注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

ホームシックなのでしょうか?

レス12 HIT数 1730 あ+ あ-

匿名
13/02/13 00:01(更新日時)

聞いてくださいヽ(´o`;
そしてアドバイスください(。-_-。)

結婚して半年になる24の男です( ´ ▽ ` )
地元に住んでいた嫁と結婚し、ふたりで福岡で暮らし始めました!
ですが、ホームシック?だとおもうんですが、
「帰りたい」「私だけひとり」「楽しいことない」
そんな感じで全く元気がありませんヽ(´o`;
はじめは元気づけようとして、がんばってはみたのですが、あげくは冷たい態度ばかり取られるようになり。。
帰っても地元の友達とメールばかりしています(。-_-。)

どうしたらいいでしょうか(。-_-。)
私の配慮が足りないですかね?

アドバイスよければどなたかおねがいします(。-_-。)

タグ

No.1914197 13/02/12 21:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/12 22:01
名無し1 ( ♀ )

たまに田舎帰るとか

ご近所の催し物に参加するとか



しか思いつかないな…。
主さんが何かやってあげるのも大切だけど、本人が変わろうとしなきゃ変わらないからね……。

  • << 4 そうですねぇ(。-_-。) 友達作るために仕事を進めてみたんですが、なんか合わないらしくヽ(´o`; ちょっと私が甘いところもあるんですかね(; ̄ェ ̄)

No.2 13/02/12 22:01
匿名2 

福岡に友達でも出来ればいんじゃないの!?

子供が出来れば、ママ友出来るよ!

No.3 13/02/12 22:08
匿名0 

>> 2 そうですよね(。-_-。)
でもそこも問題がありましてヽ(´o`;

全然そういう行為に興味がないみたいで。。
ほとんどしたことがないぐらいなんです(; ̄ェ ̄)

No.4 13/02/12 22:10
匿名0 

>> 1 たまに田舎帰るとか ご近所の催し物に参加するとか しか思いつかないな…。 主さんが何かやってあげるのも大切だけど、本人が変わろうとし… そうですねぇ(。-_-。)
友達作るために仕事を進めてみたんですが、なんか合わないらしくヽ(´o`;
ちょっと私が甘いところもあるんですかね(; ̄ェ ̄)

No.5 13/02/12 22:14
匿名2 

奥さん子供欲しくないのかなぁ!?

No.6 13/02/12 22:17
匿名0 

>> 5 みたいですヽ(´o`;
はじめの頃は、ふたりでまだ過ごしたいから来年作ろうって話してたんですが、今ではただしたくない、欲しくないみたいな感じで(。-_-。)

正直愛されてるなぁって感じられないんですヽ(´o`;

No.7 13/02/12 22:42
匿名2 

奥さんの気持ち少し分かる!!

旦那の方が奥さん好きなんでしょう!?

愛されてる安心感で甘えてるんだなぁ!

もし、離婚話が出てきても「オレはお前の事が好きだ!!離婚なんて考えた事がない!」とひたすら言えばその内に奥さんも旦那が大好きになるよ!!

私もそうだった…。

今は子供も出来て幸せよ!

No.8 13/02/12 23:11
匿名0 

>> 7 本当に大好きですヽ(´o`;
好きでいてくれなくても、奥さんのためなら、とにかく頑張れるんですよ( ´ ▽ ` )

ただもう少し愛されてる感が欲しいなぁって笑

暗くならずに好きって気持ち押し出して行きます( ´ ▽ ` )

No.9 13/02/12 23:42
匿名2 

多分、奥さんは貴方が大切にしてくれて、幸せにしてくれるなぁと判断したから結婚したのだから、大丈夫!!

とことん奥さんの我が儘を受け入れて、優しい気持ちで包んであげてね!

貴方はとても素敵な人ね!
奥さん幸せだね!

  • << 11 そう言っていただけると嬉しいです( ´ ▽ ` ) 結婚してよかったって心から思ってますし(*^_^*) たまにこんなことを思うかもしれないですが、ずっと愛していけるように頑張りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 聞いていただいて、しかもアドバイスまでありがとうございます(*^_^*)

No.10 13/02/12 23:52
イザナミ ( 30代 ♀ BzHsSb )

全く同じこと経験しました
奥さんの気持ち よーく分かります❗

本人が動かなければ絶対にどうにもならないよ

働くの嫌なら習い事したらどうですか?
料理やダンス、茶道や絵画、英会話とか色々あるから興味があること選んで行けば必ず友達出来るから楽しくなるよ

それも嫌なら今のまま諦めな

あと、今の状況で子供はやめた方が良い
実家が遠いなら育児手伝ってもらうこと出来ないから、その大変さの愚痴をこぼす相手がいないと辛すぎる
茶飲み友達作ってから子供作った方が良い

私は実家福岡(主人も同じ)から他県へ来て毎日淋しくて精神的に凄く不安定だった
直ぐに妊娠して更に不安感が増して毎日泣いてた
それも豪泣
主人が心配して寂しくないように毎日仕事場から電話してくれたけど、孤独感は変わらなかった

それで、
人見知りで友達作るの苦手だけど、状況変えたくて習い事始めた。(妊娠してて働けないし)

主人が以前から通ってた茶道教室に一緒に行くようになって友達出来て凄く楽しくなった

他にヨガやダンスや料理とかも習いに行って世界が変わった😄

行動力大事です❗

一人で習い事 不安なら主さんと一緒に行けるの探して行けば共通の話題も増えて良いと思う😄

福岡は温かい人多いから友達も作りやすいと思いますよ〜😄

あ〜 豚骨ラーメン食べたか〜🍜(´Д`)

  • << 12 ありがとうございます( ´ ▽ ` ) 本人も状況変えたくて、頑張ってるですけど、なかなかうまくいかなくて、それでイライラしてるのもあるのかなと思いますヽ(´o`; しっかり支えて、今日アドバイスいただいたことをなにかいかせたらいいなと思います(*^_^*) それと、やっぱり福岡のラーメンはうまいですね( ´ ▽ ` )笑

No.11 13/02/12 23:57
匿名0 

>> 9 多分、奥さんは貴方が大切にしてくれて、幸せにしてくれるなぁと判断したから結婚したのだから、大丈夫!! とことん奥さんの我が儘を受け入れ… そう言っていただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )
結婚してよかったって心から思ってますし(*^_^*)

たまにこんなことを思うかもしれないですが、ずっと愛していけるように頑張りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

聞いていただいて、しかもアドバイスまでありがとうございます(*^_^*)

No.12 13/02/13 00:01
匿名0 

>> 10 全く同じこと経験しました 奥さんの気持ち よーく分かります❗ 本人が動かなければ絶対にどうにもならないよ 働くの嫌なら習い事し… ありがとうございます( ´ ▽ ` )
本人も状況変えたくて、頑張ってるですけど、なかなかうまくいかなくて、それでイライラしてるのもあるのかなと思いますヽ(´o`;

しっかり支えて、今日アドバイスいただいたことをなにかいかせたらいいなと思います(*^_^*)


それと、やっぱり福岡のラーメンはうまいですね( ´ ▽ ` )笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧