家計簿のアドバイスお願いします

レス21 HIT数 5410 あ+ あ-


2012/12/28 15:20(更新日時)

家計簿

食費30000
娯楽費5000
雑費 3000
病院 2000
ガソリン10000
パパお小遣い10000
携帯15000
子供費24000
貯金8000
家賃56000
車保険10000
パパ生命保険20000
学資保険、ママ保険 11000
光熱費15000
セコム8000

トータル227000

削れる所ありますかね?(◎-◎;)
ボーナスが なくなったので毎月厳しいです。これの他に車検などの出費を貯めなくてはなりません。給料は 23万から24万です(◎-◎;)アドバイスお願いします。

家族大人二人、小学低学年一人ですo(^-^)

タグ

No.1888354 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

一括ですみません(◎-◎;)

セコムは去年泥棒に入られまして大切な母子手帳も盗まれました。いまだにセコムなしでは怖いです。

一応光熱費など少し多めに予算組んでいます。

やっぱり保険ですかね?ちなみにパパは死亡保険3千万円で、私は満期受け取りのやつです。私がメンタルが弱く正社員は無理なのでパパの保険は高めの入ってます。見直す前は5千万のやつに入ってました。内容も充実した物です。

No.5

>> 4 入院日額1万くらいです。あとは事故などで障害を持ち働けなくなったら年間240万くらいおります。

No.8

>> 6 子供費が高すぎ! 半分に減らして進学の為の貯金をした方が良いと思います。 足りないなら、主さんも働きましょう。 子供費は余ったら貯金してます。毎月17000円くらいあまります。

  • << 12 その余る分、先取りで貯金した方がいいですよ。 そしたら8千円足して2万5千円になります。 保険もSECOMも削れないなら、そのくらいでは? 食費はやはり2万に抑え、旦那さんの小遣いを2万に増額するのがいいと思います。 それから、別枠で月5万貯金できてるなら良しとしないと。 消えてる1万の使途によっては丸ごと6万貯金してはどうでしょうか? (2.5万+6万)×12ヶ月=102万 とても良いいんじゃないでしょうか??? というか家よりいい状態!なんだ、うらやます〜😭 家は2人で手取り35〜38万あっても年の貯金125万どまりですよ。 私の方こそ頑張らないとって感じですね😱

No.9

>> 7 あなたパートかアルバイトするしかないわね。 切り詰めてるのは、わかるが、貯蓄が足らないわ。 バイトしてます(@^▽^@)6万位の収入で毎月五万貯蓄していますが出来れば旦那の給料でやりくりしたいんですよね。

No.13

>> 10 最初に、パパのお小遣いは2万にしてあげて欲しい。 食費は主さんが専業主婦であるなら1.5万〜2万に抑えられるはず。 携帯も、主さんが… 色々有り難うございます。

確かにセコムに入っているような裕福な家庭ではないですが母子手帳と大切な写真までを泥棒に盗まれ今でも夜は窓も開けられません。怖いです。なのでセコムだけは外せません。やっぱり保険ですかね。ちなみに旦那は44歳です。私が病気なので高めのやつに入ってましが2000万位の物に下げてみようかなと。携帯はネットをやるのでパケ放題です。

あとはやっぱり食費ですね(´・ω・`)頑張ります(#^_^#)

No.14

>> 11 主の保険って貯蓄型? 医療保険は入れないの?特約とかもわかんないけど貯蓄型保険に入るなら掛け捨てにして特約つけるなりした方が同額払うならいい… 貯蓄のやつです。私も見直ししようかなと思いました。私のは5000円くらい毎月かかります。子供のは学資保険で両方とも郵便局です。でも新しい保険に入るとなると病気があるので無理かもです(。・・。)

No.15

>> 12 その余る分、先取りで貯金した方がいいですよ。 そしたら8千円足して2万5千円になります。 保険もSECOMも削れないなら、そのくらいでは… そうですよね。やっぱり旦那の小遣いは少ないですよね。

う~ん。やっぱり保険、食費、小遣いを見直したいと思います。

ありがとうございます。

No.17

>> 16 ありがとうございます(#^_^#)

私も節約始めるとやり過ぎるのでほどほどに頑張ります(#^_^#)

車は最近新車を買ったので車両保険が高いかなと思います。一度良く保険をメインに見直します。ありがとうございます。

No.18

食費20000
子供費7000
娯楽費2000
光熱費10000
ガソリン5000
ドコモ17000(光熱費あまりよりまかなっていたので増えました)


以上を変えました。やっぱり多めに予算を組むより初めから減らした方があまりやすいかなと考えました(@^▽^@)

しばらくこれでがんばります!

No.20

>> 19 ありがとう(#^_^#)♪

No.21

やっぱり

食費30000にします(@^▽^@)

余ったら貯金して他にまわします(^-^;

20000円だと1日に666円(^-^;厳しいなぁ(;¬_¬)ミカンとか食べたいし、野菜もきちんと食べたいです(^-^;

でもこれで20万以内に収まりました(@^▽^@)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧