注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

統合失調症のお客さんに困ってます

レス11 HIT数 18473 あ+ あ-

まりえ( 20代 ♀ Srylb )
13/08/03 14:29(更新日時)

私のバイト先に統合失調症らしきお客さんが毎日のように来ます
接客業をしているのですが、そのお客さんの何が困るのかというと、その人は基本私の持ち場の周りをうろうろしているのですが、幻聴や妄想?があるらしく、私が何も言っていないのに「〇〇さんがこう言ってるよ~」とか「〇〇さん、俺はこう思ったんだけどさ~どう思う?え?やっぱそうだよね~」と、一人で会話?をしています…(もちろん私は何も言ってないですし、何も返してません。基本無視しています…)

それで大人しくなったと思えば、入り口のところからずっとこっちを見ていたりして、本気で怖くなりました。さすがに上司を呼びましたが、上司を呼ぶとその人はいつもすごい速さで逃げます

もちろん、なにか買い物に来てるわけではありません(その人が何か買っているのを見たことがないですし、いつも手ブラで帰っていきます)
こういう状態が半年以上続いています

店側としては「実害がないので、対策は難しい」とのことでした

私も、障害者の人だし仕方ないと最初は思ってました。

でも、仕事中にずっと独り言(一人会話?)を近くでされてうるさいし、入り口から眺められるのも気持ち悪いし、それ以前に近くでうろうろされると他のお客さんが、私に声をかけづらいようで、ハッキリ言って邪魔ですし、困ります。

でも、そのお客さんに一度「他のお客様のご迷惑となりますので」と言ったのですが、その人には何も聞こえてないらしく(幻聴なのか妄想なのかわかりませんが…)ひたすら笑ってなにかをブツブツ言ってる状態でした。

いくら障害者の方とはいえ、こういうことをされると、怖いし、仕事に支障をきたしているのは事実ですし、正直困るのです。

すっごい汚い考え方ですが「毎日毎日鬱陶しい…障害者の人は、ちゃんと病院行けよ…」と思ってしまいます。

統合失調症の人を悪く言う気は毛頭ありません。どんな人でもお客さんです。
ですが、このようなことを毎日されては、店員側としても正直気が滅入ります。

私はどうすればいいのでしょうか…

No.1907468 13/01/28 00:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 13/01/29 23:42
まりえ ( 20代 ♀ Srylb )

みなさんレスありがとうございます。一括の返事で失礼します

私も最初のうちは慣れるかなと思ってたのですが、半年以上経っても全く慣れません。むしろ怖くなる一方です。
ずっと無視していますし、無視されてることがわかれば、やめてくれると思ってたのですが、状況は全く変わってないどころか、むしろこっちが何も言わないせいか、エスカレートしています。店員に対して、友達にでも話しかけるようなノリで話しかけてきます

付添いの方や家族の方は誰もいないです。いつも必ず一人で来てます。

お店の中が広いので、その人が来るたびに上司を電話で呼び出して、来てもらうのもなぁ…とどうしても遠慮してしまいます。上司が「なんかされたらすぐ呼びなさい」と言ってくれてますが、何もされないうちは呼ばなくても大丈夫なのかなぁと思ってしまいます。
一人の現場ではないのですが、私の担当している個所は、遅番は一人でまわす時もあります(人数が少ないため)もちろん、お店の中に一人というわけではありません。

その人は、話しかけてくるとき以外は、お店の中のパンフレットをなぜかひたすら数えたり、他の店員のまねをしています。たとえばお客さんに「ありがとうございましたー」と言ったらその人も同じように「ありがとうございましたー」とお辞儀してたり、私が上司などに「お疲れ様です」と言ったらその人も「お疲れ様です」と言ってきたり、私がお客さんに「これどこにあります?」質問されたら、なぜかその人が「あ、それはねーこっちだよー」となぜかお客さんを誘導しだしたり…(場所的にはあってるのでまぁいいのですが、お客さんからしたらいきなりお客さんに「ここだよー」と誘導されて「え?え?」という感じでした…)

たぶんつけられたりはしてないと思います。その人は夜7時か8時には帰っていきますが私はもっと遅い時間に上がるので…。


今まで障害者の人と接する機会がなかったので、にこういうことをされた時、どうすればいいのかわからないんです。痴漢にあったとか怪我をさせられたとか、そういうわけじゃないから、別に警察とか…という感覚がどうしてもあります。

それに、店員が客を警察に突き出したとか、保健所に電話したとか、それで逆上でもされたらどうしよう…と思ってしまいます。
そういうのはばれないのでしょうか?

ぶっちゃけると、私は困っているのですが、他の人はおもしろがっています。
その人の行動もそうですが、私に向かっていつも「あ、〇〇さん。友達来てるよw」とか「彼氏来てるよw」とか言います。正直それもつらいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧