注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

こんな親にどんな裁きが必要!?

レス12 HIT数 4418 あ+ あ-

匿名
13/01/10 12:35(更新日時)

自分の息子が小さなサッカークラブに所属して、運営側から指導者不足で経験ある私にコーチしてもらえるようにお願いされてやってたのですが、慣れてきた頃に途中から参加するようになった1人の母親が自分の指導見て直接文句を言わないで自分の知らされないところで嘘も混ぜた悪口を父母会全体にメールなどで広めたり、妻に中傷するメールを送るなどして精神的に追い詰められ離婚にまで発展しました。
皆さんこの親どう思いますか?自分は監督の考えを実行してチームのルールやマナーで叱る位で叩いたりバカにするような言葉はしてません、訴える方法教えて下さい🙇

No.1885840 12/12/06 14:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/06 15:28
名無し1 ( 30代 ♀ )

そんな事で離婚になるか💧?
だとしたら余程信頼関係の無い夫婦だったのかと。

何だか離婚したのをその人のせいにしたいだけに感じる。

No.2 12/12/06 15:43
名無し2 

離婚は気の毒だったと思いますが、

1さんが言うように夫婦間の信頼が

しっかりしてたら回避出来たような…。


離婚に対しての制裁より

誹謗中傷の件で

弁護士さんに相談してみては

どうですか?

No.3 12/12/06 16:21
匿名0 

>> 2 分からない人は触れないでスルーして下さい。
モンスターペアレントて流行った時期ありましたけどあんな感じで責めて来るんですよ、私に直接くれば解決出来たのに妻が立ち向かう事も出来ないで1人で悩んでました、この出来事知ったの離婚決意した後でした。
他の親たちから慰めの言葉は掛けてもらったがあの親には逆らえないみたいで大変なんです、いじめ見たいに標的にされたんだね。

  • << 5 具体的な内容が 書かれて無かったので、 離婚理由がわからなかったんですけど…。 3の返レスを見てさらに疑問が 沸きました。 奥さんがいじめのようなことをされてたのを 主さんが知ったのは離婚を決意した 後なんですよね? その説明だと、いじめは離婚するきっかけに なっただけで、元から夫婦中が そんなによくなかったんじゃないか?と 思わせる感じです。 奥さんとはどんな会話をして 離婚に至ったのですか?
  • << 9 『この出来事知ったの離婚決意した後』ならば、離婚とその出来事は全く関係ないんですね。 『離婚にまで発展』と書いてたので、てっきり関係あるのかと思ってました。 訴える場合は全てが証拠なので、元奥さんに来た中傷メールとかが残ってないと。 でも慰謝料などを請求出来るのは、よほど悪質で名誉毀損やストーカー法にひっかかるレベルじゃないと難しいですよ。 そして訴える場合、訴えるのは主さんではなく、元奥さんです。

No.4 12/12/06 17:13
旅人4 

>> 3 主さんが離婚決意された理由はなんだったのでしょうか?


イジメ 中傷の類いは確たる証拠が無いと…?訴えるのは難しいと思いますが一度 弁護士等に相談されてみては如何ですか?

No.5 12/12/06 19:40
名無し2 

>> 3 分からない人は触れないでスルーして下さい。 モンスターペアレントて流行った時期ありましたけどあんな感じで責めて来るんですよ、私に直接くれば… 具体的な内容が

書かれて無かったので、

離婚理由がわからなかったんですけど…。

3の返レスを見てさらに疑問が

沸きました。

奥さんがいじめのようなことをされてたのを

主さんが知ったのは離婚を決意した

後なんですよね?

その説明だと、いじめは離婚するきっかけに

なっただけで、元から夫婦中が

そんなによくなかったんじゃないか?と

思わせる感じです。


奥さんとはどんな会話をして

離婚に至ったのですか?

No.6 12/12/06 19:56
名無し6 ( ♀ )

ここで聞くより本気なら弁護士に相談を。

離婚するときにお世話になったでしょ。

弁護士もたてないで済むほどのアッサリ離婚なら、その親御さんはきっかけに過ぎない。


No.7 12/12/06 20:00
通行人7 

そのメールの内容が残ってるなら弁護士に頼んで名誉棄損で訴えたらいいんじゃない?
誰かの携帯に受信履歴残ってないの?

No.8 12/12/06 20:08
名無し8 

誹謗中傷は民事で名誉毀損で訴えるしかないし、離婚はあくまでも夫婦間の問題でしょ?

離婚問題をモンスターペアレントに押し付けようたってどだい無理な話。

いい大人ならわかるでしょ?

そういう事があったのなら、本来夫婦間の絆を高めるべきだったのでは?

No.9 12/12/06 22:27
名無し1 ( 30代 ♀ )

>> 3 分からない人は触れないでスルーして下さい。 モンスターペアレントて流行った時期ありましたけどあんな感じで責めて来るんですよ、私に直接くれば… 『この出来事知ったの離婚決意した後』ならば、離婚とその出来事は全く関係ないんですね。
『離婚にまで発展』と書いてたので、てっきり関係あるのかと思ってました。

訴える場合は全てが証拠なので、元奥さんに来た中傷メールとかが残ってないと。
でも慰謝料などを請求出来るのは、よほど悪質で名誉毀損やストーカー法にひっかかるレベルじゃないと難しいですよ。
そして訴える場合、訴えるのは主さんではなく、元奥さんです。

No.10 12/12/06 22:49
匿名0 

>> 9 皆さんいろんな意見下さってありがとうございます。
付け足しで言いますとこの人物は親戚になる人で自分たちの親同志が仲悪く私達夫婦に変なコンプレックス持ってた見たいですね、妻に聞いたら家の親とも合わないから離婚して板挟みから解放されたいと話してました、いくつかの参考になった意見を基に相談に行って見ます。

No.11 12/12/06 23:00
名無し6 ( ♀ )

>> 10 何言ってるのか分からないけど、コーチなんか辞めて、復縁したら?

元妻が拒否したら無理ですが。

No.12 13/01/10 12:35
社会人12 ( 30代 ♀ )

せっかくサッカーのコーチを任せられたのに ひどいモンスターペアレントに遭いましたね。😫 そういう親って全くサッカーを見に来たり、子供のクラブ内での様子を見に来たりしない癖に 結局、親は無責任。😠 それぞれのコーチの良さや、素晴らしさを見た事ない癖におかしいと思います。🌀 主さんどこ迄も戦って下さい。応援しています。‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧