子どもすきすきママさん(´∀`)

レス123 HIT数 4061 あ+ あ-

いちご( 20代 ♀ tzjUF )
13/04/10 21:15(更新日時)

2歳の男の子ママしてます(´∪`)専業主婦です。
私と同じような(育児に対する)考えを持っている方がいらっしゃったら、お話相手になって頂きたいです。

○子どものことが大好きで、出来る限り一緒に側にいたい。
○子どもが望むものなら、遊びにとことん付き合っていたい。
○自分がどんなに疲れてイライラしていようと、子どもにそんな姿を見せたくない。
○とにかく育児に全力投球!

…と、私はこんな感じで育児ライフを送っております(´▽`)ものすごい甘えん坊な子で(私がそう育てたんですが汗)、私の時間はほぼ0です(ほとんど子どもの相手で少しだけ家事してます)。家事が回らずイライラすることもありますが、それでもやっぱり子どもの遊び時間を優先してあげたいと思ってしまいます。


同じようなママさん、どうかお話相手になってください。

タグ

No.1891477 12/12/19 22:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/19 22:56
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

はい♪子ども大好きです♪

3歳、2歳、0歳の3人ママしてます。
専業主婦です。毎日我が子を必要以上に抱っこしている親バカです(^-^;

子ども達とは最近、簡単なカードゲームして遊んだり、色画用紙でクリスマスリースを作ったりして、私も楽しみながら遊んでます。

  • << 3 ぼくちゃんがいつもより早くお昼寝してくれたので、時間ができました! 3人のお子さんだと、遊び相手が大変だったりしませんか(゚O゚)?私もいつかは2人目をと考えてるんですが…1人だけで精一杯(涙)。なかなか踏み込めずにいます(^^;) 工作やカード遊び楽しそう✨私もそのような遊びをゆっくりしてみたいです。うちは車大好きで、ミニカー遊びばっかり(´^`)おままごとやブロック遊びはミニカーを介してじゃないと遊んでくれません。それ以外はお散歩してます(^^)

No.2 12/12/20 14:26
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 1 わー!めっちゃ嬉しいです(´∀`)!しかも3人のママさん‼憧れです✨

これから色々とお話聞かせてください(^^)私は一日に1~2回の更新となると思いますが、ひまわりさんも時間がある時に今日の出来事など綴って頂けたら嬉しいです。

No.3 12/12/20 15:02
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 1 はい♪子ども大好きです♪ 3歳、2歳、0歳の3人ママしてます。 専業主婦です。毎日我が子を必要以上に抱っこしている親バカです(^-^… ぼくちゃんがいつもより早くお昼寝してくれたので、時間ができました!

3人のお子さんだと、遊び相手が大変だったりしませんか(゚O゚)?私もいつかは2人目をと考えてるんですが…1人だけで精一杯(涙)。なかなか踏み込めずにいます(^^;)
工作やカード遊び楽しそう✨私もそのような遊びをゆっくりしてみたいです。うちは車大好きで、ミニカー遊びばっかり(´^`)おままごとやブロック遊びはミニカーを介してじゃないと遊んでくれません。それ以外はお散歩してます(^^)

  • << 5 ミニカー遊びいいですね~♪ うちは、私がミニカー好きでたくさん集めたのに、ミニカーにはあまり興味ないみたいで… ちなみに、真ん中の2歳の子と、一番下が男の子です。 上の子が女の子で、おままごとやお人形さん遊びが好きで、下の子もそれを一緒になって遊んでます♪

No.4 12/12/20 15:21
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 3 こんにちは♪
上の子二人は凄く仲良しなので、私が相手出来ないときは二人でずっと遊んでくれるから、けっこう楽ですよ~(*^^*)
工作やカード遊びは、どっちかっていうと私の方が楽しんでるかな♪
何かを(工作とか)真剣になってやっていると、ケンカも少ないし、言うことも聞いてくれたりするので、1日1回は取り入れて遊んでます。

3人いると確かに大変な面も多いけど、楽しい面も多いですよ~♪
毎日一緒にいるのに、上の子が幼稚園に行ってる間は寂しい感じで、迎えの時間が楽しみだったりします(^-^)

No.5 12/12/20 15:26
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 3 ぼくちゃんがいつもより早くお昼寝してくれたので、時間ができました! 3人のお子さんだと、遊び相手が大変だったりしませんか(゚O゚)?私… ミニカー遊びいいですね~♪
うちは、私がミニカー好きでたくさん集めたのに、ミニカーにはあまり興味ないみたいで…
ちなみに、真ん中の2歳の子と、一番下が男の子です。
上の子が女の子で、おままごとやお人形さん遊びが好きで、下の子もそれを一緒になって遊んでます♪

No.6 12/12/20 22:08
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 5 こんばんは☆

仲良し姉弟さんてステキだー(´∪`)✨きっとひまわりさんの人柄やお子さんへの接し方などが、楽しい育児と成っていくんだろなぁー。ホントにお子さんが大好きなんですね♥
私も工作が好きで何度かアプローチしてきたんですが、ことごとくスルーされました(涙)。今はスポーツカーやレーシングカーへの関心が強く、散歩中も速い車を見つけては興奮してます。

ひまわりさんは、どんなタイプのミニカーを集めてるんですか(^▽^)?

No.7 12/12/20 22:48
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 6 ミニカーは、安物ですよ♪というか、ゲーセンで飴とかをすくうクレーンゲームありますよね?それのミニカー版がありまして、毎回買い物行くたびに旦那がとってくれます!!そのミニカーが50個くらい…いや70個くらい?あるかな♪(数えたことない(^-^;)

いや…育児には未だに試行錯誤で、戸惑ってばかりですよ(>_<)
「駄目なことは駄目!!」と徹底してますが、それ以外は見守るだけって感じです。

2歳って一番大変な時期ですよね♪「ヤダヤダ!!イヤイヤ!!」って拗ねてる姿って、私は逆に可愛い~!このヤンチャ坊主め~!!って思っちゃいます♪
というか、こうやって思った方が、イライラを解消出来ます(*^^*)

いちごさんのお子さん、車大好きって良いですね~♪子どもの目線から見たら、車って凄いカッコいい乗り物で、種類もたくさんあるから、興味津々なんでしょうね(*^^*)

No.8 12/12/21 23:05
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 7 こんばんは!
今日は旦那が仕事休みで、いつもよりバタバタでした。子どもは旦那が相手してもすぐ私に寄ってきます。そうすると家事が回らないし、子どもの相手もおもいっきり出来ないので、ちょっとストレスになります。私要領悪いからなぁ(´^`)

旦那さん、ミニカーとるのお上手!すごーい!楽しい時間ですね(^∀^)✨

イヤイヤ期(^O^)!そんな風に考えると、面白かわいく見えてきますね♥こたろう(←子どもの名前です😄)は生後ずーっと手強かったので、この時期は軽く流せそうです。た、たぶん。私ってすぐヘコタレる性格だったんですが、育児始めて忍耐というのをたくさん知って…少し強くなれました!こたろうに感謝です。育児は我慢比べですね(´∪`)

ひまわりさんは、どんな一日をお過ごしでしたか?✨また教えてください(´∀`)

No.9 12/12/21 23:30
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 8 こんばんは♪
こたろうくん、可愛い名前ですね(*≧∀≦*)
ママが大好きなんだね~♪

うちは真ん中の子がママっ子で、たまにはパパのとこに行って~!って思います。

今日は幼稚園が午前中で終わり、ご近所さんのところへ遊びに行ってました!!明日からは冬休み♪幼稚園は毎日お弁当なので、明日からお弁当作らなくていいって思うと、少しだけ寝坊できる(^-^)vラッキー♪

明日は実家でクリスマス会♪真ん中の子はサンタさんに仮装します(^-^)

No.10 12/12/22 13:43
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 9 こんにちは!

幼稚園のお弁当に送り迎え、お疲れさまでした✨やはりママはすごいなー。私もお弁当作り等頑張れるかなぁ(´∀`)
そしてクリスマス会楽しそうー!仮装とかめっちゃ可愛い♥みんな仲良しでいいですね✨

私は昨日実家に泊まったんですが、何故かこたろうは興奮して22時過ぎても寝ず(>_<)そして鼻水タラタラ…病院いってきまーす(涙)。

男のこはママに甘えん坊って聞きますが、当たってるのかな?いつもお猿かコアラみたいにくっつき虫してます(´`*)

では素敵なクリスマス会をー‼

No.11 12/12/23 20:47
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 10 こんばんは♪
こたろうくんお風邪は治ったかな!?
うちの子達も、鼻水をよく垂らしてるよ(^^;

クリスマス会は、ご馳走たくさんで楽しかったよ♪でも、ビックリなことがあって…
じぃじがクリスマスプレゼントをくれたんだ!!「太鼓が好きだからね♪」って持ってきたのは……………………………………………………………………………本物の和太鼓!!!Σ( ̄□ ̄;)
かなりデカイっ!!
ビックリしてたら、さらにじぃじが「ケンカしないようにあと二台あるんだ」って…( ̄▽ ̄;)
和太鼓三台って(・・;)笑うしかないw

置場所ない(>_<)

もともと和太鼓好きなじぃじ、私も旦那も和太鼓を習っていたし、確かに子ども達はリズム感いいんだよね!!でも、和太鼓は家にいらない…(^^;


明日はクリスマスイブだね♪プレゼントあげるのはこれからかな!?
うちは、明日の夜にクリスマスツリーの下にプレゼントを置いておく予定です(^-^)v

No.12 12/12/24 22:16
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 11 やっとここに来れたー(>_<)ずっとバタバタしてました💦
こんばんは!
和太鼓の話、吹きました(笑)✨みんな仲良しで素敵です!じいじ最高(´∀`)!!!そして旦那さんと共通の趣味があるって良いですねぇ✨お子さんもリズム感良くなる訳だ♪羨ましいー!

こたろうは元気になってきましたー(´∀`)明日再診です。今日はみんなで部屋の飾りつけをしました。ミニツリーの明かりを点けながら鍋パーティー。私からのプレゼントはフライングで今日渡しました(゚▽゚;)クリスマス仕様のミニカーを見つけてしまい、つい衝動買いしてしまいましたぁー。もう1つは寝んね部屋の枕元に置きました!

ツリーの所にプレゼント置くのって憧れる✨お互い明日の反応が楽しみですね♪

No.13 12/12/26 13:09
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

こんにちは♪
クリスマスは楽しめたかな!?(*^^*)
クリスマス仕様のミニカーって凄く気になります(〃^ー^〃)

クリスマスも終わったから、クリスマスツリーを片付けなきゃ~って思うんだけど、なかなかやる気が起きない(^^;

もう年越しだね~(*^^*)まだ家の中の大掃除が終わらない( ̄▽ ̄;)

No.14 12/12/26 16:24
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 13 こんにちは(^∀^)
クリスマスが終わると、今年も終わりかぁとなりますね‼私も大掃除終わりませーん(汗)。ひまわりさんは3人のお子さんをみながらだから、掃除する時間てなかなかないですよね。

風邪を境に、こたろうが以前ほど「かーちゃん!かーちゃん!」言わなくなりました。私から距離を置いて一人で遊ぶ時間もほんの少し出来てきたような…。嬉しいような、でも寂しい気持ちのが大きかったりします(´^`)これって信頼関係がしっかり出来た証拠と聞きますから、喜ばないといけないんですよね。しくしく。

今年もあと少し、育児家事がんばりましょー✨

No.15 12/12/26 17:59
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 14 そうなんだよね(>_<)3人みながらだと、なかなか掃除が進まない…( ̄▽ ̄;)

こたろうくんの「かーちゃん」って呼び方凄く可愛いなぁ♪羨ましい!!
私は子ども達に「お母さん」って呼んで欲しいのに、子ども達は「ママ!!」って呼ぶんだよね…。

No.16 12/12/26 22:01
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 15 私はとりあえず、玄関前に集合した枯葉掃きを頑張ります!家はご近所さんの枯葉も見事に集めてしまうので、数日放っといたら焼き芋ができます(´○`)笑。

こたろうも少し前はママって呼んでました!小さい頃は『ママ』でも、その内『お母さん』になるってよく聞きます(^O^)私は『ママ』って可愛くて好きです♥旦那の意向でかーちゃんになったけど…(゚∪゚)


お掃除、無理なさらず✨

No.17 12/12/27 14:22
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 16 お母さんって呼ばれるようになるといいな♪
私は子ども達には、自分のことを「お母さん」って言うようにしているのに、旦那やばぁばじぃじは私のことを「ママ」って呼ぶので、なかなか(^^;

うちはさっきモップを買ってきたので、床掃除を重点的に頑張ろうかな♪

まだ年賀状も書いてないんだったぁ!Σ( ̄□ ̄;)

No.18 12/12/27 17:10
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 17 こたろうさん、今寝てしまったー(>_<)
まだお鼻の症状がスッキリしないので、家で遊んでたら…昼寝を越えて夕方寝(汗)。すぐ起こさないと!最近昼寝短いor夕方寝or最悪なしです。思いっきり体遊びしてもお昼寝しない時もあって、私が先にヘトヘトです。。ひまわりさんのお子さんはどうですか(^∪^)

床拭きした後はめちゃくちゃスッキリしますよね✨✨✨私もしたいなぁー。
年賀状、私は毎年ギリギリです(笑)。

No.19 12/12/27 21:08
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 18 うちも同じだよ~(>_<)
上の子はもうお昼寝はしないんだけど、真ん中の子は最近夕方寝…(^^;
夕方寝ても、いちお夜もいつも通りに寝てくれるんだけど、朝起きるのが早い…。

今日はクリスマスツリーを片付けて、実家に遊びに行ってたよ♪
帰り際に「帰らない帰らない!!」ってグズッて、連れて帰るのが大変だった( ̄▽ ̄;)

No.20 12/12/27 22:11
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 19 こんばんは✨

同じだぁー♪夕方寝ても夜寝るっていいですね!早起きはちっと辛いけど(^∀^;)うちは15分くらいで睡眠を切らないと、夜寝るのが遅れます(´^`)
長女さんのお昼寝がないと言うことは、ひまわりさんの休憩時間がなかなかないと言うことですね!成長につれて運動量が増えるなら、相乗してお昼寝も増えたらいいのにって思う時があります(笑)。

ツリー片付けお疲れさまでした!実家はやはり気持ちが休まりますね(´∪`)✨それと、ごはん作ってもらえるって最高ですよね!
私も帰りたいなぁ☆

No.21 12/12/29 21:38
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 20 こんばんは♪
今日は実家にお泊まりに来てます。旦那が忘年会なので(^^;
明日は実家でおもちつき♪
明後日は旦那実家にお泊まり♪
年末年始は上げ膳据え膳だから、私にとって一番気が休まる時期かも(*^^*)

上の子はお昼寝しないけど、凄く大人しい性格で1人でお絵かきしてるタイプだから、上の子に関しては何も苦に感じないかな♪
真ん中の子は全く真逆の性格で、怪獣だよ( ̄▽ ̄;)きょうだいでもこんなに違うんだね(>_<)

No.22 12/12/30 07:27
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 21 おはようございます(^O^)

良いですねぇ✨いつも頑張ってるんだから、とことんゆっくりしちゃってください(´∪`)♪餅つきしたい!そして食べたい!
そっかー✨きょうだいでタイプが全然ちがうって不思議で面白いですね(´∀`)こたろうは2番目のお子さんと同じにおいがします(笑)。何かと『遊びの相手してー!』と騒ぎ、相手してるとゆっくりお茶も飲めません(汗)。
でもやっぱり子どもは可愛いですね♥私もいつか二人目を…(´∪`)☆

No.23 12/12/31 22:29
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

あと少しで2012年がおわる…(´○`)✨
今年は子どもと布団の中で年を越すことでしょう。

ミニカー遊び、おいかけっこ、バスごっこ&バイクごっこ、たまにお絵描き、お散歩、おやつ作り、無駄に走り回りそしてミニカー遊び。今年もたくさん遊べて楽しかった♪2013年もたくさんたくさん楽しい時間を過ごせますように✨

みなさまも、良いお年を(´∀`)✨そして子どもすきすきママさん、気が向いたらお話相手よろしくお願いします♥

No.24 13/01/01 22:53
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

2013年♪明けましておめでとうございます!!(*≧∀≦*)
昨日は旦那実家でのんびりと年越しをしてきました♪今日は私の兄の家にお邪魔して、みんなで飲んでました(^^;

真ん中の子は、いつもお正月の歌(もういくつ寝ると~お正月~♪)って歌っていて、お正月を楽しみにしてたみたいだけど、「お正月が来たよ~!」って言ったら嬉しそうにキョロキョロしながら「どこどこ?お正月どこに来たの~?」って…(^o^;)子どもにお正月なんてよくわからないよなぁ~(*^^*)

今年もいっぱい遊ぶぞぉ~!
いちごさんもまた今年もヨロシクね♪

No.25 13/01/02 22:38
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 24 素敵な年明けですね♥
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いしますっ(´∀`)✨

お子さんのお正月話、めっちゃ良いですねぇ(笑)✨子どもはどんな時も笑いを届けてくれる、素敵な存在ですね♥
うちはお正月には全く興味がなく、相変わらず車ラブな時間を過ごしてました。しかも昨日は朝から2時間近くお散歩につき合い、そのあと砂場遊びやミニカー遊び(´∀`;)今日は実家と義実家にお邪魔して、やっとこさお正月気分に浸りました。最近食べ過ぎで、お正月に更に食べて、めちゃくちゃ体重が増えてます(涙)。

今年も、ゆっくり色んなお話聞かせてください♥よろしくお願いします✨

No.26 13/01/06 00:18
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

なかなか来れなくてゴメンね(>_<)
風邪ひいちゃったみたいで、昨日から腰痛がヤバい(T^T)

昨日は旦那実家にお泊まりで、私のお母さんとお姉ちゃんまで一緒にお泊まり。両家が飲んべえだから、うちの親が旦那実家にお泊まりもよくあるし、旦那親がうちの実家にお泊まりもよくあるんだよね( ̄▽ ̄;)

今日は私の誕生日だったんだけど、体調悪くてずっと寝てた(^o^;)
でも、今になって治ってきたのか、体が元気になってきた!!(^-^)v

No.27 13/01/06 21:13
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 26 ハッピバースデイトゥーユー🎶おめでとうございまぁすっ(^∀^)♥ぱちぱち✋✋

風邪、大変だったんですね(>_<)こんな時は旦那さんやご両親に頼りまくって、たくさん休んでくださいね。早く完治しますように!✨
しかしひまわりさんのご家族は、まるごと仲良しで素晴らしいですね!✨そんなケースはナカナカ見られません!凄く羨ましいです(^∀^)


レスはいつでも、時間が空いた時や気が向いた時で構いません(´∀`)🎶今夜もゆっくり休めるといいですね。

No.28 13/01/08 12:43
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 27 ありがとう(*≧∀≦*)♪

私は体調治ったんだけど、一昨日から上の子が熱で、昨日病院行ったら…インフルエンザ(´Д`)
で、昨日の夜に真ん中の子が熱で、今日また病院に行ってきた。

でも、上の子は今日はすっかり熱も下がって元気いっぱい♪幼稚園始まったばっかだけど、しばらくお休みしなきゃね(>_<)

こたろうくんは元気かな!?(*^^*)
私は、子ども達がインフルエンザで家にこもりきりだから、ずっと部屋着(パジャマ)でくつろいじゃってる(^^;

昨日も今日も、旦那が病院連れってくれて、明日は下の子が予防接種でまた旦那が病院に行ってくれるみたいだから、有難い!!(*^^*)

インフルエンザ流行ってるみたいで、今うちの身内みんなインフルエンザらしい…( ̄▽ ̄;)もとは私の兄が発症!!そこから次々と…

No.29 13/01/08 20:54
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 28 あらー(゚Д゚)
インフルエンザ恐るべし!
ひまわりさんとお姉ちゃん、回復が早くてよかったです✨真ん中のお子さんは大丈夫ですか?
旦那さんの協力的な事!✨前回のご家族話といい、めちゃくちゃ理想です‼どうしてそんなに仲がよろしいのですか(´∀`)?お義母さまとか、とても素敵な方なのですか?めっちゃ突っ込んだ質問ですみません。よろしければ教えてください(´∪`)

こたろうは今年に入ってからは元気にやっております。でもよく風邪をひくので、毎年冬はドキドキしっぱなしです(^_^;)


みんな早く
良くなるといいですね✨

No.30 13/01/09 15:39
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

こんにちは♪
次は下の子にまで移りました(>_<)
予防接種は次回だね…( ̄▽ ̄;)

真ん中の子は熱は下がったけど、鼻水と咳が酷くて、可愛そうなくらいに声が…変な声。

ホント、順々に移っていったよ(;_;)

理想の家族なんて(*^^*)いやいや…そんなことないよ~(^o^;)
でも、旦那はけっこう家事育児協力的かな♪洗濯や掃除は自分からやってくれるし、子ども達のお風呂や寝かしつけもしてくれるから、ホントに助かってます(*^^*)

冬は寒いからすぐ風邪ひいちゃうよね(>_<)うちもそうだよ~!!

No.31 13/01/11 06:54
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 30 おはようございます!

その後みなさんの体調はどうですか?元気になったかなぁ(・O・)きょうだいさんは、見事に移りますよね。私も小さい頃は、姉に移し移されしてました。

こたろうは
いま好きな外遊び場所があって、ミニカー持ってそこで走らせてます。めっちゃ寒くても一時間近く遊びます。楽しいけど、今日は手の感覚がなくなるくらいの寒さでした(´^`)本当によく風邪ひくこなので、早めに帰宅するよう上手く誘導したいものです。


ほー!!!素晴らしい旦那さん(゚∀゚)✨自分から掃除までしてくれるなんて凄すぎる!✨うちは、掃除はほぼ私だぁー。


今日も寒そう(x_x)早く暖かくなってほしいですね😄

No.32 13/01/15 10:11
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

こんにちは♪
みんなインフルエンザは治って、今日から上の子は幼稚園に行きました!!今年に入って初めての幼稚園(^o^;)
インフルエンザは治ったけど、鼻水と咳がまだ出るんだよね( ̄▽ ̄;)

こたろうくんは来年幼稚園かな!?
うちの子は、真ん中の子が来年幼稚園なんだけど、まだオムツだからちょっと焦り気味…(>_<)

いちごさんはどこにお住まいですか?
うちは神奈川なんだけど、昨日は関東地方どこも大雪だったみたいだけど、うちの方だけ全く雪は降らず雨がザァザァ…(;_;)

お外に遊びに行くなんて偉いなぁ~(*^^*)
うちは下の子がまだ小さいからって言い訳しながら、家にこもりきり…( ̄▽ ̄;)
なかなか帰らないとき、説得するの大変だよね!!うちの2歳児も怪獣くんだから、ギャーギャー騒ぐよ…

No.33 13/01/15 21:51
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 32 こんばんは!

みなさん治って良かったです(´▽`)✨インフルエンザは、やはり手強いですね。

こたろうも来年保育園か幼稚園か…同じですね🎶そしてオムツ外しまだできてませんー!私は全然焦ってないんですが、もしや遅いですか(゚Д゚)!?昨年トイトレに挑戦するも、断固拒否だったのであっさり諦めました(汗)。それではお互い今年が勝負ですね!一緒に頑張りたいです😄そしてぜひアドバイスを~✨


神奈川なんですね!私は三重です。昨日はみぞれが降ってました。どうせなら雪がイイですね(笑)😄雪で遊びたい!でも寒いから引きこもりしていたい(´`)
私はこたろう一人相手なので要求に応えやすいけど、3人のお子さんそれぞれに応えていくのは難しいですよね。それでも上手く相手されてるのが、すごく尊敬です。私だったらきっと、てんやわんや状態です(´∀`;)

No.34 13/01/15 22:29
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 33 いやいや…尊敬されるような育児なんてしてないよ~(^o^;)
オムツ外し、私も去年少し挑戦したけど、すぐ断念した(>_<)

上の子は2歳半でオムツ取れたんだけど、トイトレを初めて1週間で完璧にパンツになったんだよね!!
その時は「お漏らし大歓迎!!作戦」笑。
今日からトイトレ始める!!って日にいきなりパンツを履かせて、三時間置きくらいに「おトイレ行く?」って聞いて、行かなきゃ行かないでそのまま…。いつでも着替えられるように、すぐ手の届く場所に着替えを完備!!
漏らしても、「冷たくなっちゃったね~」くらいで叱らず、一回でもトイレに座れたらべた褒め♪
上の子はこの作戦で成功(^-^)v
今年の夏に、真ん中の子にも同じ作戦を挑戦してみようかと企み中…(^^;
でも、真ん中の子は正反対な性格だから、上手くいかなそうだなぁ~(^o^;)

いちごさんは京都なんですね♪
もう雪は降りましたか?うちの方は今シーズンまだ一度も雪降らず…( ̄▽ ̄;)
雪遊びしたいなぁ~(*^^*)

No.35 13/01/16 22:30
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 34 こんばんは(^O^)

3人のママされてる時点で、かなり尊敬です!私、いつ2人目に踏み込めば良いのかまだ見通しがつかないです(x_x;)

そのトイトレ法、めっちゃイイですね‼1週間で成功とか、お姉ちゃん凄~い!その案参考にさせてください!…こたろうも手強いので、どうなるかドキドキ。

京都じゃなくて、三重県です(笑)😄先日のみぞれと、その数日前にあられが降った程度です。降るなら雪だるま作れるくらい積もってほしいですね✨
2歳だと、雪だるま作りとかできますかね?昨年は少し触れるだけでした(´▽`)

No.36 13/01/16 23:53
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 35 あ!!三重県でしたね(>_<)京都ってどこから出てきたんだっ(;_;)

私は1人目の時の方が大変で、二人目が産まれてから楽になりましたよ(*^^*)
1対1だと常に相手にしてあげなきゃって思っちゃって、逆に疲れました(^^;

雪だるま作りたいですよね♪
今月末に、幼稚園の行事で「雪遊び」があり、バスで山の方まで遠足があるので、楽しみです(〃^ー^〃)
でも、寒いの苦手なんだよなぁ~(>_<)

うちの幼稚園、行事が多いからそっちが大変(´Д`)今日も保育参加&懇談会があり行ってきました!!マラソンとか体操とかボール遊びに付き合ってきました。けっこうハードだった(^o^;)

No.37 13/01/17 00:27
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 36 なかなか寝付けず、またここに来ちゃいました(´▽`)

常に相手しなきゃ…って、まさに今そんな感じです(^O^;)妹弟がいると、今以上に余裕がなくなるんじゃないかと、どうしてもマイナスに考えてしまって…(゚^゚;)既にノーメイクの髪ボサボサで、昼間ゆっくり座れた事がないです(汗)。きょうだいができて、楽になるパターンもあるんですね!それを希望に、いつかは頑張りたいです!


行事がたくさん、大変そうだけど楽しそう(^▽^)✨ママお疲れさまです!行事日は、下のお子さんたちはお母さまに預けるのですか?

それと!
ついに昼寝(夕寝)なしの日が出てきましたあー(>_<)そんな日は、昼間の(私の)体力が持たないけど、就寝が早いので…良いような、でもやっぱり昼寝してほしいような感じです。

No.38 13/01/17 10:36
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 37 行事があるときは、だいたい私の母に預けてます♪実家が家から徒歩1分くらいの距離なので(^^;

昼寝しなくなっちゃいましたかぁ~(>_<)昼寝してくれると、その間にできること多いから、助かるよね!!
うちは上の子は、1歳半で昼寝を卒業してしまい、今も全く昼寝はしません(ノ_・,)
で、真ん中の子も最近昼寝をしてくれなくなりました(>_<)
そうそう!!確かに昼寝しないと夜寝るのが早いね♪たまに夕飯食べながら寝ちゃってるときがある(^o^;)食べながら寝てる姿が面白可愛いくて、ついつい写真やビデオを撮っちゃうんだよね( ̄▽ ̄)♪

あと、最近の大変なこと…
一番下の子が抱っこ魔で大変(;_;)
「抱き癖」なんてない!って思ってたけど、まさしく「抱き癖」ってやつかもなぁ~(>_<)
3人で最後って決めてたから、余計に下の子が可愛くて可愛くて、泣いてもないのに常にずっと抱っこしてたんだよね(^^;
「まだまだ赤ちゃんでいて~!」ってもう可愛くて可愛くて(笑)まさに親バカ!?
そしたら、抱っこしてないと泣くようになってしまい、最近は腰が痛い…( ̄▽ ̄;)

No.39 13/01/17 16:02
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 38 こんにちは!

今日はギリ昼寝してくれました!ひまわりさんとこは、お昼寝なしですかー!長女さん体力あるなぁー(゚O゚)✨私は昼寝30分中に録画テレビ見るっていう楽しみがあったんですが、それがなくなると…ちっと辛いです(笑)。家事はこたろうと遊びながらか、夜寝てからチョコッとしかしてないという…(^▽^;)でも!料理時に一人で待てるようになったので、まともに料理ができるようになりました(涙)感動。

3人目はほんとにほんとに可愛いみたいですね(´▽`)♥私の姉も、今まさにひまわりさんママみたいな感じで、抱っこばかりしてたら抱き癖がついてしまった~!って言ってました😄いいなぁ♥私もそんな幸せを体験したいです♥


実家が近くって最高ですね!親が近くにいるってだけで、気持ちがホッとなりますね✨

No.40 13/01/17 23:55
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 39 うちは夜子ども達が寝た後に、録画したテレビ番組を見てます♪その時間だけが私の1人のお楽しみタイム(*^^*)
今日は珍しく3人揃ってお昼寝をしました!!逆に静かすぎて変な感じがした(^^;

あと、夕方は子ども達みんな子ども番組に夢中だから、凄く助かる!!Eテレ様々だよ(笑)

最近は上の子が「ジュゲムジュゲム…」を完璧に最後まで言えるようになり、真ん中の子は「いろはにほへと」を完璧に覚えた!!子ども番組の「にほんごであそぼ」に動画投稿したいな~と企み中…(^_^;)

No.41 13/01/18 13:41
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 40 今日は実家に来ました!
久々にのんびりタイムです。

ひまわりさんのお子さんたち、素晴らしいです‼これは投稿すべし!✨Eテレ中は、ちゃんと見てるんですね。うちは車が映っているテレビしか興味なくて、、困ってます。

3人揃ってのお昼寝は貴重ですねぇ✨今日もお昼寝してほしいなぁ(^∀^)


朝雪が少し積もって、雪遊びがでました😄ひまわりさんの所はどうですか?

No.42 13/01/18 22:38
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 41 雪が少し積もったんですね!!(゜O゜;
いいなぁ~(*^^*)うちの方は全然…( ̄▽ ̄;)

テレビに車が出てると見いっちゃうなんて、ホントに車大好きなんですね~(*≧∀≦*)そういう好奇心や興味ある物って大事みたいですよ~!うちの子達は興味あるものがないから、羨ましいなぁ~(*≧∀≦*)

Eテレはかなり見てるね~(^_^;)
朝と夕方はニュース見たいのに、勝手にチャンネルをEテレに変えられちゃう(>_<)
でも、見たい番組が終わると「次はママの好きなの見ていいよ!!」って譲ってくれます♪そして、上の子二人は満足したように仲良く遊び始めます(^^;

うちも今日は実家でお昼をご馳走になってました♪のんびりできていいよね♪
いちごさんは実家近いのかな!?

No.43 13/01/20 14:19
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 42 こんにちは☆
昨夜は早くから寝入ってしまいました。

うちみたいに車オンリーでもいいのかな?車関連の遊びしかしないので、実は少し心配だったんです。でもひまわりさんの言葉にホッとした私です(^_^*)

和ましい親子のやりとりですね♪✨みんな仲良しでステキです。Eテレは子どもにとって良い刺激になるし、親子遊びのヒントにもなるから好きです😄

実家は近いようで遠いです(^O^;)車で1時間くらいです。これは近いのかな?

No.44 13/01/20 21:27
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 43 こんばんは★
車オンリーいいですね!!うちは飽きっぽいから、逆に大変だよ~(^_^;)
パズルにハマり一時期はそればっかり遊んでたのが、次はおままごとにハマり、次はカルタにハマり…
だから、新しい玩具買ってもすぐに飽きてしまう(^o^;)

今日は地元の小さなお祭りに遊びに行ってきました!!下の子は最近ベビーカーを嫌がるので、ずーっと抱っこで腰が痛くなりました(>_<)
フリーマーケットがやっていたので、古着を買って満足です♪笑
新しい洋服もけっこう買うんですが、幼稚園に着ていくとすぐによごれちゃうから、もったいなくて…(^^;
古着はかなりいいですね~(*^^*)

実家は1時間の距離なんですね!!すぐに行ける距離じゃないけど、休みの日とかにはゆっくり行けるからいいですね♪
うちは旦那の実家が1時間くらいの距離です。月に1、2回くらい泊まりに行きます(^^)

最近は真ん中の2歳坊やが、イヤイヤ凄いんだよね(^^;
でも、口癖が「ママ大好き♪」だからそれでストレスも吹き飛んじゃいます♪
いちごさんところも、イヤイヤありますか!?2歳の男の子のパワーは凄いですよね~(>_<)

No.45 13/01/20 23:24
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 44 こんばんは✨

そっかー。私にとっては色んな遊びが出来ていいなーと思っちゃいました(^∀^)でもどんな遊びに置いてもですが、相手するのって頭使いますね。こちらの働きかけ次第で幅が広がったり逆に面白さが減ったり…難しく考えすぎかな。

フリマいいなー✨服はすぐ汚れるし着れる時期が一瞬で終わりますもんね!
下のお子さんはどうしてもママに抱っこしてもらいたいんですね♥腰痛は辛いけど、可愛いですね(o^_^o)無理し過ぎずになさってくださいね☆

義実家に泊まりかー。やはり仲が良くて羨ましい!私はさすがに泊まりはないなぁ(笑)。

それが…
私、いまいちイヤイヤが分からなくて(x_x)きっとイヤイヤ言ってるんだけど、赤ちゃん期からワーワー言う子だったので感覚が麻痺しているようで…(^_^;)どんなイヤイヤがありますか?もし良ければ教えてください。でも「大好き」なんて言われたら「も~仕方ないなぁ(´∪`)」てなっちゃいますね♥

No.46 13/01/24 00:34
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

こんばんは★
イヤイヤ激しいよ~(>_<)実家に行ったら帰るのが嫌で大騒ぎ。この前は、おやつにポテチを出したら「これじゃ嫌だ!!おっとっとが良い!!」と騒ぎ、おっとっとを出してあげポテチのお皿に一緒に入れたら、「入れちゃダメ~!!ヤダァ~!」とまた大騒ぎ…( ̄▽ ̄;)
まさに反抗期だね…(^^;

来週は幼稚園行事の『雪遊び』。
そのためにいろいろ準備の買い出しに行ったら、5万くらい掛かりかなりの痛手…(>_<)
ウェアと手袋にブーツ…それぞれ四人分!!高いね~(>_<)

旦那の実家に行くと、旦那が飲んでしまうので、毎回行くとお泊まりです。私が免許持っていないので(^^;
なんか、お泊まりが当たり前のようになっているのか、たまにお泊まりなしで帰ろうとすると義母さんに「泊まらないの!?どうしたの?」って聞かれてしまう(^o^;)

No.47 13/01/24 16:11
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 46 こんにちは😄

そうか~何してもイヤイヤな時があるんですね。聞いてるだけだと思わず笑ってしまいそうな反抗っぷりだけど、ママ当人からしたら「おいおい~(゚∀゚;)」ってなるんですよね😄こたろうは、きっとこれからだな(´∪`;)でも成長の一つですもんね!ドンと構えておきます。お話ありがとうございます😄

ひまわりさんや旦那さんや両家族みんなの人柄がステキなんでしょうね✨憧れます!また仲良し話、聞かせてください☆


雪遊び準備、お疲れさまです!確かに大きな出費だけど(笑)、その分絶対楽しいですよ😄😄😄!今からドキドキワクワクしますね✨


今日はお昼寝してくれました。最近引きこもって外に出ようとしないので、お昼寝なしコースが増えそうです。

No.48 13/01/24 17:09
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 47 うちも引きこもりばっかだよ~(>_<)
うちも今日はお昼寝してくれたから、夕飯時にしっかりと起きててくれそうだから良かった♪
今日は上の子に可哀想なことをしてしまったぁ~(>_<)
私が幼稚園の予定表をきちんと見ていなくて、バスのお迎えに行ったら、待っても待っても来ず…(^^;
誰も来ないしおかしいなぁ~と思い、急いで家に戻って予定表見たら、今日は幼稚園に直接のお迎えだった!!
慌てて迎えに行ったよ(^o^;)
ちゃんと見ないとダメだね~(>_<)
反省…

No.49 13/01/24 23:44
いちご ( 20代 ♀ tzjUF )

>> 48 こんばんは(´▽`)

こどもを寝かしつけてたら、一緒に寝てました。今日は普段より起床が遅くてお昼寝が長かったから、なかなか手強かったです😲30分以上はかかりました。ひまわりさんのお子さんは、寝かしつけはスンナリいきますか?✨

あれから、何故か夕方に砂場遊びがしたいと騒ぎ出し、夕飯時間ギリギリまで外にいました…昼間は外遊び断固拒否だったのになー(´`;)

お迎え場所、日によって違うんですね!長女さんは、「あれー?ママ来ないぞー」とか言ってたのかな(^^*)私はそういう間違い、いっぱいしてしまいそうだー(゚▽゚)

No.50 13/01/26 00:09
ひまわり ( 20代 ♀ Hzp2 )

>> 49 こんばんは★
お外に遊びに行ってきたんですね♪偉いな~(*^^*)というか、優しいママでこたろうくんが羨ましい(*´∇`*)
そういえば…うちの子、お外遊びに行きたいって言ったことないな…(-o-;)普段お外で遊ばないからかな…
ダメだね…お外でもたくさん遊んであげないとf(^_^;
あ、でも…ばぁばん家に遊びに行く!ってよく騒ぐなぁ~(>_<)
今日は行かないよ!!って言うと、じゃあじぃじん家に遊びに行く!って…(^^;
いやいや…ばぁばん家もじぃじん家も同じ家だから(^o^;)

今日は幼稚園のお誕生会♪
上の子は今月が誕生日(明日)なので、幼稚園のお誕生会に行ってきました!!
舞台からみんなに祝福されてる姿を見て、一人でウルウルと涙ぐんでしまいました(。-∀-)
親にもインタビューがあり、お子さんの好きなところを聞かれました!!
なんかマイク向けられると緊張してしまい、早口に喋ってしまった…(^o^;)

明日は、家でお誕生会♪姪っ子甥っ子が来ます(*^^*)
今日は早く寝ようって思ってたけど、飾り付けを可愛くしてあげたくて、今まで作ってたら遅くなっちゃった(>_<)

  • << 51 こんばんはー😄 わー!!!お姉ちゃんお誕生日おめでとうございます(^O^)♥素敵なお誕生日会でしたか😄?こどもの成長は涙が出ますねぇ(;▽;)✨ひまわりさんも、4才ママおめでとうございます!✨ ひまわりさんのお子さんやご家族のお話、いつも笑っちゃいます。めっちゃ面白い😄こたろうは、外に行きたいと騒ぐ日もあれば家に引きこもりたいと騒ぐ日があるので、私の都合で行動できなくて…完全に振り回されてます(x_x)優しいと言って頂けて嬉しです(^∪^)♥が、きっと甘やかしてるだけです(汗)。 今日は義弟の結婚式に出席してきました!こたろうをジッとさせるのは難しく、式の独特の雰囲気に驚いいたのもあって大声で喚いてしまいました(´▽`;)こたろうの騒ぎっぷりで式の良い緊張感がかき消され(笑汗)、そして途中退席。披露宴はなんとか過ごせましたが、食事を楽しむ余裕なし!2才はこんなもんでしょうか(´▽`;)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧