大気汚染が気になる!

レス10 HIT数 1527 あ+ あ-


2013/02/12 23:07(更新日時)

洗濯は 外干しですか?部屋干しですか?

住宅事情で色々変わってくるかと思いますが
 できるだけ詳しく教えてください!

花粉、黄砂…最近では中国からの大気汚染で ますます神経質になってしまいますよね(>_<)

自分は軽いアレルギー体質なのですが スペースと換気の問題で泣く泣く外干し、取り入れる時にパタパタ振り払いしています…

夢は洗濯干し専用サンルーム…欲しい(^。^;)

No.1913995 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.10

アレルギーで何か変な物が飛んでたら頭が痛くなるからわかる

洗濯物は室内、布団は窓際の日が当たる所に椅子にかけて干します

酷くない時は外に干して窓も開けてます😄

No.9

>> 8 なら、そこまで書いたら良かったのでは?んで、あなたは洗濯どうしてます?

No.8

>> 7 違いますねではなく 敢えて言っているのだよ

大気汚染に関しては いたずらに不安がらず 冷静な判断を心がけるようにした方がいい

今の不安が 漠然とした不安なのか それとも きちんと科学的なデータに基づいた 根拠のある不安なのかを まずは見極めること

もしも 漠然とした 科学的な根拠のない不安を抱えているようなら その不安を逆手に取られ 詐欺まがいの便乗商法や 便乗商品には くれぐれも騙されないように ご注意を

詐欺師たちにとり 科学的な裏付けのない しかし 漠然とした不安を抱えている者ほど いいカモはいないと言えるのでね

No.7

>> 6 主旨がちがいますね 。単なる洗濯の仕方どうしてます?という内容でしょ?高度成長期の頃の公害を言ってるみたいだけどね。前おきが長くなりました。マスクの3層も通してしまうほど細かいものなので、やはり部屋干しとは思いますが、大きな洗濯物はやはり無理ですので、毛布や布団カバーは外干しですね。仕方がないかな…

No.6

喉元過ぎれば熱さを忘れる 日本人

この国も ほんの数十年前までは 今の中国と同じことをしていたのです

自分を棚に上げて 他国を批判する資格が果たしてこの国にあるのかどうかという視点は 日本人としては 忘れないようにしたいものです

No.5

>> 4 ほんとほんと、同感です。中国のニュース見るたびに何なんだろうと思います。

部屋干ししてます。
ドラム式の洗濯機の乾燥の機械的な?ニオイが気になり使ってませんでしたが最近は部屋干し→乾燥機で使ってます。

No.4

他に先進国がない時代じゃないのに、もっと学習すれば良いのにね中国…
同じ失敗を繰り返すなんて人間としてなんて愚かなんだろうって思っちゃう…

本当にね。
これからは室内干しが当たり前になりそうだよね…

No.3

はらっても取れないぐらい細かいんだって。

空気清浄器使って部屋に干した方が多少はマシかも知れないね。

花粉や黄砂もあるし。

No.2

園芸用寒冷紗を掛けて対策してます。

No.1

そうだよね
気になる
気になるけど外に干してる
(-_-;)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧