避難民との格差
福島県の中部に住んでる者です。
現在、震災から時がたちましたが、福島県では今別の問題が生まれています。
それは、避難民との経済格差。
裕福なのは、避難民の方です。
まず、避難民が現在まで貰った金額の内訳です。
アパート代は無料(良いアパートはすべて避難民が占領)
医療費無料
衣料費無料
消耗品無料
税金無料
光熱費無料
消耗品や衣料費はレシート送れば全額でます(何万でも)
1人毎月10万の小遣い(赤ちゃんから)
学費無料
第一次賠償で1世帯300~600万。
第二次賠償で1世帯3000~6000万。
避難民だから安くしろ、と怒鳴る。
働かなくても金が入るため、今福島県のパチ屋は避難民でいっぱいです。
避難民が実際に出しているのは食費のみ。
なのに金がない、金がないと叫んでいます。
何かにつけて「私たちは故郷をおわれたの。可愛そうだと思わないの?」と言います。
故郷がなくなった悲しみは計り知れないのはわかります。
ですが、あからさまに裕福な暮らしをして、働かずもっと金を寄越せという暮らしぶりに、福島県の中部や西部に住んでいる人たちは怒り浸透です。
避難民は「働かなくても金が入るから帰りたくない」と、アンケートに大多数が答えています。
毎日イライラして辛いです。
避難民をかわいそう、と思えるようになれたら楽でしょうか…
すべて事実です。
東電は支払い能力がないので、要はわたしたちの税金で遊んでいます。
>> 108
そういう事言う人って避難民なんだよね
賠償金の話しなると、妬んでるだろうとか
金欲しいんだろうって決まり文句のように言ってくる最低な奴らだ
本当に困ってる被災地もあるのに
- << 119 避難民じゃないですよ。 被災地から遠い場所に住んでいるので、テレビやネットで家族や家を流された衝撃的な映像を見て泣いた一人です。 [妬みですね]と言ったのは非難ではなく、近くに住んで目に余る行動を見てしまうと、いろいろな感情が出るのだなあと思ったからです。 多分、私も、そうなるんだろうと思います。 でも、あれだけの思いを体験されたのだから、思っても「精神的にまともになれとは、私は、言えないな」とおもいました。
うちの母はボランティアで福島からの避難民の美容師として出張してます
大概の人はボランティアで来て 自ら進んで行く度に相手が喜んでくれたらと思ってするサービスに感謝してくれたり そのサービスに受け取らないけど チップ的な金額(500円程)を渡そうとしたりするそうです
でも 最近 やって当たり前みたいな人が増えて来て
やる前に何も言葉も無く 人を待たせてる様でやたら急かして 本来しなくても良いサービスはまだしてないわよって 当然の事みたいに催促して さっさとやってよみたいに
そんな態度に ガッカリしてました
人からして貰う事で 当たり前なんて
世の中どこにもありません
ボランティアでした事を感謝しなくても良いですが
それを自分の都合でやって当たり前だなんて態度に出るなら
お金払って 通常の美容院に行けば良いのに
ボランティアで 自分の店をその為に都合つけて わざわざ時間掛けて 必要な道具を持って行って 店に来てる客でもしない横柄な態度取られるなら
止めちゃえば?って思うけど
母は やって当たり前の人以外の人達を思って
今でもボランティアで行ってます
被災した時 私も今までした事無い 金額を募金しましたが
皆の善意を無下にしないで欲しい
自分達で立ち上がる活気ある姿が見えなくて
阪神の時みたいな 人の生きる力って言うか
やる気って言うか
そうゆう力強さを福島の豪遊してる人にも見せて欲しい
みんなはお金を そうゆう事の為に寄付したのに可哀想だから 遊ぶ為にとか 贅沢する為にじゃないから
福島いわき市にすんでる地元民です。
わたしも主さんと同じく思います。
昨年はこどもの幼稚園にも避難してきた方が何人か入園してきました。
しかし、避難してきたママさんたちの日常会話を聞いていると、エステに美容室、旅行、こどもには習い事多数させて、自分もついでに趣味の習い事しちゃった。とか、こどももママもいつも高めの服装をしていてまるでセレブ並です。
そして東電さまさまだよね💕なんて言ってるのでどうしてもかわいそうなんて思えなくて⤵
いわきでは原発のお金もでないのに、そんな人達より津波でなにもかも失ってしまった地元民にお金はでないのか?ほんとうに腹立だしいです。
みんながそうじゃないけど、避難民が市内に増えてから質が悪くなりました。この前は、車ぶつけられて百%相手なのに、避難してきて大変なんだ、うちだって車傷ついてなおさなきゃならない(自分でぶつけたんだろが💢と思いました)と逆切れされ、ほんとたちわるくて。
どうにかして欲しいです‼
岩手県の被災地域に住む者です。
全国の皆さんの善意に感謝します。
私の家は半壊でした。
幸い、誰も怪我一つせずすんだので良かったと思います。
家が残っただけマシだと皆さん仰いますが、半壊で残っているため窃盗などが怖く非難所へ行けませんでした。2階に住んで自炊したため、自宅非難している人向けに物資配布が始まるまでは全て自腹で買い物したり湧き水を汲みに行ってました。
義援金など60万いただきましたが半壊の家を直すのに一千万かかりました。
病気もあまりしないから病院にかかることもないし、私達の町では家電も貰えず、家が半壊で残った者にはかなりの痛手です。
かなり差があるんですね…。
今、笑いが止まらないのがパチンコ屋ですね。
儲かる儲かる、どんどんバチンコ屋を増やす…。
止める人はいない。汚ない儲け。経営者は某国の人が多い。
人は一旦甘い汁を吸うと、なし崩しの輩になってしまうのですかね。
政治家や官僚、役所関係と同じパターン。
大阪の生活保護の話ですが、若いころから将来、生活保護をもらうつもりで、収入ないふりし不正していたお年寄りが、今至るところで生活保護で豪遊してますよ。
毎日外食、ブランド…
役所には、楽に一生生活保護をもらえるマニュアルが最近まであり、市民に教えてお布施をもらい、儲けた役人たくさんいます。
福島の避難民の方も、こんなやつらの二の舞になるのかな。虚しい。
国は東電の既得権は守るわ、役所はパラダイスだわ、増税しなきゃやってられない国なのに。
最後に東電は、人災を起こした。T社製の旧くてボロボロの原子炉を改良せず使い、安全点検も怠った。
すでに安全に使えるものじゃなかったお粗末なものだったのに。
役人と組んで甘い汁をすすってた人達が今も部外者で形を変えてすすってる。
誰か始末して!
- << 128 残念だけど始末出来る人間はいないよ 原発ってのは、通産、建設だけじゃなく、色んな省庁が網の目のように関わってる つまり、それぞれの管轄企業が関係してるって事さ 政も財も官も、原発だけは守ろうとするよ ただ権力サイドも、国民がバカで助かってるね? このレス見て解るように、怒りの矛先が、政府、官僚、東電、推進派勢力じゃなくて、しっかり避難民に向いている 以前にも、怒りの矛先を、放射能を垂れ流した原発推進勢力じゃなく、東北の農家に向けていたレスがあった 農家は本物の被害者なんだが、そんな事まで頭が回らない 今回の避難民優遇も間違いなく、意図的だ でもこれは、怒りを権力サイドからかわす為に、昔からやってきた事なんだけどね JRが国鉄だった時代に、労働組合の国労と道労を、分裂させた時も同じ手法を使った 乗務員の給料のみを上げ、保線、駅勤務などの非乗務員の給料は上げなかった 乗務員の多い道労と、非乗務員の多い国労は、見事に分裂した 人間って、政治家や官僚や大企業の幹部など、強い者に対しては、最初から勝つ事を諦めてるので、そんなには怒りは覚えない しかし、自分達と同等程度の者達に差を付けられると、一気に嫉妬、憎しみの感情が湧く 為政者達は、それをよく知っている このスレを見ても、まんまと術中に嵌まってる連中がたくさん 中には【気付いてる】人もいるけど、ごく少数 実は俺も、管理職なんかになったばかりに、組合との交渉を担当する羽目になった うちの組合員も、このスレに書き込んでる連中みたいに、単純なら良いんだが、プロの労組はそうはいかないからなぁ😅 このスレは興味深く見てるよ
>> 126
今、笑いが止まらないのがパチンコ屋ですね。
儲かる儲かる、どんどんバチンコ屋を増やす…。
止める人はいない。汚ない儲け。経営者は某国の…
残念だけど始末出来る人間はいないよ
原発ってのは、通産、建設だけじゃなく、色んな省庁が網の目のように関わってる
つまり、それぞれの管轄企業が関係してるって事さ
政も財も官も、原発だけは守ろうとするよ
ただ権力サイドも、国民がバカで助かってるね?
このレス見て解るように、怒りの矛先が、政府、官僚、東電、推進派勢力じゃなくて、しっかり避難民に向いている
以前にも、怒りの矛先を、放射能を垂れ流した原発推進勢力じゃなく、東北の農家に向けていたレスがあった
農家は本物の被害者なんだが、そんな事まで頭が回らない
今回の避難民優遇も間違いなく、意図的だ
でもこれは、怒りを権力サイドからかわす為に、昔からやってきた事なんだけどね
JRが国鉄だった時代に、労働組合の国労と道労を、分裂させた時も同じ手法を使った
乗務員の給料のみを上げ、保線、駅勤務などの非乗務員の給料は上げなかった
乗務員の多い道労と、非乗務員の多い国労は、見事に分裂した
人間って、政治家や官僚や大企業の幹部など、強い者に対しては、最初から勝つ事を諦めてるので、そんなには怒りは覚えない
しかし、自分達と同等程度の者達に差を付けられると、一気に嫉妬、憎しみの感情が湧く
為政者達は、それをよく知っている
このスレを見ても、まんまと術中に嵌まってる連中がたくさん
中には【気付いてる】人もいるけど、ごく少数
実は俺も、管理職なんかになったばかりに、組合との交渉を担当する羽目になった
うちの組合員も、このスレに書き込んでる連中みたいに、単純なら良いんだが、プロの労組はそうはいかないからなぁ😅
このスレは興味深く見てるよ
- << 138 このレスのおかげで 皆さん、自分の浅はかさに気がついたんでしょうね。 妬み心をを煽られて踊らされ 悔しいと苦しんでる。 知ることは大切ですね。ありがとうございました。
>> 132
とにかく金はありましたよ3・11の津波で、そのパチ屋は大規模半壊したんですが、その日の夜までは安否が確認されていたようですが、近くのこれもまた大規模半壊になった韓国食堂の在日朝鮮人女性らと姿をくらました😱
落ちついた頃、7月に帰って来て、すぐさま信じられない速さで修理して営業開始!その韓国食堂も💦
何か在日特権とか、匿ってもらう所があるのかな💦
親戚のおばちゃんは、正直、その人の経済力に惚れたそうですが、どこから金銭が出回って来ているのか今だに謎です✋
そのパチ屋でも、今の会津若松のパチ屋と違って、客がまばら😓
それでも商売繁盛していると言っています
意味不明…
友人が避難民でいわきのアパートに住んでいます。
しばらく失業していましたが、一人暮らししながら好きなアーティストのライブに行きまくってグッズを買いまくり、月に10万以上を趣味に費やす生活を続けていました。
今月にようやく仕事が決まったそうなので、これからは時間の余裕はなくなるんだろうと思いますが、経済的には更に余裕になるからもっと趣味にお金を費やすようになるのかも。故郷を失った悲しみは計り知れませんが、羨ましい気持ちはありますね。
ちなみに私は宮城で被災しました。とは言え沿岸部在住ではないので被災者とは言えないかもしれないですが。
ただ家屋半壊認定がおりて医療費だけは無料になってます。何も失ってないのに支援を受けていて申し訳なく感じていますが助かっています。
義兄一家は仙台で被災し、住んでいたマンションが全壊。現在は、新築アパートで家賃無料、医療費無料で生活してますよ。もうすぐ家賃の支援が終わるそうですが、貯金ができたので家を建てるそうです。
マンション全壊は災難だったと思いますが、津波被害も原発被害も受けていないのに支援を受けられて正直羨ましく思います。
震災は多くの悲しみや被害があったけれど、一部で震災特需が発生しているのも事実ですね。
福島県の中部に避難してる避難民です。主さん誤解してるところもあるので💦
アパートは無料。
医療費は今のところH25年3月まで無料。
衣料品は避難当初は支援物資(中古・新品)を頂きましたがその後は購入してます。
消耗品は購入してます。
税金 収入激減や全壊などは税金種類により免除有り。就労不能の賠償金は一時所得として所得税の対象になる。
光熱費 アパート入居時から支払いしてます。
消耗品や衣料品は避難してもしなくても日常生活に欠かせないものは賠償対象にならない。(食費と同じ)
1人毎月10万円の精神的苦痛の賠償。
1回目仮払い金
1家族100万円
2回目仮払い金
1人1ヶ月10万円×3ヶ月分
仮払い金は本請求合意金から差し引きです。
私の避難先で知り合った方々は良い人達ばかりで有り難く思ってました。でも本心は違うのでしょうか?
家では子供の将来が心配なのでお金を残すために震災前より質素な生活してます。
確かに現金で新車買ったり毎日パチンコ三昧の人達もいますが後先短い高齢の方が多いです。
マナーの悪い人達は一部の人達です。
避難民全員がそうではないんで理解してください。
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お金を稼ぐことは大切です0レス 55HIT 社会人さん (♀)
-
夢はお金を稼いで沖縄に別荘を買うことです!!!5レス 116HIT はるな (30代 ♀)
-
1万円とは9レス 202HIT お金が無いさん
-
生涯独身と決めました11レス 356HIT パートさん (30代 ♀)
-
私はひねくれすぎ6レス 197HIT OLさん
-
年収1700万円ですが、ご質問ありますか?
東大卒ですか?(匿名さん41)
42レス 955HIT 社会人さん -
1万円とは
1万円あれば節約したら1か月食い繋げます。大金です。(匿名さん9)
9レス 202HIT お金が無いさん -
お金を稼ぐことは大切です0レス 55HIT 社会人さん (♀)
-
生涯独身と決めました
いきなり正社員が無理だとしても、まず派遣会社に登録して、派遣からスター…(匿名さん11)
11レス 356HIT パートさん (30代 ♀) -
夢はお金を稼いで沖縄に別荘を買うことです!!!
あのあたりって委員会式でセーフハウスを(通りすがりさん1)
5レス 116HIT はるな (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
転売と買い取って貰うのとは何が違う?18レス 255HIT yamadakansai
-
閲覧専用
親が払ってくれていた生命保険を解約したい3レス 262HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金が無くて学用品が買えない時9レス 556HIT 匿名さん
-
閲覧専用
0570ダイヤルがムカつく💢1レス 169HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金の貸し借り13レス 356HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
転売と買い取って貰うのとは何が違う?
小売り店が卸売りやメーカーから仕入れて販売する方法を「転売」と呼びます…(匿名さん11)
18レス 255HIT yamadakansai -
閲覧専用
親が払ってくれていた生命保険を解約したい
親が亡くなって一括払いした保険て結構税務署に狙われる(匿名さん3)
3レス 262HIT 社会人さん -
閲覧専用
お金が無くて学用品が買えない時
彼氏作って助けてもらえばいいじゃない。mixiとかすぐにみつかるよん(匿名さん6)
9レス 556HIT 匿名さん -
閲覧専用
0570ダイヤルがムカつく💢
受益者負担の原則を学んでから書き込んでくれ(匿名さん1)
1レス 169HIT 社会人さん -
閲覧専用
お金の貸し借り
善意での行いの部分は、強要出来ませんよ。 何円貸したからって、書面ひ…(匿名さん13)
13レス 356HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
14レス 346HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
16レス 307HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
12レス 273HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 130HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 151HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る