★切実★入院のお見舞い

レス7 HIT数 1524 あ+ あ-


2013/01/28 11:33(更新日時)




祖母のお見舞いに
何を持っていこうか決めかねています。


腸閉塞のオペをし、
現在術後3日ほどです。


当初、入院は3週間くらいと言われていましたが

(以下母からの伝聞です)
手術翌日からしっかりとした足取りで歩けており
ガスも出ているので
退院は多少早まるようです。
(このまま順調に回復することを祈るのみです…)


本当ならすぐに会いに行きたかったのですが
気を遣わせてしまって疲れてしまうだろうと考えて
孫である自分は遠慮していました。



そして今週、お見舞いに行こうと思うのですが
何を持っていこうか…


腸閉塞でしたので
まだ口から食べてはダメなので食べ物はボツ。

お花も
身内に贈るものではない上、水を取り換えたり手間になるのでボツ。



長めの入院なので
靴下が浮かんだのですが
どうでしょうか…


また、マスキングテープや写真、メッセージでアレンジした箱ティッシュも浮かびました。
(鼻水が出ると言うことはない様ですが、ベッド周辺を考えた時にティッシュボックスしか思い付きませんでした(;´・ω・`))




どんなものが喜ばれるのでしょうか?


回答よろしくお願いします。

No.1907504 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 顔を見せる事が何よりのお見舞いにってのはまぁ置いといて、退院後に再度、退院おめでとうという形で贈る事もできますし、親に病院で使う物で足りない… >>1さん 貴重なご意見ありがとうございます。


分かりました!
母に聞いてみようと思います。

No.5

>> 2 おいくつぐらいのお祖母さまですか? うちは、娘18才が大好きな歌手の歌をiPodに入れて持って行ってましたよ。 >>2さん

回答ありがとうございます。


祖母は80歳を超えています。
ですがとても若々しく、
スポーツをしたりしています(^^)

私に話を合わせようと
バラエティ番組を見てくれたりしているようです。



iPodですか、思い付きませんでした!

参考にさせていただきます。

No.6

>> 3 経験者です。テレビカードがいいかな。 >>3さん
回答ありがとうございます。


経験していらっしゃるからこその意見が聞けて嬉しいです。

参考にさせていただきます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧