嫌われてる嫁‥
旦那がよく行く飲み屋にたまに自分も子供を連れ家族で行くのですが
どこの飲み屋でも私は悪く言われてるそうです。
会話が苦手なので
特に自分から話したりはできませんが
話しかけられたらきちんと合わせて笑顔で対応しています。
旦那の友達の奥さんはどこの飲み屋でも気にいられ可愛がられているそうです。
確かにその奥さんは周りと関わるのが上手で
いろんな人と連絡をとったりもしてるみたいです。
私は幼子の育児をしていて
人と関わるの余裕がなく
連絡も滅多に人ととりません。
周りに悪く言われる筋合いないし
何を言われてるかも旦那は教えてくれないので
全くわかりません。
何だか旦那の嫁でいる自信がなくなりました。
よく飲みに行く旦那なので、周りにそんなこと言われるような嫁じゃ嫁失格ですよね?
このままじゃ町内中でおまえ嫌われるよ
と言われ
家をでるのも人と関わるのも余計怖くなりました‥
どうしたらいいのでしょう‥
主さんの冒頭の文面見る限り、そんなんで町内の嫌われ者になんかならないと思うけどなあ…。
他の方のレスにもあるように、ご主人は社交的な女性が好きなんでしょう。
でも、ひょっとしたら、主さんも、話しかけられたら普通に対応してるとありましたが、相手からは、言葉が足りないと思われていたり、応対は普通でもなんとなく堅苦しいと思われていたり、打ち解けた雰囲気にならないとか思われてるのかもしれませんが(あくまでも私の想像です)。
でも、だからといってそこまで嫌われることはないと思うんですけど。
かりに主さんが、何か知らず知らずのうちに相手に対して失礼なこと言ってたりしてるとかなら別でしょうが。
飲み屋で気に入られる事に何の意味があるの?
他の奥さんと主さんを比べる旦那さんの発言にイラっとしてしまいました😠
主さんは飲み屋に子供連れて行くのは楽しいですか? そうでなければ無理に行くことありません。行かなければ何も言われないしね💡
騒がしくてタバコの煙も充満してるだろうし 子供にとってはなんのメリットもありません💨
まだお子さん小さいですよね。ご近所の方やこれから出会う幼稚園or保育園や学校のお母さん達と仲良くすればいいだけの話です。もし自分とは合わない人がいても最低限の挨拶はする。人の悪口は言わない。自分や自分の子の自慢話、相手親子を見下した話方をしない。相手の立場になって話を聞く。を守ればよほどの事がなければ他人から嫌われる事なんてありません。
主さんに身に覚えがなければ気にする必要ないですよ☝
これからお子さんを通して出会いが沢山ありますからもっと自信をもって😉
私も社交的ではないですね。旦那もわかってるとは思いますが。
同居していて自営業です。義母達も私を気に入ってはいないと思います。愛想悪い嫁と思われてることでしょう。
最初は気にしてましたが。私は、私なりに挨拶してるし、色んな人と無理に愛想振りまいたり付き合う必要ないと思います。
旦那さんは、飲み屋に行きすぎで普通がわかってないのではないかな。確かに社交的な奥さんもいますよ。男ばかりの集まりで平気でお酌してよその旦那と楽しくしゃべってる奥さんとか。そういう奥さんは確かに評判いいですが。私は、私と思って同じようにしようとは思わないです。
自分らしく立ち居振舞いすれば良いんですよ。旦那さんの言うことに振り回されることはないです。旦那さんが言ったことは大げさ。旦那さんは、自分の奥さんを誉めてもらえないからひがみでいったんだと思います。
- << 32 同意です 若くて男なれした感じでよその旦那にお酌したり 主さん旦那にいいなよ 私は男なれしてないし無理だわって 自分の嫁の悪口言わせる主の旦那馬鹿です 何時で帰宅するのかわかりませんが 子供に悪影響
実はあたしも経験あります。
新婚当時旦那の行きつけの居酒屋に初めてあたしも行きました。
旦那や飲み仲間(男女)はみんなで楽しげに話。
あたしは県外から来たので話がわからず(かなり内輪な話内容だったので)ぽつーんといるだけ、といった感じ。
たまに旦那の男友達が話し掛けてくれ、普通に話したり。
で、後日旦那に「奥さん怒ってるの?しゃべんないね」と女の子に言われたと、怒られました。
旦那ってそんなもんです。こっちの気持ちなんてわかろうとせず別の周りに気を使う。
だいたいひとり蚊帳の外状態で苦痛な思いしていたのはあたしなのに(旦那は知らない女の子と楽しげに話してるし)
いまではその女の子とも誤解もとけ仲良くしていますが旦那さんが主さんのことをフォローできなきゃ主さんが悪者にされる一方だと思いますよ。
主さんはその飲み屋さんに行って、楽しいですか?
楽しくないんでしょう?
ああいう場所では楽しんでない人はそこにいるだけで場の雰囲気壊しますから、それを言われてるだけで、主さんの人間性とか関係ないと思いますよ。
誰だって楽しめない場に置かれたら浮いちゃうよ。ましてやお酒入る場なら、周囲のテンションに付いていけないでしょ?
行かなきゃいいだけです。
理不尽な理由で自分の価値下げられたくないもんね。
女は飲み屋の席なんかよりお母さん同士の付き合いとか普段の近所付き合いとかで上手く立ち回れたら、その方がずっと価値あること。
ホステスじゃないんだから、無理矢理飲み屋で愛想振りまく必要なんてない。
楽しくないなら行くの止めなさい。
私は主さんみたいな挨拶はキチンと出来る無口で控え目な奥さんには好感持ちますよ!
飲み屋で愛想振りまく奥さんはただのお調子者、信用ある付き合いは出来ないと思う。
旦那がいちいちそんなこと教えてくれるんですか?(笑)
デリカシーがないと言うかなんと言うか┐('~`;)┌
気にしなくていいです!
あたしも2歳0歳の年子育児に追われて、たまにママ友と連絡取って年に1回飲みにいくかいかないかですし、旦那の飲みに誘われるときもありますが、だいたい嫁のことを悪くいってるのは旦那onlyですww
あたしなんか一日中家にいてるのに、何もしないクズとか言われてたみたいやから散々家の中での旦那の素行やら暴いて酒のアテにしましたww
だいたい誰々が悪く言ってたとかいちいち教えていらないし、何でお前は嫁が悪く言われてるのに平気なん?アホなの?馬鹿なの?死ぬの?
ってあたしならなります(*^^*)
何のアドバイスにもならずすいません(;o;)
レス少ししか読んでなくてすみません
スレ読む限りでは
まず旦那さん おかしい
悪口言われてることを知らせるなんて嫌な旦那
しかも何て言われてるか言わないのでは改善できないし
言わないんなら全て隠しておくべきでしょ
嫁を傷付けて何が楽しいんだろ?
旦那ならかばってやれよ💢
主さんは気にしなくて良い
あなたはあなた 人は人❗状況も性格も違うんだから落ち込まないで😃
私も人見知りでよく誤解されがちだけど気にしなければ平気です
たまに社交的な人が羨ましい時もあるけど 無理して付き合い広げようとしても疲れちゃうから出来る範囲で気が許せる人や波長が合う人とだけ仲良くしてます
必要な時だけ愛想よくしてる
人は人❗😄
最低限笑顔だけ見せとけばイメージは良いはず
旦那の友達の奥さんはどこの「飲み屋」でも気に入られ(笑)、色んな人と連絡先も交換してる((笑))…
その奥さん馬鹿じゃないの?私なら飲み屋でちょっと知り合った人なんかに、いくら友達の知り合いでも簡単に連絡先なんか教えない そんなたかが飲み屋でのいい加減な付き合いが大好きな人達なんか信用できないもん
酷い言い方だけど、その奥さん頭もお股もユルそうだね
私の友人にはそんなインスタントな女いないわ そんな不真面目な女と友達になんかなりたくない😠
主さんはとても真面目で善い人だと思うよ 自分を理解してくれる、自分に合った人達と付き合えばいいんだよ!そんな脳みそ空っぽ人間達に無理して合わせたりする必要ないない!
私も呑兵衛でいい加減でテキトーでノーテンキで図太いけど、話しかけたら普通に対応できる主さんみたいな人を悪く言ったりなんかしないよ
実は以前似たような事を旦那に言われた事があるんだけどぜ~んぶ
で?だから?
で返したらなぁ~んにも言わなくなったよ😁
とにかく気にしない事が一番だよ
私も20代~30代前半は良く主人と飲みに行きました。
スナックなどの場所では夫婦恋人カップルなど、女性連れの接客は気を遣うそうですね💧
旦那さんが自分の妻を謙遜でなく馬鹿にしたり貶したりするのは自分自身を『馬鹿』にしているのと同じ、愛する妻を擁護しないのも同じこと
(これは妻の場合もです)
私は若い頃、スナックのママに『若くて綺麗だからとあなた我が儘ね』と主人が席を立った時嫌みを直接言われたことがありますが、これは年増のママの僻みからだとスルーしました😫
接客業をしていましたので営業スマイルやトークには自信ありましたし、高飛車な態度も取らないように気をつけていました。
心ない人は、誹謗中傷します。
主さんもそんな言葉に惑わされることなく、毎日を笑顔でお過ごし下さいね😉✨
いつまでも続くわけないよ
馬鹿な奴らです
子供の思春期や受験
習い事や宿題
クラブ活動
おまけに親の介護
みんなほったらかして飲み屋に行くのかな?
きちんとした普通のお母さんと付き合いましょう
子育てなどいろんな情報交換出きるし
まだ子供小さい時、献立考えたり
好き嫌いあるからね
子供服つくったり
体操させたり
サッカーさせてたり
誕生会のケーキつくったり
飲み屋に毎度行くってどんだけぐうたら
そんなんにかぎって
仕事も家事もちゃんとしつるって言う
子供もぐれやすい
- << 51 同意です 主さんみたいなきちんとした人には真面目で誠実なママ友ができますよ! しょっちゅう飲み屋に行ってるようなわけのわかんない雌と仲良くなる必要ないし、そんなんと友達になったら主さん自身の価値が下がります!! 町内中から嫌われるのは主さんじゃなくてその雌ですよ(笑)
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 203HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 298HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 943HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 203HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 190HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 343HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
26レス 373HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 262HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
13レス 226HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 141HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
7レス 153HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
『w』をやたらと使ってくる男子について
やたらと『w』使ってくる男子ってその女子のことどうでもいいって思ってたりしますか? 最近メールでや…
11レス 140HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る