注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?

女性のかたに相談です(;o;)

レス38 HIT数 8716 あ+ あ-

大学生( ♀ 6OBCl )
13/03/13 22:27(更新日時)

一人暮しをするようになり、自分で洗濯するようになって気づいたことがあります。

下着のぱんつの方に、洗濯してもおりものらしきものがついてるんです…
排卵前って、おりものが透明て粘りけのある鼻水みたいな感じになりますよね。
それが洗濯してもまだついてるんです(T-T)
それが他の服にもついたりしてキモチ悪くて…

わたしもの洗濯の仕方がおかしいんでしょうか?
皆さんどうしてますか?
教えてください!

No.1889363 12/12/14 23:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/15 00:01
名無し1 

汚れが酷い時は、お風呂に入ったときに手洗いし、洗濯機へ…が 普通。

No.2 12/12/15 00:05
匿名2 ( 20代 ♀ )

1さんに同じく。

量が多そうな日はおりものシート。

てか、実家暮らしの時はどうしてたの?
まさか、ほかの洗濯物に混ぜて知らんぷりしてたの?(゜o゜;

No.3 12/12/15 00:11
寂しがりやさん ( ♀ LErxSb )

一度手洗いしたあと、洗濯機に入れたらどうですか?

No.4 12/12/15 00:13
フリーター4 ( ♀ )

おりものが多い時は、おりものシートしないんですか?
あと、他の方も言うように、汚れを確認せず洗濯機に入れるんですか?

No.5 12/12/15 00:25
名無し5 

毎日おりものシートを使った方がいいよ。

パンツも汚れないしね。

それか洗濯前にパンツだけササッと手洗いしてから洗濯機に入れるといいよ。

No.6 12/12/15 00:44
大学生 ( ♀ 6OBCl )

みなさまありがとうございます

手洗いしてたんですね!
次回からちゃちゃっとしてみることにします。
生まれてこのかたおりものシートしたことありません(´・ω・`)

No.7 12/12/15 01:10
社会人7 


おりものシートしたら汚れないよ。

No.8 12/12/15 02:09
名無し8 ( 30代 ♀ )

洗濯機に洗濯物を
入れすぎて
いませんか❓
良く洗い
綺麗にすすぐには
洗濯物が多すぎると
綺麗に落ちません

No.9 12/12/15 06:13
名無し9 

何事も経験が大事‼

頑張れ‼‼

No.10 12/12/15 13:40
名無し10 ( ♀ )

ひとりで家事することになって気づくことありますよね
おりものシートいいですよ👍
家事がんばってくださいね☆

No.11 12/12/15 13:59
名無し11 ( ♀ )

おりものシートは毎日使わない方がいいそうです。
通気性が悪く、肌に化学繊維が触れ体を冷やし、使い過ぎはあまり体によくないそうですので多い時だけの方がいいかもです。
最近では布製のおりもの用や、ナプキンが出始めて、肌に優しく体を温める効果で、生理痛や不順が改善した人がたくさんいるようです。

No.12 12/12/16 07:57
通行人12 

パンツはお風呂に入るときに、おりものを落とします

私もおりものシート愛用してますが

以前かゆくなってしまって、婦人科に違う件で行ったついでに相談したら、やっぱりおりものシートはやめるようにドクターに言われました

下着が汚れるから、と言ったら

「アナタね~パンツ守って体が病気になったら意味ないでしょ‼」

と叱られました(笑)
目からウロコ、みたいな感じでした

豪快な話しぶりの、年輩の女医さんだったので、母親に叱られたみたいで笑っちゃいました

おりものシートは多い時だけにして、普段下着は汚れを手洗いしてから洗濯機、が一番良いかと思いますよ

それでも下着はおりものシートしないと染みがつきます。普段は安いパンツはいて、染みが目立ってきたら買い換えるのが、シート買うこと考えても安上がりかも
勝負パンツは大事にね(笑)

No.13 12/12/16 10:05
名無し13 

最近の液体洗剤って汚れ落ちにくくないですか
粉のアタックとか洗浄力が強い気がする
織物シートじゃなくてトイレットペーパーなら蒸れない、被れやすいが…

No.14 12/12/16 11:14
名無し14 ( 20代 ♀ )

警察呼んで持って行ってもらったほうがいいかも。指紋とかあるかも

  • << 20 同じく意味不明😱
  • << 25 どこをどう読み違えたんだろこの人?
  • << 29 多分だけど‥ 「それ、オリモノじゃなくて、精子だよ」 的なことを言いたいんじゃないんですかね。 ストレートすぎてごめんなさい。(笑) 主さん🐤 既にみなさんもおっしゃっていますが、 オリモノシートをおすすめします🏃❤

No.15 12/12/16 11:17
匿名15 ( ♀ )

>> 14 なぜ警察?

No.16 12/12/16 11:36
名無し16 

私も一人暮らししてからお風呂で手洗いするようになりました😃💧
最初は乾いたパンツをみて病気かと思った(笑)

織物シートは比較的安いのもあるし、徐々に学んで色々見てみると良いかも。

ちなみに柔軟剤も一人暮らししてから一般家庭の日常用品と知りました。それまでは借りた服などで使うものかと思ってた笑

No.17 12/12/16 22:04
社会人17 

独り暮らしをされているのですね。

何かと大変でしょう。

で、スレ内容についてですが皆さんが仰っているように、オリモノのような汚れの酷い物には下洗いが必要になってきます。

今から、色々な事を覚えていって下さいね🎵

No.18 12/12/17 00:46
ヒマ人18 

主さん、実家暮らしの時パンツ洗ってもらってたの❓

No.19 12/12/17 00:51
匿名19 ( 30代 ♀ )

一人暮らしするまえは誰が他の洗濯物についたオリモノを処理してたの?
………💧

No.20 12/12/17 03:38
旅人20 

>> 14 警察呼んで持って行ってもらったほうがいいかも。指紋とかあるかも 同じく意味不明😱

No.21 12/12/18 08:22
通りすがり ( 30代 ♀ LZoXl )

もし、すでに遅かった場合は、手洗いか、または、トイレでトイレットペーパーで、きれいに拭くしかないですね。

あくまでも、応急処置ですが。

No.22 12/12/18 10:35
名無し22 

ぬるめのお湯で手洗いがいいですよ。なので1さんと同じになりますが。
固形石鹸で結構汚れとれますし。
ついでに靴下とかの落ちにくいのもします。たまにひどい汚れは洗濯板やブラシ使います。

No.23 12/12/18 11:52
名無し23 

婦人科でオリモノシートは良くないと言われましたよ
先生の話しだと肌が弱い女性がオリモノシートを使うと触れる部分が黒ずむから止めなさい…でした

通気性は良いと記載されていても分からないし何番さんかのレスにあった布製が良いかも

No.24 12/12/18 14:28
名無し24 

おりものシートを買って使って下さいね。

No.25 12/12/18 15:55
匿名25 ( ♀ )

>> 14 警察呼んで持って行ってもらったほうがいいかも。指紋とかあるかも どこをどう読み違えたんだろこの人?

No.26 12/12/18 16:31
名無し26 

私は下着は手荒いで部屋に干してます。おりものシートも使ってます。前に下着泥棒にあったので

No.27 12/12/18 18:03
名無し27 ( 30代 ♀ )

洗濯物を詰め込み過ぎて、洗えてない…とかじゃないですか?

液体洗剤なら冬場もちゃんと水に溶けて、汚れしっかり落ちますよ

Neo系なら、すすぎ一回で時間も水もエコです。

柔軟剤を使えばシワもつきにくいし、色持ちも良いです。

No.28 12/12/18 23:28
通行人28 

私は 柔軟剤が合わないので デリケートゾーンにパンツ密着は ありえません。

おりもののコットン100でないと 使えません

No.29 12/12/18 23:30
名無し29 ( 20代 ♀ )

>> 14 警察呼んで持って行ってもらったほうがいいかも。指紋とかあるかも 多分だけど‥
「それ、オリモノじゃなくて、精子だよ」
的なことを言いたいんじゃないんですかね。
ストレートすぎてごめんなさい。(笑)

主さん🐤
既にみなさんもおっしゃっていますが、
オリモノシートをおすすめします🏃❤

  • << 31 それって 洗濯物にイタズラされたとかですか。

No.30 12/12/18 23:44
大学生30 

なんか主さん汚い。笑
実家でいる時も、みんなの洗濯物と一緒にそのまま入れて洗ってたと思うと…

うちは中学の時から手洗いして洗濯機に入れてたよ

No.31 12/12/19 00:52
未来へ ( b5zwSb )

>> 29 多分だけど‥ 「それ、オリモノじゃなくて、精子だよ」 的なことを言いたいんじゃないんですかね。 ストレートすぎてごめんなさい。(笑) 主さ…
それって

洗濯物にイタズラされたとかですか。

  • << 33 そういう意味で 言いたかったんだと思います。 私の勘違いでしたら 申し訳ありません(´x_x`)!! >>30 汚いって言い方は ないんじゃないかなあー‥? オリモノなんて女の子なら みんなあるものなんだしさ☺ >>31 主さん オリモノはホルモンバランスの関係で出るから 生理前後とかはオリモノシートつければ 安心できると思いますよ😺✨ 体調次第でも多めの時があるとは 思いますが‥ オリモノシートにも合う合わないがあって、 被れたりとかあるみたいなので 使用する際はいろいろ 試してみてくださいね🏃❤ それと、 私のレスで気分を害させてしまい、 大変申し訳ありません‥

No.32 12/12/19 02:03
大学生 ( ♀ 6OBCl )

レスくださった皆さんありがとうございます。

洗濯物は部屋の中に干してて、
もう洗濯機から出したときからついてるんでオリモノです(ToT)
実家のときは、ネットに入れて他の服とも多分洗ってました。
今は節約のため、2日3日とか結構たまってから洗濯するのでそれもあるかもしれないです(*_*)

次から前もって手で洗ったり、おりものの量が多いときには
おりものシート買って使うことにします!
汚いやら精〇やらひどい……

  • << 37 ガンコな汚れは2日以内に手洗いしておかないととれにくくなるよ💦

No.33 12/12/19 02:44
名無し29 ( 20代 ♀ )

>> 31 それって 洗濯物にイタズラされたとかですか。 そういう意味で
言いたかったんだと思います。
私の勘違いでしたら
申し訳ありません(´x_x`)!!

>>30
汚いって言い方は
ないんじゃないかなあー‥?
オリモノなんて女の子なら
みんなあるものなんだしさ☺

>>31 主さん
オリモノはホルモンバランスの関係で出るから
生理前後とかはオリモノシートつければ
安心できると思いますよ😺✨
体調次第でも多めの時があるとは
思いますが‥
オリモノシートにも合う合わないがあって、
被れたりとかあるみたいなので
使用する際はいろいろ
試してみてくださいね🏃❤
それと、
私のレスで気分を害させてしまい、
大変申し訳ありません‥

No.34 12/12/19 02:46
名無し29 ( 20代 ♀ )

すみません💦
>>31
ではなく
>>32
が主さんでしたね!!
大変申し訳ありません。

No.35 12/12/20 06:54
名無し35 

14さんは洗濯機外出しのアパートもあるから イタズラされた事を示唆してるのかなと思いました

下着は手洗いしてから洗濯機としつけられましたよ

それから体が冷えているとオリモノが多くなるとも言われました

No.36 12/12/20 19:09
通行人36 

おりものシートが世に出てくる以前から、軽い日用のナプキンを使ってました。

性格が神経質な訳じゃありませんが、下着が汚れるのだけは気持悪くて許せません。

手洗いしても薄い染みは残っていきますからね。

そう神経質になったのも、昔、下着を盗まれた事があるからなかぁ。

誰かの手元に、少しでも自分の痕跡のある下着が渡ったと思うと、二度とじかにパンツを履こうとは思えなくなりました。

主さんも一人暮らしなら気を付けて下さい。
外に干さなくても、空き巣にやられる場合もあるので、パンツに染みは無い方が安心ですよ。

No.37 12/12/21 11:01
名無し22 

>> 32 レスくださった皆さんありがとうございます。 洗濯物は部屋の中に干してて、 もう洗濯機から出したときからついてるんでオリモノです(To… ガンコな汚れは2日以内に手洗いしておかないととれにくくなるよ💦

No.38 13/03/13 22:27
まな ( 30代 ♀ QkuBl )

オリモノシートつけてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧