日本は日本人だけで守りましょう!

レス500 HIT数 6349 あ+ あ-

アレックス( 40代 aFsT )
13/01/19 16:29(更新日時)

衆院選が終わり新しい体制が間もなくスタートします

かすかに聞こえてきた自主防衛思想…


世界中のどんな小国でも自分の国は自分で守りますよ


それが日本においては、外国人頼みの安全保障体制堅持がもっとも保守的思想と考えられてきました

あほくさ

自分の国は自分で守りましょう

日本人には才能溢れる人的資源が大量に存在しています

私は日本を信じています


日本の真の独立にむけて、具体的な方法論を
議論したいです

No.1893076 12/12/24 05:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/24 05:45
匿名1 ( ♀ )

信じたいけど 今まで歴代の政治家の方々が
どんなに頑張っても 米軍も撤退させられない
日本ですから 守りたくても限度が有るような
気がしています…。
その怒りが 震災で日本を苦しめてる…とさえ
思えてしまうぐらいです。

  • << 3 悲観的なお気持ちは、よ~くわかります! しかし、今回の衆院選では改憲がしっかり争点化され、ある一定の評価を得ました 新しい国家観と腕力を兼ね備えた政治家も多数当選しています♪ 希望はあります!

No.2 12/12/24 05:56
名無し2 

国防費が激増するわ(笑)

No.3 12/12/24 05:56
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 1 信じたいけど 今まで歴代の政治家の方々が どんなに頑張っても 米軍も撤退させられない 日本ですから 守りたくても限度が有るような 気が… 悲観的なお気持ちは、よ~くわかります!
しかし、今回の衆院選では改憲がしっかり争点化され、ある一定の評価を得ました

新しい国家観と腕力を兼ね備えた政治家も多数当選しています♪

希望はあります!

No.4 12/12/24 06:14
アレックス ( 40代 aFsT )

大丈夫です!

自衛隊の予算規模はイギリスやフランスと同程度といえる規模なんです!

両国は、開発した兵器を世界中に輸出しコストダウンを徹底しているんです

自衛隊の装備はアメリカ製をライセンス生産するケースか、少数生産の高コストな国産兵器が主流なので調達予算の無駄使いといえる状況なんです

格安で高性能、さらに実戦経験豊富な兵器は世界の兵器マーケットには溢れています
今の防衛予算内も十二分に戦力強化は可能です!
そもそも予算がないから自主防衛しません…って、世界ではよほどの小国でしか許されない発想ですよ…



  • << 16 国防費の話で兵装費しか挙げない時点で浅いよ だめだこりゃ

No.5 12/12/24 06:17
匿名5 

主さんの意見に賛成!

日本は自主防衛の為の武器、兵器産業を開始すべき

「私達日本人、日本は武器をすて戦争をしません」

なんて甘っちょろい事言ってるから外交や領土問題で他国に舐められ金を毟り取られ
若者達の政治への無関心、平和ボケ、愛国心の喪失を招いている

アメリカなんて本当に日本がヤバくなり金や利用価値が無くなりゃ
簡単に裏切り切り捨てるのは目に見えてる

思い遣り予算とか訳が解らん金をアメリカにやるくらいなら
自主防衛兵器開発に使い自主防衛し
金の無心しかしない役立たずのアメリカは日本から追い出すべきだと私は思う。

  • << 7 賛成ありがとうございます! マスコミとか政治家の語る内容より、私達一般市民の感覚のほうが世界的な軍事バランスを理解判断出来ていますよね(笑) ただ、私としては、少数生産で高コストな一国開発より、世界的なトレンドな国際共同開発が望ましいと考えています!

No.6 12/12/24 06:21
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 5
これが普通の一般市民の発想です

アメリカはアメリカの国益のために日本人にいるんだよ

日本人には才能と実力があります!

まずは改憲!

No.7 12/12/24 06:29
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 5 主さんの意見に賛成! 日本は自主防衛の為の武器、兵器産業を開始すべき 「私達日本人、日本は武器をすて戦争をしません」 なん… 賛成ありがとうございます!

マスコミとか政治家の語る内容より、私達一般市民の感覚のほうが世界的な軍事バランスを理解判断出来ていますよね(笑)

ただ、私としては、少数生産で高コストな一国開発より、世界的なトレンドな国際共同開発が望ましいと考えています!

  • << 11 主さんが考える国際共同開発とは 軍事兵器力の[均一化]が目的なのですか? だとしたら日本は攻撃力は均一化して防衛力だけは独自開発に特化した兵器開発に着手すると言う手もありますが 時と場合に寄っては「攻撃こそ最大の防御なり」と言う言葉も有るように難しい所かもしれませんね。

No.8 12/12/24 06:45
名無し8 ( ♀ )

家族を死なせ たくない

No.9 12/12/24 06:52
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 8 だから、外国人の若者に死んでもらうんですか?

No.10 12/12/24 07:05
名無し8 ( ♀ )

>> 9 誰も 死なせたくない地獄だ 息子が 親より はやく死ぬのは

  • << 12 … 日常生活の話ではありません 国家の安全保障のお話です 日本が、アメリカに、守ってもらうのは恥ずかしいって話です

No.11 12/12/24 07:08
匿名5 

>> 7 賛成ありがとうございます! マスコミとか政治家の語る内容より、私達一般市民の感覚のほうが世界的な軍事バランスを理解判断出来ていますよね… 主さんが考える国際共同開発とは
軍事兵器力の[均一化]が目的なのですか?

だとしたら日本は攻撃力は均一化して防衛力だけは独自開発に特化した兵器開発に着手すると言う手もありますが

時と場合に寄っては「攻撃こそ最大の防御なり」と言う言葉も有るように難しい所かもしれませんね。

  • << 13 敵兵を一人でも多く、迅速に効率よく殺すことが最大の目的である兵器には、「攻撃的」だとか「防御的」という概念はあんまり意味をなさない 均一化というより、基本設計を共有化し、それをベースに派生型を大量に開発するというイメージです

No.12 12/12/24 07:12
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 10 誰も 死なせたくない地獄だ 息子が 親より はやく死ぬのは
日常生活の話ではありません

国家の安全保障のお話です

日本が、アメリカに、守ってもらうのは恥ずかしいって話です

  • << 14 アメリカ居ないと無理だろう。 周辺の国はどこも頭がおかしいぞ。

No.13 12/12/24 07:20
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 11 主さんが考える国際共同開発とは 軍事兵器力の[均一化]が目的なのですか? だとしたら日本は攻撃力は均一化して防衛力だけは独自開発に特… 敵兵を一人でも多く、迅速に効率よく殺すことが最大の目的である兵器には、「攻撃的」だとか「防御的」という概念はあんまり意味をなさない

均一化というより、基本設計を共有化し、それをベースに派生型を大量に開発するというイメージです

  • << 18 なるほど、私が考える兵器開発の意図は 迅速に大量に殺す事が目的の兵器は使えば敵を制圧し実質的に攻撃的の意味合いがあり 使わなければその兵器の存在は敵国の威圧、牽制となり他国が日本へ手が出せない これが攻撃兵器の[防御的]な意味合いですね ただの大量殺戮兵器も使わずに持っているだけでも外交での有力なカードにもなりうる そして防衛兵器開発によりいかなる他国からの攻撃を相殺する為の兵器こそが[正当]な防御的意味合いの兵器 分かりやすく言えば大気圏外からの核弾道ミサイルを破壊する迎撃弾道ミサイル開発の着手などなど 日本は悪まで戦争をコチラから仕掛けないと謳っても良いが 「ヤったらコッチ(日本)も黙っちゃいねえ(戦争する)ぞ!!💢」 と言う姿勢も他国に見せなければ 日本人はただのお人好しのバカでマヌケな国民だと思われ食い物にされるだけだと思いますね。

No.14 12/12/24 07:30
匿名14 ( 30代 ♂ )

>> 12 … 日常生活の話ではありません 国家の安全保障のお話です 日本が、アメリカに、守ってもらうのは恥ずかしいっ… アメリカ居ないと無理だろう。
周辺の国はどこも頭がおかしいぞ。

No.15 12/12/24 07:34
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 14 現在の自衛隊の予算はイギリスやフランスと同レベルですよ

調達改革のみで大幅な戦力アップが可能です

  • << 51 で、勝てるのかって話だよ。 北からロシア、大陸から中国や朝鮮どもが領土問題口実に侵攻してきて終わりだろ。 核もなく国土もなくスイッチ一つで焦土になるような国がどうやってあんなデカい国とやれるか。 負けたら女はレイプ男は奴隷だ。 戦後周辺国が何をしたか、今中国がチベットに何をしてるかを考えれば、 アメリカに尻尾を振る方がマシだ。 アメリカなら世界中の軍隊を一度に相手にしようが勝てるんだから。

No.16 12/12/24 07:54
名無し2 

>> 4 大丈夫です! 自衛隊の予算規模はイギリスやフランスと同程度といえる規模なんです! 両国は、開発した兵器を世界中に輸出しコストダウ… 国防費の話で兵装費しか挙げない時点で浅いよ

だめだこりゃ

No.17 12/12/24 08:04
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 16 人件費?削れないから議論の余地が少ないからね~

深い突っ込みお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

No.18 12/12/24 08:40
匿名5 

>> 13 敵兵を一人でも多く、迅速に効率よく殺すことが最大の目的である兵器には、「攻撃的」だとか「防御的」という概念はあんまり意味をなさない 均… なるほど、私が考える兵器開発の意図は

迅速に大量に殺す事が目的の兵器は使えば敵を制圧し実質的に攻撃的の意味合いがあり

使わなければその兵器の存在は敵国の威圧、牽制となり他国が日本へ手が出せない
これが攻撃兵器の[防御的]な意味合いですね
ただの大量殺戮兵器も使わずに持っているだけでも外交での有力なカードにもなりうる

そして防衛兵器開発によりいかなる他国からの攻撃を相殺する為の兵器こそが[正当]な防御的意味合いの兵器
分かりやすく言えば大気圏外からの核弾道ミサイルを破壊する迎撃弾道ミサイル開発の着手などなど

日本は悪まで戦争をコチラから仕掛けないと謳っても良いが

「ヤったらコッチ(日本)も黙っちゃいねえ(戦争する)ぞ!!💢」

と言う姿勢も他国に見せなければ
日本人はただのお人好しのバカでマヌケな国民だと思われ食い物にされるだけだと思いますね。

  • << 25 陸上自衛隊の近年のトレンドは緊急展開能力向上です 台湾や韓国からすれば、すなわち侵攻作戦部隊と受け止められます 真に防衛的な軍隊なんて存在しません 実際に台湾が中国に併合されたり、統一朝鮮が誕生するであろう近未来の地域紛争においては、敵の侵攻部隊に対するカウンターとして、台湾や釜山周辺に侵攻部隊を投入する場面が、想定されます

No.19 12/12/24 08:56
小学生19 

自国は自国軍で防衛。
当然だな。

しかし、中国、ロシアに 対しては、アメリカの☔も重要。

後は、自国軍が、何処まで、遠征出来るか、特に、タンカー保全など、自国軍で、保全も必用。

なかなか、難しい。

  • << 21 難しくないです ASEAN諸国やインドと安全保障条約を締結し、さらに地域の海軍力強化のために、海上戦闘艦隊挺を日本主導で、国際共同開発すればよい 航空自衛隊も、アジア諸国にどんどん派遣し、プレゼンスを発揮すればよい 核の傘? アメリカはベトナム、アフガニスタン、ソマリア、イラクと負け続けだし、ロシア軍も日本に対しての本格的な侵攻作戦は不可能 核なんて今まで一度も使用されたことないでしょ 恐くない

No.20 12/12/24 09:01
名無し20 ( ♀ )

戦わないのが一番の防衛でしょう。

人は石垣人は城

国防予算を上げるのだ、というつもりで教育福祉の予算を計上する。

国民の生活が安定していないのに国防にだけ邁進すれば、北朝鮮みたいです。

国防を真剣に考えるなら、武器だの兵力だのの前に国力をあげることから考えないと。

日本の人口は減少しています。兵力に若い人材を回せば国内の高齢化は進み、介護、農業等の分野で国外の人材を大量に投入しなければなりません。

国防を憲法を変えることからしか考えられないならば、多分日本は滅びます。

  • << 22 現在の外国人に守ってもらう前提の国防体制でいいんですか? あと 自主防衛=兵隊さんの増員ではありません 技術の進歩で合理化は可能です
  • << 23 国家安全保障の根幹は、資源戦略です 日本周辺の海底資源を開発し、地熱、風力、バイオ燃料等の新エネルギーの 技術を確立させる 食料の自給率も70 %くらいを戦略目標にすればよい

No.21 12/12/24 09:10
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 19 自国は自国軍で防衛。 当然だな。 しかし、中国、ロシアに 対しては、アメリカの☔も重要。 後は、自国軍が、何処まで、遠征… 難しくないです

ASEAN諸国やインドと安全保障条約を締結し、さらに地域の海軍力強化のために、海上戦闘艦隊挺を日本主導で、国際共同開発すればよい

航空自衛隊も、アジア諸国にどんどん派遣し、プレゼンスを発揮すればよい

核の傘?

アメリカはベトナム、アフガニスタン、ソマリア、イラクと負け続けだし、ロシア軍も日本に対しての本格的な侵攻作戦は不可能

核なんて今まで一度も使用されたことないでしょ

恐くない

  • << 24 まずは、その前に、法律を改正しないと。 特に憲法改憲。 、また、尖閣にも、海上保安庁と共に、自衛隊循環を。

No.22 12/12/24 09:17
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 20 戦わないのが一番の防衛でしょう。 人は石垣人は城 国防予算を上げるのだ、というつもりで教育福祉の予算を計上する。 国民の生活が安定して… 現在の外国人に守ってもらう前提の国防体制でいいんですか?

あと

自主防衛=兵隊さんの増員ではありません

技術の進歩で合理化は可能です

No.23 12/12/24 09:23
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 20 戦わないのが一番の防衛でしょう。 人は石垣人は城 国防予算を上げるのだ、というつもりで教育福祉の予算を計上する。 国民の生活が安定して… 国家安全保障の根幹は、資源戦略です

日本周辺の海底資源を開発し、地熱、風力、バイオ燃料等の新エネルギーの 技術を確立させる

食料の自給率も70 %くらいを戦略目標にすればよい

No.24 12/12/24 09:31
小学生19 

>> 21 難しくないです ASEAN諸国やインドと安全保障条約を締結し、さらに地域の海軍力強化のために、海上戦闘艦隊挺を日本主導で、国際共同開発… まずは、その前に、法律を改正しないと。
特に憲法改憲。
、また、尖閣にも、海上保安庁と共に、自衛隊循環を。

  • << 26 自衛隊や、海上保安庁は命をかけて職務を遂行します いざとなれば、政治家の判断を無視して、侵攻部隊と戦います そんな彼らに名誉を与えるために改憲を急ぐべき

No.25 12/12/24 09:34
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 18 なるほど、私が考える兵器開発の意図は 迅速に大量に殺す事が目的の兵器は使えば敵を制圧し実質的に攻撃的の意味合いがあり 使わなけれ… 陸上自衛隊の近年のトレンドは緊急展開能力向上です

台湾や韓国からすれば、すなわち侵攻作戦部隊と受け止められます

真に防衛的な軍隊なんて存在しません

実際に台湾が中国に併合されたり、統一朝鮮が誕生するであろう近未来の地域紛争においては、敵の侵攻部隊に対するカウンターとして、台湾や釜山周辺に侵攻部隊を投入する場面が、想定されます

No.26 12/12/24 09:39
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 24 まずは、その前に、法律を改正しないと。 特に憲法改憲。 、また、尖閣にも、海上保安庁と共に、自衛隊循環を。 自衛隊や、海上保安庁は命をかけて職務を遂行します

いざとなれば、政治家の判断を無視して、侵攻部隊と戦います

そんな彼らに名誉を与えるために改憲を急ぐべき

No.27 12/12/24 09:46
小学生19 

>> 26 現状では、海上保安庁に 領土保全を任せたままのような感じです。

そこに、自衛隊も、常時同伴する体制強化を願う、。
特に、後方監視体制でも、よいが。

どうじゃろな?

  • << 32 八重山諸島にこミサイル艇を配備するのも効果ありそう

No.28 12/12/24 09:47
高校生28 ( ♀ )

元自衛隊の人が無理だって言ってたんだから無理でしょ
それに今更です
どうやって今から中国に対抗するの
アメリカだって今や危ういのに

  • << 30 対抗できなければ、主権を放棄するんですか? 中国は国内に、山程問題があり、つけこむ余地は充分にあります 国を愛する日本人もたくさんいるし、世界に通用する優秀な人材も豊富です アメリカの国益のために存在する日本は嫌

No.29 12/12/24 09:49
サラリーマン29 ( 30代 ♂ )

なんな😁オスプレ配備反対集会に刺激されたか❓

たかがオスプレ・クラスが開発困難な日本で中国を跳ね退けられるか❓アレックス君😤😤

  • << 31 オスプレイ?飽きた(笑) 兵器開発は他国間で共同開発し、コストパフォーマンスを徹底的に追及するべきだし、外務省、防衛省の改革派はその流れで動いています

No.30 12/12/24 10:04
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 28 元自衛隊の人が無理だって言ってたんだから無理でしょ それに今更です どうやって今から中国に対抗するの アメリカだって今や危ういのに 対抗できなければ、主権を放棄するんですか?

中国は国内に、山程問題があり、つけこむ余地は充分にあります

国を愛する日本人もたくさんいるし、世界に通用する優秀な人材も豊富です

アメリカの国益のために存在する日本は嫌

No.31 12/12/24 10:08
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 29 なんな😁オスプレ配備反対集会に刺激されたか❓ たかがオスプレ・クラスが開発困難な日本で中国を跳ね退けられるか❓アレックス君😤😤 オスプレイ?飽きた(笑)

兵器開発は他国間で共同開発し、コストパフォーマンスを徹底的に追及するべきだし、外務省、防衛省の改革派はその流れで動いています

  • << 33 オスプレが飽きたやと~😤 オスプレ+日本が誇る軽空母『ひゅうが』は日米共同の島嶼デフェンス究極姿である✌師匠も言っとった😤😤 これごときを考えても日米は共同体‼‼ 現状において日米同盟以外に効率的防衛が他にあるかな❓ 安倍自民が話しを進めれば色々と手はあるが😁 まずは景気を少しでも回復させ参院選で三分の二を取ることである‼

No.32 12/12/24 10:15
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 27 現状では、海上保安庁に 領土保全を任せたままのような感じです。 そこに、自衛隊も、常時同伴する体制強化を願う、。 特に、後方監視… 八重山諸島にこミサイル艇を配備するのも効果ありそう

No.33 12/12/24 10:47
サラリーマン29 ( 30代 ♂ )

>> 31 オスプレイ?飽きた(笑) 兵器開発は他国間で共同開発し、コストパフォーマンスを徹底的に追及するべきだし、外務省、防衛省の改革派はその流… オスプレが飽きたやと~😤

オスプレ+日本が誇る軽空母『ひゅうが』は日米共同の島嶼デフェンス究極姿である✌師匠も言っとった😤😤


これごときを考えても日米は共同体‼‼


現状において日米同盟以外に効率的防衛が他にあるかな❓

安倍自民が話しを進めれば色々と手はあるが😁

まずは景気を少しでも回復させ参院選で三分の二を取ることである‼

  • << 35 空母?対艦ミサイルの餌食でしかありません 外国人に国を守ってもらって平気な日本人は世界からみれば笑い者ですよ いい加減、大多数の一般市民がきずいてる違和感を理解するべきでは? 日米同盟はアメリカの国益のために存在しています それでいいんですか? 日本人の独立を取り戻しましょう!

No.34 12/12/24 10:54
名無し34 ( 40代 ♀ )

まことしやかに、国家予算が相当額眠ってるというのは、都市伝説ですか?

年金なんかまかなってもまだ余るくらいの。


ところで、両親は戦前生まれで、引き揚げした苦労人ですが、今回の選挙は、まるで東条内閣の誕生に似ていて、不安と言うてました。

  • << 36 M資金と同レベルのお話ですね… 東條内閣?無理矢理ですね~ 今回の選挙で日本の民主主義はかなり前進しました 結果をださなければ即野党転落となります スローガン選挙は過去のものとなりました

No.35 12/12/24 10:56
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 33 オスプレが飽きたやと~😤 オスプレ+日本が誇る軽空母『ひゅうが』は日米共同の島嶼デフェンス究極姿である✌師匠も言っとった😤😤 これごと… 空母?対艦ミサイルの餌食でしかありません

外国人に国を守ってもらって平気な日本人は世界からみれば笑い者ですよ

いい加減、大多数の一般市民がきずいてる違和感を理解するべきでは?


日米同盟はアメリカの国益のために存在しています

それでいいんですか?

日本人の独立を取り戻しましょう!

  • << 37 なにもわかってないですね
  • << 63 おはよ🙋 スマホの扱いに馴れたかね。アレックス君😁 さて✋ またぞろ高速ミサイル小艦艇で中国に対処せよ‼なぁ~て言うん違うんやろな😁 先日アメリカ合衆国は対中国にと、日本にF35&最新鋭空母フォードの配備を決定した。 日本がF35クラスを独自に開発配備するならば10兆円⤴最新鋭空母で50兆円⤴⤴ 今の日本に、こんな芸当が出来るか❓❓ 上記は通常戦力の一部✋これに加え核戦略をバックに据えるなら‥‥。 しかも核戦略と通常戦力だけではないぞ😁 日本独自で中国を封じ込める気ならば地球低軌道、静止軌道、更には月までも支配下に納める事を視野に容れねばならぬ。これらが中国に勝つ為の必須条件☝ これらの目星をつけてから‥日本独自防衛などと唄うように😁

No.36 12/12/24 11:01
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 34 まことしやかに、国家予算が相当額眠ってるというのは、都市伝説ですか? 年金なんかまかなってもまだ余るくらいの。 ところで、両親は戦前生… M資金と同レベルのお話ですね…

東條内閣?無理矢理ですね~

今回の選挙で日本の民主主義はかなり前進しました

結果をださなければ即野党転落となります

スローガン選挙は過去のものとなりました

No.37 12/12/24 11:03
高校生28 ( ♀ )

>> 35 空母?対艦ミサイルの餌食でしかありません 外国人に国を守ってもらって平気な日本人は世界からみれば笑い者ですよ いい加減、大多数の… なにもわかってないですね

No.38 12/12/24 11:07
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 37 ?あなたは少数派で、私は市民感覚の代表です(笑)

しかも軍事オタクです

わかってないのは君(笑)

No.39 12/12/24 11:13
アレックス ( 40代 aFsT )

やはり、日本においては、保守派と呼ばれている方々は自国の防衛を外国人に任せる発想が主流なんですよね~

アメリカ軍はアメリカの国益のために存在しています

日本人ならまずは日本の国益を最優先で考えるべき

当たり前の発想は着実に日本全体を覆いつつあります

官僚の改革派もその流れにあります

No.40 12/12/24 11:20
名無し34 ( 40代 ♀ )

>> 39 具体的にどうすれば、この豆粒みたいな国を守れますか?

  • << 42 経済規模でいえば巨人といえます ヨーロッパの軍需産業は疲弊しきっていますので国内防衛産業との合併を日本政府がお膳立てをし、資金も援助します 割高なぼったくり価格のアメリカ製兵器体系を廃止し、国際共同開発によるコストパフォーマンスに優れた兵器調達により正面装備を予備用も含め大量生産します 倍増した自衛隊の戦力によって日本周辺の海底資源開発を後押しします アメリカからの格安な食料輸入を廃止し、自給率を大幅アップさせます 資源、食料を自前で賄い、国防も強化 以上が長期的な戦略です

No.41 12/12/24 11:30
匿名41 



在日中国人は、ろくなことしないから

とっとと国にお帰りください。

  • << 43 君の立場はアメリカの犬 君は孤立している 中国?はぁ?(笑) 私は日本人を信じています 君はアメリカ軍から餌もらってろ

No.42 12/12/24 11:36
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 40 具体的にどうすれば、この豆粒みたいな国を守れますか? 経済規模でいえば巨人といえます

ヨーロッパの軍需産業は疲弊しきっていますので国内防衛産業との合併を日本政府がお膳立てをし、資金も援助します

割高なぼったくり価格のアメリカ製兵器体系を廃止し、国際共同開発によるコストパフォーマンスに優れた兵器調達により正面装備を予備用も含め大量生産します

倍増した自衛隊の戦力によって日本周辺の海底資源開発を後押しします

アメリカからの格安な食料輸入を廃止し、自給率を大幅アップさせます

資源、食料を自前で賄い、国防も強化

以上が長期的な戦略です

  • << 44 具体的に教えてくださってありがとうございます。 その実行力が自民党にあるということですか? すみません、お馬鹿で。 中国は脅威ですか? ロシアはどうでしょうか。 戦争なんて、いまの時代、 半日で終わりますかね。 核の保有は必要ですか。

No.43 12/12/24 11:40
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 41 在日中国人は、ろくなことしないから とっとと国にお帰りください。 君の立場はアメリカの犬

君は孤立している

中国?はぁ?(笑)

私は日本人を信じています

君はアメリカ軍から餌もらってろ

  • << 45 主の年齢 教えて下さい‼
  • << 60 なぜ、わたくしがアメリカの犬と言えるのですか。 理由を教えてください。 中国共産党の指示で動く在日中国人は、日本にたくさんいますよ。 中国マフィアもたくさん日本に入ってきています。 中国企業は、日本の水資源や土地など買いあさってますよ。 不法滞在のビザなし就労中国人なんてウジャウジャいますし。もちろん税金はらってません。 ちなみに、太平洋戦争以降、アメリカの洗脳支配により、日本は骨抜き の状態にされています。アメリカは、裏では、日中衝突による戦争で利益を得ようと していますし。

No.44 12/12/24 11:59
名無し34 ( 40代 ♀ )

>> 42 経済規模でいえば巨人といえます ヨーロッパの軍需産業は疲弊しきっていますので国内防衛産業との合併を日本政府がお膳立てをし、資金も援助し… 具体的に教えてくださってありがとうございます。

その実行力が自民党にあるということですか?

すみません、お馬鹿で。

中国は脅威ですか?
ロシアはどうでしょうか。

戦争なんて、いまの時代、 半日で終わりますかね。
核の保有は必要ですか。

  • << 49 軍事的な話に限定させてもらえば 中国…シーレーンを分断できる地理的条件、 対艦ミサイル攻撃能力を有しています 日本国内に多数の破壊工作員を潜入 高度なサイバー攻撃能力 ロシア…北海道にたいして局地的な侵攻能力 を有する 対艦ミサイル能力 核兵器? どこか実戦で、使用した軍隊ありましたっけ? 使えない兵器はいらない 核の傘なんてとっくに崩壊している
  • << 50 自民党云々ではありません 日本の主権回復にむけ、党派を越えた流れを感じています

No.45 12/12/24 12:00
匿名45 

>> 43 君の立場はアメリカの犬 君は孤立している 中国?はぁ?(笑) 私は日本人を信じています 君はアメリカ軍から餌…

主の年齢 教えて下さい‼


No.46 12/12/24 12:23
名無し46 

別に改憲なんかしなくても、今の自衛隊で十分守れるよ。

  • << 48 中国の通常弾頭(非核)搭載弾道ミサイルや、テロ攻撃などで航空自衛隊基地が無力化されてしまう危険性があります 海上自衛隊はシーレーンを守れる規模はありません 全体としても、弾薬や燃料の備蓄も少ないです

No.47 12/12/24 12:27
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 45 主の年齢 教えて下さい‼ 41です!お

No.48 12/12/24 12:38
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 46 別に改憲なんかしなくても、今の自衛隊で十分守れるよ。 中国の通常弾頭(非核)搭載弾道ミサイルや、テロ攻撃などで航空自衛隊基地が無力化されてしまう危険性があります

海上自衛隊はシーレーンを守れる規模はありません

全体としても、弾薬や燃料の備蓄も少ないです

No.49 12/12/24 12:53
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 44 具体的に教えてくださってありがとうございます。 その実行力が自民党にあるということですか? すみません、お馬鹿で。 中国は脅威ですか?… 軍事的な話に限定させてもらえば

中国…シーレーンを分断できる地理的条件、
対艦ミサイル攻撃能力を有しています

日本国内に多数の破壊工作員を潜入

高度なサイバー攻撃能力

ロシア…北海道にたいして局地的な侵攻能力
を有する

対艦ミサイル能力

核兵器?

どこか実戦で、使用した軍隊ありましたっけ?

使えない兵器はいらない

核の傘なんてとっくに崩壊している

No.50 12/12/24 12:55
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 44 具体的に教えてくださってありがとうございます。 その実行力が自民党にあるということですか? すみません、お馬鹿で。 中国は脅威ですか?… 自民党云々ではありません

日本の主権回復にむけ、党派を越えた流れを感じています

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧