私の母は毒親?厳しいだけ?
私の母は毒親でしょうか?
1.娘に彼氏ができると男好きと非難する
2.テレビを見てる母に「こういうのやらせらしいよ」と言ったら怒り狂って茶碗を壁に投げつけて割った
3.母が何度も同じ話をするので「もう聞いた。しつこいよ」と言ったら背中を蹴られた
4.母が中学の入学式で何枚も写真を撮ってきたので「もういいから」と言ったら帰宅後髪を引っ張られ蹴られた
5.「しね」「この家のガン」と言ってくる
6.母の知人の通夜に娘を行かせる。「私は知らないのに行ったらおかしい。自分で行って」と言うと「縁を切る。出てけ」と言う。この時私は高校生。
7.出てけと言われるので、出ていこうとしたら、「ホームレスに暴行されてもいいんだな?せいぜい売春でもして生き延びろ。迷惑だから警察の世話にだけはなるな」と言った。
私の兄妹は母は厳しいけど毒親じゃないと思っているらしく、母の言うままお金を渡し、母と海外旅行もします。
母から逃げようとする私はやっぱり頭おかしいのかな?
母からは親不孝者のバカ娘と言われています。
新しいレスの受付は終了しました
こんなに早くレスもらえて驚いています。
皆さんありがとうございます。
私が出て行ったら、母は縁を切って私が結婚しても旦那さんや孫には会わないって言っています。
親と絶縁してる親不孝者は結婚なんかできない、孫もおばあちゃんいなくてかわいそうって言われました。
だから私も兄妹みたいに我慢した方がいいのかなって思っています。
- << 8 「しね」って言われたり蹴られたりしてもなお、毒親かどうか他人に聞かなきゃ分からないなんて、主さんも洗脳されてるんですよ。 縁切って死んだものと思いましょう。 結婚も育児も親いなくても大丈夫です。 実際私は結婚する前に両親を亡くしていますが、普通に結婚出来ましたし、子供達は旦那の両親に可愛がっていただいてますよ。 主さんの場合、むしろ縁切っといた方がスムーズにいくのではないですか?
主です。
兄妹には「お前が余計なこと言うからお母さんに怒られるんだよ」って言われます。
家出ていこうかなって言うと、「育ててくれた親を捨てるの?虐待されてたわけでもないのに」って言われました。
確かにごはんをくれなかったとか、背中にアイロン押し付けられたりとかそういう虐待みたいなことはされてません。
母と縁切ったら兄妹とも縁切ることになってしまうのも心配です。
主です。皆さんのレス見て、私はやっぱり世間知らずなんだなと思いました。もっと賢くならないといけないですね。
母は一人暮らしは許さないみたいです。
兄が就活中他県の会社に就職しようとした時、母は「結婚までは家にいてお金を入れなさい。一人暮らしの家賃は無駄。そこに就職するなら絶縁する」と言い、兄は家から自転車で通える距離の会社に就職しました。
私の給料じゃ母に仕送りなんてできないので、家を出ることは母と絶縁することになります。
主です。このままだと私は幸せになれないというレスをいただき、こんな私のことを思いやって言葉をかけて下さったことが嬉しいです。
こんなに優しくされたのは初めてです。
母はやはり毒親なのですね。
私は自分の幸せだけを考えていいのでしょうか?
彼氏ができた時「お前は自分さえ幸せならいいのか?お前が男好きって噂になって兄妹に迷惑がかかるかもしれない」と母に言われ、自分の幸せだけを考えるのは抵抗がありました。
兄妹は母の言いつけ通り、彼氏彼女を作ったことは一度もありません。
私はただでさえ兄妹と比べて好き勝手をしているのに、いいのかなと思ってしまうのです。
- << 21 自分だけが幸せ…とかまず考えない事。 前回レスでも言いましたが、自分の人生は自分で切り開くもの。 母親も兄も各々自分で行動するべき。 あなたが家を出る事で母親も自ら行動しなくてはいけなくなる(知人のお通夜とか) どなたかもレスしてますが、父親は? もしかしたら父親への思いから母親は貴方達子供に依存しているのかもしれない。 …にしても今すぐ母親が変わるとは思えない。 まず主さんが出る事で家族内に変化が現れると思う。 それは家族皆の幸せに繋がるかもしれない。 結果はわからないけど、行動を起こさなけば何も変わらない。 頑張れ主さん!
主です。父はいますが、母が再婚してるので実の父ではありません。
実の父は妹が1歳の時に浮気相手に子供ができたので、離婚してその女性と再婚しています。
今の父は、普通の父として育ててくれたと思いますが、母が怒り狂っている時は何も口を出しません。
「母はああいう人ってわかってるんだから、ハイハイって聞いておけばいいの。要領悪いよ」と後で忠告されます。
高校生くらいまでは「出てけ。実の父親のところに行け」と母に言われていましたが、父は言いませんでした。
血のつながりがないのに育ててくれて父には感謝しています。
主です。兄妹も母からよく殴られたり、蹴られたり、暴言は受けています。
母に私だけ差別されているということはないです。
ただ、私と違っていい子なので頻度は少ないです。
兄と妹は中学校の部活も受験する学校、就職先も母の言う通りのところを選んでいます。
彼氏彼女を作らないのは、私を反面教師にしてるからだと思います。
私は中3の時、初めて彼氏ができましたが、母に猛反対され、別れさせられました。
大泣きしました。
母は「男のために泣くなんて色気違いだ。お前らは異性なしで生きられないような人間になるな。」と兄妹に言い聞かせていました。
このことは兄妹からもいまだに笑いのネタにされ、「あれはみっともなかったよな。俺らはくだらない恋愛にうつつを抜かして時間を無駄にしたくない」と言われます。
こんなにたくさんの人が読んでくださって、レスいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
私は子供の頃、気に入らないことがあるとすぐ物を投げたり、人に手を上げていたので人から嫌われ、幼い頃からの友達がいません。
成人して、ようやく数人友達ができましたが、まだ家族のことを相談できる間柄ではありません。
こんなに親身になって話を聞いてもらえたのは初めてで、人ってあたたかいなと思っています。
不思議なんですが、もう母から逃げようと思うと、なぜか母に優しくされたことを思い出すのです。
母も機嫌のいい時は優しいです。
子供の頃はおもちゃもたくさん買ってもらったし、お弁当作ってもらったこととか、家族旅行に行ったことを思い出します。
母は本当は優しい人なんじゃないかと思う時もあります。
私がバカでできが悪くて母を怒らせるから蹴られたんじゃないかって思ってしまうのです。
これも洗脳なのでしょうか?
- << 33 機嫌のいい時は優しいって、それは当たり前でしょ? 要は、自分の思い通りに動いてくれなきゃ気に入らないって事なので、子供の人格は全く無視、他人の気持ち関係なしって事です。 それは子育てとは言いません。 主さんが育てられたのは身体だけです。 お母様が最初から洗脳するつもりでそうしたんじゃないでしょうが、結果は同じことですよ。 結局主さんは、母親の気持ちありきで育ってきたので、自分の気持ちや考え方に自信が持てなくなってしまったんでしょうね。 多分、母親の態度も気分次第で一貫性もなかったでしょうから、母親から離れたら不安になってしまうかもしれません。 専門家に相談し、カウンセリングを受けた方がいいかもしれないです。
主です。自分だけ幸せになるのか、兄妹や両親をさしおいて本当に幸せになれるのかずっと悩んでいました。
皆さんのレスを読み、自分の幸せだけを考えることにしました。
兄妹の幸せは彼ら自身がつかむものだし、母も同じくですね。
思えば、家族といて幸せを感じたことはほとんどなく、悲しみや怒りばかり感じていた気がします。
ひとりになることはつらいし、不安ですが、自分に自信を持ってがんばります。
節約して部屋を借りる資金を貯めることから始めます。
もちろん家族には内緒で。
実は昨日の夜、母に「役立たず。お前は猫以下だ」と言われました。
明日の仕事の昼休憩中、銀行で振り込みをしてほしいと言われましたが、職場の近くに銀行がないこと、母は専業主婦なので振込みくらいする時間はあるだろうと思い、断ったためです。
「母にそんなこと言われるのは気分悪い。悲しくなるからやめてほしい」と冷静に伝えてみたところ、「それくらいで悲しむなんて弱い、暗い。親に説教なんて10年早い。言われたくなければ親の言うことくらい聞けばいい」と言われました。
昨夜は部屋で大泣きしましたが、今朝とても清々しい気分になりました。
この人は私が何言っても変わらない。だから我慢して一緒にいる必要なんかないと。
私は強くなります。
皆さんありがとうございます。
- << 48 お母さんもすっかり、自分の子供を人形扱いする事に慣れてしまっていますね… 子供は親の言うこと聞いて当たり前…か。 それ言えるのは、せいぜい親に育てて貰ってる間だけですね。 育ててやったんだから、今度は私の面倒みて当たり前…か。 お母さんは毎日何をやっているんだろう… とにかく、このままでは何も変わらない事を主さんが気づいたようで、良かったです。 そんなお母さんでも、主さんにとっては育ててくれた親だから…心底嫌いにはなれないだろうけど。 母親の奴隷になる事は、決して母親の為にはならないんだ…と自分に言い聞かせて、主さんは自立(自分の幸せの為に自分で動く)して下さい。 応援してます。
レスありがとうございます。
>>47
おっしゃる通りです。私の母はそのような感じです。あまりにも正論が通じないため、私がおかしい人間なんだと思えてくるのです。
47様のように私が家を出たら兄妹もわかってくれる日が来るといいなと思います。
>>46
私にも悪いところがある、言わなくていいことを言っているのは確かだと思います。
公平に判断いただくために、私の発言も記載しました。
身内の恥を掲示板に晒していることは重々わかっていますが、相談する相手がいません。
また、仮に母が読んでも、自分の言ったことを忘れているため、自分のこととは気付かないと思います。
皆さんに背中を押してもらったおかげで、ブレずに独立の意思を貫くことができそうです。
出て行くまでの間、母とは揉め事を起こさないよう、何でもハイと答え、不快な発言も笑顔で聞き流しています。
やはり母とうまく付き合っていこうと思ったら人形になるしかないようです。
早く独立して人間として自由に生きていきたいです。
- << 77 主さん素直な良い子ですね。 きっと幸せになれますよd(⌒ー⌒) 頑張ってください。
新しいレスの受付は終了しました
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お人好しは見下される?2レス 86HIT ちょっと教えて!さん
-
愚痴です、吐き出させて14レス 182HIT 匿名さん
-
3人組ってハブられやすい?4レス 117HIT 匿名さん
-
いない人の事をペラペラと4レス 99HIT 知りたがりさん
-
思ってることが言動や態度にそのまま出てしまう人1レス 100HIT 教えてほしいさん
-
永遠の愛なんて信じない
そもそも続きゃ~良いってもんでもない。 続いてる人が偉いわけでも…(通りすがりさん39)
54レス 1066HIT 知りたがりさん (♂) -
お人好しは見下される?
なんで日本人って人がいいと嫌われていくんですかね? 国民性に問題が…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 86HIT ちょっと教えて!さん -
愚痴です、吐き出させて
好意のある人にクレープみたいな軽食誘われたら忙しくてもサクッと付き合う…(匿名さん4)
14レス 182HIT 匿名さん -
感情の薄い人14レス 932HIT 匿名さん (♀)
-
3人組ってハブられやすい?
私の高校とても人数が少なくて、女子はクラスで10人しかいないんです。私…(匿名さん0)
4レス 117HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
人間関係について2レス 119HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 93HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
友達との電話1レス 106HIT 社会人さん
-
閲覧専用
私はメンヘラなんでしょうか……4レス 117HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
日本人なのに日本人が合わない・疲れるつらいです。9レス 211HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 119HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 93HIT 相談したいさん -
閲覧専用
友達との電話1レス 106HIT 社会人さん
-
閲覧専用
学習能力0だけど注意はする
そういうお馬鹿さんは上司に言って叱ってもらおうね (経験者さん1)
1レス 166HIT 匿名さん -
閲覧専用
私はメンヘラなんでしょうか……
繊細さんとか。嫉妬が多いと責めたり距離置かれたりするからそれだけ気を付…(匿名さん4)
4レス 117HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
会話が続いていた元カノからある日、既読無視
26歳男です。 長文ですが、なるべく客観的に書きますのでよければご相談に乗ってください。 元…
13レス 278HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
嫌なことを嫌だと認めない人…
どうして世の中の人は、 自分がひどいことをしているのが、 自覚持てない方々が多い傾向なんです…
12レス 216HIT 知りたがりさん (40代 女性 ) -
容姿端麗は努力いらない?
とても可愛い女性、美人なら努力なんてせずに彼氏見つけて結婚できますよね?
12レス 244HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
ノートパソコンとデスクトップパソコン、どっちが良い?
先日、ノートパソコン購入で相談したものです。 様々なご教授をいただき、ありがとうございました。 …
8レス 153HIT お茶の間の姉さん -
男社会で働く私と奥様
【噂好きで引っ掻き回す人がいて困ってるので、その人との付き合い方を教えてください】 みなさんなら関…
7レス 136HIT おしゃべり好きさん - もっと見る