注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

元カレとの復縁、結婚

レス26 HIT数 11228 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
14/01/24 18:27(更新日時)

先日、元カレにプロポーズのような事?を言われました。
彼は同僚で別れて二年経ちます。一年前に彼は転勤したのですが、去年から仕事の関係で会う機会が多くなり、そうこうしているうちに、何度か体の関係を持ってしまいました。
でも復縁の話は出なかったので、そういう関係になっちゃったか…と悲しくて、新しく良い人探して彼を忘れようと思っていました。
そしたら今月生理が来なくて…検査する前に、1人で悩んでるのが怖くて、彼に言いました。
そしたら彼は、俺は父親になって良いんだよな?とか、新婚旅行はどこにしよっか!という反応でした。
その後、検査して陰性だった事を彼に言ったら、子ども出来たかもと言われても焦ったりどうしようって全く思わなかった、お前となら寧ろ嬉しいと思ったと言われました。
今度会った時にちゃんと話す、と言われたのでまだ何もはっきり言われてませんが、
一緒に住む話とか、実家に行く話をされたり、明らかに、結婚を前提に、という事だと思います。
素直に嬉しかったです。私が振られた方でだいぶ引きずって二年間ほんとにたくさん悩みました。
でも最近、やっと彼を忘れられるかなぁと思えてきて、私の中で彼が占める割合も小さくなってきて、真剣に新しい人を探していたところでした。
だから正直、戸惑いも大きくて…
嬉しいし、電話口でも泣いてしまったけど、彼の胸に何の迷いもなく飛び込めるか、自信がありません。
彼といると落ち着くし、本当に何でも話せる存在です。遠くに離れているのに、何かあれば彼に相談してしまいます。
でも私の彼への気持ちが前ほどでは無くなっているのが自分でわかります(>_<)
少し前までは、なんだかんだ私は彼と結婚する気がする、なんて思っていたのに( ; ; )
来月、会う予定があります。
正直な気持ちを言った方が良いですよね??
なんでこんな気持ちになってるのか、自分でもわからなくて悲しいです…
復縁はやめておいた方が良いのでしょうか(>_<)



No.1930932 13/03/26 22:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/26 22:42
恋愛中級者1 ( ♀ )

好きなら復縁しても良いと思うけど。

今度は流されない。
結婚したいなら結婚したい、って伝えましょうよ。

今度妊娠した時に、彼の気持ちが冷めてしまってたら?
もう一度フラれたらどうするのかな?

  • << 8 ありがとうございます。 好きは好きです。 でも色んな意味で、彼でいいのか?と自分自身で問うた時に自信を持って縦にうなずけません。 ほんとに?どうしよう?といった気持ちがどうしても出てきてしまいます。 迷ってるうちはやめといた方が良いのかな。。 私がいつまでも迷っていたら彼もダメになると思います。

No.2 13/03/26 22:51
匿名さん2 ( ♀ )


前に振られた理由は?



振られたトラウマが知らないところで残ってるのかなぁ?

正直、素直に応援したいですけど結婚となると色々冷静に考えないといけませんよね。

  • << 10 ありがとうございます。 振られた理由は、しんどくなったんだと思います。休みの日、今はあまり会いたい気持ちじゃないのに、会わないと言ったら私が悲しむから会わないと…とか1人で考えてたみたいです。で、他に気になる人が出来たと。 そんなので結婚できるのか…(・_・; 彼に対して不安感も大きいのかもしれません。 その時は私が彼大好きだったから、今くらいの方が逆にうまくいったりするのかな(-_-)

No.3 13/03/26 23:09
匿名さん3 ( ♀ )

きちんと話し合いすることはとても大事なことですよ。
あなたの気持ちを伝える前にまずは彼の気持ちを聞いてみればいかがでしょうか。
復縁してもモヤモヤがなくならないなら、すぐに結婚しなくてもいいんですから😄
自分の気持ちに素直になることと決断は心から望んだ時にするのは大切ですよ。

  • << 12 お返事遅くてすみません。 そうですね、まず彼の話を聞いてしっかり気持ちを見てみたいと思います。 その時に自分の気持ちがどうなるかもしっかり感じてみたいと思います。

No.4 13/03/26 23:09
匿名さん4 

前に振られた理由、知りたいです。

  • << 13 振られた理由は、しんどくなったんだと思います。めんどくさくなったんでしょうね(-_-)休みの日、あまり会いたい気持ちじゃないのに、会わないと言ったら私が悲しむから会わないと…とか1人で考えてたみたいです。 あと、他に気になる人がいたそうですが、それは後で知りました。

No.5 13/03/26 23:49
匿名さん5 

好きだけど好きなのになぜだろう…。
っていう、いま抱えている迷いの原因をクリアしないままの結婚はうまくいかないですよ。

主さんは自分が思っているよりもう前に進んでいるのかもしれませんね。

  • << 14 そうなんですよね、少し前に、いいように扱われてるのかなって思った時があって、その時、悲しいよりも腹が立って、もういいわ、ってなったんですよね。 そこから少し彼ばなれが出来たと思ってました。 気持ちをクリアに出来るのかな(・_・; でもとりあえず彼と話してみたいです。

No.6 13/03/27 01:02
恋愛の達人6 

何でも話せる=頼りがいある存在、これこそ結婚に大切ですよ。何もかも迷いなく結婚を考える人そんなにいない。迷いながらも二人でいろいろ解決したり妥協もしたり、トラウマも乗り越えながら育むものです。

  • << 15 彼とは入社以来の付き合いでもう丸五年ほどになります。付き合う前からなんだかんだずっと一緒にいたので、安心感はすごく大きいです。 今から他の人とそういう関係を築いていくのは結構難しい事なんだと、最近すごく感じてはいました。 難しいですね…

No.7 13/03/27 08:53
恋愛中級者1 ( ♀ )

>> 6 レスしちゃってごめんなさいね。
昔は私も同じ考えだったな、と思って。
語り合える=信頼出来る
そういうのって憧れてました。
彼氏と夜通し語り合いたい、とか。

私は結婚して15年ですが、主人には半分も話していません。へそくりもあります。大金ですが。

でも主人を心から愛してるし尊敬してるし信頼してる。

でもお金の使い方が価値観が違うんです。
トラブル予防に隠し財産があります。

私は独身時代、元カレ達とは語り過ぎてケンカになったり、嫌な所が見えたりしてました。
私の場合は話しすぎると恋愛関係が長続きしないことが分かりました。

しかも主人はあまり相談されたくない人なんですよ。
子供の事も家庭の事も役割分担を明確にして、方針だけ決めて細かい事は自分で解決してます。
会社みたいです。
だからこそ仲が良い。お互いの悪い所は見せない。

語り合えるっていいですよね。
私は男性的なので語り合ったら討論になります。

No.8 13/03/27 21:25
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 好きなら復縁しても良いと思うけど。 今度は流されない。 結婚したいなら結婚したい、って伝えましょうよ。 今度妊娠した時に、彼の気持ちが冷… ありがとうございます。
好きは好きです。
でも色んな意味で、彼でいいのか?と自分自身で問うた時に自信を持って縦にうなずけません。
ほんとに?どうしよう?といった気持ちがどうしても出てきてしまいます。
迷ってるうちはやめといた方が良いのかな。。
私がいつまでも迷っていたら彼もダメになると思います。

No.9 13/03/27 21:40
匿名さん9 

復縁するしない以前に、まずは体の関係含め、完全に関係をリセットする方が先じゃないんでしょうか?

たまたま体の関係が続いていて、たまたま妊娠疑いが勃発して、たまたま相手の反応を見ることがあっただけで、本来ならば既に別れた二人なんです。

一旦全てをリセットし、お互いが別々の人生を歩み、その上でやっぱり彼が主さんしかいないと思い主さんも彼を忘れられないのなら、そのとき初めて復縁というものを考えれば良いと思いますよ。

言葉が悪いかもしれませんが、今の状態では腐れ縁のなれの果ての状態だとしか思えません。

  • << 16 んー、ごもっともなご意見だと思います。 何となく関係が続いているから、気が付いたらいつもそばにいる感じがして、自分にとって大きな存在だと思ってるんじゃないかと。 彼と話をしてみて、それでもすっきりしなかったら、一度離れて考えてみるのもいいかもと思いました。 ちょうど、この春に一緒に関わっているプロジェクトも終わるので…

No.10 13/03/27 22:30
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 前に振られた理由は? 振られたトラウマが知らないところで残ってるのかなぁ? 正直、素直に応援したいですけど結婚となる… ありがとうございます。
振られた理由は、しんどくなったんだと思います。休みの日、今はあまり会いたい気持ちじゃないのに、会わないと言ったら私が悲しむから会わないと…とか1人で考えてたみたいです。で、他に気になる人が出来たと。
そんなので結婚できるのか…(・_・;
彼に対して不安感も大きいのかもしれません。
その時は私が彼大好きだったから、今くらいの方が逆にうまくいったりするのかな(-_-)



No.11 13/03/28 06:04
匿名さん11 ( ♀ )

振られた理由が引っ掛かります。彼に好きな人ができたから別れたんですよね?
でも、結婚しようとなってる…非常に難しいし私が主さんの立場なら悩みますね。

  • << 17 そうですよね。 そっちがダメだったから私に戻ってくるのかぃとも思いたくなります(-_-) 付き合ったとしても、不安感もありますし。 その私の不安感に彼がどれだけ真剣に真摯に向き合ってくれるのか… やっぱり好き!って単純な気持ちだけじゃ復縁は難しいのかもしれない。

No.12 13/03/28 23:17
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 きちんと話し合いすることはとても大事なことですよ。 あなたの気持ちを伝える前にまずは彼の気持ちを聞いてみればいかがでしょうか。 復縁して… お返事遅くてすみません。
そうですね、まず彼の話を聞いてしっかり気持ちを見てみたいと思います。
その時に自分の気持ちがどうなるかもしっかり感じてみたいと思います。

No.13 13/03/28 23:21
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 前に振られた理由、知りたいです。 振られた理由は、しんどくなったんだと思います。めんどくさくなったんでしょうね(-_-)休みの日、あまり会いたい気持ちじゃないのに、会わないと言ったら私が悲しむから会わないと…とか1人で考えてたみたいです。
あと、他に気になる人がいたそうですが、それは後で知りました。

No.14 13/03/28 23:32
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 好きだけど好きなのになぜだろう…。 っていう、いま抱えている迷いの原因をクリアしないままの結婚はうまくいかないですよ。 主さんは自分が思… そうなんですよね、少し前に、いいように扱われてるのかなって思った時があって、その時、悲しいよりも腹が立って、もういいわ、ってなったんですよね。
そこから少し彼ばなれが出来たと思ってました。
気持ちをクリアに出来るのかな(・_・;
でもとりあえず彼と話してみたいです。

No.15 13/03/28 23:38
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 何でも話せる=頼りがいある存在、これこそ結婚に大切ですよ。何もかも迷いなく結婚を考える人そんなにいない。迷いながらも二人でいろいろ解決したり… 彼とは入社以来の付き合いでもう丸五年ほどになります。付き合う前からなんだかんだずっと一緒にいたので、安心感はすごく大きいです。
今から他の人とそういう関係を築いていくのは結構難しい事なんだと、最近すごく感じてはいました。
難しいですね…

No.16 13/03/28 23:48
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 復縁するしない以前に、まずは体の関係含め、完全に関係をリセットする方が先じゃないんでしょうか? たまたま体の関係が続いていて、たまたま… んー、ごもっともなご意見だと思います。
何となく関係が続いているから、気が付いたらいつもそばにいる感じがして、自分にとって大きな存在だと思ってるんじゃないかと。
彼と話をしてみて、それでもすっきりしなかったら、一度離れて考えてみるのもいいかもと思いました。
ちょうど、この春に一緒に関わっているプロジェクトも終わるので…

No.17 13/03/28 23:53
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 振られた理由が引っ掛かります。彼に好きな人ができたから別れたんですよね? でも、結婚しようとなってる…非常に難しいし私が主さんの立場なら悩… そうですよね。
そっちがダメだったから私に戻ってくるのかぃとも思いたくなります(-_-)
付き合ったとしても、不安感もありますし。
その私の不安感に彼がどれだけ真剣に真摯に向き合ってくれるのか…
やっぱり好き!って単純な気持ちだけじゃ復縁は難しいのかもしれない。

No.18 13/03/29 08:50
恋愛中級者1 ( ♀ )

>> 17 私の従姉妹が9年付き合って学生時代の彼と結婚しました。

でも結婚直前は揉めましたよ。
お互いにお見合いをしたり他の相手を探したりしてました。

一度別れて復縁したんです。

長く付き合うと人間関係も繋がってるから別れたら根こそぎ無くなっちゃうんです。
友達も思い出も全部失う。

あの私の9年間は何だったんだろうって。

従姉妹の相談にものりました。
従姉妹の中の彼の存在が大きすぎて整理がつかないようでした。

主さんの心の中にも
『彼と費やしたあの5年間を無駄にしたくない』とか『新しい相手に出会えないかも』とか『もう歳だし、やり直す時間が無い』という気持ちがありませんか。

彼と向き合ってるようで、自分の心と向き合ってるんですよね。

No.19 13/03/31 09:57
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 9年は大きいですね。
長く一緒にいればいるほど、愛情以外の感情がでてきますしね…。
その従姉妹さんは結婚した今は幸せにされてるんでしょうか?

私は、彼との時間を無駄にしたく無いとは思わないです。
ただ確かに、子供を産むことを考えると、もう結婚しないといけないとか、もういい人と巡り合えないんじゃないかとはいつも思ってます。

プロポーズされた時に、なんの迷いもなく応えるのが夢だっんですけどね。。

No.20 13/04/01 20:31
恋愛中級者1 ( ♀ )

>> 19 幸せそうですよ

女の子が生まれて家も買って仕事も続けてます。

どちらの親にも近い場所に家を購入したので、仕事が忙しい時は子供を預かってもらってますよ。

従姉妹は彼氏や義理の両親、小姑の性格を知ってて結婚してるので、結婚してから「こんなはずじゃなかった!」なんてトラブルは無かったようです。

ただ、子供が欲しくてもなかなか出来なかったんです。
従姉妹に聞いたら「付き合い長くてお互いHに飽きちゃったんだよね…不妊治療する以前にHしてないんだよ、どうしよう?」とは言ってました。

安心感はあるけど新鮮味はないとかなんとか言ってました。

  • << 22 ありがとうございます。 幸せそうなんですね☆ 結婚前に悩みはしたものの相性の良い2人だったんでしょうね^ ^ 羨ましいです。

No.21 13/04/01 22:32
匿名さん21 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちを推測しますと、

2年間もがく程引きずった相手が、やっと自分に振り向いてくれた達成感で、自分の思いが報われてしまったんじゃないかと。

忘れかけていたって所がポイントだと思います。

そこまでに至るプロセスは、今更振り向いてくれても消えない。

違うかな。

恋心のフィルター取り除いて、人間性で見極めたらいいんじゃないかな。

他の女性に目が向いて振るまでに至る男性は、私なら避けますよ。
情が深くないと判断します。

  • << 23 達成感というか、今更な感じが。。あと半年早ければ違っていたと思います。 なんでまっすぐに喜べないのか、本当に自分が悲しいです… 昨日も電話していて、先々話を進めていく彼に、戸惑いを感じてしまって>_< 曖昧な態度をとっていたら、俺じゃダメか?反応が良くない…と言われてしまいました。 私すごく正直者で、電話でも態度取り繕ったり出来なくて嘘付けなくて、戸惑ってるよ、と言ってしまいました。 一度彼から離れてみたいです。 人となりについては、彼はとても優しくて心の広い人です。 雰囲気がぽーっとしてるからか、あまり仕事は出来ないイメージです。笑 でもプライベートになるとリーダーシップと男らしさを発揮する変な人です。
  • << 24 今のままだと不信感から結婚生活がスタートですよね。 でも離婚しないなら50年くらい一緒に住むんです。 信頼出来ない人と暮らすには長すぎます。 私は元彼に27歳の時に「結婚したくなった。真剣に付き合う気になった。やり直したい。」と言われました。私はフリーでしたが断りました。

No.22 13/04/01 22:41
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 幸せそうですよ 女の子が生まれて家も買って仕事も続けてます。 どちらの親にも近い場所に家を購入したので、仕事が忙しい時は子供を預かっても… ありがとうございます。
幸せそうなんですね☆
結婚前に悩みはしたものの相性の良い2人だったんでしょうね^ ^
羨ましいです。

No.23 13/04/01 22:58
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 主さんの気持ちを推測しますと、 2年間もがく程引きずった相手が、やっと自分に振り向いてくれた達成感で、自分の思いが報われてしまったんじゃな… 達成感というか、今更な感じが。。あと半年早ければ違っていたと思います。
なんでまっすぐに喜べないのか、本当に自分が悲しいです…

昨日も電話していて、先々話を進めていく彼に、戸惑いを感じてしまって>_<
曖昧な態度をとっていたら、俺じゃダメか?反応が良くない…と言われてしまいました。
私すごく正直者で、電話でも態度取り繕ったり出来なくて嘘付けなくて、戸惑ってるよ、と言ってしまいました。
一度彼から離れてみたいです。

人となりについては、彼はとても優しくて心の広い人です。
雰囲気がぽーっとしてるからか、あまり仕事は出来ないイメージです。笑
でもプライベートになるとリーダーシップと男らしさを発揮する変な人です。


No.24 13/04/02 06:46
恋愛中級者1 ( ♀ )

>> 21 主さんの気持ちを推測しますと、 2年間もがく程引きずった相手が、やっと自分に振り向いてくれた達成感で、自分の思いが報われてしまったんじゃな… 今のままだと不信感から結婚生活がスタートですよね。
でも離婚しないなら50年くらい一緒に住むんです。
信頼出来ない人と暮らすには長すぎます。

私は元彼に27歳の時に「結婚したくなった。真剣に付き合う気になった。やり直したい。」と言われました。私はフリーでしたが断りました。

No.25 13/04/02 07:01
恋愛中級者1 ( ♀ )

>> 24 2年付き合って私がフラれて別れたんです。とても愛してたので結婚したかった。でも「結婚は考えてない。もっと気楽に付き合いたい」と言われたんです。
案の定、会社の女の子に告白されて一緒に遊びに行ったりしてたんです。

傷ついて2年引きずってました。その間他の人とも付き合いましたが元彼に対しての思いで、恋愛も仕事も人間関係が上手くいかなかったんです。

元彼をふったら、自分の中で整理されて立ち直ることが出来ました。

その後、年上の男性と結婚前提で付き合い、婚約直前で破局。(彼の二重人格に振り回され、親にも紹介しましたが思い切って別れました)

その後すぐに主人に会い、結婚しました。

辛い思いをして、ようやく主人の良さがわかりました。

誠実さ、冷静さ。
『何が起きても変わらない愛情』というか、『この人は何かあっても逃げない。私を見捨てない』って気がしたんです。

15年たちましたが主人は変わりません。本当に大好きです。

No.26 14/01/24 18:27
匿名さん26 

マリッジブルーですかね??

以前フラれたという事で慎重になってしまいそうですけど。。上手くいくといいですね!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧