いをお店なんかでヒステリックに発散してるただのクレーマーと同じにしか思えません。

顔の見えない掲示板だからこそ、人の嫌がることはしないっていう幼稚園から教えられるような基本的なマナーは守りましょうよっていつも思います。

確かに、スレによっては、スレ主に明らかに落ち度があったり、主本人が高飛車でえらそうな態度の場合もあります。
批判のレスもこれならやむを得ないなとも思いますが、誰だって間違うこともあるだろうし。若いならなおさら誰しも、まだお子様で世間知らずだろうし。

それを、数人が非難するだけならともかく、スレ主が改心して反省して、心から何度も何度も謝ってんのに、ヒステリー集団よろしく、何十人もの人が、よってたかって集中攻撃するのは、もはや中学校などで問題になってるいじめ精神的暴力となんらかわりありません!!

誰の反感も買わないスレにするのは不可能だし、批判も多少あるのは仕方ないにしても、些細なことでこんなに集中攻撃するのかと思うと、みんなだんだんスレ立てんの怖くなるんじゃないでしょうか?

と、これ書いてる今も、 『このレス、長くてくどい!』
とかって反感かってんのかな?と、多少びくびくしながら書いてますが、何度も、『スレ主集中攻撃しないで!』
と私も訴えても、かばうような意見言っても逆ギレされていやな目もしてきましたので、今回その思いを全部書きました。

まあ、世の中みんながみんなそんな心のきれいないいひとじゃない、肯定的じゃない、と言われてしまえばそれまでですし、しょうがないのかもしれませんが、
例えば、『便器に素手で…』のスレなんて、負の連鎖というか、相当悪質な批判の嵐でしたし、ほんとスレ主集中攻撃とか、横レス同士の喧嘩とか争い事はやめてほしいです!!
争い事はやっぱり、負のエネルギーしかうみませんから!!

もちろん、スレ主のほうも、きちんと最後まで責任持ってお礼したり、自分の期待してないレスにも逆ギレせず、アドバイスを謙虚な気持ちで、真摯に受け止めることも大切ですけどね!
せっかく、レスして下さる方々が自分のために貴重な時間をさいてくれたんですから…。
以上、長文読んで頂きまして有難うございました!










No.11 13/04/10 09:21
通行人11 ( ♂ )

体験談も質問内容の参考になるレスと完全なオナニ―レスがある訳で一概にはこうとは言えない。

まぁ…見てる感じ感情的にダーっと長文書き殴るのは女に多いよね。

No.12 13/04/10 09:24
匿名2 

>> 10 どのようなスレに対する 意見も、スレ主への思いやりや親切心ベースであるならば尊重されていいと思いますね。 いろんな価値観や意見があっても… 長過ぎ。

  • << 15 案の定ですね。 てきとーにスルー願います。主さんあてです。

No.13 13/04/10 10:00
名無し13 ( 30代 ♀ )

主旨を逸脱してないなら、経験談はアリだと思う。


『ああした方がいい』『こうした方がいい』だけより、具体的でわかりやすいと私は思いますね。


他人の経験談と自分を照らし合わせて、自分にしっくりくるものを拾っていけばいいだけのこと。


  • << 20 この方の意見に同意です。 主旨が経験談を逸脱してないなら、経験談がある方が私は有り難いですね。

No.14 13/04/10 10:32
旅人14 

コメントなんて五行くらいまででいいんですよ!その方がすっきりする

No.15 13/04/10 10:37
名無し10 ( ♀ )

>> 12 長過ぎ。 案の定ですね。
てきとーにスルー願います。主さんあてです。

No.16 13/04/10 10:45
匿名16 

≫主旨を逸脱しない範囲
が人によって違う。おかしいと思うから非難する。

No.18 13/04/11 06:59
名無し10 ( ♀ )

>> 17 これ以降、10に文句ある方テキトーにスルー願います。

主あてです!

No.19 13/04/11 08:11
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

>> 18 10番さんとても貴重な意見どうも
ありがとうございます。
昨日の朝読ませて頂きました。

あなたみたいに考えるユーザーさん
がちゃんとミクルに残ってると知れて
まだミクルも捨てたもんじゃないな~と
嬉しくも思いました。

12や17みたいに書いてく人もいれば
読んで何かを感じる人もちゃんといるので
これからも萎縮せずに思いのままに主張して
頂ければと思います。





  • << 25 今夜が埼玉さん、こちらこそご理解頂きまして真心あふれるレス本当に有難うございました。 個人的には、いろんなレスがついたほうが、スレが盛り上がって楽しいという意見です! 仕事柄、つい長文になることもありましたが、何度も主さんにお礼言われたり、今まで、喜んで頂いたことも多く大変感謝しております。 ただ、直接的間接的問わず、不快ならばスルーしてほしいとか、集中攻撃やめてほしいという言葉は、ストレス解消目的の人々には、決して通じないと痛感してます。 多少の批判はやむを得ないにしても、どのレスもスレも、スレ主も、すべて尊重されていいんじゃないかといつも思ってました。 絵文字使用などにも批判したり、ちょっと最近異常さを感じます!! 恐らく、また、攻撃があるんでしょうから、再度お願いします‼ 今夜が埼玉さんと主さんあてに書いたので、くれぐれも不快でしたら直接的にも間接的にもスルー願います‼‼‼ 不快でしたらスルースルースルーでお願いいたします‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼ いたずらに他人を非難して、あなた幸せですか? そんなに楽しいですか? 長文でもレスの字数は決まってないんですが…。 いやなら読まなきゃいいだけの話。それも大人のルールじゃないですか? 休憩時間も終わりですし、私もこれ以上は、無言ですし、マイスレからもこのスレはずします。

No.20 13/04/11 08:28
名無し20 ( 20代 ♀ )

>> 13 主旨を逸脱してないなら、経験談はアリだと思う。 『ああした方がいい』『こうした方がいい』だけより、具体的でわかりやすいと私は思いま… この方の意見に同意です。

主旨が経験談を逸脱してないなら、経験談がある方が私は有り難いですね。

No.21 13/04/11 08:32
名無し20 ( 20代 ♀ )

>> 20 すいません、無茶苦茶やった。

「主旨が経験談を逸脱してないなら」じゃなく「主旨が逸脱してないなら」です。


突っ込まれる方が居るかもしれないので念のため訂正させてくださいm(_ _)m

No.22 13/04/11 09:20
通行人22 ( ♀ )

多少は良いんじゃないかな?
色んな雑学や経験談面白いし参考になります。
ただ、不幸自慢してスレを乗っ取るみたいな質問や、悩んでる主さんに相談しだすような人とか、いきなり自慢を始めて特にその主旨も示さないままの人とか、主さんへの配慮は必要ですよね。しめ方によるかも。

No.23 13/04/11 11:51
名無し23 ( 30代 ♀ )

スレ主の質問に答えずに自分の話ばかりなら、自己満レスだなと思います。
きちんとスレに答えたレスなら何とも思いませんが、長いレスはうんざりするし読む相手を思うなら簡潔にと思います。

No.24 13/04/11 12:27
匿名24 

主は下手ねぇ。私は私は・・とお上品な文章で自分自慢、自分がいかに幸せか、自分の夫がいかに出来る男かを語るレスを読んでイラッとしたことあります。

No.25 13/04/11 12:48
名無し10 ( ♀ )

>> 19 10番さんとても貴重な意見どうも ありがとうございます。 昨日の朝読ませて頂きました。 あなたみたいに考えるユーザーさん がちゃ… 今夜が埼玉さん、こちらこそご理解頂きまして真心あふれるレス本当に有難うございました。
個人的には、いろんなレスがついたほうが、スレが盛り上がって楽しいという意見です!
仕事柄、つい長文になることもありましたが、何度も主さんにお礼言われたり、今まで、喜んで頂いたことも多く大変感謝しております。

ただ、直接的間接的問わず、不快ならばスルーしてほしいとか、集中攻撃やめてほしいという言葉は、ストレス解消目的の人々には、決して通じないと痛感してます。

多少の批判はやむを得ないにしても、どのレスもスレも、スレ主も、すべて尊重されていいんじゃないかといつも思ってました。
絵文字使用などにも批判したり、ちょっと最近異常さを感じます!!

恐らく、また、攻撃があるんでしょうから、再度お願いします‼
今夜が埼玉さんと主さんあてに書いたので、くれぐれも不快でしたら直接的にも間接的にもスルー願います‼‼‼
不快でしたらスルースルースルーでお願いいたします‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼
いたずらに他人を非難して、あなた幸せですか?
そんなに楽しいですか?
長文でもレスの字数は決まってないんですが…。
いやなら読まなきゃいいだけの話。それも大人のルールじゃないですか?

休憩時間も終わりですし、私もこれ以上は、無言ですし、マイスレからもこのスレはずします。

No.26 13/04/11 14:08
名無し26 ( ♀ )

多種多様、様々な意見があるからこそ
掲示板は面白いと思います。

No.27 13/04/11 17:44
名無し27 

何でも🆗

No.28 13/04/11 20:06
名無し28 

答えだけとかただのYahoo!知恵袋で掲示板の意味が全くない

No.29 13/04/11 21:44
社会人29 ( ♂ )

長文レスと経験談は必要無い。


No.30 13/04/17 08:28
匿名24 

最近はぶが悪くなった主が最後に嫌味をレスして閉鎖ってスレを見ます。
私はですけど。

No.31 13/04/21 10:27
匿名31 ( 20代 ♀ )

押し付ける形じゃなかったら
アリだと思う。ただ、話脱線して
自分語りする人はだいたいめんどくさい勘違い野郎多いけど(^-^;

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧