医療従事者の方の感染

レス3 HIT数 2258 あ+ あ-


2013/03/02 22:03(更新日時)

女性の病気とは少し関係がないのですが、相談させてください。自分は医療従事者を目指す学生です。最近病院実習がはじまりました。何もかもが初めてで、とりあえず今は雑用メインな感じでで色々覚えながら救命センターで勉強させて頂いてます。
実習中患者さんへ処置するときは感染防御はしていますし、自分の身に危険を感じる場合は患者さんに近づかないことになっているので特に心配することはないのですが、
先生達が使って床に捨てた針、患者さんの血液のついたもの、便の付いたもの等を拾って捨てたりしているので感染が少し不安です。
色々な患者さんも来ますし色々な既往症のある方もいますが、針刺し事故や、明らかに感染するような事をしなければ大丈夫ですよね?
1度一通り処置が終わった後、手袋を外して手を洗わずにトイレにいってしまいました。

自分がもし感染していたとして、自分の大切な人にも感染させてしまうと思うと不安です。

タグ

No.1913345 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

感染予防に対しての心掛け、こわいと思うことが大切です!

マニュアルに沿って感染予防してるなら大丈夫じゃないですか!?

手袋外してトイレに行ったんなら問題ないですよ!

針刺しじゃなければ、そんなに心配しなくても…。

針刺ししても運よく感染しませんでしたよ私!

No.2

>> 1 ありがとうございます。

過敏になりすぎですね自分は!

No.3

医療従事者になるならもう少し学習しては
恥ずかしいですょ
感染が怖いなら、ちゃんと勉強を主さんは、将来指導する立場になる人ですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧