3才と1才の男の子ママです。
3才と1才の息子が居ます☆
3才の息子は2年制の幼稚園に通う予定なので、あと約1年自宅で過ごします。
引っ越して5ヶ月目突入したんですが、ママ友もできずで話し相手もいないので⤵こうした所でお話でもできればと思います。
同じように2年制へ通う予定のお子さんいらっしゃる方、3才の男の子いらっしゃる方!
色々お話したいです。
※在宅勤務なので少々返事が遅れる可能性あります(*с*)
>> 3
うちは3才になってから反抗期?みたいなのあまりないんですよー性格もあるのかな・・・?次男が生まれて我慢が増えたからかもしれないです😲妙に聞き分けもいいので無理をしてるんじゃないかとか、私が怖いのかとか思って悩んで…。
子育てって難しいですね。。。
うちも旦那怒らないタイプですよ!
息子さんかなりハードな怒りのぶつけ方しますね😱なおさんはそういう時、冷静に注意するんですか?
私は感情的になってしまって子供の意見も聞けず頭ごなしに怒鳴って…すごく毎日反省です⤵💥
わかっていてもイライラして、むしろ子供の方が冷静なんです😓
12月生まれなんですね。うちは5月なので3才9ヶ月です。来月から幼稚園ですか?
神奈川なんですね💡うちは広島なんで遠いですねー💦神奈川は修学旅行でみなとみらい?だったかな山下公園…観覧車があるとこやドンキホーテに行きましたよ😄ずいぶん前の話ですが(笑)
私のことは さおちゃん って呼んでください☆昔から呼ばれてきたのですぐ親しみわくかなと思って✨
>> 4
さおちゃん♪
おはようございます!
私は出勤途中です。
1歳4ヶ月で仕事復帰したので、息子を保育園に預けて、今日からまた1週間が始まります(>_<)
ずっと社員で働いているところなので辞められずなんとか続けてます。
息子は保育園ではみんなと仲良く遊んでいて落ち着いて過ごせているので、家にいる時や一緒にいる時は甘えますね。子供なりに分かっているんでしょうねぇ。。
ほんと子育てって難しいですよね。
私も冷静になれない時はあります(>_<)
息子が機嫌悪くて怒っている時は放置します。物を投げたりして酷いときは怒りますが、、。
機嫌悪くなったり物を投げたりするのも甘えの一種なんでしょうかね。。
2歳の時はひたすらヤダヤダでしたが、3歳になって本人は1人前のつもりで何でもやりたがったりして面倒な時もありますね。
そんな子供達を1日中一人でみていたら苛々するのは仕方ないですよね(>_<)
上の子だけでも誰かに預けたり、一時保育を利用したりすることはありますか?
幼稚園は来年からなんですね。私なら迷わず3年保育にしちゃいます。
では仕事行ってきます!
>> 5
なおさん、おはようございます☆
正社員で働いてらっしゃるんですねー‼✨お仕事行ってらっしゃい!
凄く羨ましいです😆
正社員で働くママさんってなんか独立?した感じでかっこよく思います。その分、家事との両立が大変なんだろうけど、ずっと家にいる主婦からすれば輝いて見えるんですよね😣✨
私は旦那さんの会社で働いてて在宅勤務なんです。だから、子供達が寝たら仕事開始してます。
下の子が産まれてから10ヶ月間だけ、大変過ぎたので上の子を保育所に預けてましたよ☆
人数が多い日で6人しかいない保育所だったので、集団生活まだしたことないのと同じですね。
10ヶ月離れていたし、1年一緒にいようと思ったけど、3才って活発すぎる時期だし、周りに友達居ないし幼稚園入れてあげた方が良かったのかな~と後悔することもしばしばです。
来月からは習い事も始まるので少しは違うと思いますが💡
息子さん甘えもあるのかもですね💕全てを受け入れるのは親もクタクタになりますしね…。
もう少ししたらまた違った子育ての悩みも出てくるんでしょうね😔
>> 6
さおちゃん☆こんばんわ(^-^)/
広島に住んでいるんですね~
いったことないんですが、冬は雪は降りますか?
私はそちらは京都、奈良より西へは行ったことがないんですよ。
私は実家は県内の茅ヶ崎市です。桑田佳祐、加山雄三、徳光さんらが住んでいたところで、結婚してから今の川崎市へ来ました。
、、で結婚して3年くらいしてから旦那の実家を2世帯にして同居しているのもあって、家に居るより仕事で外に出ているほうが良いみたいです!
さおちゃんは旦那さんの仕事を手伝っているんですか?
自営業ですか?
お子さんたちが寝てから仕事をするのも大変ですよね。無理しないでくださいね!
保育園でもきょうだいがいる人が多くて、なかには3人も子供がいるのに働いてるママさんもいて、パワフルです!!
うちの旦那は仕事だけって感じで、家事には結婚当時から積極的ではなく、息子が産まれてもあまり変わらなくて(-_-;)
旦那さんは家事、育児には積極的に参加してくれますか?
うちはそんなんで、私も若くないので2人目は諦めて息子をしっかり育てなくちゃ、と思ってます。
きょうだいを作ってあげられないのは可哀想ですが。。
ちょっと読書してから寝ますね。
おやすみなさい(-.-)Zz
>> 7
こんばんは☆
日付変わった頃にごめんなさい💧
なんか最近疲れがとれなくて😲
花粉症なんで夜なかなか寝れず、長男も花粉症なんで夜中起きるし次男は夜泣きで起きるしなんかもうクタクタです✋
二世帯なんですね!
二世帯って気使いますか?水回り別とかで違ったりするんですか?
うちは賃貸マンションですが、実母と同居してます。
実母が病気になり一緒にすみ始めました。
うちの旦那も家事、育児ほぼノータッチです。帰りも遅いし、休みも少ないし😲まぁ居たから何をするっていったら気が向いた時に子供と遊ぶくらいです。一番大変だった時期には居なかったし期待はしてないです(笑)子供たちには将来そんな旦那になってほしくないですね😅
旦那は会社始めたばかりなのでまだ義父の会社から給料もらってるし自営業…といえるのかどうか😓
息子さんは戦隊もの見ますか?うちの長男は仮面ライダーウィザードとキョウリュウジャーにどっぷりはまってます😄
>> 8
おはようございます!
私も花粉症なんです(>_<)
毎日薬+マスクで
なんとか乗りきっていますが、こちらは最近風が強い日が多くてそんな日は大変です(-_-;)
夜に寝れないのは辛いですね(>_<)
昼間、息子さん達とお昼寝とかできますか?
無理しないでくださいね。
うちは二世帯で水回りも、公共料金のメーターも別々です。建て替えする時に初めが肝心だと思い決めました。
それでもやっぱり自分の親ではないので、言いたくても言えないことも多々ありますが、急な残業時のお迎えや、息子の保育園の休みが長引く時はみてもらって仕事へ行かせてもらったりするので多少のことは我慢しないといけないですね(-_-;)
うちの息子は最近はウルトラマンとか言っているときもありますが、やっぱり電車と車が好きみたいです!
義姉さんの息子さんのおがりのミニカーやプラレールを大量にもらって小さいときから遊んでいたので好きみたいです!
あとは保育園でブロックやパズルもやるので、パズルは得意みたいで60pieceくらいは出来ちゃうみたいですね。
ところで、習い事は何を始めるんですか?
うちも習い事をさせたいなぁ、と思っていますが、もう少し様子見で。
とりあえず、数ヶ月前からしまじろうの英語を初めてみましたが、楽しく遊んだりDVDを見たりしながら少しずつ覚えてます!
息子の記憶力が羨ましいです(>_<)こっちは中々新しいことが頭に入らなくて苦労しているのに。。
今日一日頑張ればやっと休みです!
たくさん寝たいです~(>_<)
>> 9
夜に寝れないのほんまつらいですよー昨日も2時まで鼻づまりで力尽きて寝ました。
昼間もこたつに入ってるとうたた寝してることがあります。意識朦朧ですよ(笑)そんな時の公園行きたい攻撃はさらに眠気が増します😲✋
二世帯にしてもやっぱ最初が肝心ですよねー😣
義両親とは仲いいですか?
うちは表向きだけ仲いいんです😁💧
あまり話もしないし、親密でない…なんか結婚する前とは理想が違います😅
うちの息子も今、レゴにはまってます。でも結局レゴで剣を作り戦いゴッコに走ります😓
息子もちょっと前までパズルに凄くはまりまくってて、カーズもすんなりできるようになってて!なんか幼少期の記憶力ハンパないですよね?!1ピース見ただけでどのパズルのどこの部分か正確に答えるので、うちの子は天才じゃないかと疑ったくらいです(笑)後から皆そんなもんだとわかりましたが😅この時期に何もしないのはもったいないと思って4月からうちも英語教室に通わすことにしました。教材も本格的過ぎて大丈夫かしらと今から心配ですがまぁ英語に触れる程度で頑張ってくれたらなぁと思います。
あと、サッカーとか体操とかスポーツ系も考えたんですが、特にサッカーは親も大変そうなので止めました😲
小さい子の習い事もたくさんありすぎて悩みますよね。
お値段もそれなりに高いし、あれもこれもキツイですし💦
なおさんは小さい頃習い事なさってたんですか?
>> 10
こんばんわ!
またさっきから風が強くなってきました(>_<)
花粉症は薬は飲まれてますか?
鼻づまりで眠れないんですね。。
私は鼻づまりはなく、だらだら出る方で、お風呂上がってもまただらだらです。。鼻をかみすぎて鼻血が出ました(>_<)
昼間は市販薬を毎日飲んでいるので、外ではマスクですが会社の中はマスクなしでも大丈夫ですが、薬は欠かせません。
こちらは今日都内で桜の開花のニュースがありま
したが、花粉はまだ終わらないみたいです(ToT)
息子さん、英会話を習い始めるんですね~
先月、英会話学校でバレンタインの体験レッスンがあり行ってきましたが、通っている子がほとんどでやっぱり慣れてましたね~
息子には水泳を習わせたいので4、5歳くらいになってからでもいいかなぁっと思っています。
私は小学生の時に、習字、珠算、エレクトーンを習わせてもらっていました。
珠算は週3回なので忙しかったですね。
最近の子は小学校高学年になるとほとんど塾へ行き始めるみたいで、忙しいですよね~
明日はまたTOEICを受けにいきます。
今回は自腹なんですが、会社でスコア求められる
ので昨年から何度か受験してます。
面倒ですが仕方ないです(-_-;)
>> 11
このレス呼んでなおさんの知的イメージ上がりまくりなんですけどっ!笑
私なんか英語の専門学校行っときながら英語ほぼ身に付かずで😒✋TOEICなんてとても教えれるレベルの点数じゃないんですよー😢
花粉症の薬飲んでますよ☆嵐の大野くんがCMしてるやつです😄あと、凄く効いたのが薬剤師さんがオススメしてくれた鼻スプレーで、鼻づまり即解消で更に翌日から鼻水もです調子いいです👍
息子の花粉症が辛そうなので息子も治ってくれたらと思うんですが、どの薬も効かず、シーズン過ぎるの待つのみなのかと思ってます⤵⤵ヒノキも反応するかもなのでゴールデンウィークまでかなと言われたので先は長いですね😱
水泳も体力ついて良さそうですね✨4才だと1人でプール入るんですかね?心配じゃないですか?私が心配性過ぎるのかな😲
- << 14 こんばんわ! 今日はこちらは夏日くらいの気温になり、朝から暑いくらいでなんだか気持ち悪かったです(>_<) TOEICは会社で受けるように言われて昨年から受けていますが、スコアはまだまだです(-_-;) ちょっと勉強していましたが、勉強している間に睡魔に襲われて(>_<) 独身の先輩は休日も喫茶店で勉強したりしてあっという間に600くらいとっていて、TOEICって話せなくても勉強の仕方次第である程度のスコアは確保できるみたいですよ!! でもやっぱり子供いたらそんなに勉強時間の確保なんて出来ないですよ(ToT) 独身の先輩には敵いませんね。。 そんな訳でスコアupは諦めもありますが、、何もしないと会社から努力していないと思われるのと慣れるためにもたまに自腹で受験してます。 息子には最低限、英語だけは話せるようにしてあげないと!と思ってます。 水泳は3歳くらいからは親子じゃなくても大丈夫みたいですね。私は親子で入るのは遠慮したいので。。でも少し離れた所から親も見れますよね! 普通に泳げるようになって欲しいですね~。 色々求めてしまいますね(^.^) 明日から家族で沖縄へ行ってきます~ 私は何度か出張で行きましたが、旦那は初上陸で、息子は初フライトですよ!! 二泊三日ですが朝は8時のフライトなので、休みですが早起きです! 息子は飛行機に乗って喜んでくれるといいなぁ~♪
>> 12
こんばんわ!
今日はこちらは夏日くらいの気温になり、朝から暑いくらいでなんだか気持ち悪かったです(>_<)
TOEICは会社で受けるように言われて昨年から受けていますが、スコアはまだまだです(-_-;)
ちょっと勉強していましたが、勉強している間に睡魔に襲われて(>_<)
独身の先輩は休日も喫茶店で勉強したりしてあっという間に600くらいとっていて、TOEICって話せなくても勉強の仕方次第である程度のスコアは確保できるみたいですよ!!
でもやっぱり子供いたらそんなに勉強時間の確保なんて出来ないですよ(ToT)
独身の先輩には敵いませんね。。
そんな訳でスコアupは諦めもありますが、、何もしないと会社から努力していないと思われるのと慣れるためにもたまに自腹で受験してます。
息子には最低限、英語だけは話せるようにしてあげないと!と思ってます。
水泳は3歳くらいからは親子じゃなくても大丈夫みたいですね。私は親子で入るのは遠慮したいので。。でも少し離れた所から親も見れますよね!
普通に泳げるようになって欲しいですね~。
色々求めてしまいますね(^.^)
明日から家族で沖縄へ行ってきます~
私は何度か出張で行きましたが、旦那は初上陸で、息子は初フライトですよ!!
二泊三日ですが朝は8時のフライトなので、休みですが早起きです!
息子は飛行機に乗って喜んでくれるといいなぁ~♪
- << 15 まだ沖縄ですか?? 沖縄旅行なんて羨ましいです💕息子くん、飛行機喜んだでしょうねっ😄 私は中学の修学旅行で行ったっきりです😲日本とは思えないのが印象的でした🎶 てか、なおさん出張あるとかキャリアウーマンですね😍私もバリバリ働ける女になりたかったです…。 うちは旅行もあまり行かないので、小さい時に1回新幹線に乗ったくらいで💧飛行機デビューはかなり大きくなってからかな? 初めてTOEIC受けた時は眠くて眠くて😅TOEICって喋れなくてもとれるんですね💡学生時代に戻れるならもっと勉強に遊びに謳歌したかったです😞 ママになったらとてもじゃないけど自分の時間なんてないですね😲
>> 12
このレス呼んでなおさんの知的イメージ上がりまくりなんですけどっ!笑
私なんか英語の専門学校行っときながら英語ほぼ身に付かずで😒✋TOEIC…
こんばんわ!
今日はこちらは夏日くらいの気温になり、朝から暑いくらいでなんだか気持ち悪かったです(>_<)
TOEICは会社で受けるように言われて昨年から受けていますが、スコアはまだまだです(-_-;)
ちょっと勉強していましたが、勉強している間に睡魔に襲われて(>_<)
独身の先輩は休日も喫茶店で勉強したりしてあっという間に600くらいとっていて、TOEICって話せなくても勉強の仕方次第である程度のスコアは確保できるみたいですよ!!
でもやっぱり子供いたらそんなに勉強時間の確保なんて出来ないですよ(ToT)
独身の先輩には敵いませんね。。
そんな訳でスコアupは諦めもありますが、、何もしないと会社から努力していないと思われるのと慣れるためにもたまに自腹で受験してます。
息子には最低限、英語だけは話せるようにしてあげないと!と思ってます。
水泳は3歳くらいからは親子じゃなくても大丈夫みたいですね。私は親子で入るのは遠慮したいので。。でも少し離れた所から親も見れますよね!
普通に泳げるようになって欲しいですね~。
色々求めてしまいますね(^.^)
明日から家族で沖縄へ行ってきます~
私は何度か出張で行きましたが、旦那は初上陸で、息子は初フライトですよ!!
二泊三日ですが朝は8時のフライトなので、休みですが早起きです!
息子は飛行機に乗って喜んでくれるといいなぁ~♪
>> 13
こんばんわ!
今日はこちらは夏日くらいの気温になり、朝から暑いくらいでなんだか気持ち悪かったです(>_<)
TOEICは…
まだ沖縄ですか??
沖縄旅行なんて羨ましいです💕息子くん、飛行機喜んだでしょうねっ😄
私は中学の修学旅行で行ったっきりです😲日本とは思えないのが印象的でした🎶
てか、なおさん出張あるとかキャリアウーマンですね😍私もバリバリ働ける女になりたかったです…。
うちは旅行もあまり行かないので、小さい時に1回新幹線に乗ったくらいで💧飛行機デビューはかなり大きくなってからかな?
初めてTOEIC受けた時は眠くて眠くて😅TOEICって喋れなくてもとれるんですね💡学生時代に戻れるならもっと勉強に遊びに謳歌したかったです😞
ママになったらとてもじゃないけど自分の時間なんてないですね😲
>> 15
こんばんわ!
沖縄滞在中です(^.^)
早寝しようかと思って息子を寝かし付けましたが、なんだけ寝れなくてレスしてます。
旦那も大鼾をかいて寝てます(ToT)
息子が産まれてから我が家は寝室を旦那と分けたので、久々に旦那と一緒の部屋で寝てると鼾がウルサイ(+_+)
今日は予定通り美ら海水族館と、古宇利島へ行くことが出来ました!
息子は飛行機喜んでましたが、離陸寸前に寝ちゃってお昼寝から目覚めても到着までに時間が結構あったので飽きてしまい、飛行機降りる!とか家に帰りたい!とか言い出して大変でした(ToT)
今日は大きなサメや魚をたくさん見せることが出来てすごく喜んでいたので良かったです。
明日帰ります~。
旦那は初上陸でしたが、想像していたより良くなかったとか言ってて。。せっかく連れてきたのに、もう連れてきてあげないぞ!って感じです(>_<)
仕事は新卒で入社したまま、まさかこんなに長くいることになろうとは。。
結婚してから10年くらい子供作らずに仕事していて、今ほど会社も厳しくない時代だったので、海外にも何度か出張で行かせて貰えてタイミング良かったみたいです!
今は海外出張なんて決まった人しか行けないし、昔は無かったテレビ会議システムなんかも普及しているので、余程の案件じゃないと海外出張の許可が降りなくなったりして。。
でも、英語はほとんど話せず(>_<)英会話に通った
りしましたがダメみたいで、諦めです。
だから、息子に託してます(笑)
明日は昼過ぎのフライトでまた現実に戻ります(涙)
>> 16
新卒で入ってそのまま続けてるなんて凄いですねっ☆
働くならやっぱり会社員ですね(*_*)羨ましいです。その分仕事も責任あって大変なんでしょうけど( ̄~ ̄;)
出張はしたことないから凄く憧れがあります😄
けど海外出張あるってすごく大手に勤めてらっしゃるんですね✨
なおさんは旦那さんと喧嘩しますか?
私はあんまりしないんですが金曜日に大喧嘩しましてバタついてました💦
たまの喧嘩は凄く疲れますね😲
そのあとの旦那の機嫌とりにで付きまとわれて更に疲れます。
3才だと途中で降りる言いそうですね💕カワイイ🐱💓うちもいつかは飛行機乗させてあげたいけど、夫婦揃って飛行機が怖いんです💔
>> 17
こんばんわ!
やっと息子が寝付きました(>_<)
目標は9時半就寝なんですが、保育園でガッツリ昼寝してくるのもあって、10時近くになっちゃいますね(>_<)
今日は残業で迎えを義母さんにお願いしてしまったので、晩ごはんを食べてタイミング良く旦那が帰宅したので、息子をみてもらい、近くのスーパーへ野菜など足りないものを買い出しに行きました。
買い物は週末の買い出し+息子の迎えの帰りに一回くらいスーパー行きます。
イトーヨーカドーのネットスーパーに登録もして
いるんですな、また利用したことなくて。
やっぱり、品質と産地とかを見てから買いたいので、たまに夜にサクッと買い物に出るのもいいなぁ、と思いました!
ひとりで買うものが決まっていれば30分くらいで行って帰ってこれたので。
最近はいかに効率良く物事を進めるか、常に考え
ていて特に朝は五分も無駄に出来ません(ToT)
旦那と喧嘩しますが、最近は喧嘩も面倒で(笑)
旦那には諦めが出てきました!
やっぱり同居しているから旦那は内心甘えが凄くあり、今は家事を何も手伝わなくなりました。それも育児のことで腹をたてて自分でぶちきれてからやらなくなり(ToT)
かなりイライラも喧嘩もしたけど、、
結局、うちの旦那は不器用で苦手なことはやらない性質=だから出来ないので、もう面倒だから家事はひとりでやってます!
でも、やらなくても何も言われないから自分のペースです。
でも、旦那の両親見てたら、旦那がそうなるのもちょっと納得。義母さんの旦那への教育が足りなかったんだなぁって!
だから息子にはそんな男にはなって欲しくないからビシビシです(笑)
それに、男の子でも自分の身の回りのことをしっかり出来る人にしてあげないと、苦労したり困るのは本人だからちゃんと教育しなければ!と
思う日々です(笑)
ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧
ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
鬱陶しい暇なおばさん0レス 76HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一般論6レス 152HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ママ友との、その後3レス 141HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
新米ママのおしゃべりルーム1レス 644HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
年子ママさん集まれ〜!2レス 383HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
鬱陶しい暇なおばさん0レス 76HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一般論
実際に結婚するかはともかくとしても、ごもっともな考えだとは思います。(育児の話題好きさん6)
6レス 152HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
シングルマザー9レス 726HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
新米ママのおしゃべりルーム
ちんこ(新米ママさん1)
1レス 644HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
ママ友との、その後
私の母ですが、私の高校のママ友さんと現在も月1で女子会やってますよ。 …(匿名さん3)
3レス 141HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
将来子供がなってくれたら夢みたいな職業42レス 613HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育ての難しさ20レス 338HIT suuuu (20代 ♂)
-
閲覧専用
私が大人気ないですか?29レス 301HIT (´・ω・`) (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供と遊ぶのが普通なの?(子供居る家庭に質問)12レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
入学式の着物4レス 210HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
子育ての難しさ
ありがとうございます。子供を周りと比べてしまったことで本人を傷つけてし…(suuuu)
20レス 338HIT suuuu (20代 ♂) -
閲覧専用
将来子供がなってくれたら夢みたいな職業
自分自身は恥ずかしながらずっとアイドルになりたかったです笑 昔(デビ…(育児の話題好きさん0)
42レス 613HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
私が大人気ないですか?
はい。 他人が口出ししないでください。(匿名さん29)
29レス 301HIT (´・ω・`) (30代 ♀) -
閲覧専用
子供と遊ぶのが普通なの?(子供居る家庭に質問)
ありがとうございます! 正にダメとしか言ってなかったので、とても的確…(育児の話題好きさん0)
12レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
入学式の着物
ありがとうございます!(おしゃべり好き)
4レス 210HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2813HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
34レス 310HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
11レス 169HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 155HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
12レス 186HIT 社会人さん - もっと見る