旦那に子供をとられる😢
旦那と子供の親権で揉めています。子供は4歳の女の子です。
旦那は仕事を辞めて自分の実家に帰り子供と一緒にのんびりと暮らしたいみたいです。ちなみに、実家は県外にあります。
私はこのままこっちにいて子供と過ごすつもりでいます。地元には帰るつもりはありません。ちなみに、仕事は夜バイトをしてる程度です。バイトのときは旦那が子供を見てました。
親権を旦那は譲る気がなく子供を渡さないと言ってます。『弁護士を立てるからな』と怒ったときに言ってました…。
旦那の実家は持ち家でありますがお母さんと弟さんが障害者です。お父さんは今入院しています。
私の実家はないと同じです。離婚してるしお母さんと妹で今はアパートに暮らしてるけど妹の話によると母はほとんど家に帰ってきてないみたいなので…。近々引っ越すようなことを言ってました。だから実家には頼れません。
旦那が言うには金銭面(財産など)は旦那のほうが全然あるから私には親権は無理と言っていました。
でも旦那は暴言暴力が酷いし前はDVで警察にもお世話になりました(私が通報した)子供を乗せても飲酒運転をよくするし…旦那に預けるのは嫌なんです(ちなみに旦那は今×2で子供二人いたけど自ら手放した)DVなどの証拠がないため私が裁判で勝てる自信がありません。以前は経済的DVもありました。でも証拠はない。証拠がなくても旦那と親権争いをして勝てるんでしょうか?😢
主さん、本気で親権取りたいと思ってるんですか?
スレ文からはいまいち主さんの真剣さが伝わりません。
旦那に言われた事を鵜呑みにして不安がってるけど、弁護士に相談しましたか?
せめて自分で、こういう素人の集まる掲示板じゃなく、弁護士や法律のサイトで良いから調べてみましたか?
親権は余程の事がない限り母親に行きます。
『妻が実家にも頼れず働く事も出来ない…旦那は働けて実家の両親にも育児で頼れる』って場合は、旦那になる可能性もありますが。
旦那さんのお母さんと弟の障害は、小さい子を預かれるレベルでしょうか?
そして基本、DV野郎に親権はいきません。母親が諦めて手放さない限り。
証拠がないから裁判で勝てる自信がない…と言いますが、DVで警察を呼んだ事は記録に残ってるはずです。
そもそも旦那さんは裁判してでも親権を取りたいと思ってるのでしょうか?
と言うか、離婚理由は?
こういう事は一人で勝手に判断せず、弁護士に相談して下さい。
少なくとも主さんの100倍くらい法律を知ってますから。
ちなみに、裁判の前に調停があります。
あと、どんな理由があっても旦那に子供を預けてはいけません。
そのまま子供連れて実家に逃げられたりしたら、取り返すのが難しくなります。
- << 15 主です。 弁護士たてる費用は私にはありません… あと旦那のお母さんは電話もできないくらいの障害者ですが、今年の2月に私が5日くらい緊急入院したとき昼間お母さんが子供をみてました。 あと夜バイトしてる理由は旦那と円満にしていくためです(円満まではいきませんが…)子供が0歳や1歳のとき地元で私は専業主婦をやっていましたが(家のことしっかりやっていた)毎日一緒にいるせいか旦那と喧嘩になり喧嘩も尋常じゃなかったんです。旦那が必ずてをあげてました。蹴られたり首しめられたり… 今は毎日一緒にいるわけじゃなくなりそこまでの喧嘩をしなくなりました。一般的な家庭と同じくらいの喧嘩です それが私の夜バイトしてる理由です 実際喧嘩になると『どっか行け』って旦那は私に言います。昔みたいに悪化しないためだと思います
暴言暴力が酷いなら証拠なんて今からでも簡単じゃないですか?
裁判になって不利なのはご主人さんの方。
でもそんなご主人さんじゃ別れて今の所に住み続けるなんて危ないし、引っ越すゆとりもないでしょうから、役所にDV相談してみたらいかがでしょうか?
シェルターに保護して貰い、仕事を探し、新たにお子さんと主さん二人だけの自立の道を築くのが一番かなと思いました。
- << 18 主です。 今は旦那は子供を連れて実家にいるんです。お父さんが倒れたからって…昨日からだけど… 容態によっては帰ってくるのいつになるかわかんないって言ってました。でも本当なのかわかりません。仕事辞めたい、帰りたいって言ってたし…昨日病院に電話したけど入院の確認とれなかったから。
親権は旦那さんに上げてもいいと思います。
その代り監護権をもらいましょう。
監護権というのは実際に子供預かり、子供の身の回りの世話をする権利です。
法定代理人や財産の管理は親権者になりますが、実際に子供の面倒を見るのは監護権者になります。
法定代人とは未成年のなした行為について、未成年者本人に成り代わり、取り消す権限などがあります。
ですがその取消権などについても、本当は子供のためにならない、と判断された場合は、認められません。
親権はより子供を育てるのに適した環境を用意できる方に行く場合が多いですが、監護権については母親の方が強く主張することができます。
いずれにせよ、法テラスなどの無料相談所で一度相談してみた方がいいと思います。
あの・・・
DVを警察に通報した事があるという事で、それ証拠になるんじゃないでしょうか?
それに、調停を経て裁判なので、
最初から弁護士は必要ない。
育児放棄や虐待をしていなく、貴方が普通に働ける健康人であれば
未就学児の子供はほとんどが母親に行きますよ。
例えば・・・旦那の家がかなりの資産家で、
子供を育てる環境に適している反面、
母親が育児放棄気味であるとか、
よっぽど優秀な弁護士を雇ったであれば旦那に行くでしょうけどね。。。
で貴方は離婚後、ちゃんとした会社で働く覚悟や活動はしているのでしょうか?
専門家に相談した事ありますか?
一度ちゃんとした弁護士に相談すべきですよ。
主さんが親権を取る事は、可能だと思います。
逆に、旦那さんが親権を取る事も可能だと思います。
今の状態では、母親であるという事ではやや主さんが有利だけど、旦那さんにも可能性がない訳ではないと思います。
まず、何故主さんは夜バイトしてるんですか❓
4歳なら、保育園に預けて昼間に働く事できますよね。
旦那さんに夜の育児を任せている。
要は旦那さんに育児の実績がある。旦那さんに育児が出来るという事を証明している事になりますよ。
それに、離婚したら夜の仕事はできませんよね❓
実家には頼れない。子守りを頼む人もいない。
そんな状況でいざ離婚してから仕事探しますってのはちょっと甘いんじゃないですかね❓
離婚だなんだ言う前に、まずは昼間の仕事を探しましょう。
>> 4
主さん、本気で親権取りたいと思ってるんですか?
スレ文からはいまいち主さんの真剣さが伝わりません。
旦那に言われた事を鵜呑みにして不安がって…
主です。
弁護士たてる費用は私にはありません…
あと旦那のお母さんは電話もできないくらいの障害者ですが、今年の2月に私が5日くらい緊急入院したとき昼間お母さんが子供をみてました。
あと夜バイトしてる理由は旦那と円満にしていくためです(円満まではいきませんが…)子供が0歳や1歳のとき地元で私は専業主婦をやっていましたが(家のことしっかりやっていた)毎日一緒にいるせいか旦那と喧嘩になり喧嘩も尋常じゃなかったんです。旦那が必ずてをあげてました。蹴られたり首しめられたり…
今は毎日一緒にいるわけじゃなくなりそこまでの喧嘩をしなくなりました。一般的な家庭と同じくらいの喧嘩です
それが私の夜バイトしてる理由です
実際喧嘩になると『どっか行け』って旦那は私に言います。昔みたいに悪化しないためだと思います
お察しします。まず、ご主人の言う「弁護士」が事実なら貴方の所へ弁護士より「受任通知」が届くはずです。まだ、相談だけの段階かもですね。
私は今別居中で子どもは夫の母が連れ去りました。離婚調停が始まったばかりで現在は進展はありませんが。。。もちろん、子ども達と私の人生が係った重大な話し合いですので、法テラスを含め「法律相談」を利用して慎重に弁護士探しをしました。依頼すると精神的に負担が軽くなりましたよ。費用は必要てすが、主さんの状況を察しますと分割払いのできる法テラスがよろしいかと思います。
私は泥沼進行中ですが、経験から言って置きたいことは、まず、行動を起こす事。
一時期わたしも子ども達を取られて哀しみに暮れてましたが、結局は何も変わらないので、悪状況を逆手に取り、(子ども達がいないので時間はある)納得いくまで弁護士をさがし回り、裁判所へ調停申請をし、就職活動して、就職までの間はアルバイトをして、いつでも子ども達を引き取れる状況をつくったりしています。仕事をしていても弁護士さんが動いてくれるので仕事に支障は出ません。
主さんの不安なお気持はすぐには消えませんが、その「不安な気持ち」に負けないで下さい。行動を起こせば何かが変わるはずです。
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
妻の仕事を辞めさせる夫14レス 252HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
協議離婚を依頼した弁護士について8レス 204HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚後の交際について9レス 306HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
家事育児の負担に対する慰謝料について5レス 201HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
頭がおかしい旦那に限界75レス 1536HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
離婚後の交際について
①好きな人の子供、興味もあればいずれ家族にもなりうる存在だから会ってお…(匿名さん9)
9レス 306HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
妻の仕事を辞めさせる夫
以前、わたしと夫はその上司の下で一緒に雇われていたんです。 でも…(離婚検討中さん0)
14レス 252HIT 離婚検討中さん (30代 ♀) -
協議離婚を依頼した弁護士について
本当だったら旦那を失礼ながらATMだと割り切って嫁やってればよかったん…(聞いてほしい!さん0)
8レス 204HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
頭がおかしい旦那に限界
調停や裁判になれば、相手も自身の正当性を貫いて来ます、主さんはそれを打…(匿名さん48)
75レス 1536HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
家事育児の負担に対する慰謝料について
既婚者の男の側からです。家事育児に対する慰謝料がその程度なのかとびっく…(匿名さん5)
5レス 201HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 552HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 329HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 309HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 190HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚悩み中15レス 749HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 552HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 329HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 729HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 309HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?
自分は何も悪いとか思っていませんが、ここであまりにも、離婚や再婚を悪く…(結婚の話題好きさん0)
5レス 343HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
40レス 367HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
22レス 311HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
27レス 300HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
17レス 210HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 182HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る